伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

運命を、明るく運ぶことが試されています

2016-11-23 11:17:20 | Weblog


(青い線で挟まれたピンク色の地帯が、フォッサマグナ。日本列島を2つに分ける大断裂帯のこと)

読者からの情報によりますと、長野県で硫黄臭がするというコメントがありました。

また、長野県から富山県にまたがる山岳地帯(黒部ダム周辺)において、9月頃に1週間で200回以上の微振動が発生した報道もありました。

東日本大震災の後に、長野県が揺れるというパターンも起こっています。
従って昨日の福島県沖の地震を考えて、長野県も静観します。
やはり、日本列島は九州を始めとして火山活動の再起動の周期に入ったと感じます。

また、国際関係におきましては、米国の政局が不安定になったとたんに、
* 北海道の先から強気が来る。
* 沖縄の先から強気が来る。
* 日本列島は、挟み撃ち。

という状況に推移する感じです。
2017年は、自然災害に加えて、国際関係でも日本は要注意の年になりそうです。

こういう時は、どうすれば良いのか?
個人でも、八方塞がりに成ることも有るものです。
こういう時は、

* 自分の仕事を淡々としていることが大切です。
* 起こる状況を静観することも大切です。
* 思い付く対応をして行きながら、時間の経過を見ること。

そして、
* 事前に想定したことは、対応が可能であること。
* 想定したことは無難に変化する。

そのために、今の内から来年の
*自然災害
*国際状況 
を知って置くことに意味と価値があります。

考えて見ましても、ハラハラ・ドキドキと心配する人は、用心するために結局は災難に遭わないものです。
でも心配して心が暗く成るようでは、生活が楽しく無いです。

* 心配する中でも、感謝の心、楽しむ心、思いやり、・・・・このような気持ちを自分が持てるのか?

これを、自分の本心(真我・内在神)から「誰もが試されている」という仕組みを思います。
人は死ねば、心しか残りません。
なのに、今は色々と心配し、傷付け合います。

* 誰もが、自分で自分自身を試している最中の修行者です

他人は関係無いのです。
色々と心配することが有っても、その中でもナントカ自分自身を明るく「」びましょう。
これが運命となり、運命は「明るく」変わって行くものなのです。

生かして頂いて 有り難う御座います

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/
「商品リスト PC用」
 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html


※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%B7%B1&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。

※ 最新書籍は、こちらです。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

★注意書き(必ず読んでください)★

*コメント投稿について

・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。

*検索に使用しましょう。

・「伊勢白ペディア」   http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム  http://luce-tabi.jp/index.php  大容量検索システムです。

*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。

・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。

*引用・転載禁止のお願い

・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

ジャンル:
ウェブログ
コメント (363)   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« まだまだ、これからが大事。... | トップ |   

363 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あゆり草)
2016-11-23 11:19:09
大地に地球母さんにただただ感謝させて頂きます。無事になりますように。
質問をお願いします 女 (Unknown)
2016-11-23 11:26:12
毎日、睡眠がぐっすり取れています。
今、自身の置かれている状況で悩んでいまが、毎日朝起きると、「大丈夫だ!」と、根拠なく明るい気持ちに成れます。
日中は、あれやこれや悩んでいるので、夜はクヨクヨ気分になります。
もしかしたら、睡眠中にご先祖様が相談に乗って下さっているのかな?と思いました。
ご回答ありがとうございました (みくちゃ 女)
2016-11-23 11:26:27
りーまん様、いつもありがとうございます。一昨日の質問に対して的確なご回答心より感謝いたします。来年はまさに日本人が国、個人レベルでも試される年になるようですね。リーマン様がいつもおっしゃっているように、事前に注視していくことで無難に泳ぎわたれることを願います。米大統領もTPP離脱など、すでに日本にとって分岐点にいますね。私たちが日本に「運」を運べる日本人でいたいと思います。
Unknown (のんじ)
2016-11-23 11:27:15
おはようございます。私の課題に「恨まない、人のせいにしない」ということがあるのだろうと思います。悔しいこともあるけれど、他人の言動も関係するだろうけれど、嫌なことを忘れられなくても恨まないことが大事だなと。これも、ばれたか~の一つかなと思います。でも~年だけは仕方ないなーみんな平等に年をとるのに~と思うけれどがんばります。今日もありがとうございます。
毎日 有難う御座います (Unknown)
2016-11-23 11:27:37
リーマンさん 皆さん
本当に 有難う御座います。
これから 氏神様へ 行って参ります。
Unknown (むくどん)
2016-11-23 11:28:01
富山県在住ですが昨日の地震TVでは震度1から2だったらしいのですが全く気づきませんでした。職場の人達も地震に気づいた人はいませんでした。
私はいつもなら家にいるときは寝てても震度1でも気づくのですが…。変な地震だったな~。
まあ、昨日の福島の大変さを見てるとこっちは逆に何も無さすぎて今後が恐ろしく感じるんですが。
来年におこること (ひろちゃん)
2016-11-23 11:29:13
今日も生かしていただいて、ありがとうございます。百田尚樹さんの「カエルの楽園が地獄と化す日」を読んで、あまりの恐ろしさにふるえています。日本から発する感謝が、良い未来を創ってくれると信じたいと思います。生かしていただいて、ありがとうございます。
Unknown (女)
2016-11-23 11:31:30
リーマンさん ほろっ

本当にありがとうございます。
一日一回 (参加しょう子)
2016-11-23 11:35:40
■人気ブログランキング ( --)ヾ 押す
■精神世界ランキング ( --)ヾ 押す
■FC2ランキング ( --)ヾ 押す
以上の三ヶ所クリック完了で~す!
Unknown (ブリリアントスマイル)
2016-11-23 11:38:27
リーマンさん、いつもありがとうございます。
私達の心持ち、生活努力が自分自身の未来を変え、ひいては日本、世界、地球の未来へも影響していくのですね。
目の前の出来る事をたんたんと、楽しみながら頑張りたいと思います。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 11:39:06
やほおニュースでぷうさんの国がみさいる基地を北方の島に置いたらしいです。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 11:39:20
観音様の意味がわかりました。
その人をほんとうに助けようとしてくれてるのは、厳しさがあります。けれど愛情からです。
硫黄臭 (あ----らま)
2016-11-23 11:39:23
日々ありがとうございます。11月3日の
事で遅くなりましたが、飛騨の神社で参拝の折次男と友人共硫黄臭がして、神官に尋ねたら、笑われてしまったそうです。飛騨○社です。
明るく冬眠中〜(・o・)ノ (シン・CANYOU)
2016-11-23 11:39:51
わたし 待つわ〜
いつまでも 待つわ〜
たとえ あなたが振り向いてくれなくても
待つわ〜 待つわ〜
いつまでも待つわ〜♪

待つ力は、慈悲の力

「松(待つ)を食せよ」
そうですね (St61)
2016-11-23 11:40:12
伊勢白山道様、今日も有り難う御座位ます。どんな現状でも生かされていることに感謝出来る者で在りたいです。
お疲れ様です (からかごまい)
2016-11-23 11:41:54
御任務に 感謝致します

良く、理解致しました。
私は、逆にこの、強い緊張感の中で日本列島が 天の鳥船 のように浮上し始めているような感覚さえ感じます。表裏一体の神芝居を見せられているように思って居ります。
試されている。自分を試す 事を、選択致します。このような時は、弱気な心・・・それも人情として誰にも、あるはずです。それも受け入れそれでも、微笑みで自分を運ぶプライドを持って、ひた向きに進むのも「サイ」と思って居ります。
日々、最高の学びの場を下さり 感謝致します。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 11:42:29
うん、そうや、その通りや。あれこれ心を配るのはよいが、心を暗くしてはいかん。笑って過ごす一日も、憂鬱な一日も同じ人生の貴重な一日。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 11:42:39
おはようございます。本日も記事をありがとうございます。
今後の地震や天変地異や国際情勢が不安で日本の行く末を幸いに向かうよう願いつつ就寝しました。
明け方寝ぼけていたのか高い澄んだ音色で雅楽が聞こえてまいりました。
心配の表れか何かかもしれませんが大変神妙な気持ちになりました。(それともUFOだったのかしらん?)
海にも近くフォッサマグナ地域に住んでおります
精一杯努力した後は神様にお任せしようと思います。
本日も淡々とできることをいたします。
ありがとうございます。
質問 男です (7531)
2016-11-23 11:42:40
いつもありがとうございます。質問ですが、音の出る免疫療法の機器を使用しているのですが、昨日、電源のスイッチが破損してしまいました。経年劣化かなあ?と考えたのですが、ふと、この現象は使ってはいけない!とご先祖様が教えてくださったのか、と思いました。リーマン様はどのように感じられるでしょうか?
Unknown (wzmk55)
2016-11-23 11:43:44
最近チラチラと思うことは、海底火山から溶岩が出、海水で冷え固められた六角柱沢山の場所がもしできたら、そこはとても良い場所になるんだろうなぁ、です。勝手な想像。九州ですが、水を沢山飲みますし、血管の負担、筋肉の凝り固まる感じ、が、継続しています。今までと比べるとちょっときつくでてる感じがあるのでよし、がんばるぞ、です。大地が動く、できてくる、というのは恐いかもしれませんが、手を合わせて拝みたくなる心境になります。車輪の一つとして頑張ります!
Unknown (Unknown)
2016-11-23 11:43:53
日本と地球とご先祖様と内在神にいっぱい感謝磁気を今から貯めます。無難になりますように。周りの人に心の中で謝って感謝して過去のことを償いたいと思います。本日もありがとうございます。
キラウエア (キラウエア・レポート)
2016-11-23 11:44:02
最新のキラウエア(November 22, 2016 UTC)の状況

キラウエア頂上の傾斜計は今朝、縮小に転じ、新たな縮小・膨張サイクルが始まり、マグマ溜まりも下降、今朝の時点で地面からの距離は10mとなっています。
マグマ溜まりは傾斜に反応するように上下運動を繰り返し、破裂運動のパターンも変化しています。
マグマ溜まりの表面は、火口壁沿いに破裂運動が散見されています。
火山性微動は通常範囲内であり、周辺とあまり変わりはありません。
マグマの循環と破裂運動に連動する振動が観察されています。

プウオオ火口の大きな変化は無く、長期的に観察されているクレーター内の発光現象はいつも通り見られました。
僅かながら見られた膨張は、縮小を示すようになっています。
この24時間、火山性微動に変化はありませんでした。

61G lava flow(キラウエア南側に位置するプウオオ火口の南東のマグマの流れ)は、カモクナ付近から海に流出してます。
活動の中心は、東側のデルタの先端部分となっています。
東側の三角州にヒビが入り、大きな崩壊の可能性が指摘されています。
The 61g lava flowから新たな開口部ができ、流れは東と南の方向を進んており、長さは500mほどになっています。

地磁気はやや不安定。 グラフは降下してます。
http://www.n3kl.org/sun/noaa.html

グラフはこまめにチェックしましょう。グラフは乱れ気味です。http://seesproxy.tksc.jaxa.jp/fw/dfw/SEES/Japanese/Data/docs_ja/ETS8/ETS8_DataGraph.htm

太陽活動  静穏です。
http://swc.nict.go.jp/contents/index.php

昨日の福島県沖の余震が続いてます。本日は防災意識ですね。
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries

余震の集積は拡大、内陸はしなるように深い場所が動いてます。非常に深い地下〜700kmの場所も震源を取り囲むように動いてます。(千葉の構造線付近に紺色のドットが2つあるのを確認して、犬吠埼から海に抜けるラインを注目しましょう。)大きな円を描く紺色のドットの表れは初めて見ます。
http://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html

これは、相模トラフ付近ですね。
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20161123034536.html

