先日PCが壊れてました~とちらっと書きましたが、無事復活してくれたそのPC周り、私のデスクをご紹介します~。
最近ライティングのお仕事なども始め、ますますデスクに居座ることが多くなってきました。本当に、お洒落でもなんでもないけれど、作業はしやすくて気に入っているの。
デュアルディスプレイです
でこぼこちぐはぐデュアルディスプレイです。どちらも旦那さんのお下がりです。最初に言っておきます!旦那さんのお下がりだらけです!
左のモニターは旦那さんが5年くらい前まで使ってたやつ。右は2年くらい前まで使ってたやつ。揃えれば?って感じだけどあるもので十分です。
壁紙はずーっとwindowsの初期設定のまま使っていたのだけれど、最近ダウンロードしてみました。見づらいのでもう元に戻したいけどそのまま。
モニターが2つあると本当に便利。今までは写真編集するときとか、ゲームを攻略見ながらやるときとかに便利~と思っていた程度だったけど、クラウドワークスでライティングするようになってからやっと本気で活躍しているかも。
左のモニターで調べ物、右で執筆です。ライティングのマニュアルなんかも表示させながらできるから、コレなかったらやってられないなーと感じています。
モニター、キーボードはDELLです。
マウスはロジクールの安いやつです。学生時代にヨドバシカメラで買いました。
ほぼ日手帳ともう1冊ノートを常備。ほぼ日は日々の生活のこと。ノートはライティングの仕事やアフィリエイトネタなど。(昨日やっとWordPressにてアフィリエイトブログ完成した!更新がんばる・・)
冷やし甘酒の缶が可愛くてペン立てにしたくて、旦那さんに頼んで作ってもらいました。
PC本体
PS本体はデスク下です。いつもは息子がいたずらしないように、椅子と箱でガードしています。写真を撮ろうとどかしたらすかさず潜り込んできました。そして謎のバリアー(ブックエンド)。いたずらされたら堪らないので、結局写真はこれだけぱぱっと。
PC本体も旦那さんが昔使っていたもの・・の、ケースをいただいて、中身はフルチェンジです。
しかしマザーボードをチェンジしたとき、USBとか挿すところ、外部コネクタのところがこのケースに合わなくてケースを電動ルーターで削りました。あのときは本当に本当に大変でした。
全体的にパワーアップさせたのが数年前、今もそこそこの性能のはず。最近DVDドライブ→ブルーレイに替え、壊れたハードディスクもチェンジしました。こんな感じで末永くお付き合いしたいなあって考えています。
・・・なんかちょっとPC知識あるんだゼ 風に書きましたが、全て旦那さん監修です。
以上、お洒落でもなんでもない私のデスクでした。
お誕生日ケーキ
さっきから旦那さん連呼ですみませんが、旦那さんがわたしのお誕生日ケーキを作ってくれました!いちごのケーキ!美味しかったよ~
ブログに載せるって言ったら「汚いからやめて!」って言われたけど、上出来ですよね??初めて作ったから、生クリームの絞り方とかが納得いかなかったみたいです。
お陰で何かに燃えたようで、「次はもっときれいに作る!」って。
やったね。また作ってくれるんだ~ラッキ~
最近ビーフジャーキーも作っているようです。漬け込んだり干したり燻製したり干したり干したり・・がんばってますよ。出来上がりが楽しみですね。
▼おすすめ記事