いっつも褒め褒めブログじゃねーぞ、と
自分が何かを買うときっていうのはだいたいレビューを読んだり下調べは色々したあとに購入することが多いです。家電などは「カカクコム」とか、面白いアプリやソフトなどもレビュー記事などを参考にすることが多いです。
数日前に買ったことをちらっと書いたものがこれ、白髪染め。
「クスリのアオキ」って知ってますか? - あれこれやそれこれ
この「クスリのアオキ」でクレオディーテを見つけたんですよ。「白髪も黒髪もしっかり染まる」という触れ込みの白髪染め。
- 昔からの白髪染めを使うと黒すぎるくらい黒い
- ヘアカラーを使うと黒髪は染まるけど白髪は染まらない
- 白髪染めをした後にヘアカラーするのは髪にもダメージ
それを解決してくれるクレオディーテは一度試したかったんですがなかなかお店になかったので見つけたときは嬉しくて早速買ったんです。
で。
染めた日はきれいに染まった気がしました。
買ったのはこの色、ジンジャーアッシュ。
色のこさも悪くない、翌日太陽光の下で見たらどうだろうとかって妻と話してたんですが。次の日外で見た感じも良かったです。
が。
数日たって鏡を見るとどうも色が薄くなってきてる気がするんです、白髪の。もともとそんなに多いとも言えないんですが、白髪が「白髪はここですよ」ってわかるようになってる。
色、落ちてきてるんじゃないの?
まあもともと白髪染めの色も入りにくい髪の毛ではあるんですけど。ヘアカラーもブリーチも「思った色」にはなりにくいあたり。
あ。
そして今日の夜散髪をしました。僕の散髪は妻がすることになっていて、かれこれ20年近く散髪屋さんに行ったことがありません。バリカンで耳まわりと後ろを刈ってもらったあと、てっぺんはハサミでチョキチョキ。まぁ短いからかんたんなんですけどね。
切り終わって髪の毛を見ると「やっぱり白髪わかるよね」と。
やっぱりこれ、間違いなく色が落ちてるわ。白髪染めが白髪染めなきゃだめでしょ。その代わり黒髪はなんとなく色がついてる感じです。
これ、白髪染めじゃなくてヘアカラーか?という感じでした。
どうだったか
僕の髪にはあっていませんでした。もう買いませぬ。
※あくまでも僕の髪質でのレビューです。しっかり色が入る人は入るでしょうし、入りにくい人は僕のように色が落ちるかもしれません。「この商品は駄目」と言うつもりはありません。ただ「僕の髪にはあってませんでした」というレビューになります。
買うものすべて褒めまくる嘘くさいブログではありません。僕にとって駄目だったものは「だめ」良かったものは「よかった」と正直に運営したいと思ってます。
あの記事も最後にちょっと感想を付け足しましたし(どれだw)
白髪染めについてはまた髪神に教えを請うとしようかな。