2016-11-27

ネット乞食文化気持ち悪い

ネット乞食文化みたいなものあるじゃないですか。「誕生日が近いのでほしいもリスト公開しますー!!」みたいな。

ブログをやってる人、通称ブロガーなんて人種がよくそういった類のことをやっている印象だけど、傍から見てて「気持ち悪いなぁ」と思ってしまう。「そんな物乞いみたいな真似しないでブログ収益を使って自分で買えばいいじゃん」とも思うし、「ネットでも現実みたいに馴れ合うなんてよくやるなぁ」とも思う。

こんなことを言っていると、ほしいもリスト乞食をやってる人からは「嫉妬してるだけでしょ」「全員がブログ収益出てるとでも思ってるの?」「嫌なら見なければいいじゃん」といった声が飛んできそうである

嫉妬云々は感情の話なので否定したところで証明のしようがないが、収益云々に関しては「(ブログの内容にも寄るけど)ブログ収益出せないとか逆にその方法教えて欲しい」ぐらいに思っているので、きっとブログに関するセンスのない方なのだろうと思うことにする。もしくはバカ

嫌なら見るな」という意見はごもっともで、反論余地はないので、そういった乞食行為をやっているのを見かけたらTwitterなりFeedlyの購読を解除するようにしている。

あぁ、今日も1つ購読しているブログが減ってしまった。

悲しいなぁ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161127145809

記事への反応(ブックマークコメント)