三宅雪子(自由社会は沈まず)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

元衆議院議員。福祉、雇用、貧困撲滅、反TPP、原発0「ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!」 … ニコ生

Japan 港区 品川区 大田区
2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. ②事実はない。忙しくてそれどころではなかったとのこと。この確認をしたければ、当時のスタッフや受付に聞けばわかります。

  2. ①これも裏づけが取れました。『年中妹さんの悪口を聞かされていたが葬儀で会ってみたらいい人だった。皆で顔を見合わせた』確認したところ・そもそも家族構成は多くが知らなかった・よって『妹さんの悪口』は聞いたことがない・そもそも当該男性は写真撮影係で受付ではないので『皆で顔を見合わせた』

  3. ②すませるのでしょうか?素朴に疑問。ネット上個人を攻撃する嫌がらせアカウントを作成した『さとうひろし』と日本テレビ社員は夜間同じパソコンを利用していることはIPアドレス開示でわかっています。『乱入キャス』はこちら→

  4. ①日本テレビは、当時『日本テレビ社員を名乗って』(現在は削除)ナイコトナイコトナイコトナイコト社員が書いたFBで、これだけの騒ぎになり、裁判が2つ(反訴あり)起き、都知事選のさなか(2日目)『実名顔出し』で2時間にわたり、野党系選挙キャスの妨害をした社員を『会社とは関係ない』で

  5. 基本的には私憤です。根拠はFBとFBを書いた人物の話だけ。公的機関に確認を提案しても拒否。兄弟の子どもの親権?→荒唐無稽。要求していません。兄弟の子どもの名前の変更?→していません。考えたこともなし。虐待→それなら通報してください。面会制限?→全ての病院施設で一度もしていません。

  6. これもおそらく賛同した人が騙されている『虐待』問題。言い出した時、この男性はうちの弟を『葬儀で見かけただけ』でした。すべて『又聞き』です。『救い出す』と言われたからもう1年。区役所福祉係によると、通報が受理されれば調査するそうです。何回も通報を促しています。通報義務があります。

  7. この件で勘違いされるのは『元支援者ともめている』『ボランティアともめている』事実ではありません。全くの私憤です。嫌がらせが始まったのは2015年2月頃からです。選挙は2013年で大きなトラブルはありませんでした。事実と異なるFBを元にした怪文書の拡散がきっかけです。私憤です。

  8. この裁判は勝つ気がないように見えました。反論らしい反倫もなく。最初から結果は見えていましたが、それでも和解しないのはプライドなのでしょうか?

  9. そもそも誹謗中傷のきっかけになった『30%』が通訳の誤訳とわかった段階で、謝罪をしてやめるでしょう。引けなくなったのか根拠やフアクトがない中でエスカレートしていく様子は見ていられなかった。この方はいつも訴えられているイメージ。

  10. 人をストーカー呼ばわりする趣味は全くありません。ただ、素朴に『突然』現れた『自称』支援者 の私のことで埋まったあの異常なタイムラインと大量のスクショに身の危険を感じます。今、野党系支持者が『もの申す』相手って私ではないはず。駆け込みで酷い状況に。

  11. 数ヶ月前に突然現れた自称「支援者」 スクショで埋まったプロフやツイート見てどう思いますか?率直な感想聞かせてください。フォロワーの8割はこの1年半嫌がらせをしてきたグループです。(単にフォローバックしただけの悪意のない人も数人)

  12. 改正『ストーカー規制法』施行前の『駆け込み』の嫌がらせが多いような気が。

  13. 18番の『支持者だった』?嫌がらせのたびに『支持者だった』その根拠はないし、わからない。意見は名前を名乗って来ればいい。数ヶ月前から急に嫌がらせに参加したアカウント。選挙が終わって3年。嫌がらせアカウント『読後焼却すべし』は誰かの別アカウントだと言われている。選挙中にはなかった。

  14. スクショ、スクショ、スクショ。

  15. このツイートはありません
  16. ヲチャが改正ストーカー規制法で処罰されるよりもお前のところにこれが届く方がまだ確率高いけどなwwwww

  17. 最初から嫌いでも、ストーカー規制法に引っかかるようなことをしたり、ストーカー規制法に関わらず、法に触れるようなことをしたらあなたは「犯罪者」なんだよ(´・_・`)?www頭弱いの?(;_;)

  18. 『ストーカー規制法』前の嫌がらせが相次ぐ・・・。

  19. ブラックボランティアの定義で議論。当時はちゃんとやって頂いていたので、アフターをせめていれたら?と私の意見に反対の声。あとで文句を言ったり感謝を求めるのはブラックだ!とのこと。確かにボランティアは見返りを要求しない、無償の行為。

  20. こんなツイートまでスクショ。冗談も言えない。全部スクショ。『読後焼却すべし』は朝から晩まで私のスクショ。スクショ。スクショ。改正『ストーカー規制法』以降は、断固として拒否します。拒みます。身の危険を感じます。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·