大津波警報・津波警報・津波注意報
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/

ニュージーランドのプレート境界付近も活発ですが、マグマの動きと関係ある北島の北海岸(Bay fo Plenty)で地震が発生。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10007bi2#map

サンアンドレアス断層は相変わらず動いてますが、その下に続くプレート境界でも動きが見られるようになってます。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10007bcw#map

熊国、バイカル湖の北東で地震です。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10007be9#map

自分の住んでいる地域や伊豆沖から富士山にかけての波形を見てみましょう。
広島南の異常な波形は続いてます。
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/?LANG=ja

さがみ6=相模トラフ
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=04&stcd=N.ST6H&tm=2016112309&comp=U&pv=24H&LANG=ja

竜巻注意報
http://www.jma.go.jp/jp/tatsumaki/

PM2.5分布予測
http://www.tenki.jp/particulate_matter/

阿蘇山や薩摩硫黄島、諏訪之瀬島、箱根を見ましょう。
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php

御嶽山 
http://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/desk/sabou_027.html

桜島
http://373news.com/_sakucap/index.php?time=1464662311#live_cam

富士山
http://live.fujigoko.tv/?n=5

本日は、エチオピア航空961便ハイジャック事件が起きた日です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%94%E3%82%A2%E8%88%AA%E7%A9%BA961%E4%BE%BF%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

またエジプト航空648便ハイジャック事件も発生しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88%E8%88%AA%E7%A9%BA648%E4%BE%BF%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
人は変わっちゃうんだな (Unknown)
2016-11-23 11:46:28
ぷぅちゃん、ヤなやつだなぁ。Cが悪いのは周知の事実だけど、ぷぅちゃんは信頼関係が出来てると思ってたのに。
日本が生かされることを思います (Unknown)
2016-11-23 11:49:52
トランプ次期大統領が、TPPからの離脱を昨日表明されました。
先日の安倍・トランプ会談は時間を延長し予定の2倍近い時間になりました。きっとTPPについても安倍首相から説明されたと思われます。トランプ氏は人の話をよく聞く人だという首相の弁もあり、昨日の表明は、ああは言ったものの最終的には成立することを思いたいです。北方領土問題も4島の施政権はロシアにということが言われており、12月15日にプーチンさんが来日し長門で安倍・プーチン会談が行われた時どういう話し合いがされるのか興味があるところです。
明るい未来に運命を運べるよう、安倍首相を信じて静観するしかありませんね。
アメリカの政治が安定するのか?北海道と沖縄の先から来る強気に挟み撃ちされた時、日本はどのように泳いでいくのか?見守っていきたいと思います。

質問 女 (waitrose)
2016-11-23 11:50:47
ご多忙中大変恐縮ですが、改めて質問をさせていただくことを、どうかお許し願います。

色々な事があり、私はいくつかの疾病に罹患したままで、病院側から就労制限を受けながらも、進学塾の時間講師として細々と働き、生活費やその他の出費で借金返済に取り組んでおります。徒歩圏内片道5分〜10分の通勤が精一杯です。
その借金返済額は私にとっては大きくて、任意整理も考えて専門家に相談しましたが、社会的信用維持の為に、このまま頑張ることにしました。

このような体調ではありますが、片道徒歩5分先にある某コンビニエンスストアで日中5、6時間・週5日ほど勤務し、夕方から夜は頼りにもされていて笑い溢れる進学塾で今まで通り3時間ほど週6日勤務できると、相当早く借金完済できます。
その体力気力に不安がありますので、コンビニエンスストアに応募しても良いものか、採用されて勤務継続できるか、お尋ね致します。

また、母方の親族が25年ぶりに連絡してきてくれて嬉しかったのですが、どうやら金銭の無心であるようです。
この叔父には所有土地があるようで、それを融資の担保に使えば何とかなるのですが、常に叔父は感情的で話も聴かず、私が分かりやすく説明した絵図もみたがらないどころか、電話を一方的にかけてきては、一方的に回線切断してしまいます。
この叔父の真意を量りかねております。リーマンさんには、どのように見受けられるでしょうか?

更に、加えて、継父方の親族が、私の個人的なメール内容は不愉快だから二度と連絡するな、という内容の『内容証明書』を、親族の会社の経費を使って弁護士に書かせて送り付けてきました(個人的なメールの事案なので『会社経費の私的流用として税務署へ情報提供済み・対抗するための公的費用等で私は散財しました)。
この親族は、他界して3年経つ私の継父を、継父の生前から40年間程も恨み続けている内容のメールを、今年正月三が日に私へ送りつけてきています。
また、この親族は、継父が熱中症と脳梗塞を併発して認知症が激烈に悪化した状況を作り出した中心人物です。
今後、色々な当家の法事等から私を締め出そうと画策しているのか何なのか知りませんが、非常に怪しい言動を私に対して行い続けています。春先には、私は実家住まいなのに、その実家から強制退居させられそうにもなって、行政書士さんと弁護士さんのお智恵を借りました。

◯私は、コンビニエンスストアと進学塾の兼業をしていけるのか?

◯母方の叔父に対して、どう対応すれば事無きを得て叔父も私も救われるのか?

◯継父方の親族が内容証明書を送りつけてきて、私を当家から締め出そうと画策していることに対して、どう動けばいいのか?

こんなにも一年間で同時に法的に重大と思われることが噴出すると、さすがに私も耐えかねます。
できれば、リーマンさんから私にヒントを与えて下さると、大変ありがたく存じます。

尚、ご先祖様方への線香供養は床から30cmの安定した場所で継続中、丸8年が経過しようとしています。
短冊は、『継父方◯◯家先祖代々之霊位』と自筆し、1本目のお線香で継父方のご先祖様方への感謝、2本目のお線香で母方のご先祖様方への感謝、3本目のお線香で実父方のご先祖様方への感謝をしております。

どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
明るく。 (Kubota)
2016-11-23 11:51:40
リーマンさん、こんにちは。
本日も記事の更新ありがとう御座います。
心配事は際限ないですが、その中でもナントカ自分自身を明るく運んでいきます!
リーマンさん、毎日本当にありがとう御座います。
ええー (サキモリえいと)
2016-11-23 11:52:14
今日もありがとうございます。大変です。北の御方は日本に少しだけ歩みよりだと本の少しほころんだと勝手に思っていました。沖縄の先のあの国は強気、恐い国、来ないでくださいと常々思ってます。本当に日本列島は、挟み撃ちなのですね、震えが来ます。事前に教えて頂いてありがとうございます。一歩一歩するべきことをしていきます。明るく変わっていきますように私も頑張ります。報恩講が近づいて来ます。足が痛いのです。腰に二枚、ふくらはぎに二枚、膝に二枚、太ももに二枚、左足のふくらはぎに一枚湿布を貼っています。月曜日はタクシーで医者に通わなくてはならないと覚悟してました。トイレが和式なので難儀なんです。立ち上がれないので出費がかさむと思いましたが、月曜日の朝ひいてました。不思議でした。リーマン様のお陰さま、御先祖様のお陰さまだと手を合わせてます。動けるのです。湿布はベタベタ貼ってますが柔やわとレンジの掃除流しのタイルの掃除を頑張ります。今年一年使わせて頂きました感謝を込めてお掃除致します。2017年に向けて明るく頑張ります。リーマンさん、ありがとうございますも
Unknown (Unknown)
2016-11-23 11:58:17
淡々と生活努力。今日も笑顔と感謝で頑張ります!!運を笑顔で明るく運ぶのだ〜。それしかないのだ〜。ありがとうございます。
質問です。女性です。 (深い空 )
2016-11-23 12:00:10
りーまんさんが紹介されていたGLART フィーバフュー(ナツシロギク)商品。薄毛にもよいとありました。私の旦那さんはなやんでいて、薄毛の薬(ホルモン剤)を飲んでいます。私的には やめてほしいですが、強く言えません。ノコギリヤシは薄毛にはあまり効果はかんじませんでした。一応今でも のんでもらっています。
薄毛の薬をのんでから レスで 私の母になりたいという夢もかなわず、更年期に入り 毎晩ないています。たぶんホルモンのバランスが崩れているのでしょう。
旦那さんにホルモン剤のかわりに ノコギリヤシとナツシロギクの併用はどうでしょうか?よろしくおねがいいたします。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 12:01:27
BBCニュース - がんと闘病の小林麻央さん、BBCに寄稿 「色どり豊かな人生」
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38073955
Unknown (Unknown)
2016-11-23 12:05:15
今日は匿名で失礼します。来年、関東で開腹手術を受ける可能性があります。とても怖ろしいですが、先伸ばしにしてもいつ安全なのかわからないですね。静観しようと思っても不安ばかり先行してしまいます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2016-11-23 12:07:34
毎日明るく過ごせません。
ハローワークや求人サイトで仕事を探していますが、全く見つかりません。苦労してやっと入った職場も、精神的におかしくなって長続きしないです。最近面接した所も、結果が出るのが1ヶ月後です。その間が不安で他の求人も見ていますが、この時期年末にかかるので全く見つかりません。
精神的な病気だから私は仕事が見つからないのでしょうか?もし見つかっても精神的な病気だから長続きしないのでしょうか?
この先生きていても何もありません。

..........慌てないこと。
それでも生活できて、インターネットができることに感謝が大事。

市の福祉課に相談も参考に。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 12:09:55
リーマンさん、読者の皆さん
今日もおはようございます。
私の住む川崎は、昨夜どこか生温いような空気が混じり、不思議な雰囲気でした。今日は一転、木枯らしのような強い風が吹いています。今朝、氏神さまにお参りしてきました。感謝を置いてきました。つい、どうか、これからも御守りくださいと祈りそうになってしまいました…防災用にと寝袋を注文しました。他、防災リュックや、家の中、外を見直します。私たちには、過去から学び、助け合いながら1人で進む道があります。地球さん、日本に生を受けた私たちは、幸運ですね。毎日が奇跡の連続です。本日も踏ん張って、まいりましょうね!
Unknown (はる)
2016-11-23 12:10:12
こんにちは。
今日は祝日ですね。
仕事はまぁまぁなのですが、ストレスがたまっているのか すごく疲れてしまいます
ある商品がほしくて 業者に問い合わせをしているのですが その返事も遅く イライラすることが多いです...
人に優しくなれなくて
余裕がありません

急いでいろんなことを
整えたいと思ってしまいます

ですがなかなかスムーズに進まないので
うっぷんが溜まってしまいます

ですが、まだ自分なりに
頑張れると思うので 少しずつ
調えていきたいと思います

心の整理のために書いてみました。
スペースありがとうございます
質問です(40代女) (Unknown)
2016-11-23 12:10:19
私の場合、自分の家族をもつのは身の程知らずな望みでしょうか?身の回りのひとを大切にして仕事をしていけば家族はもてなくても違った道でも扉は開けますか?
Unknown (Unknown)
2016-11-23 12:11:44
南のO知事が何かやらかさないか心配になります。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 12:15:03
リーマンさん、眷属神様いつもありがとうございます。まだまだ未熟者ですがお陰様で日々頑張れています。
ところで、先日冬の雪の準備がちらほらうかがえる白山中居神社にお詣りさせていただきました。10月から手水社や本宮などの改修工事の浄財金を募っていたのでほんの気持ちですが少し寄付をさせていただきました。まだ、そんなに浄財金が集まってはないような感じをうけましたが・・・。冬は雪で覆われるためお社の痛みも早い気がしました。
明るい子供達 (真・実・一・路)
2016-11-23 12:15:04
いつも明るい光を放つ太御神様の子供達である日本人は、やっぱり"明るい存在" が本来の姿デスネ! 日本のアニメが世界的に人気なのも そういう訳ネ、きっと。明るい光にほだされ"マントを脱ぐ"……寓話「北風と太陽」を思いだしました。

