読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

AKIRAブログが小説・DVD・為になる情報を紹介!

ライターAKIRAが小説・DVD・為になる情報(美容健康・在宅ワーク・アフィリエイトなど)を紹介するブログ!

「絶対笑ってはいけない温泉宿 湯河原」の対決・罰ゲーム・見所

DVD/お笑い/ダウンタウン

温泉にくつろぐニホンザル

 笑ってはいけないシリーズ第2弾「絶対笑ってはいけない温泉宿1泊2日 in 湯河原」では罰ゲームをかけて、わさび寿司ロシアンルーレットを行う事になりました。今回は、湯河原で行われた罰ゲームだけでなく、対決や見所まで詳しく紹介しましょう。

「絶対笑ってはいけない温泉宿 湯河原」の対決

寿司に仕込まれたわさび

山崎方正さんが考えたのが、数多くある寿司の中にわざびが大量に入っている物を食べた方が罰ゲームを受けるという「わさび寿司ロシアンルーレット」対決でした。1巡目では、どの寿司にわさびが入っているかダウンタウンやココリコ、山崎方正さん達は悩みながら寿司を食べていきます。

寿司は100皿用意されていますが、その中にワザビ寿司は4皿しかない状態で、ダウンタウンのどちらかが食べるまで対決が続くというルールです。

いつまでもわさび寿司を当てない山崎方正さんやココリコに対して、ダウンタウンのお二人は「最近の若い子は…ちょっと甘やかしてきたかな」と苦言を呈してしまいます。それに対して、山崎方正さんは「スパルタやったわ!」とブチ切れてしまうのです。しかし、6巡目で山崎方正さんが選んだ赤身で、ついにわさび入りを当ててしまいます。

10巡目まで食べて行っても、誰も当たらない為に浜ちゃんが提案したルールによって、11巡目から一度に4人が同時に寿司を食べるようになります。そして12巡目で、田中直樹さんがサーモンで当たってしまうのです。13巡目で、浜ちゃんは同じサーモンで当たりはないと思って取りますが、そのサーモンが当たりでした。そして罰ゲームは、山崎方正さん・田中直樹さん・浜ちゃん(浜田雅功さん)の3人となったのです。

  • 6巡目「山崎方正さん(赤身)」
  • 12巡目「田中直樹さん(サーモン)」
  • 13巡目「浜ちゃん(サーモン)」

「絶対笑ってはいけない温泉宿 湯河原」の罰ゲーム

温泉宿で繰り広げられる罰ゲーム

今回の罰ゲームの舞台も温泉旅館ですが、その旅館へ行くまでに多くのトラップが用意されて、3人を苦しめて行く事になります。その3人を案内するのが藤原女将(女将の格好をした藤原寛さん)でした。

レスラーが3人を苦しめる事に?

ダイナマイト四国はレスラー

3人が湯河原駅に到着したら、そこには藤原女将が待っており「1泊2日の温泉旅館で笑ってはいけないというルール」を説明してきます。その説明が終わったら、藤原女将は「松本さんが、アホの浜田の為に簡単にルールしてくれたんや、良かったな浜田」と早くも軽いジャブを放ってきて、浜ちゃんは苦々しい顔で「ハイ」と応じるのです。

そして駅の改札を通り、罰ゲームが始まり駅を出て行こうとします。その時に藤原女将が指をさした看板には、菅プロデューサーが湯河原を案内しているものがありました。それに田中直樹さんが思わず笑ってしまい、SMのムチによってお尻を叩かれてしまいました。その後に遠藤章造さんがレスラー姿をした「ダイナマイト四国」が登場して、「1・2・3・四ッ国!四ッ国!……四ッ国!四ッ国!」と言って腕を上下に振って踊り始めます。それに思わず3人とも堪えきれずにSMのムチで叩かれてしまうのです。このダイナマイト四国が、度々登場して、3人を苦しめていく事になるのです。

地獄のタクシー移動

タクシーに仕掛けられたトラップ

駅から温泉宿まではタクシー移動する事になりますが、その途中で様々なトラップが仕掛けられていました。タクシーの運転手がラジオを聞いたら、大爆笑をして3人の笑いを誘ってきて、思わず田中直樹さんは笑ってしまいます。さらに、その後もラジオでダイナマイト四国の宣伝をして、田中直樹さんは我慢できずに再び笑ってしまうのです。

さらに、しばらく走行していると道路の歩道では、おばちゃんが日本でなぜか「LA」という看板を持ってヒッチハイクをしていました。それに、浜ちゃんは思わず笑ってしまい「こんなん絶対に笑うやん」と愚痴をこぼしてしまいます。3人はその後にお寺で修行する羽目になってしまい、そこでもダイナマイト四国が登場します。ダイナマイト四国は、お寺の中で何と「四ッ国!四ッ国!」と踊って、浜ちゃんや田中直樹さんは罰を受けてしまいます。

到着した旅館で仕掛けられるトラップ

旅館に固定されたスリッパ

旅館に到着すると用意されていたスリッパを履こうとした浜ちゃんでしたが、実はそのスリッパは固定されており、見事に転んでしまい浜ちゃんや山崎方正さんは罰を受けてしまいます。旅館の部屋に着いた3人は、旅館のパンフレットを見ようとしたら、そのパンフレットには菅プロデューサーが載っており3人は思わず笑ってしまいます。

