
精子の泳ぎを阻害する方法から体内の経路を塞ぐ方法まで、長年にわたり男性向けの避妊方法の開発が続けられてきた。この度発表された治験の結果によれば、男性にホルモンを注射する方法で精子の数を減少させ、妊娠を防ぐことができるそうだ。
ただし、治験はこの避妊薬の副作用のためにいったん中止された。
被験者に性欲の増加、うつ、苛立ちなどが見られたからだ。
女性向け避妊薬ピルのような効果を持つ男性向け避妊注射
過去数十年で、女性向けの避妊方法については選択肢が広まってきた。しかし、男性の避妊については、コンドーム、避妊手術などほんの限られた方法しかない。
先行研究では、テストステロンとプロゲスチンというホルモンを投与することで精子の発達を抑え、女性のピルに匹敵し、かつ使用を止めればもとに戻る避妊効果を得られることが示されていた。
ヤミン・ブラハムハット博士指導の元、米フロリダ州オーランド医療センターで行われた今回の第II相試験の治験は、その避妊の効果性を確認するためのものだった。
参加した被験者は18〜45歳までの健康で、長期的な一夫一婦の関係を維持している男性320名。被験者は8週間間隔で臀部毎に1本、計2本の注射を受けた。
期間中、彼らから定期的に精子のサンプルが提供され、その数が確認された。精子の数が十分少なく(1ミリリットルあたり100万)なるには数か月かかるため、被験者は1年間は他の避妊を行わず、治験の避妊薬のみに頼るよう指示された。
結果、注射によって精子がおよそ6か月以内に減少。これ単体で96パーセントという女性のピル(91〜99パーセント)および注射(94〜99パーセント)に匹敵する避妊効果が得られた。治験中妊娠したのは4組の夫婦のみであった。
ホルモン注射特有の副作用が発生
ただし副作用も見られた。数多くの被験者がうつ、苛立ち、性欲の増加、注射部位の痛みを訴えた。この副作用のために治験を取りやめた被験者もいた。このため治験審査委員会から新規被験者の募集と参加者への投薬の中止が指示され、治験は中止に至った。
のちの評価では副作用の約91パーセントが”軽度”であり、約40パーセントが注射とは関係のないことが判明。加えて、被験者からのこの避妊法への評判は概ね高かった。
報告書によれば、被験者の75パーセントが「避妊法に少なくとも満足しており、入手可能であれば使用したい」と回答しているという。
成分や投与量の調整次第では画期的な避妊法に
こうした副作用はホルモン避妊法を使う女性に現れるものと似ている。直近では、ピルを服用する女性はうつ治療を受ける可能性が高まることが明らかになっている。
また複数の研究から、うつなどの副作用のために多くの女性が避妊を中止していることが報告されている。男性向けの避妊についても同じことが当てはまる可能性がある。
治験の結果は、男性向けホルモン注射は市販するにはまだ時期尚早であることを示している。ただし、被験者からの高評価は今後の研究の支えとなるだろう。
成分のバランスや投与量を調整することで、効果的かつ副作用の少ない避妊法の誕生が期待できるかもしれない。
via:sciencedaily・distractify・vocativ・timeなど、/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい
「睾丸に超音波で精子激減」、新たな避妊法の可能性(米研究)
「本当のお父さんは誰?」簡単な血液検査だけで、妊娠8週目で胎児の父親が誰なのかわかるDNA鑑定を開発(米研究)
子どもの食べ物の好みは母親が妊娠中に食べたものに影響される(米研究)
史上初!これが妊娠したイタチザメの腹部の超音波映像だ!
“去勢”されたクモは戦闘に強くなる
コメント
1. 匿名処理班
性欲増加しちゃまずいだろw
他にも鬱とか副作用ありすぎ
2.
3. 匿名処理班
ピルも副作用あるし
無理に子供ができないようにするから何らかの影響は当たり前なんだよね
4.
5. 匿名処理班
ついに記事になったかこの話題
避妊につながるなら男性もすべきだよ。
思わぬ妊娠(や中絶)で一生苦しむのは女性だし、コンド ムは100パーセントじゃないから。
6.
7.
8.
9. 匿名処理班
なんか気になる書き方だよなぁ。
副作用を起こした人のうち91%は軽度だった、という事は
9%くらいは重度の副作用が出てるって事か?鬱の 獣とか勘弁だわ。
10. 匿名処理班
まぁ男側も選択肢増えたらいいんじゃないかな
普及していったいどれだけの人が使用するかわからんが
11. 匿名処理班
96%って高いように見えて全然だからな
25回に1回は妊娠確実ゥ!!って書くとそのザルぶりが伝わると思う
最低でも99%は超えないと結局ゴム等他のも併用することになって金ドブよ
12. 匿名処理班
大人しくゴムしとけ
物理が最強なんやで
13.
