福島県立福島高校の1、2年生13人(男子5人、女子8人)が5人の同校教諭とともに11月18日に、東京電力・福島第1原子力発電所の廃炉作業現場を見学した。2011年の事故以後、福島第1原発に18歳未満が入るのはこれが初めて。生徒たちは原発や放射線について事前に勉強し東電の担当者を質問攻めにした。記者は見学に同行し「これは小さくて、大きな一歩ではないか」との印象を抱いた。
■約2時間、バスの中から敷地…
福島県立福島高校の1、2年生13人(男子5人、女子8人)が5人の同校教諭とともに11月18日に、東京電力・福島第1原子力発電所の廃炉作業現場を見学した。2011年の事故以後、福島第1原発に18歳未満が入るのはこれが初めて。生徒たちは原発や放射線について事前に勉強し東電の担当者を質問攻めにした。記者は見学に同行し「これは小さくて、大きな一歩ではないか」との印象を抱いた。
■約2時間、バスの中から敷地…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
福島県立福島高校の1、2年生13人(男子5人、女子8人)が5人の同校教諭とともに11月18日に、東京電力・福島第1原子力発電所の廃炉作業現場を見学した。2011年の事故以後、福島第1原発に18歳未満…続き (11/28)
経済産業省・資源エネルギー庁は、2030年のエネルギーミックス(電源構成)達成と電力自由化の両立を狙い、複数の新市場構想を打ち出している。再生可能エネルギーや原子力でつくった電気がもつ「非化石電源で…続き (11/21)
米大統領選で地球温暖化を否定するドナルド・トランプ氏が勝利した。世界を驚かせたトランプ・ショックは、2020年以降の温暖化対策を決めた「パリ協定」にどのように影響するのか。モロッコのマラケシュを会場…続き (11/19)
・IoT、専用線なしで安全・格安に イーパーセル
・食品添加物でカビ毒防ぐ 東大、農作物に活用
・パナソニック 観光地用のカメラシステム
・栗田工業、中小工場にも排水浄化薬品 塗装ライン向け
・薬局向けアプリ、6言語に翻訳 巴電気通信
…続き