- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
Mirunayo 特に子供が喜んでいたと書いてあって納得。別に悪くないんじゃないの?
-
echorev 下手に批判があったから辞めます、みたいにしないのは胆力があるなあ。行くか行かないかでいうと自分はわざわざ行かんけどw
-
anigoka 広報「えっ・えっ・・・炎上してる・・・くっ・くっ・(言い訳が)苦しい・・・」
-
type-100 面白そうなので近場でやってたら見に行きたいのだが/死んだ魚を食うのと飾るのに、良い悪いがあるのかね
-
shoot_c_na 規格外って家畜の餌や肥料に加工されればまだいい方で、ゴミとして処分されたりしてるんだから、それとこれどっちがいい?って話だと思うがねぇ
-
fujikolp 炎上しすぎて氷溶けちゃってるんじゃないの
-
chinpokomon_master 被害者不在の炎上案件
-
YukeSkywalker 本物の魚使われると臭そうだし……
-
mats3003 やってることは博物館の剥製と変わらないと言えばそうなんだが、そこまで監修してる感じがしないのは、どうしてなんだろうか。
-
nine009 どうも迂闊すぎると思ったけど、炎上狙ってたのか。でもやっぱそれも含めて悪趣味だな。
-
argame 懸念した通りの事態になってて自分の想像力を褒めてやりたい→https://twitter.com/argame/status/643203366005309440
-
kz78 模型とか使うより本物の魚のほうが安いんだろうな
-
filinion 「廃棄予定の魚を使った」と聞いて「ああなるほど、配慮されてるんだなあ」とは思った。ただ「食い物を踏みつけにしている」が「死体を踏みつけにしている」に変わっても、やはり気分は良くない。不合理ではあるが。
-
yto 好きにすればいいと思うんだけど、本物の魚を使うのはなんか気味が悪い気がする。サメみたいに全部写真だといいのかも、個人的には。
-
fujikolp 炎上しすぎて氷溶けちゃってるんじゃないの
-
gomi53 ジンベイザメやエイが本物でないのに、小さなものは何故そうしなかったのか? その時点でコンセプトが中途半端になっている。
-
fphantom 企画自体はどうでもいいけど、Facebookの投稿がなあ。極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
-
ok723 生々しすぎたんだろうなぁ…見た目がもっとお洒落だったら炎上もしなかった気がする…
-
kangiren なるほど
-
neonlight_il 放射脳エセリベラルポリコレ棒九条教が騒いでるのであまり問題じゃないんだろう(適当)。
-
KAZ99K この広報担当者さんとFacebook担当者さんとでだいぶ温度差がある気がするなぁ。Facebookの「溺れる…」投稿とかいたぶってる感あるし好きくない。ちょっと前から海外からのコメントが溢れだした…世界規模な話題になりそ
-
chinpokomon_master 被害者不在の炎上案件
-
akawi
魚の損傷・血に関しては単に凍らせたからじゃないかな
-
Akanekomaruhei 正直なところグロくておバカで面白いと思ってしまった。不謹慎でごめんなさい。
-
mizuka_123 最近は意図も把握せず直感的に炎上するからなぁ…. 普段から炎上させようと待機でもしてるのだろうか.
-
echorev 下手に批判があったから辞めます、みたいにしないのは胆力があるなあ。行くか行かないかでいうと自分はわざわざ行かんけどw
-
umai_bow 死体を飾るのと生き物をガラスに閉じ込めるの、どっちが残酷なんだろ
-
bigchu 生きていたか、死んだあとかの違いだけで、死骸の上で滑ることには変わりない。
-
shoot_c_na 規格外って家畜の餌や肥料に加工されればまだいい方で、ゴミとして処分されたりしてるんだから、それとこれどっちがいい?って話だと思うがねぇ
-
type-100 面白そうなので近場でやってたら見に行きたいのだが/死んだ魚を食うのと飾るのに、良い悪いがあるのかね
-
Mirunayo 特に子供が喜んでいたと書いてあって納得。別に悪くないんじゃないの?
