いつもお昼に自宅に帰ってカップラーメンとか食べてるけど、今日はおばあがデイケアなんで、特に様子を見に帰る必要もないと思ったので、近くのスーパーでお弁当を買ってみた。
ここで一番安い弁当が248円(税別)なんだよね。
値段に反して、とても美味しいので、昔はよく買ってました。
レパートリーも何種類かあるんで、今日はたまたま鶏の山賊焼でした。
弁当コーナーには、コレのほかにワンランク上の398円弁当があったんですが・・・
まだ買えないと躊躇してしまう自分がいる(´・ω・`)
僕はゲームをよく買うので、その出費を考えると他で節約しなければならないのだ。
幸い、煙草も吸わないしお酒も飲まないので、僕がお金を使うといえば漫画雑誌かゲームくらいだ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
なるべく食費を抑えたくなるのよ(´・ω・`)
まだ、いかに稼げてないかが伝わってくるやろ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
スポンサーリンク
この鶏の山賊焼というやつは、ちょいとコショウが効いててピリっとするな。
とてもご飯が進む。
コロッケの安っぽい味も大好きだ。
僕の舌は完全に貧乏舌になってっから大概のものは美味く感じそうだ。
ちなみに僕は、まんべんなくつまんでいくスタイルだが、結局最後に食べるのは一番好きなものかもしれない。
今回はミートボールを最後に食べた。
この弁当のメインはミートボールじゃないのかと思うぐらい、一番美味しかったでござる^q^
僕は普段、冷や飯は好んで食べないのだが、弁当の冷や飯は別だ。
なんでだろうな。
僕は暖かい弁当より、むしろ冷えた弁当が好きだ。
そもそも弁当とは冷えてるのが普通じゃないか?
学生時代とか当然冷えてたし、遠足とかで食べた弁当も冷たい。
だが圧倒的に美味いのだ^q^
温かい弁当はホカベンとかで買ったら、まぁ温かいし、それはそれで美味しい。
わざわざ冷やしてから食べるとかのこだわりはないがw
付け合せの胡麻和えもサッパリしていてとても美味しい。
インゲン豆?なんてんだっけこれ。
そしてこの安っぽいスパゲッティも大好きなんだよね。
最後にミートボールといったが、よくよく考えると僕が一番最後に食べるのはスパゲッティかもだな。
とりあえず300円以下でも大満足です^q^
僕の夢は500円弁当を毎日食べることです( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
スポンサーリンク