たまごの漢字には玉子と卵があると思うんですけど、鶏のたまごに卵を使うがなんとなーく好きじゃぁなんですよね・・・。
どうも卵は爬虫類っぽい感じがするです(^_^;)
あと、卵よりも玉子の方が美味しそうに見えるんです、何となく♪
NHKでは放送でたまごを漢字表記する場合は卵で統一しているようです。
卵焼き? 玉子焼き? | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所
このサイトでは「想像ですが」と前置きをした上で、調理前のものを卵、火をしっかり通したものを玉子というような使い分けがあるのでは?と書いてあります☆
言われてみれば確かにそうかも。
言葉はおもしろいですねぇ(*´∀`*)
なんでこんなことを書いたかと言うと、今日の気になるコンビニスイーツの商品名に卵の字が入っているからです☆
それが今日の気になるコンビニスイーツ、ローソンの新商品で11/29発売の プレミアムきよら卵のプリンロールケーキ です!!
※この写真は次のサイトより引用させていただきました。
うは☆真ん中が黄色い(*´∀`*)
この黄色い部分がなんと!プリンなんですーーー(≧∇≦)
プリン入りのロールケーキなんて初めて見ました☆
おーーーいーーーしーーーそーーーー!!!
プリンだけに底にはカラメルも入ってるですよぉ(´ー`)
このカラメルが味のアクセントになっているようです♪
いいわぁ☆
発売前なので実物を見ていないのですが、どんな感じなんでしょうね♪
スポンジをプリンにつけて食べるのかなぁ。
それともスポンジはスポンジ、プリンはプリンとして2つの味を楽しむ感じなのかしらん??
プリンの硬さにもよりますよね。
とろっとした感じなら、プリンをスポンジにつけて食べたら美味しいだろうなぁ(*´∀`*)
たーーーべーーーたーーーーい(≧∇≦)
そうそう、きよら卵と言えば、TVCMで寝冷えねこが出てましたよね☆
あのチキンライス?で出来たねこです♪
今は寝冷えねこのサイトがあるんですよぉ(*´∀`*)
かわええです(≧∇≦)
ねこ好きなんですよねぇ(*´∀`*)
かわいいわぁ☆
いつもなら関連するスイーツを検索するのですが、今日はねこで検索しちゃいましたよぉぉぉぉ(^^♪
「プレミアムきよら卵のプリンロールケーキ」からの「きよら卵」からの「寝冷えねこ」からの「ねこ」という不思議な流れですが、気になるものは仕方がないです☆
で、検索してみたらこんなものが・・・。
ねこ自身(゚Д゚;)
女性自身のねこ版ですと?!
こ、これは・・・。
ねこ好きの私としては、ものすごーく気になります(≧∇≦)
サイトに表紙の写真があるのですが、『大女優ねこドロップ「ゲス不倫」密会!』ですからね(^_^;)
全く意味がわかりませんが、女性自身テイストに仕上がっていて妙に気になります☆
読んでみたいわぁ♪
世の中色々なものがあるんですねぇ。
思ってもいないものに出会えるのでネットは楽しいです☆
では、またっ!!
読者登録していただけたら嬉しいなぁぁぁ(*ノ▽ノ)
そして、気が向いたら愛の1クリックを♪
ブログランキングに1日10ポイントが入ります☆
なお、押した方には全くメリットがございません(;゚Д゚)
腸は第二の脳とか言いますものね。
正しい排泄は健康の要なんだろうなぁ。
1日わずか1粒中に乳酸菌が7種類、なんとヨーグルト34個分!
美容・スッキリ・ダイエットサポートに『生命の乳酸菌 7選』
★今だけ! 一ヶ月分を"0円"で★
コンビニスイーツを食べるためにダイエット宣言しちゃいました(*ノ▽ノ)
少しずつ体重が落ちてきましたよぉぉぉぉ☆