14. 匿名処理班
女性用は副作用があるのに使われてるんだよね?
15. 匿名処理班
ピルも副作用やばいしな
16. 匿名処理班
96%って普通に信用ならんだろ
17.
18. 匿名処理班
妊娠は防げても、性病は防げないよなぁ。
19. 匿名処理班
※5
日本の女性は努力しなさ過ぎだけどな。ピルものまなきゃ、リングもペッサリーも入れないだろ? ペッサリーなんて女版コンドームで副作用皆無&ゼリーと併用すれば避妊率メッチャ高いんだけど? 売ってないとか言うなよ?買う女が居ないからメーカーが潰れたんだし、現代じゃネットで輸入品普通に買える。
20. 匿名処理班
パイプカットでええやん
21. 匿名処理班
※11、※12、※16
確実に避妊できる方法なんて一般人が普通に扱える範囲には元々存在しない
ゴムさえしてれば、ピルさえ飲んでれば、なんて思ってるなら大間違いもいいとこ
ピルも飲んでゴムもつけて、出来る限り避妊率を高めてそれでも絶対ではないんだよ
22. 匿名処理班
ピル飲んでるけど体重の増減が激しい
アルコールとの相性も悪いけどそれでもメリットが大きいから飲んでる
男性用は効果のほどよりも、男性自身の意識改革からだね
ゴムでさえ嫌がる人が居るんだからこのままじゃ普及しないよ
23. 匿名処理班
これ認可されたら「オレ注射してるから〜」とか嘘言って、そのまま行為に及ぶヤカラが出てきそう。
女性は妊娠したら何かしら負担があるけど、男性は逃げておしまいも多いからなあ。
24. 匿名処理班
ピルにも副作用あるんだから当たり前だよね
ゴムじゃなくピルで避妊して欲しいと思う男性はこの注射を自分がするべき
相手にだけ身体的な負担を強いるのはモラハラだよ
25. 匿名処理班
96%は低いなぁ せめて98くらいじゃないと
あとピルも結構女の体に悪い
26. 匿名処理班
※12
それらの認知があまりに少なかったのもあるけどな、学校でもろくに教えないし
私は知ってたけど、そもそもの行為をしないから使うことも話題にすることもなかった
ネットが低年齢層まで普及した今ならともかく、社会全体が臭いものに蓋で通してきたツケみたいなものでもあるけど
一時期、女子高生がゴムを持ち歩くようになったとき、社会全体で「性の乱れ」として叩いてしまった
以来、ゴムすら、というか、女がそういったものを所持することそのものへの偏見が延々のこりつづけてる
心理学がソ連の洗脳云々で偏見まみれになっていまだに回復してないのと同じで、日本じゃ一度でも心情的風潮規律が決まると、そのルールを守ることに重きがおかれて、ルールができた過程を軽視する流れがどうしてもつよいからな
むしろ、今こそ普及すべき時期でもある
人に聞けない、教えてくれないことが多すぎるので、自分で「女 避妊」でググればすぐみつかるようにしてしまえば、若い子達はすぐそっちに流れるから
27.
28. 匿名処理班
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´)
髪の毛は生えるの、抜けるの?。
29. 匿名処理班
同じ副作用が出るのに治験が中止にならずに認可された女性用避妊薬・・・うーん
30.
31.
32. 匿名処理班α
副作用に『注射部位の痛み』ってあるけど、
注射するのってお尻なんだよね?
そんなに太い針なの?(ゲス顔)
33.
34. 匿名処理班
うつはやばい
35. 匿名処理班
※28
君も俺も、もう遅いんやで(血涙)
36.
37. 匿名処理班
性欲増進して苛立って妊娠しにくくなるってワードだけ見てると性犯罪がかえって増えそうな気がしないでもないけどね
38. 匿名処理班
コンドームをつけないイタリアとかは
意味もあるかもしれない
でもコンドームの本当の利点は、
粘液粘膜の接触を元から防ぐこと
日本では全く価値が無い、
去勢するなりした方がいい
39. 匿名処理班
ピル飲んでても、ゴムは必須
B型肝炎とかHIVとか、簡単に感染して命に関わる、一生治らない病気って割とある
40. 匿名処理班
女性側が病気や体質的な問題でピル服用できない場合、
これは画期的な避妊方法になるかもなぁ
ただ、結局男女共に避妊薬を使おうとも、病気予防のために
コンドームは必需品であることには変わりない
41. 匿名処理班
女性用避妊ピルは避妊以外にも活用方法があって、PMS(月経前症候群)の改善や不順を正す事、周期のコントロール等もある。
副作用もありカンジタになり易くなったり体重が増加したり合わない事も良くある。
ホルモンを弄る以上副作用はしょうがないかなと思うけど、男性は月経が無いから副作用分の恩恵を少なく感じるだろうね。
42.
