2020年に開催予定の東京オリンピック。その公認プログラム「This is NIPPONプレミアムシアター」の一環として、ボーカロイドの“初音ミク”と和太鼓芸能集団“鼓童”がコラボレーションすることが決定し話題に。
「初音ミク×鼓童 スペシャルライブ」では、太鼓芸能集団“鼓童”の楽曲に初音ミクが参戦したり、日本初公開の楽曲や人気の楽曲の数々を披露。また、ステージの演出にも凝っており、なんとセガの初音ミクプロジェクトも協力しているとのこと。
「初音ミク×鼓童 スペシャルライブ」は、2017年3月4日と3月5日に開演予定。
チケットの先行抽選販売は12月13日の午前11時から、一般販売は1月14日の予定となっています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/27/news027.html
「初音ミク×鼓童 スペシャルライブ」
http://kodo-miku.com/
スポンサードリンク
13:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 23:15:10.81 ID:T2KebcZJ0.net
海外で和太鼓のストリートパフォーマンスやってる集団いるよね
ミクとコラボしたら日本ぽいなと思ってたけど まさか決まるとはw
4:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 22:51:08.48 ID:CswfqAIo0.net
だよーさん世界デビュ
7:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 22:53:52.33 ID:8M3vrOfo0.net
ミクは好きだがこれは
9:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 23:08:21.66 ID:iPzWTECk0.net
>>7
違和感あるとでも?
12:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 23:13:52.22 ID:TbSgxDpk0.net
どんだけ太鼓叩いたって無いものは揺れませんよーミクさん
8:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 23:01:42.73 ID:huzJNIM90.net
ドラムや太鼓好きでミクのドラムンベースとかたまに聴くのでちょーっとだけ気になる
15:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 23:17:53.80 ID:rLvY8iJE0.net
主催がNHKなのか
30:名無しさん@1周年 2016/11/28(月) 00:36:06.17 ID:jd7lQOGc0.net
紅白で告知くるかな
16:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 23:19:41.38 ID:z8uIJ59m0.net
いまさら初音ミクですか
22:名無しさん@1周年 2016/11/28(月) 00:03:22.18 ID:JC4G+gRw0.net
今時ミクかよ
29:名無しさん@1周年 2016/11/28(月) 00:33:14.03 ID:qGXlwIUa0.net
>>1
初音ミクがどんどんキモい事になってきたな
19:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 23:49:29.56 ID:EIsGDau80.net
こんなのみたくない
31:名無しさん@1周年 2016/11/28(月) 00:36:13.06 ID:ZMhIpO8N0.net
ボカロ曲は好きだけどキャラ押しは引く
11:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 23:10:57.23 ID:YJyyjktP0.net
ボーカロイドが廃れていって悲しい
ローリンガールとか好きだったんだけどな
21:名無しさん@1周年 2016/11/27(日) 23:58:34.67 ID:njzogpof0.net
初音ミクももうちょっと歌がうまけりゃなあ
25:名無しさん@1周年 2016/11/28(月) 00:14:14.99 ID:4HR6uwik0.net
初音ミクってまだ人気あるの?
初音ミクと言うとニコ動のイメージだけどニコ動なんてヒカキン人気が出てからYouTubeに人が移動しまくっただろ。
それからは初音ミクなんて話題ほとんど見なくなったぞ
26:名無しさん@1周年 2016/11/28(月) 00:26:43.64 ID:Jwxo05mh0.net
>>25
今でもコンサートは抽選じゃないとチケットが取れない。去年は武道館で今年は幕張メッセでやった。
北米10ヶ所でコンサートもやって3万人を動員した。テレビじゃ取り上げないだけで外国人にもファンは増えている。
つべでMIKUEXPO2016で検索すれば現地のライブの様子がたくさん出て来る。
34:名無しさん@1周年 2016/11/28(月) 01:02:42.36 ID:/4Yzr8uA0.net
来年で10周年だから確実にイベントラッシュ
財布が軽くなるな・・・
39:名無しさん@1周年 2016/11/28(月) 03:00:42.23 ID:WblqV7qe0.net
いやこれはパスだわ
音楽性の好みもあるから、ミクなら何でもいいって訳じゃない
38:名無しさん@1周年 2016/11/28(月) 03:00:08.33 ID:8xIaqrV+0.net
鼓童はカッコイイところだと思ったのに
TAOだっけかの太鼓はキモイ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:59:17.06 ID:JaoPLKrW0.net
太鼓とか持ち出して日本とかゆうのもどうかと思うんだけど
かといって歌謡曲も寒いしどうしたもんかな
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:58:53.43 ID:ygn5iG3v0.net
止めてくれーオワコンをわざわざ出すなよ
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:56:04.74 ID:Wp0yuyVC0.net
恥
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:04:26.54 ID:aU7H5flx0.net
恥ずかしい。日本のアニメが受けているってのはこういうオタクのとは違う。
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:00:05.97 ID:oQ6/hdfh0.net
ギャーーーやめてくれーー
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 13:57:24.33 ID:LTSA3v+r0.net
いやべつに開会式の話じゃないから
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:19:18.22 ID:cKnMH/Ss0.net
ここで使って開会式には出ないパターンか
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:13:39.62 ID:yjL9UH+f0.net
マリオは百歩譲っても
これはないわ
恥さらすなよ
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:32:46.51 ID:w/h8vhzg0.net
五輪とは日本が世界に恥を拡散するイベントだったのか
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:25:22.62 ID:3D+MVigZ0.net
プログラムタイトルのガッカリ感
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:35:05.04 ID:FxJBAzKS0.net
結局オタク産業に頼るしかない日本て・・・
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:00:02.90 ID:yazSzg9H0.net
まあいいんじゃね?
ブッ細工ななんちゃってアイドル出されるより100倍マシ
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 16:49:50.50 ID:d4tbx+GW0.net
AKBが出なければそれでいい
秋豚プロデュースでなければそれでいい
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:07:53.12 ID:H/97dNrt0.net
一部のキモオタに媚び売ってどうすんだよ
世の中の大半は興味ってか存在すら知らんぞ
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:15:51.28 ID:t7/dD3XC0.net
>>19
どこまで理解してるかは置いといて
知らんやつは居ないぐらいだと思うぞ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:04:45.60 ID:8ODZUnKx0.net
息長いね
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:15:05.07 ID:Jb2FkXwp0.net
長いなー。ここまで長く活躍するって凄いわ
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:14:39.97 ID:pni+aJVF0.net
クールジャパン戦略か
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 16:26:38.57 ID:S7Jsnag40.net
開会式かと思った
マリオやドラえもんやキャプ翼ぐらいならともかく初音ミクはオタク臭すぎて本当無理
ボカロの機械音声が嫌いなのもあるけど
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:53:04.37 ID:huUXv3rk0.net
これは単に東京オリンピックって冠つけて来年の3月に2日間だけ渋谷のNHKホールでやるだけだから世界に恥を晒す事にはならないと思う。
頼むからオリンピック本番の開催式とかにこういう幼稚で恥ずかしいのを盛り込まないでくれよな。
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 15:12:30.65 ID:iww44dua0.net
>>37
テクノロジーも兼ねてるからどんな形かわからないけど、出る可能性は高いよ
後は出演時間とジャニ AKBらと比べるとマシかどうかという点
とりあえずマジレスしてみた
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/11/27(日) 14:53:29.11 ID:p1yJ8DUF0.net
NTTとか開発してた3D空中投影が肉眼で見えるならなんとかいけるかもね
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480254559/、http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480222528/
- タグ :
- 初音ミク