その部屋には、一見すると普通の中居さんが訪れますが、今回も中居さんがトラップを仕掛けてきます。田中直樹さんや山崎方正さんには普通に喋りかけますが、何と浜ちゃんには「唇お化けさんは?」と話しかけて、浜ちゃんや田中直樹さんは思わず笑ってしまうのです。

金ピカの中村プロデューサーが登場

スターウォーズに出てくるC-3PO

部屋でくつろいでいる3人の所へ「バババーン」という音楽が鳴り始めて、金ピカの姿をした「スターウォーズC-3POの中村プロデューサー」が訪れて窓を開けて立ち去って行くのです。思わず浜ちゃんは笑ってしまい「嫌がらせや」と言って窓を閉めますが、その後に再び音楽が鳴って「C-3POの中村プロデューサー」が窓を開けて立ち去っていきます。ここでも浜ちゃんが笑ってしまい「さぶいし…やめてくれへんかな」と言いますが、再び音楽が鳴り始めてしまい、浜ちゃんは音楽が鳴るだけで反射的に笑ってしまい罰を受けてしまうのです。

タダでは温泉に入らせない松っちゃん

脱衣場で繰り広げられる罰ゲーム

3人は温泉に入ろうと脱衣場で服を脱ぎ始めたら、藤原女将が「ゴールデン(番組)で裸はまずいやろ。ゴールデン用のパンツ用意してるから」と言ってきます。そして藤原女将が「田中!」と呼んだら、おじいさんが海水パンツを二重に履いてきて、その海水パンツを1枚だけ脱いで田中直樹さんに渡すのです。その後も藤原女将が「山崎!」と呼んで、また知らないおじいさんが海水パンツを履いてきて、同じように山崎方正さんに渡すのです。そして最後に藤原女将が「浜田!」と言って、何と今度は松っちゃんが海水パンツを履いてくるのですが、それを脱いだ下には何も履いていなかったのです。それを見た浜ちゃんや田中直樹さんが思わず笑ってしまうのです。

松っちゃんは海水パンツを再び履き直して、同じように海水パンツを脱いで、再び浜ちゃんは笑ってしまい罰を受けてしまいます。そして浜ちゃんが海水パンツを受け取ると、松っちゃんが立ち去ろうとする途中で転びかかり大きな「屁」をこいて3人全員が笑ってしまうのです。浜ちゃんは藤原女将に「藤原!お前おかしいやろ、アイツ!」と文句を言う事しか出来ませんでした。

 松っちゃんと遠藤章造さんのダブル刺客

モノマネでお好み焼き

3人が部屋でくつろいでいたら、松っちゃんと遠藤章造さんがアフロのカツラと笑わせるようなメガネをかけてきて登場します。そして松っちゃんの呼びかけで「桑田佳祐さんのカタカナのモノマネ」をする事になります。そこで藤原女将が「ナイフゥ〜!」と言って、浜ちゃんや田中直樹さん達が罰を受けるのです。次のお題は「郷ひろみさんのマネで浪速なもの」をする事になり山崎方正さんが「お好み焼き!」と言ったら、松っちゃんに何度もリクエストされて、山崎方正さんが「お好み焼き」を3回言わされた所で、ついに浜ちゃんが笑ってしまいます。浜ちゃんは「何回も聞いたやん、お好み焼きって!」と怒ってしまいます。

今回も地獄の1泊2日の温泉宿

地獄の温泉宿だった二日間

夜になり、3人は就寝する事になり「今夜は山田」に妨害されながら何とか寝る事になります。朝になったら浜ちゃんは罰ゲームである事をすっかり忘れてしまい藤原女将が起こしに来た時に笑ってしまい罰ゲームを受けてしまいます。その後に朝食を食べ始めた時に田中直樹さんが旅館にあった新聞を見たら「ダイナマイト四国」が載っており思わず笑ってしまい、ここでも罰を受けてしまいます。

ようやく罰ゲームが終わり、3人が旅館の入り口へ行くと中居さん達がプレゼントを用意していました。その用意された大きな箱からダイナマイト四国が登場して、ここでも「「1・2・3・四ッ国!四ッ国!……四ッ国!四ッ国!」と言って、中居さん達と一緒に踊り始めて3人全員仲良く罰を受けるのです。今回の罰ゲームも過酷な1泊2日の旅でした。

  名前 罰を受けた回数
1位 浜ちゃん 78回
2位 山崎方正さん 72回
3位 田中直樹さん 64回

罰ゲームが終わったら、なぜか松っちゃんの歌が流れ始めてしまい、松っちゃんが「既存する歌みたいにするな」とクレームをつけるのが、面白かったですね。

「絶対笑ってはいけない温泉宿 湯河原」の見所

笑ってはいけない湯河原の見所を説明する女性

今回紹介した罰ゲームの内容の他にも色々なトラップが仕掛けられていましたが、特に面白いと思う物を紹介して来ました。ふかわりょうさんの登場やナイトショーも面白かったのですが、それ以上に今回紹介したものが面白かったので、その他の紹介は省かせてもらいました。

それで、今回紹介した中でも面白かったのが、やはり「ダイナマイト四国」でしたね。あの「四ッ国!四ッ国!」というのは、間近で見たら誰もが笑うだろうなぁと思ってしまいましたね。中村プロデューサーも面白かったのですが、それ以上に面白かったのは脱衣場に登場した松っちゃんですね。さすがに何も履いていない状態で屁をかますのは反則級のトラップでしたね。

保存

保存

保存

保存