43. 匿名処理班
子供欲しいなあ
まだ相手もいないけど
44.
45. 匿名処理班
お金持ち男性が金目当て女性の罠から身を守る手段として使う以外想像できないや
46.
47. 匿名処理班
コンドームは挿入するその瞬間からつけてないと駄目。
ことが終わる寸前で着けて避妊効果がなかったとか文句言う人いるけど
それは俗にいう我○汁にも精.子が含まれているから、最初から着ければ避妊率は100%といって過言じゃない。
48. 匿名処理班
先進国の不幸な望まない妊娠を抑制するのも大事だけど副作用を出来るだけ無くして、
新興国の男性にも行渡らせて必要のないリスクは出来るだけ排除したいよね
と難民問題の緊迫化から避妊の必要性を説いてみる
49. 匿名処理班
ゴムしなくなって性病が蔓延しそう
50. 匿名処理班
滾らせ過ぎて燃え尽きるってか?w
51. 匿名処理班
薬に副作用は必ずあるし、その数パーセントは重症になるのも別におかしな事じゃない。
ただ副作用の内容がちょっとねw
まあピルも同じなんだけどね。
52. 匿名処理班
イタリアでもコンドームは使いますよ。
使わないのは古い世代なのかな?
53. 匿名処理班
ペッサリーすれば?って人がいるけど、あれを入れられない女だっているんだよ。
タンポンを使えない女性がいるのとおなじ。
だったら「好いた女の体や!俺が大切にしたる!」ってなラテンのノリで自ら積極的に安全ヘルメット被ってくれよ。
54. 匿名処理班
※19 ※23
男の方も望まない妊娠にも気をつけるべきだよ。
相手を妊娠させてしまったら、産む産まないは女性の選択のみ。
今はDNA鑑定があるから、男性は逃げられない。
女性が認知を求めて、男性が拒否しても裁判を起こされたら
強制認知させられる。
抜け目ない女性は23週過ぎて産むしかない時期になってから
相手の男性に妊娠を告げる。
結婚しなくても、子供の認知と養育費からは逃れられない。
55. 匿名処理班
妊娠出産という超難事を女性が一手に担っているんだから(月一の生理痛も)、避妊の副作用くらい男性が一手に引き受けてくれたってよさそうなものだ。本当の愛があったら、男性側から真剣にそのことを女性に申し出ると思う。
56. 匿名処理班
普通にコンドームでいいじゃないか
何だかんだで物理的に防ぐのが一番確実だと思うけどな
57. 匿名処理班
避妊道具のおかげで性行為に対する認識が甘くなってるのが許せない
本来、子供を作る覚悟やパートナーとの信頼、責任があってこその行為なのに
人間の快楽のためだけに簡単に手を出せるようにした商売人を許せない
簡単な気持ちで当たり前のように性行為する子供たちやカップル...もっと考えよう
58. 匿名処理班
女に避妊させる男に限ってこういうのにはフクサヨウガ〜アンゼンセイガーとか喚いて逃げそう
59. 匿名処理班
※57
その代わり昔は14~15で結婚が当たり前だったし、恋愛結婚よりも「家の繋がり」が重視されていた。当事者同士の信頼や責任なんて二の次だった。同時に、生まれた子供で大事なのは跡取りだけ、あとはそのスペア。避妊がないから、口減らしなんかもあった。避妊は恋愛の自由や基本的人権の概念が生まれたからこその進歩だと思うよ。
60. 匿名処理班
ピルは避妊率高いっていうけど、正しく飲んでればって注釈付きでしょ?
それならゴムだって正しく使ってればそれこそピルより避妊率高いのに、なんでピルの飲み忘れはカウントされなくてゴムの適当さはカウントされるんだか
ピルにしろ注射にしろ、性病予防にはゴムが一番。これさえあればゴムなしOKと考える人が増えるのが一番問題だよ
61. 匿名処理班
>>42
何を言ってるの?
そもそもちゃんと避妊しない、避妊用具を使わない層が多い事が問題で、ちゃんと避妊しましょうとそういうお話しなのに。
今以上に避妊具は広く知られるべきだし使用するべき!!
62.
