ホーム » ブログ » 関係団体 » 相模湘南支部藤沢分会総会

相模湘南支部藤沢分会総会


 昨日、午後6時30分より【神奈川県神社庁 相模湘南支部 藤沢分会】の総会が、藤沢駅近くの日本料理若狭で開催され、私を含む市内神職12名の出席で開催されました。

 相模湘南支部は、藤沢・茅ヶ崎・高座地区に鎮座する神社の神主で組織されております。藤沢分会は藤沢市内の神社だけ…面倒臭いのですが、7年前までは3地区それぞれ独立した支部でしたのでそれぞれ個別の活動をしており、なかなか統一できずにズルズル…お隣同士なのに意外と文化が違うところがネックなんだと思います。

 さて、昨日の総会では、活動報告・決算・予算などが話し合われました。(神社本庁の年度が7月からなので、全国の殆どの神社・支部なども7月年度です) 終了後は懇親会。当社例祭ご奉仕の御礼をしながら、皆さんと楽しいひとときを過ごせました。

 尚、誇りある国づくりを目指す【日本会議】という団体の湘南支部設立の準備が進められているとのご報告がありました。

 来る8月10日(月)14時から16時まで、鎌倉 鶴岡八幡宮直会殿において【全国100都市縦断キャラバン隊・日本会議セミナー】が開催されます。一般の方のご参加は自由ですので(無料)ご参加下さい。

 日本会議のホームページです。是非ご覧下さい。 http://www.nipponkaigi.org/

 


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。