外国の皆さんも、明るく暖かい太陽にほだされ、"頑ななマント"を 脱いでいただくとしましょう!
新嘗祭の日 (az601)
2016-11-23 12:18:01
日々の更新ありがとうございます。
今日は新嘗祭ですね。
おかげさまで氏神に参拝できました。
穀物を育てて下さった、道、太陽、地球、人々に感謝しております。
お礼 (Unknown)
2016-11-23 12:23:48
いつも記事の更新をありがとうございます。昨日正午くらいに、西鳥がTPP離脱を言っていることについて大丈夫でしょうかと質問をさせて頂いた者です。本日の記事でお答えを頂きました。試されている…出来るかわかりませんが、そうしていきたいです。ありがとうございました。
M7・4は正断層型地震が原因 (フィールド)
2016-11-23 12:23:58
リーマンさん、更新をありがとうございます。
昨日の福島県沖地震は岩盤かプレートが引っ張り合ってずれる「正断層型地震」で、海底が大きく変化し津波が発生したそうです。
被害は少なかったけれど、まだまだ一週間ほどは警戒が必要のようです。

【宇宙天気ニュース】
太陽X線:ノーマル(5段階の1レベル)
地磁気:静か(3段階の1レベル)
http://www.n3kl.org/sun/noaa.html
2016/11/23     08:55 更新
太陽風は速度が上がり始め、磁気圏の活動もやや高まっています。
2016/11/23    最新状況 (12:11)
太陽フレアは静かです。
太陽風の速度がやや高くなっています。
磁気圏の最新データがありません。
太陽放射線と放射線帯電子はともに静穏です。
http://swnews.jp/
23日(水)|〇長潮
24日(木)|  若潮
25日(金)|〇中潮
26日(土)↓  中潮
27日(日)|〇中潮
28日(月)|  中潮
29日(火)↓●大潮・新月(赤)
30日(水)   大潮
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20161123
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20161122
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20161120
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20161108
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20161030
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20161029
【気象庁:最近の地震活動(速報値)】
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/hypo/
★は最新1時間に発生した地震(赤:深さ0~30Km)
【日本の地震情報】
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
【火山活動連続観測網】
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_asos.html
【気象庁地磁気観測所】
http://www.kakioka-jma.go.jp/index.html
磁気嵐速報:磁気嵐は発生していません。
地磁気活動(過去3時間):穏やかです。(K指数=2)
昨日の地磁気活動:やや活発でした。(合計K指数=19)
K指数(K-index):1日を3時間ごと8区間に分け、その3時間ごとの地磁気変化から、地磁気擾乱の程度を表し、0~9の10階級に分けたもの。







Unknown (Unknown)
2016-11-23 12:26:58
先の大戦でもそうだったように、北の方も甘くはない。南の方も本当に怖い。生きながら地獄は嫌だし誰にもそんな目にはあって欲しくない。平和に生きた日本人にはわからないほど海外は怖い所だと思う。私も本当にはわかってないかもしれないけど、本当に本当にたくさんの人が気づかないとやばいと思う。 たくさんの人が気づいて注視して世の中の方向性に気をつけて西鳥にも感謝の気持ちを持っていかないといけないと思う。氏神参拝神祭り先祖供養床供養感謝想起を生涯できるようにと祈りたくなります。それができるだけでもどんなに幸せなことかと思う。リーマンさんいろいろ教えてくれてありがとうございます。読者の皆様ありがとうございます。
オンエア情報です! (Unknown)
2016-11-23 12:27:25
NHKBS1 本日ひる2:00~2:30
Journeys in Japan 「宗像~海の聖域」
~福岡県・宗像大社~

放送されます!
質問をお願いします(女性です) (Unknown)
2016-11-23 12:30:31
いつもありがとうございます。八方塞がりの時、先行きが、今より悪くなると分かっていてもどうしようもない時、どうすればいいのか質問をしようと最近思っていたのですが、淡々とできることをするしかないかなあ…と思っていた矢先、今日の記事でしたので、がんばるしかないかと思っています。気持ちは明るいですが、胃は痛いです。小さな会社で、重要な社員から退職願を出され慌てています。主人が代表をしており、免許が必要な仕事なので、私が、代わりに仕事をして補うというわけにもいかない状態です。お客様の激減や収入の低下は予想されますが、まだ、できることが目の前にありますので、主人を支えてがんばります。特に具体的な質問は今日はやめます。こんな時の心構えなど、何か一言いただけたらありがたいですが、なくても大丈夫です。がんばります。
太陽フレアと黒点数(23日まとめ)※無黒点2日目&そろそろコロナホールの影響 (dorachi)
2016-11-23 12:32:02
リーマンさん、いつもありがとうございます。まとめ報告です。

■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から
発生日 JST 検出
11/23
 --- ---
11/22
 --- ---
11/21
 --- ---
11/20
 --- ---
11/19
 --- ---
11/18
 --- ---
11/17
 --- ---

■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
 11月16日 018
 11月17日 027
 11月18日 028
 11月19日 022
 11月20日 011
 11月21日 000 ※無黒点状態
 11月22日 000 ※無黒点状態

■地磁気■※UTC(協定世界時)です
11/16 sum06 Max1
11/17 sum03 Max1
11/18 sum01 Max1
11/19 sum03 Max1
11/20 sum08 Max2
11/21 sum11 Max2
11/22 sum19 Max4
活動度:Sum 3≦10≦15≦21≦23
22日は「やや擾乱」でした。

■潮の切り替わり■
11/23 小潮(23.4:有明月)
11/24 小潮(24.4:有明月)
11/25 長潮(25.4:二十六夜)
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称

■天文現象■
11/23 05時41分:338P/マクノート彗星が近日点を通過(周期7.7年)
11/28 05時08分:月の距離が最遠(1.058、40万6554km、視直径29.4′)
11/29 21時18分:●新月

■黒点数など■
黒点数は0個。無黒点状態です。

■黒点群の動向■
無黒点状態2日目です。
北半球東端(まだ向こう側)に新しい活動領域があるようです。

■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは前日よりやや上がっています。
リストへの掲載はありませんが、まだ黒点番号が振られていない北半球東端の領域でフレアが発生しています。
引き続き、全体を注視したいと思います。
※フィラメント:南半球西側と東側に小さなフィラメントが多数浮いています。

■CME到着予測■
ありません。

■太陽風■
440km/s前後で推移していましたが徐々に上がり、現在520km/s前後で推移しています。
磁場は、南北に振れています。

■コロナホール■
南半球正面のコロナホールは西寄りへ移動。
南半球東側のコロナホールはやや縮小。
北半球にあったコロナホールの影響が届き始めたかも。

■衛星関連■
※チャートの値は急激に変化しますので、可能な限りリアルタイムチャートで状況を確認するようにしてください。
※携帯の方でグラフが見づらい方は、ポリポリさんのサイトでご確認ください

●静止軌道電子(GOES13と15)
11/22 09時(UT)頃、21時(UT)頃にピンポイントの反応が出た後、UTで23日になった頃から乱れが出ています。ご注意ください。

●プロトン
通常のレベルです。

●JAXAのETS8 MAMリアルタイム観測データの地球方向
11/22 09時(UT)以降、所々小さな反応が出ています。
13時(UT)過ぎに、少し落差がありました。

●JAXA-DRTS ETS8 KP リアルタイムグラフ表示機能のElectron
11/22 16時(UT)以降、やや強い反応が18時(UT)頃まで続きました。
その後も所々小さな反応が出ています。

以上です
深く納得 (ninjiniro)
2016-11-23 12:34:23
今が楽しいのは、辛い時にそれでも「感謝の心、楽しむ心、思いやり」を持てたから。
今が辛いのは、楽しい時に「感謝の心、楽しむ心、思いやり」を忘れてしまったから。
心がニュートラルになったとき、その時の心の持ち方がどうだったのか反省する。
今やる気が突き抜けないのなら…「感謝の心、楽しむ心、思いやり」を持って自分なりにやれることをして静観。この後どうなるか…来週へつづく…??お楽しみに(。•̀ᴗ-)✧ あれ?面白くやってきた??(笑)
Unknown (水中花)
2016-11-23 12:37:32
こんにちは。あの、円の価値を下げるには日本事態を衰退させるのが一番チョロいて。もし強気に強気で立ち向かえば惨めを極める運命が待ち構えたりして。 ところで日本人が政治や歴史に無関心の無頓着ていう定説はもう過去のものだと思わないと、ハムスターの共食いみたいなことを繰り返したり、目撃しなきゃならなくなるのですね。多分、懲り懲りした人がいっぱいいるのでしょうね。私もそれはちょっとキツいです。(笑)
質問をお願いいたします (匿名希望(40代女))
2016-11-23 12:40:23
SF作家の星○一さんの本を読むと昔の作品でも全く古さを感じさせなくて、不思議です。こないだは「2つの月が…」とさらっとありまして、以前リーマンさんが月の秘密を少し書いてあった事を思い出しました。また、この方の写真を拝見すると、とてもお若く見えるのも昔から不思議でした。リーマンさんのように、この方は宇宙の事、人間のこと、なにか秘密を知っていたように思えます。どうでしょうか?
質問お願いします (道を迷うのはなぜ?)
2016-11-23 12:41:19
独身女性の仕事仲間と宮〇市の海岸近くの食事に出かけることがあります。このあたりは足を踏み入れない方が良いのでしょうか。近くに神社もありますが何となく気を付けた方が良いのかなと思うのですが、ただの方向音痴なだけでしょうか。霊的なものでなければ良いなと考えています。アドバイスがありましたらどうぞよろしくお願います。
質問をお願いします 女性 (匿名の熊)
2016-11-23 12:42:23
心が淋しくて、パニックになってしまいました。
淋しさを埋めたくてパニックを起こし、主人にも迷惑を掛けました。
心の弱さがあぶり出されるかのようです。
今はどうしていいのかも分かりませんが、主人や子供と離れたくない一方で離れたい気持ちもあります。
何も問題はないです。
でも自分への苦しみがのし掛かってきて、耐えきれません。
死ねる勇気があるなら死にたいのに生きたい。
もうどうしようもないです。
入院したいとは主人に言いました。
でも私が入院したら主人も子供も困ります。
だから頑張るしかないのですが淋しさと不安と恐怖でどうしようもないです。
感謝の心で溶かしたい。 (陽光の花束(女性))
2016-11-23 12:42:56
リーマン様。
現在、日本在住ではありませんが、両親がフォッサマグナの地帯に住んでいます。夫も東京出張に行きました。自然災害も国際情勢も不安だらけなんですね。
日本という国だけでなく、私個人の生活も同じように課題を抱えて不安です。
でも、最善を尽くす努力。これが生きていくということなのでしょうね、上手く書けませんが。
リーマン様の常々おっしゃる注視していけば、大難が小難、小難が無難になりますよう感謝の心で溶かしていきたいと思います。
不安感から書かせて頂きました。
情けなくて、すみません。
リーマン様がいらっしゃるから
ブレずに済んでいます。
ありがとうございます。
何があったのか (Unknown)
2016-11-23 12:47:43
秋田犬のゆめちゃんが、消息不明らしい。

http://www.sankei.com/smp/world/news/160914/wor1609140037-s1.html


今度は雄の秋田犬を贈り、仲良くつがいにしようとの案もあったらしいが。
どんな時も (yori51)
2016-11-23 12:48:53
ブログ更新有り難う御座います。
いつどんな畤も、最悪な時も「生きよ。」という言葉を忘れずに生きていたいです。有り難う御座います。
Unknown (Gacider)
2016-11-23 12:50:56
リーマンさんいつもありがとうございます。
どんな国難が待ち受けているとしても、私がすることはただ一つ。淡々と神祀りとご先祖様供養をし、日々家族や仕事に感謝して明るく過ごすことです。勿論、防災の準備もぬかりなくしていきます。