63. 匿名処理班
何かとリスクデカすぎな女側からしたら、これが最低ライン+避妊具使用&性病検査済は前提。
から娯楽としての性行為を考える、な感覚になりゃあなあ...と思うけど。
現代社会の現状で男として考えるとメリット薄くて浸透しなさそうよな。
強制でもなきゃ受けようと思う男性は極小数じゃ
64. 匿名処理班
※19
ピルには副作用があるし、リングもペッサリーも肉体的負担がかかることを知らないのか?
よく考えろ、体内に異物を入れるんだぞ。問題がないはずないだろ。
リングもピルも病院に行かなきゃならないし、経済的負担も、精神的負担もある。
妊娠後の負担が一切ない男こそが避妊に気を遣うべきだ。
65. 匿名処理班
ペッサリーは確かに有効だけど、いくら安全と言われても異物を体内に入れるのに抵抗あるんだよね。ピルはピルで副作用に悩まされたし…もっと負担の少ない方法があったら良いなとは思う。
66. 匿名処理班
コンドウさんで我慢しとけよ
67.
68. 匿名処理班
妊娠は本当にめでたい事なのに、こういう記事のコメ欄で異性に避妊を押し付け合うの見てるとなんか嫌になるよ
こう言う性欲旺盛な男女共に、ろくな親にならないんだろうな
69. 匿名処理班
男も女も平等に副作用受けながら、愛する相手とイチャつけばいいと思う。
70. 匿名処理班
※あなたのように避妊の話に嫌悪感むきだしにする人が多いから、まともな知識を持てないまま大人になったコドモが多くなって、望まれない妊娠で不幸になる人間が多くなるんだと思うよ。
71. 匿名処理班
うーん、避妊のためにホルモン投薬には抵抗がある。女性のピルも嫌だ。生体は微妙なバランスでホルモン調整をしているのだから、必要な「治療」目的以外では避けるべきではないだろうか。
※11
>25回に1回は妊娠確実ゥ!!
確率の意味を間違えてますよ。やるたびに1/25ずつの確率なのであって、25回やれば一回確実ということではない。二人兄弟が必ず男女、とは限らないことを考えりゃわかるでしょう。
72.
73. 匿名処理班
※57
性行為を神聖視したいようだが、いくら綺麗事を並べたところで所詮はただの本能でしかない
そもそも時代を遡れば遡るほど性行為に対する認識が甘かったろ
避妊なんかろくすっぽしなかった昔はヤッては産みを繰り返した挙句、経済的な理由で子供売りとばすとか普通にやってたし、そっちの方がよっぽど無責任だろう
性行為に対する責任感が生まれたからこそ、避妊という手段が浸透したんじゃないのか?
74. 匿名処理班
鬱でイライラし性欲UPとか、パワー系池沼量産してしまいそうだな
75. 匿名処理班
※14
まるで女性側が100%ピル使用を強制されてるみたいな発言はやめなされ
76. 匿名処理班
この薬を予防接種やワクチンと称して有色人種に投与する白人の悪巧みか
77. 匿名処理班
ここまでできるなら発情期を設定できる薬の開発を求む
性犯罪を撲滅するのだ
78.
79. 匿名処理班
※69
そ、そ。
愛してる相手に負担を掛けたくないって思えないような
また、思ってないような相手とする行為じゃないもんね
80. 匿名処理班
なんか避妊追及してる男女ってまともな恋愛してなさそう…。
結婚も肉体の相性のみで選んで、男女共に隙あらば浮気や不倫してそう。
で、相手が年老いたら世話するどころか逃げるもしくは捨てるか殺しそうな気すらする…。
あくまでイメージだけど。
自分の快楽と相手の性器しか見ないような奴らに、死ぬまで相手を愛して添い遂げれるような奴いるのかな??
ふと疑問に思ったよ。
81. 匿名処理班
※75
どこにもそんなこと書いてないじゃん
82. 匿名処理班
※61
それは考えが偏りすぎ。私達夫婦は結婚前で既に10年以上交際歴があったけど、結婚後も子供を持つ予定がないからこそ避妊について調べまくってるよ。配偶者としか関係がない分、率直に使用感とか意見交換したり。大体、浮気や不倫なんかの無責任な人が真面目に避妊を考えるかな?それこそ、一時の快楽に身を任せるような人間だよ?避妊なんて真っ先に疎かにしそう。
83. 匿名処理班
※23そんなウソついて逃げる人っているんだ?知り合いに居るの?それ男性にどんなメリットがあるの?
84.
85.
86. 匿名処理班
こんなもん出来てもゴム付けるって言ってんのに駐車してないから嫌とか言い出す奴出て結局今より酷いことにしかならんやろ
しかもピルと違って目では出てるのわかるんやから普及せんわな
87.