1: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/27(日) 17:50:25.99 ID:JxajeZ2U0.net
【簡単に説明すると】
・Amazonでレビュー不正行為が横行
・業者が消費者に無料で配布し見返りに高評価レビュー
・Amazonはこれを全面禁止
Amazonでサンプルを配布しその見返りとしてレビューさせる行為が横行している。これをインセンティブレビューと良い、
業者が無料で消費者に商品を提供しAmazonで購入させAmazonにレビューをさせるというもの。
どういう仕組みでどういう流れなのだろうか? こういうサイトを運営しているという理由だけで無く、アマゾンを長期間利用しているだけで業者から頻繁にレビューをしてほしいというメールが来る。
そのほとんどが中国の業者からのメールである。日本の名字を名乗っているのだが文体が怪しいのすぐに分かる。
流れは次の通り。
1.メールでレビューしてほしいと送られて来る。
2.そこにギフトコードが書かれている。
3.ギフトコードを使い購入する(消費者は無料でアマゾンから商品を購入できる)。
4.アマゾンでレビューする。
5.アマゾンで購入した証明の「Amazonで購入」が付くためレビューの信憑性が上がる。
中には業者が、「写真や動画もアップして下さい」と言ってくる場合もある。しかしこのインセンティブレビューをアマゾンが全面的に禁止とした。一部では既にレビューが削除されつつある。
実は私は、この類のインセンティブレビューに答えたことがなく、メールが来る度に無視を決めていた。
家電製品から掃除ブラシ、テレビアーム、スマホケースなど数は多いがとにかく商品がお粗末。
質が良い物なら自分から進んでレビューするが、そうでないものをあえてレビューする必要が無い。
中には「Amazon Japan」を名乗る悪質なメールもある。
全文はソースで
http://gogotsu.com/archives/23951
・Amazonでレビュー不正行為が横行
・業者が消費者に無料で配布し見返りに高評価レビュー
・Amazonはこれを全面禁止
Amazonでサンプルを配布しその見返りとしてレビューさせる行為が横行している。これをインセンティブレビューと良い、
業者が無料で消費者に商品を提供しAmazonで購入させAmazonにレビューをさせるというもの。
どういう仕組みでどういう流れなのだろうか? こういうサイトを運営しているという理由だけで無く、アマゾンを長期間利用しているだけで業者から頻繁にレビューをしてほしいというメールが来る。
そのほとんどが中国の業者からのメールである。日本の名字を名乗っているのだが文体が怪しいのすぐに分かる。
流れは次の通り。
1.メールでレビューしてほしいと送られて来る。
2.そこにギフトコードが書かれている。
3.ギフトコードを使い購入する(消費者は無料でアマゾンから商品を購入できる)。
4.アマゾンでレビューする。
5.アマゾンで購入した証明の「Amazonで購入」が付くためレビューの信憑性が上がる。
中には業者が、「写真や動画もアップして下さい」と言ってくる場合もある。しかしこのインセンティブレビューをアマゾンが全面的に禁止とした。一部では既にレビューが削除されつつある。
実は私は、この類のインセンティブレビューに答えたことがなく、メールが来る度に無視を決めていた。
家電製品から掃除ブラシ、テレビアーム、スマホケースなど数は多いがとにかく商品がお粗末。
質が良い物なら自分から進んでレビューするが、そうでないものをあえてレビューする必要が無い。
中には「Amazon Japan」を名乗る悪質なメールもある。
全文はソースで
http://gogotsu.com/archives/23951
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480236625/
2: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ [ZA] 2016/11/27(日) 17:51:57.09 ID:frxzDsMu0.net
Amazonのレビュー読む時は星1と星2のレビューしか読まないに決まってんだろ
7: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ [RS] 2016/11/27(日) 17:56:41.41 ID:U+mV0QPi0.net
>>2
真実は2か3にある
1と5はアンチと業者だしな
自分でレビューしたら普通その数字にならないし
真実は2か3にある
1と5はアンチと業者だしな
自分でレビューしたら普通その数字にならないし
14: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/27(日) 17:58:57.87 ID:+xtpZGXh0.net
>>7
これな。4はボロクソに言いながら付けている奴がいるから、レビューを見るのは面白い。
これな。4はボロクソに言いながら付けている奴がいるから、レビューを見るのは面白い。
38: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/11/27(日) 18:38:42.68 ID:bY77HVdR0.net
>>2
その人のレビュー履歴を見るべき
その人のレビュー履歴を見るべき
10: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/27(日) 17:57:32.22 ID:KypqhPkr0.net
何年もプライム会員、週1以上で買い物してるのにこんなの来たことない
15: タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ] 2016/11/27(日) 17:59:03.44 ID:KFfIKkxK0.net
>>10
高評価レビュアーに来るらしい
あとはランダム
高評価レビュアーに来るらしい
あとはランダム
22: 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/27(日) 18:03:15.81 ID:+Ddvsu9+0.net
>>10
尼が販売発送ではなくて
この商品は、ほにゃららが販売し、Amazon.co.jp が発送します か ほにゃららが販売発送ってやつ買わないとね
勿論ほにゃららは中華系
尼が販売発送ではなくて
この商品は、ほにゃららが販売し、Amazon.co.jp が発送します か ほにゃららが販売発送ってやつ買わないとね
勿論ほにゃららは中華系
20: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/27(日) 18:02:10.13 ID:tSeOY8zG0.net
レビューなんてしないわ