いつぞかシックハウスをご指摘頂きまして、なかなか手が出せなかった空気清浄機をこの度購入致しました。おススメ頂いた物はちょっと金額が届かず他の読者様方におススメされていたシャープのFU-F51-Wにしてしましたが、随分と鼻が楽になっています。ありがとうございました。
こんにちは (11922960得ること)
2016-11-23 12:52:02
明日は関東圏でも54年ぶりに、11月に雪が降ると予想されています。54年〜53年前の冬は大雪が降ったようですが、今年の冬もドカ雪になるかもしれませんね。また、山梨のフラワーパークでは季節外れのひまわりが咲き誇っているようです。大地が熱いのでしょうか?長野と近いですし、地震の懸念もありますが、自然の脅威に今後は更に注意ですね。
政治では記事にもあるように、北は島に最新鋭のミサイルシステムを配備し、南からとはさみ打ちの状況になりつつありますね。数日前に、元防衛大臣が、日本人は西鳥や西鳥軍への感謝が足りないと発言し、物議をかましました。彼は一時的に日本のセキュリティが弱くなることを懸念されていますね。太平洋の経済協定もご破算になりそうですし、日本の某農業組織団体も圧力の元、危機的状況です。日本は様々な分野の安全保障、セキュリティが弱まる可能性がありますね。未だに集団的自衛権や自衛隊の駆けつけ警護にも反対する国民が大勢いますから。
そんな中でも心や運命を明るく運んでいくことが大切ですね。内在神からお試しされる時節になりました
米飯 (Unknown)
2016-11-23 12:57:44
飯盒で火加減調整して炊き上げたゴハンは甘く美味でした。
長時間浸したお陰もあります。カセットコンロで大丈夫です。
炊く寸前に氷を数個入れるとさらに美味しくなります。
試されている。 (Unknown)
2016-11-23 12:59:23
どこの国も隙あらば!という感じで油断できませんね。自国が切羽詰まっている時は、簡単に豹変してしまう危険性があるので、日本は右往左往しながら、なんとか忍耐強く対応していくほかありません。餅さんは心身共に重圧がかかって大変だと思いますが、ここは焦らず冷静に落ち着いて頑張って欲しいと応援しています。
心配する中でも、感謝の心、楽しむ心を持つというのは、八方塞がりで悩み苦しむ本人にとっては簡単な事ではないですが、かといってそのまま苦しみ、暗い気持ちで日々鬱々と過ごしていても状況は変わらず病気になるだけですから、日々自分なりの禊というのか、気持ちのリセットが大切なのでしょうね。これが今、試されているのですね。私はリーマンさんの記事を読める事が一番の楽しみです。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 12:59:57
2017年の自然災害って・・・東南海地震、関東大震災、富士山噴火、ですか?
これにイエローストーンの噴火やカリフォルニアでの大地震が重なったら・・・。
そしてこの時に北からロ、沖縄からシナが来たら・・・空白期間が起こりそうですよね?非情な鬼畜達がこんな絶好のチャンスを逃すわけがない。
自分の命どころか日本の存続危機になりかねないですな。
大丈夫・大丈夫・きっと大丈夫 (MDM)
2016-11-23 13:00:50
地球にとって怖い時代に成って行くのですね。 色々と沢山の情報を教えて戴いて居ますのに 目の前に刻々と押し迫って来る恐怖を覚えました。 日本がダメに成る時は 地球そのものの問題に発展する事を 女王国はご存じでしょうから そして Israel国の上層部はご存じだと思いますので 最後の最後には 大丈夫になるのでは無いのでしょうか。
 私的には 6,7年前?? から ずーっと 大元帥明王様に朝晩感謝想起欠かしてした事は有りません。  この様な状態に成った時 絶対天は味方して戴けると信じています。大元帥明王様は 何故かしら その様な存在だと信じて居ります。 リーマンさんが言われる通り天に地に道徳的に 国民が(5%運動)一生懸命頑張っている姿を 天は見ていて下さると信じています。 予断を許さない状況に成って行かないように頑張ります。ずっと以前 何方かのご返答に 「信じていないからです」 と言われた言葉 胸にグサッと刺さりました。 時折 諸々の事で不安な気持ちに襲われそうに成った時 その言葉を思い出します。 リーマンさんが御出でに成るから 本当に大丈夫だと思っています。 そして 私が居るから~~~ 大きく出ましたね~!!!
質問させてください。 (千鳥)
2016-11-23 13:01:42
リーマンさんこんにちは。今日は日頃気になっていることを質問させてください。
主人は職場近くのマンションに住んでおり、その部屋に気になる物が二つあり心配しています。一つは、リビングの壁に飾ってある鳥の羽根がついた仮面です。気持悪くてしかたありません。娘たちも同じ意見です。もう一つは鳥の羽根で作られた物です。かなり大きな物で主人が書斎にしている部屋の中でもかなりの存在感があります。段ボールの箱にはいっていて普段は見えませんけど、簡単に開けて見ることができます。初めて覗いた時、あまりの気持悪さに声が出てしまいました。これは、主人が、支援していた団体に寄贈したものですが、なぜだか主人が保管しています。いまだにその団体に対して思いがあるようです。いつかその気持悪さに気付いて手放してくれることを願っていますが、いまだにその気はさらさらないようです。ドライフラワーでさえ生命力を吸ってしまうと教えていただき、羽根をむしられた鳥さんたちの無念を思うと、可哀想だし、恐ろしいことだと思います。リーマンさんその二つの物どのように感じられますか?このまま置いておいても大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
昭和天皇御製 (Unknown)
2016-11-23 13:04:07
昭和16年新春の御製
峰つづき おほふむら雲 ふく風の はやくはらへと ただいのるなり
ーーー
陛下は真に戦争を欲しておられなかったと余は拝察している。
鈴木貫太郎
終戦の詔勅 (玉音放送)
http://www.youtube.com/watch?v=LSD9sOMkfOo
ーーー
戦争は嫌です
Unknown (パニーニ)
2016-11-23 13:05:45
リーマンさん、眷属様、皆々様
こんにちは。本日は新嘗祭で、大事な日本の感謝祭です。
日本に住んでるのですから、お世話になっている日本の神様に感謝するのが「目の前の感謝」ですよね。

昨日は尖閣諸島の約10キロをロシア海軍の対潜哨戒ヘリコプター1機が数時間飛行したとか。
めずらいしことだと書いてありました。とにかく、西鳥がごたごたすると、狙っていた鷹がブーンとやってくるんですね・・
来年からがどんなことが起こっても
あーこれが大峠なんだーと思いつつ2039年の日本晴れを楽しみに生きようと思います。(生き残るかな??はて?)
読者の皆様と一緒に日本晴れを分かち合えたら感動でしょうね~。

本日も縁ある魂のため、日本のために先祖供養、氏神参拝、神祭り、床供養、3ヵ所クリック完了でっす!キリッ!
ありがとう (Unknown)
2016-11-23 13:06:06
リーマンさん、今日も大切な教えをありがとうございます。

感謝の気持ちを忘れずに、明るく進んで行こうと思います。
ふたたび、テクマクマヤコン (Vegam57999)
2016-11-23 13:12:14
あれからアッコちゃんの呪文、「テクマクマヤコン」が日常、時々ふっと浮かんできてしまいます。
気に入ってしまったみたいです。
浮かんできたときは、瞬間、ひみつのアッコちゃんになります。

瞬間的変身体験。
自分自身を客観視できるというメリットを感じました。
コーヒーブレイクのように、ちょっとした心が和む時間。
日常のちょっとした彩りとメリハリ。
まだ手鏡は見ていませんが、、

感謝 (Unknown)
2016-11-23 13:14:09
本日も更新をありがとうございます。
数々の事前情報と助言、命がけのブログの更新、心から感謝を申し上げます。
人の為は難しいようで簡単、複雑のようで単純ですね。本質さえ見逃さなければいい。それでも三次元のわずらわしさは残ります。まあ、喜怒哀楽交えて受容します。(笑)
リーマンさん、お体ご自愛ください。皆様のご無事と健康を願い、共に登山者であることに幸せを感じます。感謝。
Unknown (ra2tpeacia)
2016-11-23 13:19:06
伊勢白山道様こんにちは 記事の更新に感謝いたします。フォッサマグナの部分をみて、そこに住まわせて頂いて、常に感謝と明るく進むしかないのだと思いました。もう自分の問題など小さくて生かして頂いてるだけで心から幸せに思います。今夜遅くから東京も雪が降るようです。明日の朝、出勤の道で誰も滑らず歩けますように。有り難い日常に感謝いたします。書かせて頂いて有り難う御座います。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:19:26
いや〜、、、ぷーさんは元スパイだかだったんですよね?
以前から親日とは言えあいつは信用は出来ないと元自○官の夫が言ってました…
Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:19:45
とことんまで心配して、最悪妄想をして、恐れまくって心が暗いどころかどんより地の果てまでいかないと、回復できない。中途半端にモヤモヤして過ごすのが一番嫌だ。
自分一人のことならなんとかなるさ、で済むのだが、家族・地域・国レベルになると軽く心配はできない。そういう面倒臭い性質なのだろう。胃が痛む(´-ω-`)
グローバルから個へ (私舞)
2016-11-23 13:21:16
N?K番組「グローバル化の功罪 これからの日本と世界」を先ほど見ておりましたが、これからの日本の果たして行く役割の大切さを感じました。来年は一見八方塞がりのように見えますが、首相の長期政権の利点を十二分に生かしていただけるものと信じております。日本の神界の方々のご支援をも頂きながら。。。その中で私達にはどのような時にも現実を直視し無駄なものを取り払って「今生かされている自分」を見て感謝できることこそが善き方向を支えるエナジーになるものと思っております。
昨日の赤印の三角系の頂点の部分が気になっておりましたが今日は、詳しくご説明されていて納得致しました。 自然災害におきましても 今が来年の予兆となるかもしれませんから、軽視することなく「想定視」も心得ておきます。そのうえで、日々の生活におきましては
「あかるく」生きたいと思います。
今日も ありがとうございます。お蔭さま お蔭様^^
空模様 (明けの鶏)
2016-11-23 13:25:14
こんにちは。
今日もありがとうございます。
埼玉県南部です。
どんよりとした曇りですが、今朝東南方向(東京都東部から千葉県)の雲が一部光っており、私の脳内では「今の君はピカピカに光って~」と言う往年のCM曲が流れてしまいました。
職場から山々が見えるのですが、富士山が見える方向は今にも雨になりそうな曇り、それより北側の多分秩父から長野方面はほとんど雲が無くきれいに分かれておりました。

ありがとうございます (ユリ)
2016-11-23 13:26:26
リーマンさん、お忙しい中、今日も読ませて頂きありがとうございます。ここ2、3日泣いてばかりいましたが、頑張ります。いつも励まされています、本当にありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:28:37
右往左往しながらも泳ぎ切る・・・というのが日本のスタンスになるのもしれないですね。安泰だと、変に嫉妬する国もあるので、悪くない在り方だと思います。

安倍首相と会った後にTPP離脱を発表されたり、北方領土に軍事基地・・・、安倍首相の表情が硬めだったのも、このせいだったのかもしれないなぁと思いました。でも安倍首相には観音様がついておられるので、きっと何とか泳ぎ切ると信じています。
昇華させてください (Unknown)
2016-11-23 13:30:10
悲しみが溢れます。自分を責めることしかできず、虚しくなります。逃げ出したい自分を静観します。自分を信じ励まします。心に太陽が輝いている。救いです。
感謝想起 (Kensei)
2016-11-23 13:35:56
本日も貴重な記事の更新ありがとうございます。
生かされていることに感謝します。
日々の感謝を忘れません。感謝磁気を溜めます。
明日、寒さに要注意です。 (Unknown)
2016-11-23 13:36:19
今日は急に寒くなりましたが、明日はもっと急激に寒くなります。
最高温度が5℃、咲いて温度が1℃。
自動車通勤の場合は、道路凍結してスリップしやすくなるので、タイヤ交換が必要です。
徒歩も足元が滑りやすくなるかもわかりません。
体調管理も大事です。

