【画像あり】11月いっぱいで閉店するラーメン二郎大宮店の行列wwwwwwww

 
2016/11/25 00:00:48
 
コメント(21)
 

引用元:http://yasutadayo.blog.fc2.com/blog-entry-574.html

1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:44:01 ID:LKPeFeFE0.net
ファーwwwwww




おすすめ記事



2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:45:01 ID:vL1Z1Zhxp.net
なんやこれ


4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:46:03 ID:LKPeFeFE0.net
駆け込み需要だからね


6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:47:02 ID:wzhHWO5y0.net
えっ、なんで閉店するんや?移転?


9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:47:05 ID:c4XUlrOGa.net
>>6
店長の鬱でしょ


15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:51:01 ID:wzhHWO5y0.net
>>9
えぇ・・・
髭に譲ってもよさそうなんだがなぁ残念


10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:47:05 ID:LKPeFeFE0.net
まあワイも行く予定なんやが


14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:50:00 ID:B1sc7qI10.net
大宮で駄目ならチカラめしコース待った無しやん


16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:51:01 ID:ELq3o6RD0.net
弟子はおらんのか


20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:52:04 ID:6LktNWji0.net
売り上げ悪いとかそういう理由じゃなかったのか


23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:53:04 ID:XC4+V1ny0.net
家の近所の三田店すら行かない俺にはどうでもいい話だった


25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:54:01 ID:9jvBG7MD0.net
店長が心ぶっ壊れて救急車で運ばれた店やっけ?


28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:55:02 ID:E6bO70zvM.net
>>25
府中


27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:54:05 ID:nEepcfrA0.net
並んでる奴ら普段二郎そこまで食べてるのか疑問だわ
イベントとして食べてるだけやろ


29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:55:04 ID:LKPeFeFE0.net
>>27
二郎のことアンテナ張ってなきゃ閉店することすら知らんしイベントにしてもしょぼすぎるやろ


35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:58:01 ID:IJqhp3GF0.net
赤羽があるからいいや


39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 6:59:01 ID:wzhHWO5y0.net
松戸みたいに代変わりして欲しかったな
今4代目だっけ?あそこ


44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 7:00:03 ID:nEepcfrA0.net
>>39
3代目やけど初代(今の赤羽)はうまかったけと2代目3代目は微妙やで
大宮食べてるような人なら気にしないだろうけど


56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 7:04:01 ID:wzhHWO5y0.net
>>44
初代 現赤羽
二代 現新潟
三代 現松戸
こうか

大宮はいい大人がダラダラ食ってる横で韓国人やら女子高生が物凄い勢いで食って颯爽と帰って行ったりしてて結構面白かった


48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 7:02:01 ID:zEJv/dkR0.net
そう考えると目黒の若さんすげえな
週6で夜中の12時まで営業して


49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 7:02:04 ID:Ln+YDYtV0.net
これ最終日に閉店リニューアル復活予定ですって言えばなんぼでも客獲れるじゃん


51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 7:02:05 ID:T91QREwg0.net
野猿みたいに数人で回してたらそうそう壊れないんやろうけどな


68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 7:09:03 ID:WxUhW6XV0.net
これ普通に3時間待ちぐらいちゃうの


93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 7:17:02 ID:k/+xONjZ0.net
昔はうまかったし豚もゴロゴロ入ってたのにここ数年は豚がペラペラになってラーメン自体もどんどんまずくなった
最近はたまに西台行ってるけどあそこうまいんだけど雰囲気ギスギスしとるよな


62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/11/24 7:06:02 ID:V6MzfKKY0.net
並んでいる飲食店は入ろうと思わんわ。並ぶの面倒すぎ


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479937457/

おすすめ記事

関連記事

コメント(21)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 00:18
    0 0

    これ、トドメ刺しに来てる刺客だろw

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 01:00
    0 0

    閉店は歓迎します。
    やっと近隣住人が安心した日常を取り戻せますからね。
    最終日翌日に花束贈呈しますね。

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 01:30
    0 0

    昔いってた頃は不定期の一日限定ラーメンやったり持ち帰り用の油そばやら始めてたけど
    本当に鬱になったのか?

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 02:45
    0 0

    エアプしかいねえのか
    建物老朽化で取り壊しだっつーの
    大宮店は若手多いけど大宮に手頃な物件もないから撤退

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 03:54
    0 0

    二郎ラーメンって食べたことないけど、行列してまで食べたいと思うものなの?
    正直言って画像見てる限りでは、豚のエサにしか見えないんだけど

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 04:27
    0 0

    ※5
    値段が高くない、量が超多い、味付けがしょっぱくて油っぽくて本能に訴えてくる
    究極のジャンクフードだよ。ハマったらデブまっしぐらだから行かない方が賢明

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 05:17
    0 0

    大宮にはジャンクとゴリラがあるから二郎が撤退してもあまりダメージはないな

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 06:49
    0 0

    ラーメン自体が頻繁に食うもんじゃないような気が。たまに食べると美味しい。
    次郎なんて通い詰めたら後々病院通いになるだろう。

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 07:40
    0 0

    二郎行ってる奴って 見た目すごいよな。 もろオタクっぽい

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 07:58
    0 0

    陰キャのテーマパーク

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 09:09
    0 0

    ガリかデブの2択

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 09:10
    0 0

    ※5
    もういいかげん脳死でのそのセリフやめろ
    バカみたいだぞ

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 09:36
    0 0

    とりあえず二郎だから叩いておくという風潮に飽きてきた
    だいたいコメント想像できるし二郎関連は開かなくていいや

  •  
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 10:05
    0 0

    一度はインスパイアとかではない「二郎」を食ってみたいとほんのり思ってはいたんだが、いつ見ても行列だから諦めて天一とか食ってたな。

  •  
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 10:21
    0 0

    蒲田の二郎なら並ばず食えるんじゃない?

  •  
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 12:09
    0 0

    自転車でいけるくらい近かったけど結局行かずに終わったなぁ。

  •  
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 13:03
    0 0

    ※5
    現地の行列の前で大声でこれ言って来たら認めてやる

  •  
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 13:14
    0 0

    食い物屋に並ぶのは調味料の一つだと考えればいい

    並んでいまいちだとテンション ダダ下がりするけどな

  •  
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 15:37
    0 0

    二言目には豚の餌って
    二郎がない田舎者はこれだからな

  •  
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 18:47
    0 0

    豚の餌を見たことあるやつ多いんだな

  •  
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/11/25 23:59
    0 0

    豚の屠殺見学したけど豚には感謝の念に堪えない

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ
サイト情報や最新のお知らせについては「おいしいおについて」をお読みください。
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事