-
kaeru-no-tsura 成人式でもないのにちらほらスペースワールドという単語が流れてきてんの、何事かと思ったら…
-
anigoka 広報「えっ・えっ・・・炎上してる・・・くっ・くっ・(言い訳が)苦しい・・・」
-
privates 死者に鞭打つ。死んでいるから見せ物にして良いなんて詭弁もいいとこ。
-
topiyama 私は魚に対しては生き物というより食べ物という意識なので、食べ物を粗末にするな系の小言は思い付くけど、自分も粗末にしてるしな……
-
zheyang 活け造りも悪趣味だから炎上させよう。
-
Hiro0138 いくら商品にならないからってやっていい行為とは思えない
-
pikopikopan
-
kirimichan
-
YukeSkywalker 本物の魚使われると臭そうだし……
-
mats3003 やってることは博物館の剥製と変わらないと言えばそうなんだが、そこまで監修してる感じがしないのは、どうしてなんだろうか。
-
txmx5
-
laislanopira
-
nine009 どうも迂闊すぎると思ったけど、炎上狙ってたのか。でもやっぱそれも含めて悪趣味だな。
-
argame 懸念した通りの事態になってて自分の想像力を褒めてやりたい→https://twitter.com/argame/status/643203366005309440
-
white_rose
-
htnma108
-
sibase
-
kz78 模型とか使うより本物の魚のほうが安いんだろうな
-
filinion 「廃棄予定の魚を使った」と聞いて「ああなるほど、配慮されてるんだなあ」とは思った。ただ「食い物を踏みつけにしている」が「死体を踏みつけにしている」に変わっても、やはり気分は良くない。不合理ではあるが。
-
shiba-i-nu
-
yto 好きにすればいいと思うんだけど、本物の魚を使うのはなんか気味が悪い気がする。サメみたいに全部写真だといいのかも、個人的には。
-
fujikolp 炎上しすぎて氷溶けちゃってるんじゃないの
-
kashmir108
-
gomi53 ジンベイザメやエイが本物でないのに、小さなものは何故そうしなかったのか? その時点でコンセプトが中途半端になっている。
-
fphantom 企画自体はどうでもいいけど、Facebookの投稿がなあ。極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
-
ok723 生々しすぎたんだろうなぁ…見た目がもっとお洒落だったら炎上もしなかった気がする…
-
kangiren なるほど
-
kommunity
-
neonlight_il 放射脳エセリベラルポリコレ棒九条教が騒いでるのであまり問題じゃないんだろう(適当)。
-
KAZ99K この広報担当者さんとFacebook担当者さんとでだいぶ温度差がある気がするなぁ。Facebookの「溺れる…」投稿とかいたぶってる感あるし好きくない。ちょっと前から海外からのコメントが溢れだした…世界規模な話題になりそ
-
masakimaruzelk
-
chinpokomon_master 被害者不在の炎上案件
-
akawi
魚の損傷・血に関しては単に凍らせたからじゃないかな
-
terazzo
-
estragon
-
Akanekomaruhei 正直なところグロくておバカで面白いと思ってしまった。不謹慎でごめんなさい。
最終更新: 2016/11/26 20:30
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(4)
-
北九州・スペースワールドで5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンク 何が問題...
- 4 users
- 暮らし
- 2016/11/27 08:07
-
- www.xn--n8jvce0l6c.com
-
つくばエクスプレスで人気の電車内で迷惑行為をする果物のポスター「めいわく...
- 5 users
- 暮らし
- 2016/11/26 23:33
-
- nlab.itmedia.co.jp
- キャラクター
-
はてなブックマーク - 「悪趣味」と炎上 スペースワールド5000匹の魚を氷漬け...
- 3 users
- テクノロジー
- 2016/11/26 23:05
-
- b.hatena.ne.jp
- ブクマブクマ ニュース
-
「悪趣味」と炎上 スペースワールド5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンク演...
- 2 users
- 暮らし
- 2016/11/26 22:46
-
- news.ameba.jp
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: リングワールドふたたび (ハヤカワ文庫SF―ノウンスペース・シ...
- 1 user
- 2010/01/20 00:27
-
- www.amazon.co.jp
-
トイ・スポッター no.1 特集:スペース・コレクション (ワールド・ムック)
-
[ロレックス] ROLEX 腕時計14000M エアキング メンズ SS シルバー Z番 《ドミ...
-
劇場版 TIGER&BUNNY The Rising ドミノピザ 特別ラジオ風番組 オリジナル ドラ...
おすすめカテゴリ - 手帳
-
糸井重里「毎日がもっと、ずっと楽しくなる」手帳術 | プレジデントオンライン...
-
- 暮らし
- 2016/11/21 15:19
-
-
2017年の手帳はダイゴー「アポイントダイアリー」ウィークリー・ざっくりバー...
-
- 暮らし
- 2016/11/24 06:46
-
-
ハミルトンの豪華「仕切り付き多機能バッグ」が特別付録の『MonoMaster』、本...
-
- 暮らし
- 2016/11/25 20:26
-
- 手帳の人気エントリーをもっと読む