いやぁ、寒くなってきましたね~。
こうなると、あったかーいコタツに入りながらビールをぐいっと!!
くぅ~最高ですね!!
この感動を、子供たちにも伝えたいっ!!
という事で、「こどもはだまってわるガキびいる」ですね。
「わるガキびぃる」は、粉ポカリみたいに水に溶かすと清涼飲料水になる駄菓子です。
さっそく開封して、作ってみましょう。
作り方は簡単。カップに「わるガキびぃる」を入れて、冷たい水を注いでよくかき混ぜたら出来上がりです。
粉を入れて、冷たい水を注ぎました。
まだ溶けきっていないのか、泡はまだできてませんね。
ちょっと待ってみましょうか。
・・・。
あっれ~~???
泡の層がうっすいぃぃ!涙
粉は完全になくなってるので、これで完成のようです。
う~~ん、水が多すぎたのかなぁ。
まぁ、多少それっぽいから良しとするか!
ひとくち飲んでみる。
あっ、おいしい!
超微炭酸のリンゴジュースです。へ~~、おいしいわぁ。これは・・・はまるな!
また、水の量に気を付けてリベンジしてみますね。
ではっ!