こんにちは!転妻マリです。
つい手を滑らせてコップを割ってしまった!なんてことはありませんか?
私は何度か経験があります。
割ったグラスの処理も大変だし、何よりもったいない。
だからといってプラスチック製のコップはステキなモノがない…。
と思っていたのですが!
見つけました。
プラスチック製の割れない・欠けない、そしてオシャレなコップ。
KINTOのロゼット
こちらです!
KINTOのタンブラー「ロゼット」です。
脚付きと普通のコップを買いました。
パッと見、ガラスっぽいですよね?
カッティングがキレイで、お客さまにもしばしば褒められます。
持つと軽くて使いやすい。
何度が落としてしまったこともありますが、無傷です。
うちにはまだ小さい子供がいるのですが、この子が大きくなって自分でコップを持てるようになっても安心して使わせてあげられます。
今の私のお気に入りのひとつ。
調べてみると、色のバリエーションもいくつかあるようです。
紫・緑・赤など。
でもやっぱり透明が私は一番好きです。
何を入れてもサマになります。
たとえ中身がただの麦茶でも…。
ロゼットについて詳しくはこちら。
item.rakuten.co.jp
他にもオシャレなグラスが色々
さいごに
今回はプラスチックのグラスを紹介しました。
どれもデザインがチープでなく、軽くて丈夫です。
割れない・欠けない・オシャレなグラスが今は色々出ています。
参考になれば幸いです。