炎上ブロガーのみなさんこんにちは。
狙って炎上させる人、意図せず炎上させてしまう人など様々ですが
個人的には多様性があっていいなあと思います。
さて、炎上ブロガーの皆さんはネットの世界だけの炎上で満足していませんか?
リアルでも炎上させませんか?
そう、今回もこちらの企画の宣伝です。
お寺で懺悔して断髪するというイベントですが、
住職には護摩木というものにその懺悔の言葉を書いて燃やす護摩祈祷を行ってもらいます。
リアル炎上イベントです。
こちらは会場の三津寺での護摩の様子です。
普段、炎上ばかりさせているブロガーの方々は年末にきちんと、一年間を振り返り反省し、懺悔していただきたいものです。
ちなみにこういうイベントをやると一歩間違えばネットの世界でも炎上してしまいます。
こちらが僕がスタッフをやっていたイベントで炎上してしまった例です。
仏教の教えアイドルが伝える! 京都、女子学生らデビューへ修業 : 京都新聞
デビュー法要について書かれたこの京都新聞の記事が
ヤフーニュースに掲載されるや否やネガコメが集まり、一気に炎上しました。
僕はこれらのコメント108個に返信していきました。
コメントを使って彼女たちのブランディングを行っています。
甘いの大好きとか元気みたいなイメージを作ろうとしました。
煩悩まみれですが、ファンと一緒にこれから修行していくのでいいんです。
全員坊主にして念仏を唱えるアイドルっていいなあと普通に参考になったのでこう返しました。
108個コメント返信していると中には「人間嫌い」という救いの手を差し伸べたくなる人もいました。
ただ、108個返信しているとさすがに雑になってきて....
ひどいコメントを返してしまうこともありました。
これらは批判として受け取れるのですが
ヤフコメはただの誹謗中傷が非常に多かったですね。
これ以外にもお寺でいろいろやってきたわけですが炎上まではしませんでしたね。
境内に黒いポリ袋を敷き詰めたり、
こんなことをやったりしました。
試しにお寺の参道をヤバくしてみた pic.twitter.com/jv6nB4LL1e
— ジャンプ力に定評のある前田(顔ハメ会長) (@blacktnbt) 2016年11月14日
炎上しなくてよかったです。
このイベントも護摩は燃やしてもネットは燃えないようにしたいです。
ということでぜひ、炎上ブロガーの皆さんは断髪しに来てください。
断髪は事前予約制なのでTwitterのDMなどで連絡ください。
【今日の俳句】
お尻派です