2014april
2016冬コミあわせ菊月合同本企画始動します!
菊月合同本が無ければ作るしかない!という訳でそういう訳です。

主催:楓蛙(サークル ヤナギガエル)Twitter @kaede_gaeru ・Pixiv
副主催&当ページ製作:下小川(サークル 菊月病)Twitter @cvbhyuga ・Pixiv
合同本企画概要
C91(2016年冬コミ)あわせ、印刷はねこのしっぽさんに依頼予定です。
尚今回は全て「全年齢向け」となっております。
主催サークル「ヤナギガエル」にて頒布します→無事当選しました!木曜日Q-57aにて頒布します。
下記説明が長いですがご覧いただいた上でTwiplaで参加を募る形になります。
よろしく!
募集予定内容について
全て全年齢向け&菊月メインが大前提です。

マンガ:最大8Pまで。B5サイズ 2値orグレースケール600dpi。

イラスト:1〜2P。B5サイズ 2値orグレースケール600dpi。

小説:最大8Pまで。1Pあたり25行28文字の2段組 下記補足をご覧下さい

全て参加締め切り日までに参加形態とページ数をご連絡下さい。
参加者向けあとがきテンプレート
こちらからZIPファイルをダウンロードしてください。透過PNGとなります。
菊月合同本後書きテンプレート(ZIP 220KB)
内容のみテキストでお送りいただく形もとりますが諸注意が同梱してありますので全員目を通していただけると幸いです。
マンガ・イラスト参加に関する補足
原稿は「ねこのしっぽ」さんの本文用テンプレートファイルにあてはめていただきます。リンク先【 B5原寸サイズ 本文原稿用・グレースケール 】 ファイル。
※ファイル形態・解像度設定等が心配な場合はなるべく早い段階(というか作成に入る前)で下小川などにご相談ください。

デジタル原稿前提ですが、イラスト・マンガについてはアナログ原稿も受け付け可能です。アナログ原稿の場合は郵送などによる投稿になるので、早めの締め切りとなります。
小説参加の補足
小説に関してはテキストファイルで提出していただいたものを此方でテンプレートに当てはめる形になります。
その為何度か此方とやり取りする形になりますので他の形態より締め切りを早くさせていただくかと思います。
挿絵がある場合は「挿絵を含んだページ数で8ページまで」となります。
締め切り
参加・ページ数指定締切:2016年09月30日(金)
原稿締切:2016年11月25日(金)
※原稿締め切りについては原稿形態(小説・アナログ原稿など)によっては早めに指定させていただく場合があります
参加報酬について
参加報酬についてはすみませんが「完成した本をお渡しするのみ」という形になります。こちらをご了承頂いた上で参加をご検討下さい。
参加者の皆さまにイベント当日に献本させていただきます。 冬コミ不参加などで郵送など他の手段での受け渡し希望の方はその旨お伝えください。
参加方法(締め切りました)
Twipiaでの募集となります。現在は参加を締め切っております。。
http://twipla.jp/events/217177
その他諸注意など
・漫画、小説は、必ずタイトルと作者ペンネームを作中にご記載ください。
・ノンブルなど、原稿の一部に手を加えさせていただく場合があります。
また原稿に直しが必要な場合、簡単な物であれば製作者さまに確認を取ってこちらで修正させていただく場合もあります。
・修正が必須な原稿で、製作者さまに連絡が付かない場合。申し訳ありませんが掲載を見送らせていただく場合があります。
・Twiplaは主催の楓蛙が編集しておりますので内容の更新はこちらのサイト(下小川管理)より早いかと思います。

その他何か不明な点がありましたら主催の楓蛙までご連絡ください。

当ページURL:http://www.t1500.com/cg/c91kiku/
もうひとつ!
どすけべでえっちいのがいいの!という方にはなんと同じ冬コミ(C91)で「菊月どすけべ合同」がぬるぽぷらすさん主催にて企画されています!
情報はこちらからどうぞ!→http://www.t1500.com/cg/kikuskb/