2017年4月に待望のレゴランド・ジャパンが名古屋にオープンします。2011年に計画が発表されて足掛け6年。ようやくオープンするようです。
レゴランドの概要
レゴランド・ジャパンの公式サイトによると、ターゲットは2歳から12歳の子供をもつ家族連れに作ったテーマパークで、レゴブロック関連のアトラクションが40以上楽しめるみたいです。
レゴランドは、2歳から12歳までのお子様を持つ家族をターゲットとした世界中で人気のテーマパークです。
今回名古屋にオープンするレゴランドは、日本初上陸で7カ国8カ所目の展開となります。40以上のアトラクションがある屋外型キッズテーマパークです。
レゴランド・ジャパンの入場料
気になる入場料は13歳以上が6,900円、3歳から13歳未満が5,300円とのこと。ディズニーの入場料に比べ、大人が500円安く、子供が400円高いと絶妙な料金になってますね。
入ったらレゴグッズだとか、おみやげだとか買っちゃうんで実際かかる料金は入場料だけじゃ済まないんですけどね。子どもと行ったらレゴたくさん買わされそう。
枚数限定の年間パスポートも!
年間パスポートの料金は、13歳以上が17,300円、3歳から13歳未満が13,300円で年間何回でも入場できるので3回以上来れば元が取れますね。他にも以下の特典があるみたい。プレビューに行けるだけでも美味しいなあ。
- オープン前のプレビューデー(2017年3月18~21日)にご招待
- 1年のうちいつでも好きな日にご入場可能(休園日、特別営業日/特別営業時間を除く)
- スペシャルメンバーズカードと、限定レゴ®ブロックをプレゼント
- LEGOLAND®Japan全レストラン内のお食事、お飲物が10%オフ
- 年間パスポートホルダー限定のシーズナルイベントにご招待
- 年間パスポートホルダーの中から抽選でVIPプログラム体験にご招待 (詳細は後日発表予定)
- 最初のご来場日問わず2017年4月1日から1年間有効になります
どんなアトラクションがあるの?
パーク内に40以上あるアトラクションの中で特に注目なのは『サブマリン・アドベンチャーズ』。半潜水型の乗り物で水中を冒険するアトラクションです。水中には本物のサメも泳いでいて迫力満点の体験ができるらしいです。
他にはジェットコースターの『ドラゴン・コースター』や、『レゴシティ』を再現したアトラクションのエリアもあるようです。
さいごに
オープンしてしばらくはレゴランドも周辺ホテルも混みそうですね。GWはムリでも夏休みころには行ってみたいですね。