質問です。男。 (Unknown)
2016-11-23 13:36:38
リーマン様、眷属神様、いつもありがとうございます。
質問内容は、修験道についてです。
修験道の開祖は、役小角=賀茂氏。そして、陰陽道の宗家も賀茂氏。このことから、源流は古代●●●教にあると思うのですが。なかには、1万年の歴史があるとおっしゃる方もおられますが、源流はどうなのでしょうか。
伏字で申し訳ありませんが、可能でしたら、宜しくお願い致します。
強い気とカレーの香り (コマ 女)
2016-11-23 13:41:53
北海道の先や、沖縄の先からの強気かぁ…。
シベリアや南沙を思うところもありますし、
こちらでも、北海道と言えば西鳥との相関性も言われていますよね。
西鳥は、旧来からの産業が駄目になり、未来に再び強い鳥となる希望も薄く、保護主義的。
そして、まだまだ空威張りで、成長を確実にしたい野望のラーメン。
この二つの大帝国の過去の優しいライバルが島の金鳥?
これからの西鳥、ラーメン両国の真に恐るべきライバルは、ゴールデン・カレー帝国じゃん?!
内需凄いし、金融も、ITも、健康産業も、人口も、
世界レベルでトップです。
西鳥の親の代には、両帝国と激しい骨肉の争いも。
そこら辺が、これからどうなるのか⁇
島の金鳥は、おだてられても、冷静になり、代理戦争に巻き込まれないようにしないといけない?
こき下ろされても、おだてられても、正しい見方をしたいところです。
どうですか?ゴールデン象先生?
Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:41:54
TPPもアジアのことも知らないよ。勝手にやってくれ。自国が第一。貿易は2国間で個別に交渉します。

12月に会談があるのに、自国の領土であるアピールの見せつけのようにミサイル配備に軍事ヘリコプターが初侵入。

いまが、日本の頑張りどき、辛抱の時期ですね。
Unknown (1、2、3)
2016-11-23 13:43:15
私も感じていました国際情勢の不安定さが記事になっていました。これから日本はどうなるんだろうとか安さん大変だなと。
でもこれから日本が大変な時期に差し掛かろうとしていますが、今の総理で良かったと感じる事がもっと増えると信じています。
難しい政治判断をなんとか切り抜けてほしいです。
感情に流されない総理なので安心しています。天皇陛下の譲位のこともありますし、私達日本に住む国民一人一人の思いと行動が日本や世界の行く末、子供達の未来や地球の未来がかかっていると思うと下手な行動は出来無いですね。
どんな事にも感謝の思いを生かされている奇跡を心に感じ過ごしていきたいと記事を読んで思います。
こんな時期の過ごし方とても参考になりました。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:45:53
昨日の夜、子どもが吐いてしまいました。急に、この子がもし居なくなってしまったらどうしようと不安になりました。

昨日のニュースで30cmの津波でも高齢者や小柄な人は歩行困難に、50cmだと成人でも歩行困難100cmだと身動きが取れないとありました。動く大量の水は恐ろしいです。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:46:17
無知で恐縮ですが集団的自衛権には諸手で賛成はできません。

名前も自衛隊のままのほうがいいと思ってます。パワーバランスをどうしても考えると余り法案でガチガチもグレーゾーンならではの、曖昧で逃げれる余裕面もなくなり致し方ない状況といっても心からは賛同できかねます。
軍事費が多少あがることなどは仕方ないことと思いますが、集団的自衛権には、いまだ今一つ、納得いきれてないところがあります。
今で言われる左よりの思考と揶揄されるかもしれない、またもってるのだろうなと自覚はしますが今上陛下のファンではあります。

改憲に関しても自衛隊の明記などは賛同できますが、西の方は賢い人いっぱいいますし尊敬できる大統領もいっぱいいますが。

ちなみにアイゼンハワー大統領の隠れファンです。歴史や人物いろんなことを知って色んな事しって技術面なども考えてなら別ですが…。集団的自衛権に関しては今一つ、それしか道がないのか、仕方ないのか。致し方ないのか…と呑み込んでるような形でしかありません。
質問 宜しくお願いします 女 (Unknown)
2016-11-23 13:48:16
相続でマンションを売却を御願いしています
元住民の思いが、買い手を選ぶことはあるのでしょうか
Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:48:25
いつもありがとうございます。
小浜西鳥から経済制裁を受けて困っていた露が打開策に利用しようとしたのが金鶏だったと思う。
露との関係改善を言い出した次期トラ○プ大統領により、露は妥協してまで北方領土交渉をする必要はないと判断したと思う。
メドベー何とかは国後島に軍備増強を言っているし、メド(大の金鶏嫌い)は要注意。
世界の警察をやめた西鳥により、南シナ海情勢は厳しいかも。補給線を絶たれる可能性もある。北方領土交渉は進展なくとも餅氏を非難することなく、露との天然ガス貿易は保険(南シナ海情勢)のために必要かも。しかし、露は平気で裏切る国でもあり油断はできない。
最後に「感謝の気持ち」が勝つ! (Unknown)
2016-11-23 13:48:41
なんといっても、傍若無人・覇権主義・チカラによる支配は最終的には滅びる。歴史が証明しています。

なんといっても、「感謝の気持ち」「良心の思い」「思いやり慈悲のおこない」を保つ住人が住む大地と国は、最後に勝ちます!!



Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:51:20
過去は他人の言動が気になりまして、自分を情けなく思えたり虚しく行き場のない悲しみに負けていました。春あたりから自分の置き場を少し変えてみました。それはそれで大変なことも多く体験しましたが、苦労は後の自分を支えてくれましたし、悪いことばかりでなくて経験値が先の私を先導してくれたりしました。これは私の力だけでないご先祖様の加護の賜物だと思います。これからだってそう思うようにいかないことが沢山あると・・・でも紙一枚分成長させていただきまして、本当に心の支えの教えに感謝申し上げます。泣き笑いの人生です。
質問 (ポテチ)
2016-11-23 13:51:27
職場の同僚との関係で悩んでいます。悩みを管理職に相談し、知ってもらえたのはいいのですが、回り回って本人の耳に入ったのではないかと思っています。憶測でしかありませんが、態度がきつく感じます。もう、人間関係に疲れたので仕事を辞めようかと思います。すぐに決断出来ませんが、精神的に追い詰められています。自分自身も他人も信用できず来るしいです。相手との関係も含め、アドバイスを頂けると幸いです。
質問です (E□ - j=☆-£(女))
2016-11-23 13:52:24
リーマンさん、いつもブログの更新をして頂きましてありがとうございます。本日のブログを読んで「こういう時は、どうすれば良いのか?個人でも、八方塞がりに成ることも有るものです。」と書かれていたところを読んでから、2017年に起きるかもしれないという想定と、そしてとるべきこと(対策?)が次々と頭に浮かびました。主に長いこと頭から離れないことに起因する個人的なことでしたが、これはこれまでにあったことを頭の中で昇華(消化)しているだけなのでしょうか?これが想定として正しく早急に対策を実行するべきことであれば危機的な状況にならないよう相当の準備が必要だと感じています。いつも申し訳ありません。よろしくお願い致します。
救う因子を置く。 (Unknown)
2016-11-23 13:53:00
伊勢白様、今日も更新ありがとうございます。自分を試しに…来たのでしたね。自分が自分を救えるか?も。今朝から、過去のピンチの自分を救うことに本腰入れております。今の私の為にも。
ヒゲ根っこ/支えています。/日本を/明るい未来/迎える為に
頑張って/いること知って/いるからね。/感謝想起で/包み護るネ
いつもありがとうございます。
がんばれ! 日本!! (Unknown)
2016-11-23 13:53:16
急な、手のひら返しに、ハシゴはずし、国の外交は大変です。
感謝いたします 女 (Unknown)
2016-11-23 13:55:19
晩秋らしい寒さを空気に感じます。
この一週間仕事のミスをどうすればよいか胃が痛くなる毎日でした。まだ解決も仕事終了もしていませんが,逃げたくなる心を何とかなだめ今日にたどり着きました。
やらなければならないことを何とかやり続けられました。
煮詰まった時に同僚が話しを聞いてくれて,心がみるみる落ち着きました。
解決を願う間は悶々としていたのに,動きはじめると止まっていたエネルギーも流れていく感じでした。
リーマンさんにご相談したい気持ちもありましたが,このままじっと静観します。いつもありがとうございます。
長野県民も腹括らねばならんですな…溜息 (蜜柑の缶詰め)
2016-11-23 13:55:55
タイトルなんだかコメントなんだか分からないタイトルですみません。

長野県なので、昨日の地震も揺れたらしいのに爆睡していたので、東京住みの息子の不安げな電話に起こされ知りました。
後から長野県も意外に揺れていたと知り、呑気に天下泰平な我が身でした。
我が家の地盤が目の先の天竜川の川向こうと違うのか、いつも殆ど揺れないんですよね。
二年前まで川向こうのアパート住まいで、遠く千葉や新潟の揺れまで伝わってきて、ちゃんと用意してないながら震災の意識はあったのに、旦那の実家住まいになってから危機意識が薄らいでしまい、これはかえって危険ではないかと不安になっています。

南からも北からも油断できなくて、でも真ん中の山国でも腹くくっていなければいけないんですね。
やっぱり寅さん、せめて生きて頑張っていてほしいです。
存命されてても同じようなものなのかな?

国際情勢はよく分からないので、階段や廊下の掃除でもやってる事にします笑
Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:56:16
明るく運ぶことができれば。

あれがなければ、これがあれば、ここじゃなければ…いろんなたらればを想像し、しかし例えそうなっても異なる不満を見つける自分を想像し、であれば今あるものに気づいて感謝するしか、明るく生きる道はないのだと。
思えど、なかなか難しいのです。

記事をありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:57:58
まだまだ本当の歴史を知らなかったり政治に無関心な世代はたくさんいる。マスコミを信じるお花畑もたくさんいる。日本の危機を知らず自分の日々の楽しみのことしか考えてない人もたくさんいる。このブログとご縁ができない人もたくさんいる。以前とは変わったかもしれないけど、とにかくできるだけ多くの人に気づいて欲しいです。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 13:59:57
今日は氏神様に行ってきました。

日本の為に、少しでもお役に立てる人間であるように、と心を引き締めたいと思います。
みんなそれぞれの立場で必死に生きている。ただそれだけなんですよね。心を傷つけないで、自分を守る事が大切。
来年は、どんな年になるのかなぁ~。
質問お願いいたします。 (匿名。女です。)
2016-11-23 14:02:05
食が細くうつ病からの摂食障害気味であまり食べれません。
甘いものや油を使ったもの、匂いの強いものは食べれません。
どうしたら脂肪や筋肉がつきますか?もっと女性らしい体つきになりたいです。
肉は鶏肉だけが少し食べれます。プロテインとかはどうですか?
食べれない時は心療内科の先生がラコールを出してくれますが200キロカロリーしかないので太れません。
あー太りたーい!!
ぷ〜さん (真・実・一・路)
2016-11-23 14:02:26
ぷ〜さんは、四面楚歌で必至ゆえ 強硬"風"になるのはごく自然。なんとか状況を打開したい凹があるのだから、厳しいながらも日本にとって懐柔するスキマは大いにあると思う。お餅殿の"もって行き方"次第で 防衛強化に化けるかもしれない…。緻密さを重ねなければいけないけど。「万事塞翁が馬」で しなやかに突破できる可能性はあると思う。

世界を牛耳る旧勢力を恐れるメディアは報道しないぷ〜さん演説を見れば、報道されている露・像が 歪められたものである事が解るし、ヤツラよりは、ずっと"まとも"かもしれない。 お餅殿の手腕発揮を見守りたいと思います。
天候も狂気 (haRi)
2016-11-23 14:03:26
さてさて寒くなったら寒くなったでまた暑くなるのかな
世間の混乱と天候は自ずと似るのだろうか
私の体もちぎれそう
だけど穏やかな重さに慈悲を知る
無事な昼休憩を賜るありがたい今へ、ただただ感謝奉ります
ネットのいろいろな意見 (Unknown)
2016-11-23 14:04:18
ネットはいろいろな意見があります。超保守の人でもいろいろな人がいます。今回の地震も含め、平成にはいってから自然災害がおこりすぎると怒りのブログを発信している保守が多いです。(もともと自然災害が多い国だから仕方ないと思うのですが)平成の御代になって祭祀を簡略化したからだとか、そもそも皇室に異教徒を招き入れたから天の怒りをかったという意見です。これは世界の救世主たる今上天皇にたいする侮辱であり、ここの登山者なら当然強く反論すると思います。
最近にわかに皇室に声をあげはじめた日本人たちの一致する意見は、男系をぜったい守るということです。次代はぜったい悠仁様と決めて、反論する御方に(誰であろうと)怒りをぶつけています。(申し訳ありませんが書かせていただきます。主に女系を推し進める方々に対する怒りがすごく、とてもここに書けないような内容です)
天皇陛下の御心を案じ今まで黙っていた人々が、今回の悠仁様の事故で怒り爆発した感じです。当局者はこれを無視してはならないと感じます。
お参り (じゃこ)
2016-11-23 14:06:10
こんにちは

今日、縁ありまして成田山への交通安全祈祷の帰りに真賀田神社への参拝をサクッとして参りました。子供達をクルマにおいて、本当にサッと行ってきただけですが、無難、小難となりますよう
感謝の気持ちを。
明日にかけて雪の影響もありそうだし、地震も気になるし、売れない紙媒体を配る責任者としては
現場に出ることは減ったにせよ、気になるとこ。
朝配るものが午後に到着したことは思いだすなぁ。
一つでも多くの平和を祈って合掌
311と似ている (Unknown)
2016-11-23 14:08:54
昨日、前線の変わり目に出ると言われる雲が不自然にぐにゃぐにゃと歪んでいたのが気になっていました。多分、地磁気の乱れだと思います。その方角がこちらから見て南〜南南東。
以前もこの方角の雲が不自然に歪んでいた時に長野県で地震がありました。今回は太平洋側方向までその雲が出ていたので、長野〜太平洋側が要注意だと思います。

昨日までぱたりと止んでいたカラスの鳴き声がまた今朝から始まりました。そして今、雪ももくもくと降って来て、カラスのどこかにいなくなりました。311の時と似ているので警戒しています。
お礼 (Unknown)
2016-11-23 14:12:36
昨日はパニックになり色々質問してしまいました。申し訳ございません。あと、本当に有難うございました。
感謝しか生まれない (カトンテール)
2016-11-23 14:12:50
リーマンさま、四季の氏神様に伺うと無言の迫力を感じます。
それは、建物や境内が大きいからではなくて、周りの景色によるものです。静かに、山桜が満開に咲いています。その周りに柿の実やみかん、レモン色の実をつけた果実がたわわに成り、色とりどりの菊の花、夏を想わせるダリアのような花、コスモス、ひまわり、タンポポなど四季折々の花々が咲いています。
大根やキャベツに白菜畑。農夫の方が鍬を手に取り畑仕事。
氏神様の手水舎の隣に聳える(そびえる)銀杏の落ち葉の絨毯の上に、シルバーカーを置いて座る農夫の出で立ちのお爺さんが、神様に抱かれて安心しきったようにうたた寝をしていました。

平和な光景、まさに、ここは天国のようです。
さりげない静かな景色の中の幸せ。それとは正反対に油断出来ない大自然の流れ。今も大自然に感謝を想います。

わっこ様、ご次男様、病と戦われる皆さまに感謝を捧げます。癌の細胞に感謝を想います。今ある命に感謝を想います。
伊勢白山道さま、眷属神様、皆さま、ありがとう御座います。m(_ _)m
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2016-11-23 14:13:39
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第1位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第2位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Y!mobile、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

クリックは1日に1回です、数回すると無効になります~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
八方塞がり (ドルチェ)
2016-11-23 14:14:32
リーマンさん、本日も記事更新をありがとうございます。
私も、娘の心の病につき状況が八方塞がり的です・・。
そんな中ですが、短時間でも淡々と仕事をして、娘の変わりに私がセカンドオピニオンに通い、関連の書籍やサイトを見て勉強したりしています。
そうこうしているうちに、時間が経過し、何かが変わっていくのを期待しているのですが・・。
感謝の心、思いやりを忘れずに、なるべく明るく過ごしていきたいと思います。
いつも、ありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 14:18:09
南も北にも攻められてもし生き残ったとしても、地獄があの世じゃなくこの世になると思った方がいいくらい恐ろしいことです。地獄がどんな風か検索すれば目が冷めて、今の日本の平和に必至で感謝で日々の小さなことも吹っ飛びます
Unknown (aymk☆)
2016-11-23 14:19:05
伊勢白山道様 今日もありがとう御座います。
今日は雲っていて寒いです。片付けるつもりだったのに寒くて動けず、ソファに座ってテレビばかり見ています。太陽が出てないと気持ちも沈みがちで、自分はつまらない人間だなぁと思います。今は職もなく、たった1人いた友達も失くし、私には傷ついた心だけ残りました。でもいつも自分に「頑張れ頑張れ、大丈夫」と励まして落ち込まないようにしています。さて、やっぱり気持ちを切り替えて、部屋の片付け始めます。せっかく家にいられるのに、暗くなってるのはモッタイナイですよね。体動かさなきゃ。今日の夕飯は夫の好きなカレーにしようっと(^-^) 書かせて頂いてありがとう御座います。
不安 (takako 女)
2016-11-23 14:19:58
りーまんさん、昨日の失敗2つで気が重いです。
淡々と仕事が出来ておりませんでした。2つ目の失敗は1つ目で気が重くなったことによる不注意です。更に冷たい態度を取られた定年前の男性社員はプライドが高く、気分屋なのですが、そんなことすっかり忘れて気軽に話しかけてしまったことが原因の発端です。
時折不安が襲ってきますが悩むのを止めて気分転換しても良いものでしょうか?
質問です。女性です。 (Unknown)
2016-11-23 14:22:22
いつもありがとうございます。今、立っている位置を境に右半分が雲ひとつないさわやかな青空、左半分は全面的に雲で覆われています。雲の隙間から、太陽の光りだけ届きます。見事に真っ二つに割れている空を初めて見たのですが注意喚起でしょうか?
質問 女性 (Unknown)
2016-11-23 14:25:33
わたしはパンツスタイルが大好きです、膝丈のスカートやワンピも好きですが、楽ちんな服装ばかりです。ただ、出逢いを求める女性ならなるべくスカートを着用する方が良いのかもしれないと思うようになってきました。

くだらないことのようで、実は運命を変える為には大切なことかもしれない。これ見よがしに肌を露出するって意味ではないですけど、限られた人生、スカートは女性しか履けないですもんね。もちろん時と場合なんですが、意識しないといつも全体的に似たような格好になりがちですから。ズボンばかりな人はスカートを履いてみるべきでしょうか。
質問 男 (Unknown)
2016-11-23 14:30:23
先日、精神病院を退院して、今地域活動センターに通っています。そこの代表さんが言うにはまだ心が安定していないのでアルバイトは早いと言われました。とは言っても何かしていないと焦ってしまうのですが、いまこの時期なにをするべきかアドバイス頂けないでしょうか?
散歩はなるべくしようと思っています。
明るいのが一番良いです (74)
2016-11-23 14:37:11
本日も記事の更新をありがとう御座位ます。 ヒヤヒヤドキドキの中で、心の安定を心がけます。放っておいたら簡単に落ち込んだり考え込んだりしがちですが、自分の中の純粋さを最大限に、明るさを維持させて生こうと思います。明るいのが一番!それが自然だと思います。内在神様を発露させられるのか、挑戦中です。
質問です(35歳女) (Unknown)
2016-11-23 14:37:12
①自分自身が大黒柱や高給とは言えないと思われる場合、婚活の相手の条件は以下のいずれでしょうか?

1. 結婚自体の選択肢が限られる為、年収や雇用形態は多少目をつむり、性格重視で選んだ方が良い
2. 非正規やフリーランスの人よりも正社員の人が良い
3. 非正規やフリーランスは避けた方が良い
4. フリーランスは避けた方が良い
5. 何かしらピンとこない内は結婚すべきではない
6. その他

②35過ぎの女性の場合、婚前交渉するべきですか?あるいはしなくてはいけませんか?
結婚相手以外の方とはやりたくないです。
私は重症なのかプラトニックな失恋をしただけで、自己嫌悪感を覚えます。
最近は、子供だけでも産むべき本能なのか、結婚出来ない可能性もあるし、どうでも良く身を任せるべきかなと少し思う時もあります。
まず、そこまでたどり着いてから悩むべきかもしれませんが、念の為。。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2016-11-23 14:39:25
yofu

毎日のブログ更新をありがとうございます。
とても楽しく読ませていただいております。
癌を患ってから砂糖類の摂取をやめ、料理には本みりんを使っています。
ケトン食を勧めておられる医師の本に、糖質ゼロの日本酒にエリ〇リトールを入れると、

。。。。精製された白い甘味料は、注意します。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。この紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
鳥海山付近も揺れたようです (Unknown)
2016-11-23 14:43:45
鳥海山付近でも今日地震があったようです。
震度1以下は発表されないので発生時刻などの詳細はわかりませんが、下記で表示される地図で確認出来ます。秋田県と山形県境の鳥海町付近に、割と大きなオレンジ色の丸印が表示されています。
地図の表示を24時間にして、日本全国を選ぶと良いです。

http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
近所の女性が (Unknown)
2016-11-23 14:47:05
近所の50~60代位?の女性が統合失調で、なぜか大きな地震の前に家で騒ぎ始めておられることが多いようです。

で、今朝、騒いでおられました。

少し気を付けたほうがよさそうかな?
名古屋市です。

寝る場所や持ち出し荷物、避難場所などチェック。
転職も継続です。 (女見習い)
2016-11-23 14:57:08
仕事は、一つの職場でも転職を繰り返す場合でも、継続しなければ食べれない。
仕事の継続は、強さでは無く真面に生きて行く術です。転職しても仕事を継続するのは、自分。
転職する程、惨めだと思う人は、年功序列か役職者に成りたい人。家庭を持つ人やお給料を考えると、一つの会社に勤めているのが良い時もあるが、人による。
働く人は、皆んな立派だ。どんな形でも、仕事を継続する人は。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 14:57:23
アメリカTPP離脱、ロシア中国、地震。総理はどのようなかじ取りをされるのか。恫喝もせず武器も持たず品行方正に、品行方正じゃない国々と付き合って国益を得なければなりません。総理一人の日本じゃありません。私達には何が出来るのか。そんな事を今朝悩みました。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 14:59:28
スカート・・・質問させて頂きましたが、最近やってない白湯飲料をまたやりたいです。霊長類最強の女が企画でイメチェンしていて、なかなか女っぽかった、いい年頃ですね。健康的で明るくて良い。ただ、巻きものが、獲物を仕留めたみたいとかツイッターでいわれていて、笑っちゃったんですが、悪くなかったです。性格がさっぱりしてそうだし何より健康的。意外と小柄なのにびっくりしました。てことは、霊長類最強の女よりわたしの方がが10センチくらいでかいのか。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 14:59:42
 自分の意思とは反対に成ることがあるんですね、。八方ふさがりでした、。結局、今の自分の仕事を頑張ることで時の過ぎるのを待ちました。人生も色んなことがあるモノです。
 今日は冷たい雨が降っています、。
 
淡々と (あまたの恵み)
2016-11-23 15:03:11
今日も更新ありがとうございます。

命運ならぬ明運で運命は運明になるということですね。
同音とは不思議な繋がりがありますね。

今日も自分の出来ることを淡々と感謝して過ごします。
質問お願いいたします (女/スルー可)
2016-11-23 15:03:52
時々小銭を拾うことがあるのですが、近くに交番がない場合はどれがベターなのでしょうか?
1、コンビニ等の募金箱へいれる
2、賽銭箱へいれる
3、縁石など目につきやすい場所におく
変化していくと信じ (Unknown)
2016-11-23 15:04:18
上のお姉さんたちの気持ちを直接聞くことができないので想像しかできませんが。今は、連絡を絶たれショックでしょうが、家族間では、起こりうることではないでしょうか。誤解や行き違い。前から言っていたのに、アドバイスを聞かなかったとか。ただただ波風を避けて、連絡を絶っている場合。いずれにしても、いつかは溶けると思います。変化していくのではないでしょうか。そちらに気持ちを向けるより、今は、親として、一番大事なことに集中し、いつか、連絡をくれるだろうと希望を心に置いておくのはいかがでしょうか?
もし、上のおじょうさまがたが諸問題をおもちであったら、お母様の悩みをまた増やしてしまうかもしれません。そういう意味でも、お互い個々に自立して元気でやっているという捉え方でいいのではないでしょうか。
末のおじょうさんのお気持ちは、お姉さま方に距離をおかれ寂しいなどあるかもしれませんが、それも乗り越えていく大事なことなのではないでしょうか。お母さんの愛があればさみしさを口にしながらも強くなれると信じます。
Unknown (minori)
2016-11-23 15:11:49
この間の記事で、幸運とは自分で呼ぶものではなく、幸運さんの方に選択権が有る。と書かれていたのが、心に残っています。問題山積みではありますが、日本に幸運を与えたい、と天が味方するような日本人でありたいです。考えてみれば、今までよくここまで綱渡り状態で来られたなぁと思うことが多々ありました。気付かないところで、ずっと日本はたくさんの幸運に支えられていたのだと改めて感謝です。この感謝を忘れては天からも見放されてしまうと思いました。
でも (peno)
2016-11-23 15:13:07
先週の日曜日のことですが、東京の吉〇寺駅で大規模なでもがありました。その日は関東から車で吉〇寺に向かっていたのですが、近づくにつれて道々に警備中の警察官が沢山いました。あまりの多さと渋滞に警察官に質問したところ、「でもです。天〇反対のです。」とおっしゃいました。驚きました。後で、ネット動画でみたら規模も大きく激しいでもだったようです。いったいあの人たちは誰でしょう。そんな人たちがまだまだいるんですね。警察官も車両も相当数でしたが、夜のニュースでは確認できませんでした。
何が起こっても・・・。 (名無しママン)
2016-11-23 15:18:10
リーマン様いつも有難うございます。
以下、戦前教育を受けた姑の言葉です。
「今は良いよね。地震や天災起こっても、日本であれば必ず助けに来てくれる。
戦後は日本自体がどうなるかだったから、原爆や焼夷弾で全て失っても誰も助けてはくれなかったし、仕方ないと思っていた。
今は、国があるから、何とか助けてくれるよね。
便利な災害対策用の品物も沢山あるし。」
聞きながら今の私達に無いのは日本人としての強さ、気構えなんだとつくづく思いました。
大事な選挙も日頃、政治に文句言っていてもいかない方が多いですから。これこそ自己責任ではないかしらと思います。

お金が有る無しでもなく、偏差値が良い悪いの問題でもなく、もっと根本的な意思の力が足りないなぁと反省しながら聞いていました。
質問です(女です) (Unknown)
2016-11-23 15:20:45
 先日質問させて頂いてお返事を頂いて有難うございました。「..............地域の一宮に神宮大麻札があります。
これを祭ります。」とお返事を頂きました、、他の古いお札(外宮、白山ヒメ神社、伊雑宮、倭ヒメ神社など一年たった)のは未だ有効なのでしょうか?それとももう期限切れというか穢れで神社へお願いした方が良いでしょうか?(神宮大麻、一宮、氏神様の三枚を祭るのでしょうか)、伊勢には行けるときに行こうとは思っていますが、、、どうぞ宜しくお願いします。
ありがとうございます。 (たまねぎ猫)
2016-11-23 15:23:13
昨日母のガン再発と知能を上げることについて質問したものです。
12月に検査結果を聞きに病院に同行してきます。
質問をお願いいたします。女性 (4210)
2016-11-23 15:25:44
いつもありがとうございます。
おかげさまで、家族皆で神祭り、氏神参拝、先祖供養をさせていただけることに幸せを感じております。床供養は私が所を変え、水回りを中心に行わせていただいています。北玄関にミニ注連縄と、南リビング・東南台所に芽の輪を飾っています。

質問をお願いします。現在、マンション(角部屋ではないです)の西の部屋に、親子4人2段ベッド2台で北を頭に寝ています。引越し当初に排水溝の臭いに悩まされていましたが、リーマンさんのご助言の床供養をすることによってなくなりました。ありがとうございました。

しかし、家族が夢が気持ち悪かったり、寝起きから頭痛がする、寝つきが悪い・夜中に目が覚めて眠れない等あり、どうしたものかと思っています。枕に塩袋を入れたりしてしばらく静観していました。住宅事情で、寝る場所やベッドの向きの変更が難しいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。もしよろしければお教え下さい。よろしくお願いいたします。
1.現状で静観
2.北西の主人の部屋にベッドを移動
3.問題なし
4.その他
質問 女性 (匿名)
2016-11-23 15:26:31
今日、うたた寝をしていたら、供養台の上の短冊と香炉がひっくり返されている夢をみました。途中で夢だと気付いて目が覚めてまた供養台を見に行ったら今度は香炉が無く短冊が切れてずれていて短冊の後ろを見ると何か書いた紙がいっぱい出てきました。目が覚めたと思っていたのがこれも夢でした。

何か御先祖様が伝えたい事がありますか?防災意識ですか?岡山県民です。
山河 (地球母 ありがとうございます。)
2016-11-23 15:30:19
小椋佳 作詞 堀内孝雄 作曲 小椋さんの歌声が心に染みわたります。泣けます。地球母さん。ごめんなさい。有難う。あなたがいたから生きてこられました。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 15:41:24
英訳老子の言葉を少しずつ読み始めました。原文と英文と照らして、日本語で読むのとはまた違った感じで勉強になります。ある国との平和はありうるのかわからないですが、英訳と原文を読みながらヒントを得て、自分の心の中でその方法を探りたいです。貴重な本をありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 15:42:35
過去のコメントで見た記憶があるのですが
『…ある日、突然に市場から食べ物がなくなる』 私の勘違いでしょうか?
あるいは皆で注視したら 回避される の意味のコメントだったのでしょうか。
ずーっとソレばかりが記憶にあり、やたら缶詰めなど買い込んでます。
Unknown (yurikamome)
2016-11-23 15:43:29
新嘗祭、子供たちと氏神様に参拝しました。平穏な日常と隣り合わせに迫っている危機を心しながら、心しか残らないことを忘れずに、明るく、楽しみます。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 15:43:32
隣国は左(北とか赤系)派と保守に別れて大変な事になってますね。左派は蝋燭とか配って1日5千円で誘ってるらしい。経済がボロボロで既に食べて行けない人達が大多数だから生きる為にお金貰える方に行く人も多い。ピロシキと西鳥の動きは経済も含めてすごい動きがあるみたいだけど真意が本当にわかりません、親分同士の戦いを素人がわかったら意味ないんだろうけど。紅茶の2017年計画の表紙解説はこの情勢だとリーマンさんが載せるのは危ないのかな、そうかもな。
質問お願いします。(女性) (Unknown)
2016-11-23 15:44:31
リーマンさん、毎日のブログの更新、ありがとうございます。
リーマンさんが若い頃に通っていたという出雲大神宮にずっと行ってみたいと思っていたのですが、今日主人が車で連れて行ってくれました。
本殿で参拝した後、特に何も考えず、参拝の矢印を見て、裏の山へ少し入り、春日社と磐座を見て、みかげの滝も見ました。
でもなんとなく怖いというか、畏れ多いという気持ちと、ご神体の山にむやみに入ってはいけないとリーマンさんがおっしゃっていたことを思い出し、すぐ戻りました。
家に帰って、出雲大神宮の事を検索してみると、山には入らないようにというリーマンさんからの注意を見て、とても心配になってきました。
もちろん、感謝の参拝しかしておりませんが、主人も一緒に連れて行ってしまいましたし、大丈夫だったでしょうか?
想定・・・ (larara)
2016-11-23 15:48:38
お休みだからといって、昨夜から1日の半分以上を眠ってしまいました。体調はよくなってきました。気管支の違和感はまだ残っていて、湿度あげて暖かくしていようと思います。本当はこういうの、薬である程度コントロールしてしかるべきで、自己管理だなあと、思います。
雪の日は雪を楽しみたいです。違う景色が見られますね。平日の朝の雪は交通機関で難儀しそう。早めに出勤しようと思います。
今の会社で震災にあったら。このビル群の中に、日中、どれだけの人がいるのかしら。東京都では地震後にむやみに帰宅行動起こさないようにといいますが、小さなお子さん、老齢の親がいらっしゃる社員の帰宅を止められるかっていわれると、どうなのかしら。直接の被害が少なかったあの震災のときですら、大変な状況でした。いろいろ考えてみますと、電気のない会社で2~3日すごすというのはマニュアル通りの準備だけだと結構キツイなあと思います。もうすこし想定を細かくして、ふだん何気なく可能になっているモロモロがどうなるのか、その数日をどうやってすごすのか、整理して考えてみたいです。それでも人間が簡単に思いつく以上のことがあり得るのでしょう。心配をひとつずつ潰しておければ、思いもかけないことに集中できるわけですから、やはり想定は大事だなあと思います。
思いもかけない明日が、ある、かしら。私にも。(もちろん、よい意味で)
今までもそうであったようでもあり、そうでなかったようでもあり。
さみしさがあるから、よけいに愛しさや感謝がつのるものかもしれないと、最近思います。いろいろなことがありがたいことだなあと、ふとしたときに自覚して、それって幸せにひとつずつ気づけているってことなんですね。だからこういう時期も、私には必要なことなのだろうと思います。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2016-11-23 15:51:58
頑張る女性です

今年になってから不運が止まりません。健康を数度にわたりこわし、不注意ではなく怪我をし、職場でパワハラされ、パートナーに追い出され、さらに貴重品を紛失しました。このブログに出会っていなければもっとひどい目に遭っていたと納得はしているもののどうして良いかもうわかりません。

。。。。他の求人も見ながら自己判断しましょう。

ただ、どこでも辛いことがあるのが社会。
新人で始めるのも辛いもの。

臨機応変に自己判断しましょう。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 15:52:06
餅さんだからなんとか泳いでこれた、餅さんだから日本を守ろうとしてくれる、なんとかならなくても仕方ないこともある。餅さんの笑顔があるかぎりなんとか一緒に乗り切りたいという思いです。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2016-11-23 15:52:56
016-11-23 15:44:31 Unknown

