ナチュログ 管理画面   キャンプ キャンプ   近畿
アウトドア&フィッシングナチュラム
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RIN太郎
RIN太郎
《家族構成》
RIN太郎 197X年生まれ
RIN子   197X生まれ
レン    8歳(♂)
ユキ    4歳(♂)

2014年夏にオートキャンプデビューしました。
きっかけは子供の「キャンプに行ってみたい!」でした。
野山を駆け回り、川で遊ぶ子供の弾ける笑顔を見て続けようと決意しました(*^^*)

キャンプの話を中心に、お出かけや子育て、ゴルフ、車の話題なんかを書いていきたいと考えています。
ブログ自体初めてで右も左も分かりませんが、思い出の記録として出来る限り続けたいと思います。
お気軽にコメントやアドバイスを頂ければ幸いです(*^^*)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

激アツ情報満載★
ナチュラムバイヤーズブログ23339

2015年05月29日

韓国 "裏"出張報告 第2報

おはようございます! RIN太郎です(^^)

今日も相変わらずいい天気ですね〜。
昨日飲み過ぎで若干二日酔いです>_<
今から仕事でプレゼンあると言うのに・・・。


5/28(木)
朝のコーヒーはホテルの隣にあるTOM N TOMSというカフェにて。
スタバやタリーズっぽい店内です。



本日もアウトドア無関係の内容ですが
空気も読まずアップします(・・;)
適当にスルーでお願いいたします(^^;;


韓国ではアメリカーノを頼むと普通のコーヒーが出てきます。

いわゆるアメリカンとは違うようです。
これ以外にもなんとかラテなど多数ありました。
そちらはスタバとかと同じっぽいですが、RIN太郎は「本日のコーヒー」以外買った事が無いので知りません(^^;;

こちらトールサイズで3800ウォン。
400円ぐらいでしょうか。それほど安くはないですね。


今日はKTX(韓国版新幹線)でソウル方面へ行きます。


ファーストクラス(グリーン車?)は3列シートで快適(^^)

釜山ーソウルでエコノミーが約6千円、ファーストが8千円。東京ー大阪相当である事を考えると安いですね。

KTX wi-fiなるものもあり、暇を持て余す事もありません。


ソウルのひと駅手前の光明(クヮンミョン)駅に到着です。
メチャでかい駅です。


ランチは駅のフードコートでトンカツオムライス。
9000ウォン(千円ぐらい)


午後からの仕事を終わらせて夜まで飛びます
(・・;)
釜山に戻り、今日は光復洞という繁華街で夕食です。
ホテルがある釜山駅前からはタクシーで5分程度。


ナンバのような雰囲気で若者の街という感じがします。


サムギョプサル
葉っぱに包んだり野菜を沢山採るので比較的健康的かとも・・・と自らを納得させます。


こちらでは「ソメ」と言って、焼酎とビールをちゃんぽんにして飲むのが主流?のようです。
案の定かなり酔いが回りました>_<

誰がこんないらん事考えたんや>_<


シメの冷麺


その後、昔の知り合いに会うため広安里(クヮンアンリ)という所へ移動。
タクシーで15分程度。
(こっちのタクシー運転手はほぼ100パー運転荒いです。恐い恐い)


レインボーブリッジのような橋があり夜景スポットです。


知り合いと再会してこの日最後はハイネケンで乾杯(^^;;



本日は以上でーす!

最後まで読んで頂きありがとうございました!
「まぁまぁ面白かったかな」
「ちょっとは参考になったかな」
「イマイチやったけど今回は特別やぞ!」
と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓
(*^_^*) 励みになります!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ








同じカテゴリー(韓国)の記事画像
韓国のアウトドアショップ視察  (韓国
韓国
ヤキヤキの本場!?へ出張!
同じカテゴリー(韓国)の記事
 韓国のアウトドアショップ視察 (韓国 "裏"出張報告 第3報) (2015-05-30 21:07)
 韓国 "裏"出張報告 (2015-05-27 22:18)
 ヤキヤキの本場!?へ出張! (2015-05-26 10:15)

この記事へのコメント
おはようございます(^^)

飲み食いが続きますね〜(笑)
みてると、お腹空いてきます(^^)

そうだ、せっかく韓国なんですから本場のアルパカ見に行くのはどうですか?
現地だと確か7000円位ですし(^^)

まあ飛行機には、持ち込めないですが(^_^;)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2015年05月29日 09:46
おはようございます。
とんかつ、焼肉!!
肉、肉ですねぇ~
でもやっぱり
最後の韓国冷麺がとってもとっても美味しそうです。

出張お疲れ様です。
Posted by MYKMYK at 2015年05月29日 09:50
こんちはー

韓国行ったことないんだけど

そんなに物価が安いわけではないんですね

ってか肉天国(;・∀・)

大きくなって帰ってくるのですねw
Posted by 海パパ海パパ at 2015年05月29日 12:38
ゆっきぃさん、こんにちは(^^)

飲み食いネタしか無くてスイマセン(^^;;
我ながら内容の無い記事だと自覚してます>_<

みなさんよく使われてるアルパカって韓国製なんですね。
明日もしかしたら多少ショッピングする時間取れるかもしれないので、チェックしてみます(^^)
Posted by RIN太郎RIN太郎 at 2015年05月29日 14:58
MYKさん、こんにちは(^^)

ヤバイです。
確実にカロリーオーバーです>_<
帰国したらしばらくベジタリアンにならないとorz

あっさり冷麺は最高でした!
シメにふさわしい一品です(^^;;
Posted by RIN太郎RIN太郎 at 2015年05月29日 15:01
海パパさん、こんにちは(^^)

そうなんです。
今の韓国はウォン高により決して物価の割安感はありません。
4、5年前来た時はもっと安く感じたんですがね(^^;;

明日、大きく成長?して帰国したいと思います(^^;;
Posted by RIN太郎RIN太郎 at 2015年05月29日 15:07
こんにちは〜

太りますね(笑
韓国ってアルコールが安くないですか?
明日はアウトドアショップ巡りでしょうか?
Posted by kazuura at 2015年05月29日 18:21
こんばんは~♪

出張お疲れ様です~!!

肉肉肉ですね~(笑)
にしてもビールに焼酎チャンポンしたら確実に二日酔い
ですやん・・・(T_T)

韓国冷麺が美味しそう~~~❤
Posted by yocco☆yocco☆ at 2015年05月29日 22:43
kazuuraさん、おはようございます(^^)

すでに若干ベルトがキツイ気が・・・(^^;;

アルコール確かに少し安い印象ですね。
ホテルでも500mlの缶ビールが200円ちょっとと。
あ、そう言えば今回マッコリを一度も飲んでない(・・;)

今日は少しショッピング出来そうなのでアウトドアショップも覗いてみます。
Posted by RIN太郎RIN太郎 at 2015年05月30日 07:38
yoccoさん、おはようございます(^^)

もう開き直ってますよ。
ダイエットは明日から・・・(^^;;
よく聞くフレーズですね。

ちゃんぽんは良くないですorz
と言いながら昨夜も飲まされましたが。
Posted by RIN太郎RIN太郎 at 2015年05月30日 07:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
韓国 "裏"出張報告 第2報
    コメント(10)