東前頭7枚目の豪風(37=尾車)が、同12枚目の大翔丸(25=追手風)を下し、九州場所では11年以来5年ぶりの勝ち越しを決めた。
立ち合いで瞬時に左に動いて、はたき込んだ。「場所前にどこかが『豪風 九州で5年ぶりの勝ち越し目指す』って書いてたから。気持ちいいです」と、8勝目を喜んだ。地方場所特有の滑りやすい土俵でも何とか白星を重ね「よくやったっすよ」と自画自賛。「戦略は日々変えてますよ。反省、研究ですよ」と、幕内最年長の37歳は努力の成果を強調した。
<大相撲九州場所>◇14日目◇26日◇福岡国際センター
東前頭7枚目の豪風(37=尾車)が、同12枚目の大翔丸(25=追手風)を下し、九州場所では11年以来5年ぶりの勝ち越しを決めた。
立ち合いで瞬時に左に動いて、はたき込んだ。「場所前にどこかが『豪風 九州で5年ぶりの勝ち越し目指す』って書いてたから。気持ちいいです」と、8勝目を喜んだ。地方場所特有の滑りやすい土俵でも何とか白星を重ね「よくやったっすよ」と自画自賛。「戦略は日々変えてますよ。反省、研究ですよ」と、幕内最年長の37歳は努力の成果を強調した。
長谷川穂積が日本初“飛び級”2階級制覇/復刻
正代と石浦に敢闘賞 玉鷲に技能賞 九州場所三賞
“1発KO負け”の英乃海が頭部打撲などで休場
小柳3敗守り優勝争い踏みとどまる「明日が楽しみ」
鶴竜「成長があった」腰痛乗り越えリベンジV