俺が失敗した買い物を他のやつも味わえって感じ
俺が失敗した買い物を他のやつも味わえって感じ
23: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/11/27(日) 18:04:02.43 ID:dSgDKLPM0.net
レビューの主張がウザくなってきている感はある
24: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/27(日) 18:04:56.72 ID:kcR12PUz0.net
中華のやつはこんなのばかりだな
26: マスク剥ぎ(茨城県)@\(^o^)/ [AU] 2016/11/27(日) 18:05:34.44 ID:McbsSBY50.net
返って批判や低いレビューのほうが参考になる
高評価なんて当てにならない
高評価なんて当てにならない
28: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/27(日) 18:05:58.21 ID:uayj7nRI0.net
マケプレで買うとレビューして下さいってメールよく来るな
一度もメール読んだことないけど
一度もメール読んだことないけど
33: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ [ZA] 2016/11/27(日) 18:17:42.39 ID:frxzDsMu0.net
☆1はすぐ壊れた、使えない、商品説明に嘘、写真に嘘、そもそも違うものが届いた、返品に応じない、修理にも応じないなど
商売として成立してないレベルの内容が多いからまずここをチェックするわ
商売として成立してないレベルの内容が多いからまずここをチェックするわ
35: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/27(日) 18:27:59.90 ID:tImzjdd50.net
ほしいものがあったからレビュー見たら無料モニターです云々がたくさんあって買うのやめた
51: テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/27(日) 19:09:11.86 ID:ml0gt4AU0.net
低い評価ほど参考になる
55: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/27(日) 19:23:13.60 ID:J2VFWCFN0.net
イヤホンもすごい釣りレビュー
65: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/27(日) 19:58:17.13 ID:kn9nUNBC0.net
最近なにか検索しても、読み方もわからんような得体の知れない商品ばかりヒットして不便だ
せめてレビューを「サンプルレビュー」を除外とかで検索出来たり、おれにもサンプルをくれればいいのに
せめてレビューを「サンプルレビュー」を除外とかで検索出来たり、おれにもサンプルをくれればいいのに
31: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/27(日) 18:10:13.32 ID:+YLCF24Z0.net
評価は1と2だけ見てる
高評価ほどアテにならないものはない
高評価ほどアテにならないものはない
61: 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ [VN] 2016/11/27(日) 19:44:43.73 ID:Vts6t3J30.net
アマゾンレビューなんてソニーのプレミアムサウンドの
SDカード以来見てないなw
SDカード以来見てないなw
66: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/27(日) 20:02:50.69 ID:IAE9zkq+0.net
conecoでもそうだったじゃん
何をいまさら
何をいまさら
83: マスク剥ぎ(茨城県)@\(^o^)/ [AU] 2016/11/27(日) 20:52:47.80 ID:McbsSBY50.net
Amazonがダメなんじゃないぞ
マーケットプレイスに出店してる企業が悪徳なだけ
ヤフーや楽天、ビッターズみたいな所に出してる悪徳業者はみんな同じ業者
マーケットプレイスに出店してる企業が悪徳なだけ
ヤフーや楽天、ビッターズみたいな所に出してる悪徳業者はみんな同じ業者
68: トラースキック(長崎県)@\(^o^)/ [HU] 2016/11/27(日) 20:04:47.05 ID:pzhwtAT10.net
1日~2日で同じ商品にレビュー殺到
名前も文体も褒め方もほぼ同一
アパレルに多い
名前も文体も褒め方もほぼ同一
アパレルに多い
78: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ [CH] 2016/11/27(日) 20:12:51.97 ID:d/VHDVm00.net
長年利用しまくってるけどこんなの来たことないけどな
俺にもクーポンくれよ
つかAmazonの新しいレイアウト見づらいんで戻せよ
俺にもクーポンくれよ
つかAmazonの新しいレイアウト見づらいんで戻せよ
79: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/11/27(日) 20:32:32.01 ID:Vr5r4vzV0.net
よい事知った。
探している商品、点数や評価が高かったのでそれに決めようと思っていたが、レビューに「サンプル提供で取得」的な表現が多くて違和感を感じていた。
この様な理由だったんだな。
探している商品、点数や評価が高かったのでそれに決めようと思っていたが、レビューに「サンプル提供で取得」的な表現が多くて違和感を感じていた。
この様な理由だったんだな。
43: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/27(日) 18:48:00.80 ID:+he/Qr8E0.net
いい加減マーケットプレイスのレビューは分けろよ
2chまとめのまとめ
砲撃機ロボっていいよな
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑
PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな
俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」
ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い
FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww