0 :ハムスター速報 2016年11月27日 13:00 ID:hamusoku
東京・田町の鳥一代さんからのお願いですw

2 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:03 ID:8SEyRjop0
胸に刺さる……
5 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:03 ID:Bh0KRaOJ0
切実すぎるwwww
6 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:t4bd2Xah0
好きに食わせろ
東京・田町の鳥一代さんからのお願いですw
東京・田町の鳥一代さんからのお願いですw pic.twitter.com/vyYi8thQqK
— QuadArrowカジュアル (@QuadArrow_03) 2016年11月26日
2 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:03 ID:8SEyRjop0
胸に刺さる……
5 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:03 ID:Bh0KRaOJ0
切実すぎるwwww
6 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:t4bd2Xah0
好きに食わせろ
3 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:03 ID:b0fD7TP10
だが断る
シェアしたいからそうしてんだよ
4 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:03 ID:zuJquo040
一人だと串から外さないけれど
大勢で食べるとどうしてもね…
8 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:hX67VelK0
勝手にさせろよ
9 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:d9CA10ru0
そういえば、最近一人で食べるときも皿にあけてから食べているなwww
10 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:x8ZgjAkI0
いや、鉄板で焼いてるんじゃないでしょう?フライパンのたとえ違うじゃん。
11 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:OSUDiqjM0
俺はこういうポリシーみたいの好きだぜ
串刺したままガブリつくのが礼儀ならそうするのが粋ってもんさ
12 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:27SaZ24x0
じゃあ串に刺さないで炭火にしてはいかがでしょうか…
14 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:3kTJo4.O0
シャリ抜きよりはマシだけどコレは同感せざるを得ない。
15 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:tEeyRtNr0
好きに食べさせろよ
16 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:j8LsZYtl0
言いたいことは分かるけど大勢でシェアして食べたいんだよなぁ
17 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:7yws9scG0
会社とかで飲み行く場面では仕方ないのでは
19 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:Rvg4GVe20
じゃあ最初から串に刺さないで焼いてどうぞ
20 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:j9LlpxU.0
串から外されたバラの鳥も売ってみて売り上げ比べてみては?
21 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:iber9XAf0
STOP 串外し
の漫画を思い出した。
22 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:JLzw9mPo0
タレの焼き鳥は汚れるのいやなのでやってしまう。
シェアはしてないので許してください・・・
23 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:05 ID:Y.Pubel.0
気持ちは分かるけど、串から外さないと食べづらいし危ないんだもの(´・ω・`)
30 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:05 ID:HtPLO8ag0
なんとなくわかるけど、別にこう食べろ!って決まりがあるわけじゃないんだしいいじゃん。
31 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:05 ID:O8K2ZyZW0
じゃ安くするか、串に刺さなければええやんww
32 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:05 ID:T5oCblpn0
ほんとそう
串に刺さってるのがイヤなら焼鳥屋に来るなよ
33 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:05 ID:iTcDgfJo0
つまり人数分串を頼めってことだよ言わせんな恥ずかしい
37 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:05 ID:9rGb6EgA0
焼き鳥丼の立場は・・・
39 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:06 ID:YxIvPG2E0
どっちも好きに食えよ
41 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:06 ID:efyqfbNp0
串に刺すのが超めんどうだからなw
47 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:06 ID:mUI.nctE0
棒のセンター超えて横からかぶりつくと口角に食い込むやん?
53 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:06 ID:PKuYTy320
お一人様専用にしちゃえよ
55 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:06 ID:dHawSrSu0
居酒屋で働いてるけど串に刺すのは焼きやすいからってのもあるしね。あとはお客さんの好きなように食べていいと思うけどなー
57 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:07 ID:O07FWmwZ0
団子と同じように焼鳥も串に刺したまま食べるよ
みんなで分け合うときは串から抜いてしまうけど
60 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:07 ID:OKMaqmpL0
箸でつまんで食いたいんですよ
串から食うと下の方が食べにくいし、串にタレがついてるから手が汚れるから
61 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:07 ID:4Wp7W1pf0
刺さってる先の2つはそのまま食べるけど
下の方は串から外して食べる
下の方、外さないと食べにくいじゃん
63 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:08 ID:m9OizlBW0
1串80円モノを2本ずつ頼むワイとマイフレンド、
高みの見物。
68 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:09 ID:ce.duIzW0
フライパンで焼いても、あの炭火焼の美味しいお味はでないけど…
71 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:09 ID:Mfn3691F0
フライパンで焼いても同じと言ってる時点でアレだな。
78 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:10 ID:IrVEgx2W0
もう網焼きしてそのまま出せば?
79 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:11 ID:RpqjR5JT0
これはわかる。まるで外すのが正しいみたいなドヤ顔した無粋なやつとは美味い酒は飲めない。
84 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:11 ID:xauJeDij0
まぁ、串から外した方が食べやすいって人が多いからなぁ…
俺はかぶりつくけどな!口が汚れる?構わん!!!
85 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:12 ID:CAN8CTQn0
フライパンと同じってとこがこの焼き鳥屋は分かってないと思う
86 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:12 ID:iFVG4eCW0
ほんとこれだわ。串にささってるからこそ良き
89 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:12 ID:q.Wsn7vd0
人数分の串頼めや
91 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:12 ID:FnbjFni40
別に串に刺さってなくていいから炭火の網焼きでいい
そりゃ食べやすいしフライパンとも違うし
そんで下ごしらえ一つ減って変な店側のこだわり注文もなくなったらwin-winじゃん
92 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:12 ID:SzcQtMPJ0
これには賛同
正直、一人一本丸ごと食いたい(特に焼き鳥専門店ならなおさら)
少し前に飲みに行った時、焼き鳥盛り合わせをすべて櫛から抜いてばらした同僚がいたけれど
そいつへの批判は大きかった
一緒に飲みに行った社長も「そんな食い方するな」と憤慨していた経験があるな
94 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:13 ID:TGRi4fx.0
言いたいことはわかるが…
95 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:13 ID:GnTHKnc80
焼鳥丼「あの…!」
100 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:13 ID:dMlNGCUU0
焼き鳥シェアするやつ見たことないんだけど本当にいるのかよ
女性は外して食べるやついるけどシェアはないはシェアは
109 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:15 ID:qPLoohav0
シェア()したい人向けのメニュー出せば良い
そういう人はフライパンで焼いても味なんかわからん
112 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:16 ID:lTyUY8pb0
かぶりついたら顔にタレがつくってただ下手なだけやないか
118 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:17 ID:kkrA5rAr0
前にここ行ったけど外してました
ごめんなさい
124 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:20 ID:a5cICvnI0
焼き鳥屋やってるのにフライパンで焼くのと違いがわかってないのはイカンでしょ
一生懸命とか言ってる割に何も考えてないんやな
128 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:21 ID:0APZ.UO10
食べ方はどうでもいいけど
あんな量少ないものシェアとかアホじゃないかと思う
135 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:25 ID:K1.S430R0
大人数だとだと各種類を人数分注文するより盛り合わせにしてシェアする方が注文しやすいし色々食べれるしなあ…。
137 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:25 ID:z.PQmFRE0
いやだってさ、最後の方は食べづらいし口の奥に刺さりそうになるから危ないじゃん
157 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:30 ID:kOcvA44m0
俺は一本ガッツリいきたいけど盛り合わせ頼むとそれぞれの串が人数分ないからって分けて食べたい奴に抜かれちゃうんだよな
盛り合わせは何人分か選べるようにして欲しい!
残ったら俺が食うから
164 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:33 ID:JaOa9SNC0
焼き鳥ってシェアするもんなの……?
166 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:34 ID:WDbbNS4p0
今の世の中好きに食わせろ厨が多いんだから、オススメの食べ方ですぐらいにとどめとけばいいのに
167 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:34 ID:h3szKt9p0
串から外してるの見ると美味そうな焼き鳥が途端に貧相な食物に見える
172 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:37 ID:slRsB.990
フライパンで焼くのと串で焼くのでは違うでしょ。その違いも分かんないような店には行きたくないねw
173 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:37 ID:8EOU0w1Y0
コースの飲み会ならちゃんと1人1本行き渡るけどな
176 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:39 ID:30Sah4.j0
先端恐怖症気味の自分はもう焼き鳥を食べることができないのか…泣
178 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:39 ID:8maiB52e0
口の周りが汚れるのが嫌
184 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:42 ID:o9xThvtc0
串から外すのがマナーみたいのやめて欲しい
それこそ好きに食べさせて欲しい
188 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:44 ID:edORnDCw0
好きに食わせろ!!!!!!!!
190 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:45 ID:ArCyPGFc0
短い串に刺せば?
197 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:46 ID:NWnYXWhM0
この文章を見ても、「串から肉を外してばらばらにされるのは嫌」ってとは分かるけど「何故串から外すのが悪いのか」「美味しさに差があるのか」が分からない
203 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:47 ID:MlssEK0a0
なお、インド・ネパール料理店のタンドリーチキンやティッカはまず焼いた後串から外して客に出す模様
204 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:48 ID:VKr2y2H.0
刺さなくていいから安くして
210 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:49 ID:IJ0wSu5.0
炭火ならフライパンで焼いたのとは違うし
串から外したからって美味しくなくなるとは思えない
66 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:08 ID:P0urtlWMO
串のまま食った方が3倍美味しく感じる不思議
211 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:49 ID:Or1MmhO10
人数分注文してくださいね^^
だが断る
シェアしたいからそうしてんだよ
4 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:03 ID:zuJquo040
一人だと串から外さないけれど
大勢で食べるとどうしてもね…
8 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:hX67VelK0
勝手にさせろよ
9 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:d9CA10ru0
そういえば、最近一人で食べるときも皿にあけてから食べているなwww
10 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:x8ZgjAkI0
いや、鉄板で焼いてるんじゃないでしょう?フライパンのたとえ違うじゃん。
11 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:OSUDiqjM0
俺はこういうポリシーみたいの好きだぜ
串刺したままガブリつくのが礼儀ならそうするのが粋ってもんさ
12 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:27SaZ24x0
じゃあ串に刺さないで炭火にしてはいかがでしょうか…
14 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:3kTJo4.O0
シャリ抜きよりはマシだけどコレは同感せざるを得ない。
15 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:tEeyRtNr0
好きに食べさせろよ
16 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:j8LsZYtl0
言いたいことは分かるけど大勢でシェアして食べたいんだよなぁ
17 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:7yws9scG0
会社とかで飲み行く場面では仕方ないのでは
19 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:Rvg4GVe20
じゃあ最初から串に刺さないで焼いてどうぞ
20 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:j9LlpxU.0
串から外されたバラの鳥も売ってみて売り上げ比べてみては?
21 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:04 ID:iber9XAf0
STOP 串外し
の漫画を思い出した。
22 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:04 ID:JLzw9mPo0
タレの焼き鳥は汚れるのいやなのでやってしまう。
シェアはしてないので許してください・・・
23 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:05 ID:Y.Pubel.0
気持ちは分かるけど、串から外さないと食べづらいし危ないんだもの(´・ω・`)
30 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:05 ID:HtPLO8ag0
なんとなくわかるけど、別にこう食べろ!って決まりがあるわけじゃないんだしいいじゃん。
31 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:05 ID:O8K2ZyZW0
じゃ安くするか、串に刺さなければええやんww
32 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:05 ID:T5oCblpn0
ほんとそう
串に刺さってるのがイヤなら焼鳥屋に来るなよ
33 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:05 ID:iTcDgfJo0
つまり人数分串を頼めってことだよ言わせんな恥ずかしい
37 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:05 ID:9rGb6EgA0
焼き鳥丼の立場は・・・
39 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:06 ID:YxIvPG2E0
どっちも好きに食えよ
41 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:06 ID:efyqfbNp0
串に刺すのが超めんどうだからなw
47 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:06 ID:mUI.nctE0
棒のセンター超えて横からかぶりつくと口角に食い込むやん?
53 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:06 ID:PKuYTy320
お一人様専用にしちゃえよ
55 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:06 ID:dHawSrSu0
居酒屋で働いてるけど串に刺すのは焼きやすいからってのもあるしね。あとはお客さんの好きなように食べていいと思うけどなー
57 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:07 ID:O07FWmwZ0
団子と同じように焼鳥も串に刺したまま食べるよ
みんなで分け合うときは串から抜いてしまうけど
60 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:07 ID:OKMaqmpL0
箸でつまんで食いたいんですよ
串から食うと下の方が食べにくいし、串にタレがついてるから手が汚れるから
61 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:07 ID:4Wp7W1pf0
刺さってる先の2つはそのまま食べるけど
下の方は串から外して食べる
下の方、外さないと食べにくいじゃん
63 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:08 ID:m9OizlBW0
1串80円モノを2本ずつ頼むワイとマイフレンド、
高みの見物。
68 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:09 ID:ce.duIzW0
フライパンで焼いても、あの炭火焼の美味しいお味はでないけど…
71 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:09 ID:Mfn3691F0
フライパンで焼いても同じと言ってる時点でアレだな。
78 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:10 ID:IrVEgx2W0
もう網焼きしてそのまま出せば?
79 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:11 ID:RpqjR5JT0
これはわかる。まるで外すのが正しいみたいなドヤ顔した無粋なやつとは美味い酒は飲めない。
84 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:11 ID:xauJeDij0
まぁ、串から外した方が食べやすいって人が多いからなぁ…
俺はかぶりつくけどな!口が汚れる?構わん!!!
85 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:12 ID:CAN8CTQn0
フライパンと同じってとこがこの焼き鳥屋は分かってないと思う
86 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:12 ID:iFVG4eCW0
ほんとこれだわ。串にささってるからこそ良き
89 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:12 ID:q.Wsn7vd0
人数分の串頼めや
91 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:12 ID:FnbjFni40
別に串に刺さってなくていいから炭火の網焼きでいい
そりゃ食べやすいしフライパンとも違うし
そんで下ごしらえ一つ減って変な店側のこだわり注文もなくなったらwin-winじゃん
92 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:12 ID:SzcQtMPJ0
これには賛同
正直、一人一本丸ごと食いたい(特に焼き鳥専門店ならなおさら)
少し前に飲みに行った時、焼き鳥盛り合わせをすべて櫛から抜いてばらした同僚がいたけれど
そいつへの批判は大きかった
一緒に飲みに行った社長も「そんな食い方するな」と憤慨していた経験があるな
94 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:13 ID:TGRi4fx.0
言いたいことはわかるが…
95 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:13 ID:GnTHKnc80
焼鳥丼「あの…!」
100 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:13 ID:dMlNGCUU0
焼き鳥シェアするやつ見たことないんだけど本当にいるのかよ
女性は外して食べるやついるけどシェアはないはシェアは
109 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:15 ID:qPLoohav0
シェア()したい人向けのメニュー出せば良い
そういう人はフライパンで焼いても味なんかわからん
112 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:16 ID:lTyUY8pb0
かぶりついたら顔にタレがつくってただ下手なだけやないか
118 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:17 ID:kkrA5rAr0
前にここ行ったけど外してました
ごめんなさい
124 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:20 ID:a5cICvnI0
焼き鳥屋やってるのにフライパンで焼くのと違いがわかってないのはイカンでしょ
一生懸命とか言ってる割に何も考えてないんやな
128 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:21 ID:0APZ.UO10
食べ方はどうでもいいけど
あんな量少ないものシェアとかアホじゃないかと思う
135 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:25 ID:K1.S430R0
大人数だとだと各種類を人数分注文するより盛り合わせにしてシェアする方が注文しやすいし色々食べれるしなあ…。
137 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:25 ID:z.PQmFRE0
いやだってさ、最後の方は食べづらいし口の奥に刺さりそうになるから危ないじゃん
157 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:30 ID:kOcvA44m0
俺は一本ガッツリいきたいけど盛り合わせ頼むとそれぞれの串が人数分ないからって分けて食べたい奴に抜かれちゃうんだよな
盛り合わせは何人分か選べるようにして欲しい!
残ったら俺が食うから
164 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:33 ID:JaOa9SNC0
焼き鳥ってシェアするもんなの……?
166 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:34 ID:WDbbNS4p0
今の世の中好きに食わせろ厨が多いんだから、オススメの食べ方ですぐらいにとどめとけばいいのに
167 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:34 ID:h3szKt9p0
串から外してるの見ると美味そうな焼き鳥が途端に貧相な食物に見える
172 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:37 ID:slRsB.990
フライパンで焼くのと串で焼くのでは違うでしょ。その違いも分かんないような店には行きたくないねw
173 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:37 ID:8EOU0w1Y0
コースの飲み会ならちゃんと1人1本行き渡るけどな
176 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:39 ID:30Sah4.j0
先端恐怖症気味の自分はもう焼き鳥を食べることができないのか…泣
178 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:39 ID:8maiB52e0
口の周りが汚れるのが嫌
184 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:42 ID:o9xThvtc0
串から外すのがマナーみたいのやめて欲しい
それこそ好きに食べさせて欲しい
188 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:44 ID:edORnDCw0
好きに食わせろ!!!!!!!!
190 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:45 ID:ArCyPGFc0
短い串に刺せば?
197 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:46 ID:NWnYXWhM0
この文章を見ても、「串から肉を外してばらばらにされるのは嫌」ってとは分かるけど「何故串から外すのが悪いのか」「美味しさに差があるのか」が分からない
203 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:47 ID:MlssEK0a0
なお、インド・ネパール料理店のタンドリーチキンやティッカはまず焼いた後串から外して客に出す模様
204 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:48 ID:VKr2y2H.0
刺さなくていいから安くして
210 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:49 ID:IJ0wSu5.0
炭火ならフライパンで焼いたのとは違うし
串から外したからって美味しくなくなるとは思えない
66 :名無しのハムスター2016年11月27日 13:08 ID:P0urtlWMO
串のまま食った方が3倍美味しく感じる不思議
211 :ハムスター名無し2016年11月27日 13:49 ID:Or1MmhO10
人数分注文してくださいね^^
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
シェアしたいからそうしてんだよ
大勢で食べるとどうしてもね…
衣外すとんかつはどうかと思うけど
串刺したままガブリつくのが礼儀ならそうするのが粋ってもんさ
の漫画を思い出した。
シェアはしてないので許してください・・・
周りが不快でなければどんな食べ方しようが客の自由。
みたいなやり取りをおっさんにやらせるの?
串に刺すから炭火で焼けるわけで
網の上に乗せろ?知ら管
串に刺さってるのがイヤなら焼鳥屋に来るなよ
ただお前らのクシに刺す苦労とかは知らん
それで客減っても知らんが
好きに喰わせろや
マナーが大事なら店に失礼な食いかたすんなよバカ
俺は串から外さないで食べるけど
自分だけで食うときは容赦なく串で食うけど
みんなで分け合うときは串から抜いてしまうけど
でしょ?
串から食うと下の方が食べにくいし、串にタレがついてるから手が汚れるから
下の方は串から外して食べる
下の方、外さないと食べにくいじゃん
外で食べる屋台飯>家に持ち帰って食べる屋台飯
串つき焼き鳥>串なし焼き鳥
味気なくなるんさぁ。わかるっしょ
高みの見物。
ガイジか?
一人の時はちゃんと串のまま食べるよー
縦からいくと最後の一個が怖い
飲食業の分際で調子に乗るな
味が変わるわけでなし
さすがにフライパンと炭火じゃ串焼き鳥でも同じじゃねーだろ
昭和の頑固爺ならこう言うだろなw
わざわざ串から外して分けるの?
大した量じゃないんだから1本食えるだろ
大勢で行くことあるけどそんなことしてる奴見たことない
誰かと食べ分ける時はさすがに串から外すのは仕方ないだろ
まあ分けたこと無いけど
かぶりつくのだって口の周りが汚れるから食べにくいし
串の奥の方のとかどうしろってんだよ
安ければ別注文も入るだろうけど、意識高い系だと値段設定間違えてる事が多くてシェアする形になりがちだわ。
俺はかぶりつくけどな!口が汚れる?構わん!!!
とは言っても 俺も串から外すのは嫌だけどな。 その間に冷めちゃうし。
危ないって言ってる奴 正面からかじゃなく横からカジってスライドさせて抜けばいいだろ。。。
肉は串の先1/3くらいまでにするか長さを半分にして
人件費分安くなるだろうし
そりゃ食べやすいしフライパンとも違うし
そんで下ごしらえ一つ減って変な店側のこだわり注文もなくなったらwin-winじゃん
正直、一人一本丸ごと食いたい(特に焼き鳥専門店ならなおさら)
少し前に飲みに行った時、焼き鳥盛り合わせをすべて櫛から抜いてばらした同僚がいたけれど
そいつへの批判は大きかった
一緒に飲みに行った社長も「そんな食い方するな」と憤慨していた経験があるな
そのくせ席にティッシュとかそういうのないし……
なら焼き鳥屋くるなって言われそうだけど、飲み会で幹事が指定してきたりとかあるやん?_:(´ཀ`」∠):_
別に串からはずして出してくれてもいいんやで
今は中国人と変わらない
いや上回ってる
女性は外して食べるやついるけどシェアはないはシェアは
一人で一本食えばいいんだよ
先に外して食べても良いだろ。
串ごと食べるものならいざしらず。
そんな店ならわざわざ行く意味ないな。
そういう人はフライパンで焼いても味なんかわからん
食いたきゃ頼むわ
ベタベタ触って取り分けるなや
・店独自のルール若しくはオススメとしてアピールすること
・グダグダ長文にしないこと
書き方一つでどうとでもなるのにね。まあ焼き鳥屋に文才求めるのは愚かか…
あそこはわざわざ串刺すとかアホちゃう
普通に焼けばええやんスタイルやから
そんくらい好きにすりゃええやんとは思うけど
ごめんなさい
ヘルシーにもなるから、フライパンで焼くのと同じわけねー
そんなことも知らんとかプロ失格です
非難も怒声も全部ツィートした奴が被って店は相手をしないで済むので超楽ですw
賛同する人ばかりじゃないからな。
店側としては、二人組の客が来たら、二本売れるところがシェアされると一本で終わってしまう。
だkらかぶりつけと言いたいだけ。
串に刺したままの方が美味いというのは、気分の問題。
バーベキューで刺したまま食った方が美味いけどあれは気分。
まぁ百歩譲って串から外している間に冷めてしまうのはある。
これからは串から外さないで食べるので1本につき肉二つとかにしてくれる?
一生懸命とか言ってる割に何も考えてないんやな
わざわざ串からはずして食べる上品な馬鹿なんて本当にいるの?
あんな量少ないものシェアとかアホじゃないかと思う
人と飲んでるとシェアするより1人1本ずつ食べる方がなくなりが早い気がする
別に好きに食えばいいとしか
ないわ
地元のチェーンは、「一口で食べられる量を刺す」って方針の元だから
1串あたりの肉の量は少ないけど食べやすいから誰も串から外さんし1串でのシェアもせん
しかも基本が5本セット販売だから、客単価も悪くないで
「秋吉」って店やから試しに検索してみてや
バカな決めつけやめてね
最後の方は横からかぶりつけよ…何真正面から食ってんだよ…
こんなどうでもいい事を拡散させるような店なんて潰れちゃえばいいと思う。
どんな店か分からんけど、好きな様に食べさせろって言う奴は、好きな様に食べれる大衆居酒屋でも行けよ
外したほうが食いやすいから仕方ないわ
女といった時は絶対外すし気にすんな
会社の飲み会とか女子会()では外してるけど、言われなきゃやりたくない
意地汚いんじゃ!
かっ…からあげにレモンは許して下さい お願いします‼
RTして拡散してるのも店員だし
お客様の好きな様に食わせろ
部位によって火加減、焼時間が違うんだろうから職人気質な焼き手さんだと納得しないんだろうな
ただ、焼き鳥って、串のまま食べても外して食べても、味変わらないと思うんだが、、、
ちなみに東京の焼き鳥の老舗「伊勢廣」では、肉を串から外す用のフォークがついてくるぞ!
売り上げが減って辛いんですなのに食い方マナーの話にすり変えんなよ
主義主張の押し付け+他力本願ってクソすぎる
こういうのってラーメン屋だけかと思ってたわ
誰に言ってんだよアスペw臆病者w
盛り合わせは何人分か選べるようにして欲しい!
残ったら俺が食うから
よその店行くわ
んん〜、横から食べたとしてもなかなか串から取れなくて結局は箸使って串から外すことになるんだよね
かぶりつきたい人の気持ちもわかるけど、女性はなかなか抵抗ある人もいると思うよ
要は好きに食べさせてって事
行儀悪い事してるわけじゃないんだからさ
盛り合わせの大皿に串を抜かれ焼き鳥をばらまかれた様子とそれをつまむ大人の姿
かなり酷いと思うよ
この店の店員全員黒Tシャツに白タオル頭にまいて腕組みしてそうwww
相手の方が悪いかのように文句言うな。
好きに食わせろや
好きに食いたきゃ持って帰ればいいんだよ
ぶきっちょなのかセコイのか知らないが
焼き鳥程度でその場に合わせきれないんなら他の外食は全敗だろう
だったらメニューに焼鳥『も』ある居酒屋へ行けよ見苦しい それから子供を居酒屋へ連れていくなよバカじゃねえの?
食い方くらいで勝ち負けとかお前しんどそうな人生送ってんな・・・
どう食おうが人の勝手
こんなことまでマナー違反に仕立て上げるの?
ますます客減らすぞ
串の上の方が塩が強いとかシェアする奴に関係ないし、客を選ぶならそうしたらいい。
職人向きだけどサービス業には向いてない
つくねとか独占して食ってると顰蹙買うしどうしろと
つうか最初から1串にいろいろ刺して焼けばいいんじゃ?
それこそ好きに食べさせて欲しい
つくね頼めばええやん
それすら出来ないなら外でない方が良いんじゃない
賢しいこと言ってるやつらより
>俺はこういうポリシーみたいの好きだぜ
>串刺したままガブリつくのが礼儀ならそうするのが粋ってもんさ
こういう男に魅力を感じる
焼き鳥より歴史が長いハズだが
焼く為なら、食べる前に外しても構わんじゃろ?
美味しく食べるためなら、食べる人のかってじゃろ?
他の意図なら、それを説明してくれんと
苦労してるからやめてけれは理由にならんと思うんよ
ほかの串ものもそうだけどわざわざ食いにくくしてんじゃねえ
自分がぶりっ子したいだけなのに女一般ツラすんな。迷惑。
最初のひと口ふた口はいいけど、下の方は食べづらいから外して食べるのも理解できる、シェアしたいってのもな
好きに食わせたらええやんけって思うけどな
串のまま食べるのがマナーってなら仕方ないね、店のルールには従うべき
団子でもある
カレー混ぜて食べるのは許されますよね?
あ、そういう人は例外だから串から外しても良くね?
恩着せがましくて草
串に刺して焼くのとフライパンで焼くのは調理法レベルで違うだろ
一方で串から食べるのと外して食べるのは味は変わらないわけで
ステーキはナイフで切らずにそのままかじって下さいとか言うのと同じようなもんだぞ
串から外したからって美味しくなくなるとは思えない
「そのままのほうが美味しいからバラさなくていいよ」
と言われてそのままにしておいたら、向かいに座ってきた中堅の先輩に
「気が利かねー奴だな」と言われながら串を取られた思い出。
むしろドヤ顔で正義だと思ってるフシまで出てきてるのが面白い。
欲しいものを新たに頼めないくらいにケチでみみっちい飲み会が今のトレンド。
それ焼き鳥も切り分けずにまるごと出してる状態じゃないと例えになってないよ
日本ではソバとかラーメンとか音立てて食べるけどスパゲッティを音立てて食べないでしょ?そういうことよ。
男しかいないなら一人1本ずつでもいいけど、女がいるとそうもいかんだろ。
折角刺したんだから刺したまま食えとか、気持ちはわからんでもないが、客に対して自分の感情押し付けるなよ。
串に刺さってない鶏肉を炭火で焼けば一緒だろ?
串使わずに焼ける方法だと味変わるよな
炭で網焼きにすりゃ近いのか
汚いなぁ…シェアするんやろ?
可愛い子なら許せるが
いままで2人組の客が1つの種類を2本頼んでくれてたのが1本だけ頼んで半分ずつシェアするようになったら、客単価は必然的に下がるからな。
切り分けないと焼けないだろ?
反論になってないよ
どんな頼み方してんの?
恥ずかしい…
焼き鳥屋じゃねーよ
割り箸に決まってるだろ…
わかるうううう!!!!
自分もそれやられた!!!
お前らよく他人の食べ方にそこまでこだわれるな…
こういうのも無駄とか理解不能と言われる類いの一つなんだろうね
麺をすする音と同列にする話じゃなくない?
じゃあステーキもサイコロって書いとけばよかったね
一番の売りに出す居酒屋増えたな
シェアとか考えないな
いつも人数分頼んでるし
とり皮なんて永遠と波縫いしてるようなもんだし、薄い肉はずっと刺してたら腱鞘炎になりそう
だけど食べ方は自由だよ
ご飯の上に乗せて食べると美味しいしね
池沼ハムちゃんによる、週明けそろそろ民進ネタが、な 日曜日www。
普通にフライパンでも、うまけりゃいいんやで。
串から外して食うのが常識となってしまうと持ち手も不要になるからその分多くの具材を刺さなきゃいけなくなるからだぞ
おまえさっきから何言ってんの?
頑張って串刺して焼いてるから串から外さないでってのが意味無いっていってるだけ
ステーキなんか意味の無い主張の例えでしかないわ
気に入らないなら一々コメントに噛み付いて自分で適切な例えでも探してこいよ
いや、むしろいつからそんな食べ方にどうこう言うような代物になったんや…
汚く食べ散らかしてるならともかく、皆で分けて美味しく食べてるとこに何か言うほど格調高いもんじゃないだろ…
好きに食わせろ
串カツとかさ…
客商売でリスクを背負ってまでお願いしてる店側の思いを無碍にするような方々には居酒屋の温めるだけの所に行って欲しい
串から外す食べ方はフライパンで焼いたのと同じ!絶対美味しくない!って
焼き鳥屋が言っていいセリフか?
味に関しては串に刺して炭火で焼くところに意味があるのでは?
貧乏くさくて恥ずかしいとか言うけど 色んな部位を楽しみたい場合は一本丸々はいらないって事も多いでしょう
一本だけ注文して数人で分け合うような人に言うならわかるけどさ
最近は串から外すのを強要されんだよ
外さない奴は、自分のことしか考えてない気が利かない奴のレッテルを貼られる
外してシェアするのが綺麗な食べ方って勘違いしてるバカも居るんやから(o'3')b シ――――!!
(焼き鳥屋って大体居酒屋で夜に開いているから、連れてくるのもアレだろうけど)
串を咥えたまま転倒して、綿菓子の事件みたいになったらヤバいでしょ……
様々な事故が考えられるし、外して食べても良いんじゃないかねぇ?
串から外して、山盛りにして多人数でつつくの?
頭おかしいんじゃね?
なにがシェアだよ。きたねぇ食い方するな
犬か朝鮮人かよ
同じように考えては不具合が生じる点で同じようなものではないかと思ったんだけどなんか違う?
勿論自分も一口ずつ食べたい
こういう奴との飯は実に面倒くさい
仕事以外じゃ勘弁だな
頭の悪いヤツの歴史の教科書みたいw
かぶりつくのも外すのも汚いとか綺麗とかの差はないし、この店もそんなとこは問題にしてないぞw
ねぎまシェアしてねぎ食わない奴とかいるからなぁ…
同時に口にすると美味いがネギだけ残されても食えんし。
バラで食うなら頼むなと言いたくなる。
あと個人的に串から外して分けるのはそれだけで不味くなる。
冷えるのも早くなるし、とても美味しい食べ方だとは思えない。
これで「好きに食わせろよ。」とか言ってたら笑えんな。
串からハズさないと食べにくいんだよ、手元の方は
焼き鳥屋では串から直接食べる方が自然だと思うんだが…
それ強要がダメなんであって
食べ方の内容の問題じゃなくね
ここでやたら食べ方強制したがってんのもどちらかと言えば…
わかったわかった俺の間違いでいいよ
もう東京の焼き鳥屋はバラ売りすりゃ良いのにといつも思う
焼き鳥を大勢でシェアってなんだよ馬鹿か
人数分頼んで、1人1本ずつ食べればいいだけの話じゃないの?
1個1個外してわざわざ箸で1個1個取って食べるとか単純にメンドクセーだろ…串にかぶりついて食べろよ焼き鳥はさ
友達に愚痴っておくlくらいに留めておけ!!
串から外そうが味は変わらないんだからお前の店で客に強要するのは構わんが、それを焼鳥屋の総意みたいに語るのは他の店に迷惑だからやめろ。
盛り合わせで頼んでも皆に行き渡らないから、事前に確認とった上で串から外すなぁ。
ただ、焼き鳥屋ではやらんよ。
焼きたてのを串にかぶりついて食った方が旨いし、焼き鳥食ってる感が強い。
串から外して皆で食うくらいなら、追加で注文するわw
行ったとしても、全員個別注文するもんだろ。
大皿で盛り合わせとかやるからいけないんだよ。
もう全席カウンターにして、一人ずつ食べたいものを直接頼む形にしてしまえ、それで一本辺りの売り上げ問題は片付く(増えるとは言ってない)
食べ方のマナーが問題なら、そんなのはマナーでもなんでもなく、客の勝手なので大きなお世話である。
正直にシェアされたら商売あがったりって書けばいいじゃんwwww
焼き鳥を串から外して食べるたり、友達に味見させたりというのは昭和バブル期ころにできたよwwwww
その頃もガタガタ言うバカがいた。
今更って感じwwwww
いるとしたら学生とかの貧乏人じゃないの?(笑)
焼き鳥丼はこの場合、論点がおかしい。
お前ら粋じゃあないな
せやな。
自分の経験上、串から外すの奴と行くと強要されて文句を言われてばかりだったからな。
ちなみに鶏皮が嫌いなんだが、食べないでいると、折角外したのに!と怒られる
外す奴はワガママな奴が多いって感想
串から外すのって取り箸みたいなの要るし見た目きちゃない、、、
大勢でとか言ってなくね…?
そんな大規模にやってる輩はさすがに見ないしここで店叩いてる奴にもおらんやろ
焼き鳥なんて腹一杯になるまで食べるモノじゃないからな。
食べたい種類をシェアでちょっとずつ一通り食べたらそれで終わり。
店側としては客に対して「客単価下がるからシェアはしないで」なんて言えないから、味が落ちるとか何かしらの理由をこじつけてるだけ。
どんな美人でも肉に齧り付いたまま串を引き抜く姿は見苦しいからな
男は…オカマは許してやれwwww
シェアは男女共禁止な
そんなに嫌なら串あり串なしでメニューに載せればいいのでは?
串代が掛からない分安くなるしそっちのが客も喜ぶでしょ。
がぶりつく←×
持ち帰り持ち帰り
からあげも家でレモンどばどばかけて食べるよー
そういうことか
串から外して食べるのがマナーだと書いてあるマナーブックもあるけどさ、
かぶりつくのが前提な食べ物だろうが
一枚のピザを5つにカットして5人で分けて食べるのと同じなら
わざわざ串から外してシェアするのって
一枚のピザをトッピングごとにばらしてそれを箸で一つ一つ分けて食べるみたいなもんじゃね
明らかにマナーとして褒められたものじゃないし頭がおかしい
誰がこんなバカなことやりだしたんだ
色々頼んで1本を半分こして食べてる
マナー違反と言われるとそうなのかもしれないけどそんなに食べられないんだよね
あと外したから美味しくないっていうのはちょっとよくわからん
俺はやらないけどタレが口周りにつくとか色々あるんだろさ
一人でいるなら、また大人数でも例えばレモンかけるなら取り皿にとってからにして他人に余計なお世話焼かないならそれでも全く問題無いんだけどね。
私串にかぶりつく派だけど、そう言われたら余裕で串から外すわ
うちの近所の焼き鳥屋、
夕方から黙々と刺してらっしゃるわ…
串で食べた方が美味しい、だけじゃダメなのかよ
だってかぶりついた方が
美味しいもん。
飲み会、特に女子会での焼き鳥シェア、
もううんざり。
大体自分でツイートしろよ
何そのマナーブック。怖い。
串に刺さってない団子は団子じゃないの?
お月見団子とか串に刺さず三方に盛るんだけど。
串焼きの焼き魚も串から外して盛り付けられるんだけど。
おまえがそれを言うのか・・・
外さずに食べてくれるよ
最高のものを出したいなら客に要求せずに
自ら努力しろよな
よく接待とかで気を利かしてやる人いるけど、見た目にも汚くなるし渡し箸みたいで行儀も良くないし理解不能。
寿司からネタ外して食ってるような感じ。
育ちが悪いのかな?って思う。
折角手間かけたのに!って気持ちも分からんでもないけど、結局皆美味しく食べて胃袋の中に入って終わりなんだしさ。
って…バカなの?
なんで横側から咥えてスライドさせないの?
知恵ないの?
悲しいなあ
言い得て妙って奴だな。
しかし、それを気を利かせてると言えるのか。外したい人は自分で外せるだろうし、串に刺さったままで食べたい人はいい気はしないだろうし。誰が喜ぶんだ?
俺様のルールに従わない客は嫌だってことでしょ?
そんな店は嫌なので行きません、焼き鳥はかぶりつく派ですけど行きません
いるよね、こういう曲解と極論でモノを言うネット民。
愚かだわあ
食べ方は人それぞれでいいが、いつからマナーになったんだ
口回りや手が汚れるなら拭けば済むことだし、そんなに気になるならそうならなくていいお上品な店に行けばいいと思うんだけど…
そうするくらいなら人数分同じ串頼めばいいじゃんよ
自分はどっちでもいい派だけど、流石に周り見ないのはどうかと思うわ。
店側もそういうニーズに対応して通常の半分サイズのミニ焼き鳥を出すとかいろいろ工夫すべき。
理解できないのはわかったけど懐が小さいんだなぁ。
焼き鳥の行儀なんて主観に過ぎないだろ。他の一般的な常識とは違う。
見た目よりも皆が同じものを食べられることを重視しているというだけのこと。
寿司からネタ外すのは利己的で他の人にとっては意味のない行動だから、そんなのと比較するなんて頭悪いんじゃないかな?
客単価落ちるだろうしな。店側からしたらおいしくないのはよく分かる。だが断る。
オレは分からないから心情は理解出来ないけど、食べやすくて良いみたいな感じで爺の取引に受けてた。
コテっちゃんみたいに汚い肉の塊みたいになってて食欲減退するよね、普通。(コテっちゃんはコテっちゃんで汚いけど美味しいのでコテっちゃん自体をディスってるわけではない。)
当然、オレはそれやらないから気が利かないみたいな謎のバッシング。土人とは焼き鳥食うのも大変。
お前とこの焼き鳥はクシから外すだけでフライパンで焼いたのと同じになるのか
お前とこの焼き鳥はクシから外すだけでフライパンで焼いたのと同じになるのか
「これでは切った肉をフライパンで焼いたのと同じ」
お前とこの焼き鳥はクシから外すだけでフライパンで焼いたのと同じになるのか
お前とこの焼き鳥はクシから外すだけでフライパンで焼いたのと同じになるのか
お前とこの焼き鳥はクシから外すだけでフライパンで焼いたのと同じになるのか
それいいね。店側も客に文句を言う前に色々工夫してみるべきとは思う。
○→貧乏焼き鳥
焼き鳥ってあの串に刺さった形でそういう料理だから、その定義をブチ壊して食ってるんだから寿司を例に出してもおかしくないよ。
価値観うんぬん言うけど料理って一つの芸術作品だから、食べる側もそれを理解したうえで頂くのはマナーだと思うけど。
フランス料理だって皿をキャンバスに見立てて提供してくれるのに、それを食べにくいからと言ってグチャグチャにするマナー悪い客なんか店のほうから締め出されるよ。
客だから提供された料理はどう食べても良いとか、それこそ器が小さいと思うけど。
てか、自分は串から外してシェアしないけど そうしたい人に分配された味が美味しかったら自分用に追加注文する。
…焼き鳥食べたくなってきちゃった〜
下心が見えると駄目駄目
うぜ
フライパンとかピザとか。
真面目にやってるお店の人が言うなら、焼き鳥の美味しい食べ方だ!焼き鳥屋のマナー、伝統で粋な食べ方だ!って方が筋が通っててよっぽど響くわ。
実際串から取るのは、金の無い貧乏学生や少食女子のシェアが、その感覚で続いちゃった以上の意味はないと思うから、そんな感じの人達なら微笑ましいくらいに思うけど、それ以外や職場でやってるのみたらギョッとするな。
カレーを混ぜるか混ぜないかみたいな話だけど
焼き鳥なんてたかが1本3〜4切れの物を
分けて食べないと色々食べれないってのもずいぶん少食な話だなぁ
貧乏臭い
硬い肉なら串から外そうとして箸とか串とか皿とか飛んで危ないこともあるからその点どっこいだな。
そういう居酒屋が焼き鳥出すようになったから焼き鳥屋さんでも串外してシェアするのに抵抗なくなったって感じかな。
1本ずつ頼めなくもないけどメニューにはシェア前提で一皿いくらって大きく書いてあるし。
夕飯のおかずで出ることあったけど、その時も串から外してた。
たくさん買ってメインにするほどのものでもないから4種類×1本買って分ける。ひとり1本とかない。
だから個人的には焼き鳥シェアに抵抗ない。
でも不器用だから率先して串から外すのはできない。
炭で鶏肉が黒くなる
こんな食べ方があるなんてびっくりしたわ
一味つけたくてはずすのはするけどシェアとか考えられない
都会だとありなんだろうけど
客単価を上げたいだけだ
焼き鳥ごときの値段のものをシェアする貧乏性のヤツはきしょい
少しずついろいろ食べたいとか言うアホもきしょい
家で飲み食いしてればいいと思う
そんなに嫌なら全部網焼きにすればいいよ。
それでも美味ければいくし、おいしくなかったら串から外して食べても文句言わない店にいくだけ。
食べ方に関して十人十色ってのはどうかと思うが。その為に作法があるわけで。
焼き鳥を串から外してシェアするなんて食い方するやつとは一緒に焼き鳥食いに行きたくないわ
そのあたり強要するのは勝手に他人の串から肉を外して「分けやすくしました!」みたいにやるアホとあんま変わらん
クチャラーとか食事中脱糞するレベルの中国人と食事してから同じこといって、どうぞ。
この焼き鳥屋は炭火とガスの違いがわかっているのか?ガス焼きの焼き鳥屋さんなのかな、知らんけど。
分けないとだめじゃん!とかいう奴ほんときらい。分けてもいいけど強要すんなよとおもうわ。
串から抜いて食べると嫌な顔する店、って定着しちゃうぞ。
皿に分けてる状態で人と分けたくない
人のも欲しくないし自分の分で注文してるのを触られたくない
そこまで仲も良くない中途半端な同僚とかガン無視で食う
皆で仲良く(←これがすでに気持ち悪い)
正直キモイ奴の言い訳にしか聞こえん
・「焼き鳥をシェア」www言ってる連中は、便乗してるだけだし、外食できないヒキコモリ
・「焼き鳥をシェア」www言ってる連中は、便乗してるだけだし、外食できないヒキコモリ
・「焼き鳥をシェア」www言ってる連中は、便乗してるだけだし、外食できないヒキコモリ
・「焼き鳥をシェア」www言ってる連中は、便乗してるだけだし、外食できないヒキコモリ
・「焼き鳥をシェア」www言ってる連中は、便乗してるだけだし、外食できないヒキコモリ
・「焼き鳥をシェア」www言ってる連中は、便乗してるだけだし、外食できないヒキコモリ
>人のも欲しくないし自分の分で注文してるのを触られたくない
>そこまで仲も良くない中途半端な同僚とかガン無視で食う
そうやって、自分のコミュ障っぷりを棚上げし、相手のせいにするお前とは
誰一人、一緒に食事したがらないから安心しないさい
この店いってることめちゃくちゃだしこの先行くことはないな
>>371
お前は要するにシェアできる人がいないんだろ?
いいから涙拭けよwwwww
>>373
豚串のときもそうしてるよ。
ただ焼き鳥を分けるって貧乏くさいって思う・・・
まあ皿の上にはきのこだけが大量に残るわけだが。
人の食い方にケチつけんな!
フライパンで焼いても同じとかアホなことじゃなく
合わせてやってるけど、それこそ好きに食わせろ!っていつも思うわ
この焼き鳥屋を支持するわ
焼き鳥は、串で焼いた時の油が炭火に落ちて、それが焙られてうまくなる。
食べるとき串から外そうが、関係無い。
むしろ、フライパンで串焼きの味が出せたら、革命だよw
自分はそっち買うし
ちゃんと同じ種類数、同じ値段でお願いします
串に刺さなきゃいけない、ってのが焼き鳥の大きなコストになってるわけで
それやらなくていいなら値段はぐっと下がる
女性だと量食べないし、他の料理も楽しみたい
焼き鳥の部位を分けあって3種類ぐらい食べたい。
そういうのお店の人もわかってね。
特に文句を言う気にもならないしそれはそれでつまめるから気にしない。
ただ俺はタレも塩も食いたいが彼女は塩しか許さんのがつらいw
客に注文つけるようなとこ行かないから。
少しずつ色んな種類を食べたいのよ。化粧もしてるし口回り汚したくないのよ。
家でも作るから串に刺す苦労は分かるし、面倒だから外食で食べられるのは有り難いんだけどねぇ。
ニコニコ笑って外しても良いよ〜なんて言ってるけど、断れるわけないじゃん
面倒くさいよ、そういうの
そんな料理が無かった?鉄板炭焼きみたいなの
そもそもひとりひとりで一本食べたら?
あんなのわざわざはずしてみんなでって貧乏くさいよ
見てて見窄らしいしなんだか情けなく見える
そんなゴチャゴチャゴチャうるせー店には絶対行かないと心に決めたわ。
東京・田町の鳥一代、しっかり覚えたわ。
※406
一生外食なんてしない方が良いねwww
それとコレとは違うとは言わせねぇ。
シェアとか言えば洒落てると思ってるんだろうけど、貧乏くさいというかなんというか…
一杯のかけそばじゃあるまいし。
フライパンで焼いたものとは全く違うと思うが…。
焼き鳥屋がこんな筋違いのことを嘆いているとはね。
焼き鳥屋は昔から言ってるよ。
串に刺した肉をイジらずに食べた方が美味いってこと。イジると中の肉汁まみれになって本来の食感や味わいが弱くなるから~と言われたことが何度もある。
金払ってるんだから気にせず好きに食べて良いんだよ。私は言われたその場で全部バラバラにしてマヨネーズもオーダーしてたっぷりかけて食べるのが好き。馴染みの店だけどね。
もちろん自分は串のまま食うけど…
店の努力とかいう問題ではない
焼き鳥屋はそういう店なの
他人が串掴んで箸でグリグリ取り外した肉はちょっとやだなーとは思ってから、NGなほうがありがたいかも
そんなに食えなくなったおっさんたちばっかりじゃん
じゃあ、串から外して食べる人らが行かなくなってみ?
売り上げかなり落ちるで
ってかこの看板夜の営業時間のときでもちゃんと入口のところへ置いておきなよ
拡散やら他人に頼むぐらいなら
いざ営業するタイミングになったら隠すんじゃないの?
結局お客さん逃したくなくて
お前の店なんだから好きにルール決めれば良い。
じゃあ、お前のとこは行かねえよ
不倫食堂で読んだ
フランス料理で相手と自分の皿の内容が違うか時
そっちの味も楽しみたいから☆とか言って半分位で皿を交換するようなもんかな
その時の出てきてるのが何であろうと一気にまずくなる
肩肘張らず食いたいように食うのが正義
粋とか無粋とか、ないっしょ
焼き鳥ごときに
行き渡らせる必要あんの?
嫌いな部位がまわってきたら残せばいい?
シェアとか言ってるヤツあほくさ
それにしても色々と痛いな
俺が苦労して刺したんだから刺したまま食えって
調理の過程で必要だからそうしてるんだろ?
作り手側の都合を風情だのマナーだのと勘違いしてる奴だろ
迷惑を掛けているわけでもないのに食い方に制限をして、客の満足を侵害してもいいのか?
ツイッターでも自らは発信してないみたいだけど、何故「誰か」に拡散を希望してるの?
炎上と特定を恐れてるの?
こういうの見ると一本ずつ頼ませたいみたいな汚さが透けて見えるわ
だって理由が「俺が一生懸命刺してるから」だけだろ?あり得ないだろ
というわけでこの店には絶対に行かない
こんなこと言われたらそういう風に思ってんのかと感じるし、食いづらくてしょうがないわ
じゃあ外して一人で食べる分には問題ないって事だな。居酒屋で料理をシェアするのはごく普通の事だと思うがいかんのか?
焼き鳥盛合せとかシェア前提の物を頼まれて、各自で皿をまわしながら1種類ずつ食べていかないといけないとか苦痛すぎる
外してる方は気が利いて女子力高いとか思ってるかもしれないが、大きなお世話、おせっかいBBAだよ
食べたいなら自分の分も頼めよ
串もの一つとってもシェアシェア言ってることに対して言われてるんだと思うぞ
本数足りなけりゃシェアする事もやむおえない場合もある
少なくともそれなりにお金やマナーがある人なら
絶対にしない食べ方だから
串に刺す手間も省けるしその分人件費も串代もかからんやん?
売るためなら客が店に合わすより店が客に合わせた方が売り上げも上がるで?
被害妄想満載で罵詈雑言を投げかけるコメ見てると、こういう客は来ない方がいいだろ としか思えない
一本200円しないんだから自分で頼めよ・・
焼き鳥屋のポリシーとかじゃないぞ、なんかこの店主は勘違いしてないか
勘違いラーメン店主と同じ匂いがするな
一串、一串が一つの品だと分からない意地汚い貧乏人の考案したみっともない食事法(笑)
こんな食い方してるヤツらいたらそれこそもうごちゃまぜにフライパンで焼いて一皿に出した方がいいね。焼き鳥じゃなくて鳥炒め(笑)
★ 「シェアして食う」のを辞めさせたいんだろ??
★ 「串から外す事」に摩り替えちゃって、どうしたの?
★ 最初から「シェアはやめて下さい」と言えば良いだろう?
★ それをすると自分が悪者になるから、そうやって話を摩り替えるんだ。
★ 白々しいんだよ糞店
>金払ってるんだから気にせず好きに食べて良いんだよ。私は言われたその場で全部バラバラにしてマ>ヨネーズもオーダーしてたっぷりかけて食べるのが好き。馴染みの店だけどね。
馴染みなのか。
じゃ、店主に、「ホンとはこの食べ方、嫌だと思ってませんか?」
と聞いてみればいい。
お前が勝手に、「馴染みだからマヨネーズぶっかけてもOKのはずww」
と思い上がってるだけだろ。
・「焼き鳥をシェア」www言ってる連中は、便乗してるだけだし、外食できないヒキコモリ
・「焼き鳥をシェア」www言ってる連中は、便乗してるだけだし、外食できないヒキコモリ
・「焼き鳥をシェア」www言ってる連中は、便乗してるだけだし、外食できないヒキコモリ
・「焼き鳥をシェア」www言ってる連中は、便乗してるだけだし、外食できないヒキコモリ
皿とかに突き立てて箸で肉を先の方に押しやって
パクパクすりゃいいんじゃないか?
頼むから1本から売ってくれ
2本や3本同じものが出てきたり
酷いところは5本セットからとか
そういうのまじでいらない
だそうだ
つまり、シェアすることがマナー違反であって、串から外すのは別にマナー違反じゃない
むしろ、歯で加えて串から外すような馬鹿女は躾がなってないってこと
口が汚れるとかシェアしたいとか口実ですわ
こう思って調べてみた。
和食の作法、串物 はまず串を抜くのがマナーだそうだ。
ttps://matome.naver.jp/odai/2139573221207321601?&page=3
だから店主の主張は間違い。抜くと美味しくなくなるとか。
シェアしないでね~ってだけならよかったかもね。
だってその串、
使いまわしてるじゃん
他者の不愉快な思いなどどうでもいい奴等だ
それなりの親に育てられて、それなりの交流しかないのだろう
何本もあって分けるなら、串を一本あげればよい
串一本も食べれないなら貰うな
大体、どうやって串から外すのか?
汚いんだよ作法や食べ方が、食欲も失せるというもんだ
上から食べていくと美味しくなるように刺してるって言ってたぞ。
それを一切れずつ外してをシェアってか?w
野暮ったいうえにくっそみっともねえなぁ
そんなみみっちい真似すんなよ
一本しかいらねえからよこせって?
金払ってんだから買ったもんの勝手だろって?
焼き鳥程度の金で随分と
「お客さま」の我侭にも程があるな
こりゃあ店員さんが気の毒さね
なにそのトンデモソース
それともシェアされるのが嫌なの?
もしシェアされてもいいなら、最初から2本の串に分けて出すサービスやればシェアできるし食べやすいしで嬉しいよね
わざわざ客に苦言を呈すよりいいと思うんだけど
でも、ネットで見たらここは安くて量の多い店みたいだから、そこまでするのはなかなか厳しいのかもね
「いいよー!でも俺いらない!」
「クシから外しちゃうね」
「おせっかい女だな…」
コースに入ってることも多いんだよ
そんで、盛り合わせで来て1種類1本とかしかないと、皆遠慮して手をつけない
自分とこの飲み会では誰も外さないけど、その代わり高確率で焼き鳥自体が食べ残されてるぞ
ウルトラマン「シェアッッ!」
猫「シェアアァァアァーーーー」
クシ使いまわしてる心配されてるんじゃないかね…
ツイートした人とお店側の話題つくりだろうけど
お客さん頼みでツイートしなきゃいいのに
普通に考えて歯で咥えて串から抜くとか正式な場では駄目に決まってんだろ
マナーとか粋とか知らんがな、好きに食わせろとか言ってるけど それが目に入って嫌だと思う人間も一定数居ることくらい思いつかないのかよ
食べ方まで強要しちゃいかんよ
その内食べた後の反応まで指定しそうだな
外すというマナーは書いてあるがどこにそんなマナーが書いてある?
串から順に食べて欲しいわけよ。
言わば起承転結の順に食べてこそ、真価を発揮する。
だから外さないぞ
一本の串を誰がどう食べようと与り知らない事だが、豚にあげるみたいに手とか使って串から外して分けるのは出自が卑しい証左だ
親もスマホ見ながらご飯を食べるような奴だったんだろ
一本渡せや貧乏性
わけてもらうほど欲しくならないし逆に欲しかったらもう1本頼むし
金銭的にも精神的にも糞やばいレベルで日本が貧困になってるな
食いたきゃ同じもん頼めよ
最近のシェアが大正義という風潮、本当に糞
大人になって居酒屋とか行くようになって誰もやってないからやめた
母親は昔はみんな串から外して食べてたって言ってるんだけどそういうもんだったんだろうか
そんな簡単な計算もできずに、薄汚く解体してぐちゃぐちゃに食べるのか?
注文してない奴が食べたいなら、注文しろや
わざわざ品性のない食べ方をするな土人
敷き詰めると普通に焼くのとだと肉の食感も変わるし。
外して食べても何ら気にしない。
筋きりして、どう刺すかで食感全然違うのよ。かぶりついてほしくて串にさしたこと1度もない。と、真面目に炭火やきとり屋の私が言ってみる( ̄ー ̄)
日本には、大皿や鍋を皆で囲んでつつく文化がふつうにある。
これをいちいちシェアと言うのかな?
焼き鳥だってそうだ。10種盛り(3~4人前)なんてよくあるだろう。串を抜くのが前提なのだよ。
結局、串を抜くのも、皆でつつくのもマナーにかなっている訳だよ。
殆どが適当な事書いてそこそこ本が売れれば良いとか、他と違う事書いて注目を集めていっぱい本を売りたいとかしか考えてないペテン師どもじゃないかよ。
会社の飲み会とか大勢で焼き鳥屋行ってもそんなことしたことないわ
普通一人一本頼むじゃん
あと串からわざわざはずして食べる男はちょっと引く
豪快にかぶりついてる女好きだわ
皿に盛って箸で食べる方がいい
シェアって普通皿にのった焼き鳥を一本ずつ取る、とかがシェアだろ
串から外して分けるとか乞食行為だわ
何十年も問題点を放置しておいて文句言うんじゃねえ!
おまえ等がタレつけて焼くしか能がないから客が工夫してんだろ無能が!
それぞれ一本頼めよ!
そういう食べもんだろ。
シェアはあることはあるけど
かぶりつくのが苦痛だから、とってるんだけど。
食べ方云々に口を出す鳥屋にはいかないから
表看板にでも
「串から外して食う人は入るな」
とでもしておいて。
何様じゃ。
そもそも焼き鳥ぐらい好きに食わせろ
人数分あるし串にささってる方が食べやすいって言ってるのに、いいからいいからって勝手に串から外してさー
あれだろ?
