読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

アラフォー過ぎてもゲームは楽しい。

ゲームに絡めて世間を語る

ガチの初心者がポケモンサンムーンを遊んだ感想

ゲームは楽しい

こんちは、40男子です。
ポケモンサンムーンが世界で1000万出荷と聞いて、野次馬根性に火がついてしまい発売日から2日遅れた11月20日にポケモンムーン買ってきました。

サンムーン、国内では20日までに190万本売った様ですね。売れているゲームは買う側としては安心感もあって、購買欲を後押ししてくれます。

ポケモンサンにするか迷いましたが月の神秘性に惹かれてムーン購入しました。この「サン」「ムーン」ってセンスありすぎですよね。

さて私はポケモンシリーズは殆ど遊んだことがありません。過去にはブラックを購入しましたが仕事が忙しすぎて途中でやめてしまいました。今回のポケモンムーンはクリアする意気込みでプレーしています。

現状のプレー時間はまだ5時間程度です。しかもポケモン初心者なのでうまい人なら1時間程度で進めるであろう所までしか進んでいませんwww

f:id:yonjyoudansi:20161124230338j:plain

ストーリー

上述の通り5時間程度のプレイ時間なのでネタバレも何もないのですが、ゲーム開始導入のこれから始まる冒険のワクワク感は良いと思いました。

3DS用のRPGだと夏に「妖怪ウォッチ3」を買いました。

妖怪ウォッチは話が低年齢層に向きすぎていると感じて全然面白くなかったので挫折しました。

その点ではポケモンは妖怪ウォッチよりかは上の年齢層をターゲットにしていると感じました。

ポケモンも基本的には子供向けのお話だとは思いますが大人にも楽しめそうな内容なので、現段階では話がつまらなくて挫折する事はなさそうです。

ポケモン四天王的存在やポケモンを利用して悪事を働こうとする組織がいるのもシリーズの共通項なのかな?ブラックでもそんな展開あったし。これから主人公とどう関わっていくのか楽しみです。

些細な事だけどチュートリアル部分が短いのが良い。システムが複雑すぎると余程、導入で引き込まれないと世界についていけなくて投げちゃう事もあるから、テンポよく話が進んで世界に入り込めるのはホント魅力的です。

ポケモン

最初に貰えるポケモンは正直、迷いましたがアシマリにしました。モクローもニャビーも捨てがたいけど進化後のアシマリの神秘的フォルムに惚れました。ニャビーの進化後もみたいに強そうなポケモンも良いけどアシマリの精霊っぽいデザインに惹かれました。

物語、初期の初期に仲間になるポケモンってかっこよくもなく可愛くもない、モブっぽいポケモンが多いと思ってましたが良いデザインのポケモンも早い段階で手に入るんですね、

私の手持ちポケモンだとニャースが好きです。ニャース可愛いよニャース。

あとサンムーンにはポケリフレっていうポケモンをタッチして愛でる機能がついています。ホワイトブラックには無かったと思いますがX・Y以降ではポケパルレという同じような機能があるようですね。

このポケリフレでポケモン愛でるだけでも楽しいです。なんか部位によっては触ると嫌がったりするのが可愛い。寝てる時タッチしていじわるするのも面白いです。

タッチして可愛がってるとゲームのキャラクターとは分かっていても愛着がわいてきます。ほんと良く出来ているなと。あと餌をあげるとカリッカリッって食べていくのも可愛いらしい。お腹が空いてない時にあげると食べるスピードが遅くなるのもリアルwww

バトル

バトルはアニメーションでしっかり動いてくれるので、みていて楽しいですね。バトルはタイマン勝負ですが6匹のポケモンを持ち歩けるので状況にあったパーティ編成が必要になるんですよね。この辺の戦略性がポケモンの醍醐味ですよねー(といってもまだ10数体しかポケモンいませんが。)

まだ野生のポケモンとのバトルばかりでトレーナー同士のポケモンバトルは殆どやってないのでバトルの駆け引き的なものはまだ体験していませんがコマンドバトルなので初心者でも入り込みやすいです。

基本的には相手の弱点を狙って攻撃するのですがポケモン初心者の私にはポケモンの属性の相関関係がよく「わかりませんwwwしかし一度戦えば、技ごとに「こうかあり」「こうかばつぐん」など表示されるので安心です。

あぁ、早くポケモン強くしてネット上でほかのプレイヤーと戦いたいなぁ。。。

キャラメイク

ポケモンで主人公のキャラメイクできるのは知らなかったです。知らべたらこれもポケパルレ同様にX・Yから追加された機能のようですね。

私は女キャラで始めましたwwwやっぱり自分と違う性別選んじゃいますよね?

キャラメイクは女キャラの方が作り甲斐がありますね。自分では出来ないファッションを楽しめるのはゲームならではの楽しみです。

ちなみにマイキャラ画像はこれ、帽子を変えたいよ↓
f:id:yonjyoudansi:20161124230442j:plain


まとめ

とりあえずポケリフレでポケモンタッチしているだけで時間が過ぎてしまいます。ホントはストーリーも進めたいんだけどポケモンGETする度にポケリフレやってしまうのでなかなか進まないです。

ポケモンが実在のペットみたいに思えて愛着湧きまくり。ニックネームはいまのところ、付けてないけど今後は付けてみようかな。

あと学習装置を手に入れる前(すぐに手に入る)にポケモンのレベル上げしてたから初期の初期段階でかなりの時間を消費してしまったwww

ポケモン育てるのってホント楽しい。この楽しさを今まで知らずに生きてきたとは…残念。

ポケモンを育てる以外にもところどころにやりこみ要素(写真とかフェスサークル)があって、ちょっとやりこんだら100時間くらいは軽く超えちゃうんじゃないかと思っています。

ポケモンは携帯機用ゲームとして進化してきただけあって、3DSの良さを存分に引き出したゲームだと思います。

ただ私のような孤独な中年プレイヤーにとっては持ち出して外で遊ぶとか友人とポケモン交換するという事がないんですよね(笑)

なので携帯機ではなく据え置きハードの性能をフルに活かした美しすぎるポケモンで遊びたいという気持ちもあります。あとモンハンも。

ゲームやる同世代のフレンドが出来れば携帯機でも良いのですが(笑)

ま、次回作は当然switchでしょうから次世代ハードで遊べるポケモンが今から楽しみです。

本編クリアしたらクリア後の感想も書きたいと思います。


ペルソナ5クリア後感想↓
www.40-game-life.com

ペルソナ5プレー直後の感想↓
www.40-game-life.com