スタジオ五百石からのお知らせ
バレスト開講!
クラシックバレエの基礎となるストレッチと動きを皆で一緒に楽しみませんか?
この趣旨を理解していただける方ならば、どなたでもおいでください。クラシックバレエといえば一般的に上品、優雅というイメージがあると思いますが本当は誰でも親しめるダンスの一種だと思います。
スタジオ五百石のバレストではバレエ未経験の人を特に歓迎いたします。スタジオ五百石はバリアフリーのゆったり気分で踊れるバレエレッスンを目指しています。
指導者藤田は感音性の難聴者です。ストレッチは誰でもできます。レッスン中はパントマイムでの動作指示に従い踊っていただきます。この趣旨を理解していただけるならどなたでもおいでください。 |
身体をソフトに伸ばし、動かすとストレス解消になります。 バックミュージックにはクラシック音楽を流しますが聞こえなくとも大丈夫です。 |
手話対応はできません。 |
対人恐怖などメンタル面の不安な方もどうぞ。 出席簿に名前を書くことと受講料500円を払っていただけましたら、黙って来て黙って帰られても 大丈夫です。 |
姿勢をまっすぐにし、ゆっくりとスローペースでストレッチをすることを重視いたします。 |
足首をまわしたり、ひざの屈伸、つま先立ちをする動きがあります。(車いす利用者は上半身を動かします)運動制限をされている方や不安がある方は医師と相談の上、受講してください。 |
受講中の怪我並びに受講生同士のトラブルには責任を負いかねます。 |
無理な柔軟やポーズの強要はいたしません。 |
全館禁煙です。ゴミは各自お持ち帰りください。 |
飲酒後の受講も禁じます。 |
上斎原ヴァルトホール教室では、毎週月曜日、午後6時30分から7時20分まで。ただし祝日や5週目にあたる場合は休みです。ホームページを見てください。教室内でも予定表を掲示します。 倉吉教室は倉吉未来中心のリハーサル室でいたします。スケジュールページをご覧ください。 |
レッスン時間は50分。会員システムや入会金不要、月謝不要、予約不要のオープンクラスとします。 |
気になる料金は、1レッスンにつき500円。ワンコインです。1回限りの受講でもOKです。 |
上記以外お金がかかることはありません。物品や衣類、チケットの売り込みは一切ありません。 |
服装は自由ですが身体をしめつけない服装でおいでください。 足元はすべりどめのついたくつしたでおいでください。続ける方はバレエシューズを推奨いたします。 (申し訳ないですが現時点では更衣室はありません。倉吉にはあります) |
場所は岡山県苫田郡鏡野町上斎原のヴァルトホールのリハーサル室です。
住所 | 岡山県苫田郡鏡野町上斎原409 |
電話番号 | 0868-44-2221 (オープンクラスなので出席や欠席の連絡は不要です。道に迷われた時にお使いください。) |
アクセス | JA津山駅から車で約60分。 JA倉吉駅から車で約50分。 ※受講に便利なバス便はないので、現時点では近辺の方で車で来れる方が対象となります。 ※状況次第で順次実施場所を増やしていきます。 |
鳥取県倉吉市の倉吉未来中心でレッスンしています。場所は1階のリハーサル室です。女性用更衣室あり。基本は第2と第4の月曜日の午後2時から2時50分まで。(ただし毎年12月、1月、2月。3月上旬まで休講)こちらもバリアフリーです。交通機関によるアクセスは、JR倉吉駅から車で約10分、バスのご利用の場合は倉吉駅バスターミナルの<2番のりば>から西倉吉、生田車庫、広瀬行きに乗り、 倉吉パークスクエア下車となります。時刻表は各自でチェックをお願いします。
住所 | 公益財団法人 鳥取県文化振興財団 鳥取県立倉吉未来中心 〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町212-5(倉吉パークスクエア内) |
TEL FAX |
(0858)23-5390 (代表) (0858)47-0255 |
アクセス | ■自家用車・タクシーで
倉吉市役所、打吹公園方向へ 約10分 ■路線バスで ・倉吉駅バスターミナル・・<2番のりば>・・西倉吉、生田車庫、広瀬行き 《1.倉吉パークスクエア経由》 倉吉駅 →(約12分) → 倉吉パークスクエア下車 《2.倉吉パークスクエア経由外》 倉吉駅 → (約9分) → 倉吉パークスクエア北口下車 |