世話好きの私可愛いってやつだろ
東京田町の鳥一代さんね。
ようは客を選びたいお店で、おひとりさまの男しか受け付けないということなんだね。
いいんじゃない?好きにしたらいいよ。
二度と行かないと思う人も多いだろうし、逆に行きたいと思う人もいるだろうけど店に食べ方を指導されるところには行きたくないな
ちまちま分けて食ってないで一人1本くらい頼めよ
せこい
だからな
例えば、骨付き肉なんかは手で持ってかぶりついて、骨に貼り付いた部分まで食べたほうが美味い
少なくとも、
串についたまま食うのと、外して食うので味代わらない
って言い出してるのは馬鹿
嫌なら一種類毎に一人一本ずつ行き渡る量を下さい。
好きに喰えば良い
注意書き看板は提示しておけ
ウザいと思う奴は別の店行くから
じゃあ店舗にそのルールを書いておけって話だな。
なら気持ちは判るけれどな
外しただけで何で味が変わるの?
串にかぶりつくのが苦痛とか言ってる奴は、缶詰の焼き鳥でも食ってろ
人数分頼めよカス
集団でみみっちい行為すんな 目障りだ
2~3人程度の飲みしかしたことないのかな?
10人そこそこの飲み会になるとシェアなんて当たり前だぞ
やっすい宴会コース頼んでるからだろ…
つか、専門店にまさにそういう学生が行くような居酒屋のノリで行くからみっともないことになるんだ
>って言い出してるのは馬鹿
「蕎麦を啜るのは風味が」
とか言うなら分かる。仮設なり科学的に言うなら。
でもお前はアホーだ
★ 「シェアして食う」のを辞めさせたいんだろ??
★ 「串から外す事」に摩り替えちゃって、どうしたの?
★ 最初から「シェアはやめて下さい」と言えば良いだろう?
★ それをすると自分が悪者になるから、そうやって話を摩り替えるんだ。
★ 白々しいんだよ糞店
肉汁が落ちる、外したことで冷めやすくなる
この辺すら理解できないアホがドヤ顔ですか
鉄板で焼いたのと焼き目が違うんだから外したものもそれはそれでいいんじゃないの?
駄目なの?意識高すぎない?
要するに
串からどうしても外したい奴は来るなって事だよ言わせんな恥ずかしい。
流石に店は串で炭火で焼くのとフライパンの違いは解ってるさ
店が味の違い解らないような書き方してるゴミくずなんなの?
てめぇらのバカ舌心配していってんのってwww
誰がこんな面倒でしけたことしてんの
口がちっさいんや。
焼き鳥屋はそういう安めの客層狙いがメインなんですけどねえ。
同時に火にかけた複数個を同時にひっくり返して焼きを均一にできる、
タレ付けを効率的にできるっていう。
それを一生懸命刺したからとか言っちゃうのがアホだわ
フライパンで~でもアホとわかるし。
串無しの網焼きで良いから、炭で焼いて出してくれれば良いよ
無理して串に刺す必要は無いんだよ?
宮崎のもも焼きは網で焼いてるんだしな
串に刺す事で燃料の効率よく焼ける焼き台なんて捨てて
無駄にばんばん燃焼するバーベキュー台でも使えば良いじゃないか
さあさあさあ、ランニングコストを抑えるための串焼きを今こそ捨てて
無駄使いしていこうよ
宮崎はじとっこだから少し違うか
どうせ肉ぶっ刺しただけのマズイ焼き鳥しか作れない
哀れなカスなんだろうがw
焼き鳥屋に限らず
店内はお前らカスの自由空間ではない
作法に従えないなら利用する資格すら無い
店に文句言うとか何様のつもりなのか
こんなカス様は入店お断りにすればいいのに
今度入店したときカス様と同じ空間でないことを祈る
ちょっと愛想良くすると勘違いするカス様が多いから
店も気を付けてちゃんとしたお客様と見分けないとな
①>肉汁が落ちる、
②外したことで冷めやすくなる >この辺すら理解できないアホがドヤ顔ですか
↑
苦しいだろう?自分が後付けで考え付いたこの「言い訳」が。
自分で言ってて苦しいのが分かってるから、「この辺すら理解できないアホがドヤ顔ですか」
という、「蛇足」を書きなぐるのだ。
自分の、「恥部」から目を逸らしてもらう為にwwwwwwwwww
★ あとな、「シェア」って外来語にアレルギー反応してる奴が一番ハズカチ///^^/////
★ あとな、「シェア」って外来語にアレルギー反応してる奴が一番ハズカチ///^^/////
★ あとな、「シェア」って外来語にアレルギー反応してる奴が一番ハズカチ///^^/////
★ あとな、「シェア」って外来語にアレルギー反応してる奴が一番ハズカチ///^^/////
★ あとな、「シェア」って外来語にアレルギー反応してる奴が一番ハズカチ///^^/////
アポロのイチゴとチョコ部分を分離して食わせようとするのと同じ不愉快さがある
自分の指にハメたとんがりコーンは自分で食え、ハメること自体は許す大いにやれ
>好きに食べたいなら自分で作れよカス
外食できないヒキコモリは黙ってなさい!^^ノ
おいおい、ポテコとなげわを忘れてるぞ。
串ごと食う食べ物ならまだしも結局外して食うのにいちいちうるさい
シェアを防いでセコく本数稼ごうって腹かね
串ごと食えるなら食ってみろよォォ〜
でも飲み屋では無作法でもよかろうよ、ってことで串にそのままかぶりついても了とする。
このへんの前提がないままに、
「焼き鳥っていつからこうなってしまったのでしょう。」
といって、自分の食べ方が正しいと主張する店主。
客からすれば、好きに食わせろよ、って話に当然なる。
店主が美味しく食べて欲しいと願うのならば、客の多くはいろいろな種類を食べたいと願う。
これがイヤなら、先に串を抜くの禁止、入店禁止の張り紙をすればいいだけではないか。
シェアなんて卑しい言葉を用いて、客がおかしい、というのはナンセンスだ。
こんな店酒が不味くならぁ
①>肉汁が落ちる、
②外したことで冷めやすくなる >この辺すら理解できないアホがドヤ顔ですか
盛り合わせの時点でどんどん冷めるし、一口大なんだから外さなくても冷める。
寿司じゃあるまいし、焼き鳥屋や居酒屋で、冷めないうちにホイホイ食う奴いんのか?
外した時と、外さなかった時で、皿に残った肉汁の量に違いがあるか?え?
※524の時点で言ってりゃ恥を書かずに済んだのに、口から出任せで言うから、
俺に指摘されてから慌てて理由を考え出して、馬鹿にされるのだ!
串に刺して焼くのは店の都合でしかない。
江戸時代歴史の本にそう書いてあるだろ、食べる側の都合じゃない。
こんな料理の基本も知らない店は要らない。
そんなお高い店でもあるまいし、焼き鳥屋という場においてはむしろ場の空気を悪くする方がマナー違反とすら言えるかもしれませんよ。
他の人がかぶりついた串にかぶりつきたくないでしょ?
それでもウチは焼き鳥屋だ串から外して食うなってんなら店の前にこうやって注意してくれればいいのよ
そうすればそもそも入らないから
大人しかいないなら串ごといくが、
子供いたりすると外すのは仕方ないよ。
あとどこかの焼き鳥屋で短い串に刺して焼いてた店あったが。
あれはありだと思った。一本辺の価格も安いし。
量は必然的に減るがあまり食べないからちょうどいい。
だから好きに食わせろよ、というのが主旨だと言っておろう。
最近は、すぐシェアするのが流行りだから…
今や、焼き鳥も一人1本じゃなくて、串から外して、一切れ食べる時代だからなぁ~
★ この店は、「シェア」されると客単価が安くなるから、「串から外すな」に摩り替えてるだけ ★
★ この店は、「シェア」されると客単価が安くなるから、「串から外すな」に摩り替えてるだけ ★
★ この店は、「シェア」されると客単価が安くなるから、「串から外すな」に摩り替えてるだけ ★
★ この店は、「シェア」されると客単価が安くなるから、「串から外すな」に摩り替えてるだけ ★
★ この店は、「シェア」されると客単価が安くなるから、「串から外すな」に摩り替えてるだけ ★
★ この店は、「シェア」されると客単価が安くなるから、「串から外すな」に摩り替えてるだけ ★
★ この店は、「シェア」されると客単価が安くなるから、「串から外すな」に摩り替えてるだけ ★
★ この店は、「シェア」されると客単価が安くなるから、「串から外すな」に摩り替えてるだけ ★
てのが気持ち悪い
マナー本で、焼き鳥にかぶりつくのは下品だから串から外して食べろって書かれてるの読んでからは、外食では外して食べるようになったな…
少し勘違いしていたかもしれません。すみません。全くもってそうですね。
コメントする