[PR]

 戦国武将・真田信繁(幸村)が築いた出城「真田丸」の跡地とされる大阪市天王寺区の大阪明星(めいせい)学園で、約150分の1の真田丸のジオラマが完成した。

 地元の歴史を知ろうと、同学園の中高生13人が5カ月かけてつくった。学校周辺の土地を測量し、素材に学校の砂を使うなど、こだわりの大作となった。

 NHK大河ドラマ「真田丸」は籠城(ろうじょう)戦から最終決戦へ。制作に加わった高3の男子生徒は大学受験を控え、「自分の決戦は、攻める気持ちで頑張りたい」。