寝かしつけできるパパは感謝される
寝かしつけ。それは育児における必須スキル。これが 上手いか下手かでパパのママからの評価は二分されると言っても過言ではない。(と個人的には思います。)せっかくミルクを飲ませて、うとうとしてる状態の中、ゲップさせるとシャキーンと目が開いてしまう。そこからがパパの腕の見せ所ではないでしょうか?ここで信頼を得ることは非常に大事です。うとうとしてる赤ちゃんを無意識まで誘導してあげるためにだっこしたり、歩いたり、様々なトライアンドエラーを繰り返していくことで我が家なりの赤ちゃんの寝かせ方は確立されていくものだと思います。
しかし、赤ちゃんの成長は我々の工夫のスピードをはるかに上回り成長します。子供のPDCAサイクル恐るべし。 あらゆる手を尽くしても寝ない。 そんな日もあります。
ネムリラという夢の機械
そこに「15分以内に赤ちゃんを夢の世界に落とします。(個人の解釈です。)」というキャッチフレーズのコンビのネムリラというハイチェアがあるのですが、非常に気になって調べてみるとネットの評判が二分されています。
全く寝ない。
めちゃ寝る。
ここまで評価が二分されるということはこのグッズは我が子にとって無駄な出費か、それとも神か!そのどちらにもなりうるものです。
しかし、そのお値段四万円強は、この新生児を抱えた物いりの時期の我が家にとってギャンブル出来ない数字です。そこで今回はダスキンレントオールが運営するかしてネット!でレンタルしてみました。1か月5千円に送料込みでで7千5百円でした。少し高いですし、10日レンタルも時間はあまり変わりませんでしたので1か月レンタルを選択しました。
ダスキンレントオール かしてネッと | ベビー用品・スーツケースのレンタル&販売
到着、そして開封
到着して開封しようと思いましたが、すでに妻により開封され、組み立てられていました。
起動
赤ちゃんを固定し、起動させてみると意外とスイングが早いです。抱っこして、ゆっくりスイングするよりも全然早い。ちなみに振れ幅は4段階で調節できます。あと、オルゴール音で音楽が鳴ります。これは子守歌なども投げることができて便利。しかし、意外と子供はオルゴールよりもヘビーメタルのほうがよく寝るという都市伝説もあり、この機能が効果があるかは定かではありません。
肝心の赤ちゃん寝るのか?問題
スイングがどうとかは大きな問題ではありませんでした。果たしてうちの赤ちゃんは寝てくれるのか?それが問題でした。結果、5回寝かせてみて1回だけ爆睡でした。あと、昼間おむつを替えて、おっぱいも飲んでいるのに寝なくて泣いているときトライすると泣き止んでいました。
結論
完全にあっていないのではなく、タイミングによってはうちの子のお世話をフォローしてくれるのではないかと思えました。もう少しレンタル期間はありますので試して総合評価を下してみたいと思います。
コンビ Combi ハイローベットチェアー ネムリラ AUTO SWING エッグショック BE ココアブラウン (新生児~4歳頃対象) サイレントスウィング機能搭載
- 出版社/メーカー: コンビ
- 発売日: 2014/12/13
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
子育てブログランキング参加中