毎年冬になると東京では様々なイルミネーションスポットが登場します。クリスマスのイルミネーションはデートにもおすすめです。みなさんは、どこのイルミネーションを見に行くかお決まりですか?
そこで、東京都内の様々なイルミネーションの中から厳選スポットをご紹介します。
都内には感動するほど綺麗なイルミネーションスポットがたくさんあるので、大切な人と一緒に足を運んでみてください。
東京都内のおすすめイルミネーションスポット
表参道
出典:pinterest.com
「表参道から元氣を発信したい」という思いのもと、イルミネーションを開催しています。
神宮橋交差点から青山通りの低木と、神宮前交差点から神宮前第二歩道橋のケヤキにシャンパンゴールドのイルミネーションを点灯します。
■ 詳細はこちら
東京駅丸の内駅舎
出典:tokyo-michiterasu.jp
東京駅丸の内駅舎にスペシャルライトアップを施して、目の前に続く行幸通りには樹木や路面に照明を施した光のプロムナードを演出します。
圧巻のスケールを誇る一体感のある演出が、ロマンティックな非日常へ誘ってくれます。
■ 詳細はこちら
六本木ヒルズ けやき坂
出典:flickr.com
けやき坂では寒色である青系と暖色である赤系の2色のイルミネーションを楽しむことができます。
クリスマス当日には多くのカップルが足を運ぶ人気スポットです。
■ 詳細はこちら
国営昭和記念公園
出典:pinterest.com
昭和記念公園では、「アクティブにイルミネーション」を楽しもうをコンセプトととして、見るだけではなく体験するイルミネーションを展開しています。
入り口から入るとすぐに高さ5mのキャンドルタワーがお出迎えしてくれます。500 灯のLEDがロウソクのように揺らめいて、無限に変わる色のタワーを楽しむことができます。
■ 詳細はこちら
国営昭和記念公園公式ホームページ | 日本を代表する国営公園 「花」「緑」イベント満載の都会のオアシス
丸の内
出典:pinterest.com
東京都内にあるイルミネーションの中でも、最も人気の高いものが丸の内イルミネーションです。
有楽町と大手町をつなぐ約1.2kmにおよぶ丸の内仲通り沿いの街路樹約200本が、上品に輝く丸の内オリジナルカラー「シャンパンゴールド」のLEDで上品に光り輝きます。
■ 詳細はこちら
東京ミッドタウン
出典:pinterest.com
宇宙をイメージした青と白の光が輝く「スターライトガーデン」では宇宙遊泳しているかのような体験ができるのが東京ミッドタウンです。
芝生広場の中心を彩る惑星を表現した「ヴィジョンドーム」と頭上にきらめく星屑を演出する「星空イルミネーション」の演出で、宇宙旅行気分にさせてくれます。
■ 詳細はこちら
恵比寿ガーデンプレイス
出典:flickr.com
恵比寿ガーデンプレイスには、センター広場のシャンデリアをはじめ、時計広場には赤を基調にデコレーションされた豪華なクリスマスツリーが登場します。
シャトー広場やエントランスパビリオン、坂道のプロムナードなど、恵比寿ガーデンプレイス全体が光に満たされます。
■ 詳細はこちら
東京ドームシティ
出典:twitter.com
東京ドームシティでは「音と光のファンタジー」をテーマに、音楽とLEDの輝きを連動させた、動きのある華やかなイルミネーションを展開しています。
「ファンタジーツリー」やプロジェクションマッピングを利用したオブジェなどで、東京ドームシティならではの冬の夜を演出しています。
■ 詳細はこちら
ヴィーナスフォート
出典:pinterest.com
昼間の時間帯であっても、まるで夜であるかのようなロマンチックな雰囲気が漂うヴィーナスフォートはカップルに人気のデートスポットです。
噴水広場の「ヴィーナスの開放」やオリーブ広場の「希望のツリー」など中世ヨーロッパのような街並みが館内全体に広がり、幻想的な雰囲気を醸し出しています。
■ 詳細はこちら
カレッタ汐留
出典:instagram.com
タワーツリーや光のウォールで魅せる青の世界がカレッタ汐留にはあります。 「青い星の谷」の入り口に足を踏み入れると、まるで天の川を回遊しているかのような幻想的な体験ができます。
高くそびえ立つツリーの前は、絶好のフォトスポットです。20分毎にロマンティックなイルミネーションショーが開催されます。