(cache) +…東八幡キリスト教会…+
愛すること、支え合うこと、泣くこと、笑うこと、そして赦すこと… 生きることについて一緒に考えませんか

2014cristmas クリスマスクランツ クリスマス聖歌隊 旧教会堂ペインティング 沖縄平和の旅 野外礼拝
日本バプテスト連盟 東八幡キリスト教会
新着!
熊本大震災について

4/14に発生した震度7の地震を発端とする群発地震の被害に遭われた方お一人お一人に、主の慰めが豊かにあるよう祈ります。
まだまだ避難生活が続いている方がおられます。被災された方にとって心身ともに過酷な状態が続いているだろうことを思います。
お一人お一人の癒やしが与えられると共に、熊本・大分の両県にて被災された地域が、少しずつでも、一日でも早く復興に向かうことができますように。

当教会の奥田牧師が代表理事を務め、東日本大震災での復興支援を行ってきた「共生地域創造財団」や、熊本地域の市民団体の計12団体が集まり、「よか隊ネット」を4月20日に組織しました。
6月16日現在、60団体が集まり、現地での支援体制を広げています。
活動の様子については、共生地域創造財団ホームページ(http://from-east.org/index.html)や、公式Facebookアカウントにてご覧いただけます。

11月23日 うまい!安い!ためになる!教会バザーのご報告

教会バザー2016
(クリックすると、軒の教会新聞第10号が開きます。バザー案内は2ページ目です)

今年もおかげさまで、教会バザーを盛況のうちに終えることができました。
このバザーで得られた収益金は、教会の働きだけでなく、この時代の中で必要とされている様々な団体・組織への寄付としても使わせていただきます。
たくさんのご参加、ありがとうございました!

更新情報(最新5件)
2016/11/27 11月27日巻頭言「自立と依存」(信仰)を掲載しました。
2016/11/20 11月20日巻頭言「人は、なぜ学ぶのか」(生きる)を掲載しました。
2016/11/14 11月13日巻頭言「反省文」(社会)を掲載しました。
2016/11/7 11月6日巻頭言「高江を訪ねて―四つの『いかん』」(社会)を掲載しました。教会バザーの案内を追加しました。
2016/10/30 10月30日巻頭言「背伸びしてもいいじゃない―沢知恵はええぞ」(社会)を掲載しました。
注目情報


東八幡キリスト教会・新教会堂の建築について
私たちは、主イエス・キリストによって赦された罪人として、私たちの使命(ミッション)を定め、活動しています。


その使命(ミッション)の実現のため、新教会堂の建築を行いました。
建築における主題聖句、テーマ、祈り、献金目標、設計の模型などについて記したパンフレットを配布しています。


また、その建築の様子を記録したブログを開設しました。(今後更新はありません)
↓下記バナーをクリックすると、建築完了までの経緯をご覧いただけます↓

東八幡キリスト教会 建築レポート

ご案内
2013年度主題聖句・宣教主題・使命(ミッション)について
奥田知志牧師が出演した番組や出版物について

日本バプテスト連盟東八幡キリスト教会
〒805-0015 北九州市八幡東区荒生田2丁目1番40
電話:(093)651-6669 Email: higashiyahata.ch.1955@nifty.com 教会へのアクセス
牧師:奥田知志・石橋誠一 協働牧師:藤田英彦・森松長生・齊藤弘司


アクセスカウンター
2008/03/16カウンター設置
動作確認:Firefox,Chrome,IE,Safari(横の解像度が768ピクセル以下では正しく表示されないことがあります)

このホームページの画像、文章の無断転載を禁じます。copyright(C)2008 HIGASHIYAHATA CHRIST CHURCH All Rights Reserved