マイアミ=木村健一
2016年11月28日00時15分
米フロリダ州マイアミでは26日、フィデル・カストロ氏の死去から一夜明けても歓喜が続いていた。亡命キューバ人の多くが住む「リトル・ハバナ」。大通りは数千人であふれかえった。
キューバ国旗を掲げる人、サルサのリズムで踊る人。フライパンをたたいたり、叫びながら抱き合ったり。人々は思い思いに喜びを表していた。
ガルシマ・バルギン・ソエルモさん(69)は妻と共に国旗を掲げた。キューバ革命の起きた1959年、両親が独裁政治を恐れ、家族4人で逃れてきたという。「本当は人の死を喜んではいけないけれど、祝わずにはいられない。彼は多くの人を殺し、苦しめた独裁者。だから、うれしい」
米国での生活は貧しく、楽では…
残り:743文字/全文:1029文字
トップニュース
新着ニュース
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部