今日のお菓子教室で作ったラズベリーのティラミスです。
濃いコーヒーの代わりにラズベリーのピューレを使い、赤と白のコントラストが美しいお菓子になりました。
上にココアを振りかけるのが定番ですが、その代わりにキャラメルファッジをトロリと流します。
ファッジはねっとりした、キャラメル味のクリームのようなもの。
今日は簡単に市販のキャラメルと生クリームをレンジで溶かして作ってみました。
ラズベリーのパンチのある酸味と柔らかなマスカルポーネチーズのクリーム、寄り添うような感じでキャラメルファッジが全体をまとめてくれます。
ラズベリーのハッとするような鮮やかな赤い色が、クリスマスっぽくもあります。
こちらはオーソドックスなバースデーケーキです。
この時期、小ぶりで可愛いイチゴがなかなかないので、大きいイチゴをリースのように飾ってみました。
初めてご注文をいただきましたが「ブログを見てます。」と言われて嬉しかったです。
お嫁さんからお義母さんへ贈るケーキ。
おじいちゃんおばあちゃんから孫へ、親から子へ、はよくご注文いただきますが、お嫁さんからお養母さんは初めてです。
何かいいな。
どうか喜んでもらえますように!
喜んでもらえるでしょ!
笑いながら太鼓判を押すアユ(という風に見える)
ありがとう!