KEFは、フラッグシップスピーカー「MUON」をさらに強化したという新フラグシップスピーカー「MUON Upgrade」の日本での発売を開始。価格は21,000,000円(ペア/税抜)。
スポンサーリンク
新Uni-Qドライバーを最適化して搭載するなどの最新技術を搭載してリファイン。従来モデルのユーザー向けにアップグレード対応(価格:2,000,000円/税抜)も行うとしています。
ブランド50周年記念モデル「Blade」で新開発したUni-QドライバーをMUON用に合わせて搭載。バッフルの最適化や、筐体にフィットするようアルミニウム・トリムリングを備え、音の回折がスムーズになるよう設計されており、均一に音を拡散できるとしています。
トゥイーターは背面に通気孔を設けた「リア・ベンティッド構造」を採用し歪みを低減。また、2層構造の同社独自技術「スティフンド・ドーム」により、全体の剛性向上も図っています。
ドライバー前に配置したタンジェリン・ウエーブガイドにより高域の拡散性能を向上。エンクロージャーの形状と合わせて立体的な音場を再現するとのことです。またドライバーと同軸上に正確に整列することで、ユニット間の音の干渉を排除しつつ点音源を実現するとしています。
ミッドレンジには表面に放射状のリブは、内側部分を補強することで全帯域を通じて正確な動作を実現するとしています。
周波数特性もバランスを取り直しており、低域は深い低音拡張、中高域はその独特のフォルムと新ドライバーの持つメリットを活かすような再設計を施したとしています。クロスオーバーに施された変更により、群遅延が低減されタイトな低域再生を可能にしたとのことです。
外形寸法/質量は、従来モデル同様に600W×2,000H×380Dmm/115kg。
現実的な価格機のクオリティーが高いKEFだけに、少数生産の小ブランドが作るような高額スピーカーを作るのは意外ですが、世界的にみると需要があるということなのでしょう。
ブランド50周年記念モデル「Blade」で新開発したUni-QドライバーをMUON用に合わせて搭載。バッフルの最適化や、筐体にフィットするようアルミニウム・トリムリングを備え、音の回折がスムーズになるよう設計されており、均一に音を拡散できるとしています。
トゥイーターは背面に通気孔を設けた「リア・ベンティッド構造」を採用し歪みを低減。また、2層構造の同社独自技術「スティフンド・ドーム」により、全体の剛性向上も図っています。
ドライバー前に配置したタンジェリン・ウエーブガイドにより高域の拡散性能を向上。エンクロージャーの形状と合わせて立体的な音場を再現するとのことです。またドライバーと同軸上に正確に整列することで、ユニット間の音の干渉を排除しつつ点音源を実現するとしています。
ミッドレンジには表面に放射状のリブは、内側部分を補強することで全帯域を通じて正確な動作を実現するとしています。
周波数特性もバランスを取り直しており、低域は深い低音拡張、中高域はその独特のフォルムと新ドライバーの持つメリットを活かすような再設計を施したとしています。クロスオーバーに施された変更により、群遅延が低減されタイトな低域再生を可能にしたとのことです。
外形寸法/質量は、従来モデル同様に600W×2,000H×380Dmm/115kg。
現実的な価格機のクオリティーが高いKEFだけに、少数生産の小ブランドが作るような高額スピーカーを作るのは意外ですが、世界的にみると需要があるということなのでしょう。
引用元: ・KEFのスピーカー
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1441908069/413: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 22:57:54.74 ID:BpybSgL+
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 22:07:08.90 ID:2swQ5Crf
>>413
「MUON Upgrade」価格は21,000,000円(ペア/税抜)
「MUON Upgrade」価格は21,000,000円(ペア/税抜)
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 00:14:30.59 ID:CWu8v8/i
BLADEは非常に感心したがMUONは良いと思えなかった。
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 10:53:58.96 ID:MhDp773+
フラグシップをこんなに早く更新してくるってことは結構KEFって経営安定してんのかな
香港資本になったのはやっぱ良かったんだろうな
香港資本になったのはやっぱ良かったんだろうな
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 12:44:14.01 ID:GTXnHU81
JBLやB&Wなどと並んで、KEFは低価格帯から超高級までラインナップしてる世界でも有数のスピーカーメーカーだろ。
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 16:35:38.27 ID:adCDBm3e
えっ
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 16:39:28.18 ID:XId/BDap
>>417
アクティブスピーカーで結構安い製品出してるぞ。
あと、大メーカーなのは例のB&W、FOCALとの国別シェア比較からも明らかだし。
アクティブスピーカーで結構安い製品出してるぞ。
あと、大メーカーなのは例のB&W、FOCALとの国別シェア比較からも明らかだし。
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 19:36:16.21 ID:pi4TniGW
3大メーカーなのに影が薄いKEF
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 20:46:38.11 ID:l8xknf0Y
KEFは何故かダイナミックオーディオで扱えないからな。
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 22:34:44.49 ID:ZTVqkfEz
やす
生涯で5ペア買えるわ
生涯で5ペア買えるわ
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/18(金) 09:52:10.45 ID:rthWNeVc
確かに一生ものだと思えば
生涯の趣味の相棒として1台くらいあってもいいのかもしれないなあ
生涯の趣味の相棒として1台くらいあってもいいのかもしれないなあ
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/18(金) 14:29:07.63 ID:3oE6gG8S
>>425
オレは生涯だとしてもBLADEで十分だわ。
オレは生涯だとしてもBLADEで十分だわ。
コメント
コメントする