リーマンさん、毎日のブログの更新、ありがとうございます。
リーマンさんが若い頃に通っていたという出雲大神宮にずっと行ってみたいと思っていたのですが、今日主人が車で連れて行ってくれました。
本殿で参拝した後、特に何も考えず、参拝の矢印を見て
.............問題はないです。

生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
地震雲? (Unknown)
2016-11-23 15:53:39
今朝の6:40から氏神様に行き、紀元祭の祭礼の為に一人で拝殿の床を掃き清めて水拭きしました。
祭礼には会社に出勤しなければならないので参加出来ませんが、せめて神様に感謝の気持ちを込めて御神前を綺麗にしたいと思いました。
7:40頃、通勤途中に空を見上げると、養老活断層の上に太い1本の地震雲、愛知県一宮〜岐阜市上空(ここも活断層上になります)に魚の骨が20匹ぐらい群れ集った様な雲が出ていました。
長野県も地震注意ですし、感謝想起して静観致します。

話が変わりますが、以前リーマンさんが御紹介下さった〇ンベルのスパイラルホローバッグ#3を実家の家族にも購入してあげたのに、ゴミ屋敷の為に見当たらないらしく、再び購入する事にしました。
-10℃まで対応してくれて6千円ぐらいとお値打ちだったのですが、今年の〇ンベルのカタログを見ても載っていないので、恐る恐る専門店に問い合わせると既に製造中止しており、変わりにそれに近い-8℃対応のものは値段が3倍近くするのでビックリしました。
仕方なしに〇mazonで検索して〇ールマンの-17.8℃対応のマミー型寝袋を6千円ぐらいで見つけて発注しました。
もしも被災した時は、すぐに母の所に駆けつけてあげられないので、せめて電気がない避難所でも安心して暖かく休んでもらえたら良いなと思っています。
自身?地震 女性 (Unknown)
2016-11-23 15:53:51
今日の内容のように自分自身を試している最中とあり納得してました。

関東在住ですが昨日のあの最初変に長~く後で強く来るパターンから3.11に似ている感じを思い出してましたが、アラームまであと30分待ってくれていたら‥とドキドキとイライラが同居していました。

それにしても地震が多すぎ!人間にしても地震にしてもしつこいのは不愉快。とそんな気持ちになった自分のもう一面が意外だった。
TVをつけ確認。先祖供養と神棚の特に水玉も確認。弱っていたハンガーラックが横に倒れた。直してるとハンガー掛けの棒の部分が頭に落ちてきてイタっ! 買うしかなくなった。そして戻り心の中でみなの無事を願い、地球にも感謝しながら、
きっと自分は根が明るいから大丈夫だと思い、僅か残ってる時間でまた睡眠の続きに入った。
ヘルメット等を側に置きながら(笑)。意外な自分の一面を知る日となった。
質問です。 (女)
2016-11-23 15:58:11
いつも、リーマンさんのブログを読んで明るく感謝の気持ちを持ちながら頑張っていました。
でも、職場では嫌がらせをされ誰にも言わずに頑張ってやっていたら、孤立し、もしかしたら盗聴も職場、家でずっとされていたかもしれません。私はいつも信じて真面目に働いてきたつもりです。とても裏切られた気持ちで、毎日涙が、止まりません。どうすればいいのでしょうか?とても辛いです。
地震に注意(関東は最大級の注意!!) (+)
2016-11-23 16:00:44
東日本震災のあと、東北では強風と小雪が吹き荒れました。雪予報の関東は同じパターンとなりつつあります。
いま地震が起きてるのは東北で東北も注意ですが、関東は人口が多く逃げ場もなく地震が来れば甚大な被害となる為、優先して伝えてます。
昨晩の下記地震の震源地は注意です。マグニチュードが「知ろ」です。
多くの人が真剣に注視しないと厳しいです。

発生時刻 2016年11月23日 3時45分ごろ
震源地 房総半島南方沖
最大震度 2
緯度 北緯34.5度
経度 東経140.1度
深さ 110km
マグニチュード 4.6
御礼 (Unknown)
2016-11-23 16:12:34
リーマンさん、返信ありがとうございました。
とても早い返信に、本当に感謝申し上げます。
主人を巻き込んでしまったようで、心配しましたが、リーマンさんの返信を見てホッと安心しました。
でもこれからはご神体の山には一歩も踏み入らないように気を付けたいと思います。
ありがとうございました。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 16:18:14
本日も、ありがとうございます。
午前中、参拝に行って来ました。鳥居を通り抜けたところで、左肩にドンと何かが落ちて来ました。木の実にしては、大きさがあるような重みを感じて、お目目がパチクリとなりました。どんぐりが落ちて来る時季なのでしょうね。その後も、となりのトトロのワンシーンであるかのように、どんぐりが次々と降って来ました。鶏と烏骨鶏にも会えて、良かった。
何とか無難、過ぎて行きますように。心配はありますが、明るく運べるように過ごします。

愛犬も心臓に肝臓、腎臓が悪く熱もあることから、震えがずっと続いていて、どこから来る震えなのかも原因不明で心配です。心臓とその他の治療が真逆になるので、心臓の治療を中心に今しています。食事に 腎臓の健康維持の為のフードも摂り入れてみました。小豆位の粒で体調に寄るのか舌が変わるのか、食べたり食べなかったりもしますが。少しでも、効果してくれたらと思います。
ブログ更新ありがとうございます (まいか)
2016-11-23 16:19:41
今日は、献血に行って来ました。
と言いましても、1年か1年半毎に、一回しか行かないのですが、自分としては、自分が出来るボランティアと思っています。
母が昨年、救急車で運ばれて、心臓の大動脈乖離で緊急手術をした時に、輸血でどなたかの善意をいただきました。もちろん、母が助かってから入院中に、借りは返さなきゃと、私は献血に行きました。借りた量より少ないですが、感謝の気持ちを行動で、その際もお礼代わりにと思いました。大動脈乖離で助かった母でしたが、残念ながら、その3ヶ月後、くも膜下で、眠るように他界してしまいましたけれど。でも、母が一時的に助かったのは、どなたかの善意、献血があったから、それと神の手のドクターがいらっしゃったからですが。。、
私はちょっとメタポな中年ですが、たとえ気まぐれに年に一度だけであっても、献血で、誰かの大切な家族の命を救うことにつながるのであれば、回数は少ないですが、1年か1年半に一回だけのボランティアとして、献血を続けでみるのも悪くないかなと思います。
お金や物を寄付する以外にも、労力や、献血でボランティアすることができますよ。
自分が病気になった時、勝手なもので、ワレヨシに、自分は助かりたいと思ってしまいがち。
でも、人間は誰かに助けられながら成長して行く生き物なのでしょう。
助け合いの心に感謝。
日常に感謝。
今後の自然災害が小難でありますように
有難う御座位ます! (東京☆神宮 女)
2016-11-23 16:20:23
リーマンさん、
お忙しい中、有難う御座位ます。

‥正神には奇異がないのです。姿を見せる必要もなし。
‥正神には奇異がないのです。
の意味をはじめて理解することが出来ました!

怖くなかったので奇異と思っておりませんでしたが、ああ言うのが奇異なのですね。
‥姿を見せる必要もなし。
深く深く考えてみますとやはりそうかもしれません。不思議な世界もあるのですね。。


その他、
成るようになるのメッセージ、日々の努力が大前提であることを肝に命じ、明るく受け止めますm(__)mこのような私が生活させて頂いていることじたい不思議で有難いと思っております。
質問 女性 (Unknown)
2016-11-23 16:23:15
すみません。マンションでエレベーターのドアが閉まる直前に男性が乗ってきて、その人は見覚えがあるのですが、何階ですかときいたら私より上の階のはずなのにしたのほうの階で降りました。下で降りて私の部屋がどこか探っていたのでしょうか。今マンションが工事中でベランダを越えることができる人は足場を使って他のベランダに行けると思います。窓に鍵をかけてもガラスを割って鍵を開けて入れますよね。心配です。どう注意したら良いかも宜しければアドバイスお願いします。何時もありがとうございます。
質問です 女性 (8165)
2016-11-23 16:24:33
また頼ってしまい申し訳ありません。
昨日は夜だけご飯だけ少し食べられました。今日はマヌカハニーのみです。
それでも休日なので家族で遊びに出かけましたが、やはり外食はできませんでした。
単純に脳の栄養不足なのかもしれませんが、音と視覚の刺激に脳が耐えられず、発作を起こしてしまいました。
外の空気を吸い、静かな場所で休みました。
うずくまり腹式呼吸をして、脳内を癒すイメージでアマテラスオホミカミを唱えて自己ヒーリングをしました。
思い込みと磁気の力か、血の巡りが少し良くなり安心感が出ました。
今後も続けてよろしいですか
もちろん現実的な努力を一番に考えています。

なるべくなら規則正しく生活して運動と栄養ある食事で治したいのですが、栄養とれない、身体がつらい動けないの悪循環からどうにか抜け出したいです。
心療内科は予約してあります、
昇華させてください。女性 (Unknown)
2016-11-23 16:32:06
昨年の1月頃より心身の調子が良くなく辛いです。自業自得の因果応報だと思います。今は悪化しないようたんたんと生活していくしかありません。ただ折角の貴重な時間がもったいなく泣きたくなります。こういう時はやはりどこかに責任転換したくなったり何かにすがりたくなります。このまま若年性認知症になったらどうしようと不安になります。健康で働ける方が羨ましくなります。心身健康になりたいです。弱音を吐いてすみませんでした。今日は亡父のお誕生日です。3本供養と好きだった焼酎を添えました。ありがとうそしてごめんなさいと言いました。親不孝な娘ですみませんでした。ありがとうございました。
明るく運びました (わらさ)
2016-11-23 16:42:31
今日はひとりで伊勢まで行っていました。明るく感謝と御札を運びました。
新嘗祭でしたね。生きている生かされている感謝を見守りながらささげました。
寒かったです〜。
シナモン サプリについて (unknown 男性)
2016-11-23 16:48:37
先日、シナモンのサプリについてご回答いただき、ありがとうございました。
引き続き、ウコンを飲んでいきます。
貴船神社 (Unknown)
2016-11-23 16:50:38
貴船神社(きふねじんじゃ)

社伝によれば、神武天皇の母である玉依姫命が、黄色い船に乗って淀川・鴨川・貴船川を遡って当地に上陸し、水神を祭ったのに始まると伝えている。社名の由来は「黄船」によるものとし、奥宮境内にある「御船型石」が、玉依姫命が乗ってきた船が小石に覆われたものと伝える。

鴨川の源流に鎮座し、水の供給を司る神である貴船大神の御神徳。
「蛇口をひねる時には、その源を想え」という言葉通り、水の恵みをもたらす水神の神徳と水恩に感謝するとともに、大切なお水を大事に、節水に努めましょう。

一、水は尊し
二、水は美し
三、水は清し
四、水は強し
五、水は恐し
六、水は深し

・祭典

毎日 朝御饌祭  7:00
毎日 夕御饌祭 16:00

12月23日 天長祭 10:00
12月31日 師走の大祓式 16:00

・貴船の物語

貴船にまつわるドラマティックな恋物語。
伝説と伝統を守り、語り継ぐために、
貴船神社の最新を伝えるために。
室町後期の御伽草子「貴船の物語」、ぜひじっくりご堪能ください。
http://kifunejinja.jp/literature.html

・和泉式部が貴船神社に参拝したときの歌(後拾遺和歌集)
「男(夫の藤原保昌)に忘れられている頃、貴船神社に参拝し、御手洗川に蛍が飛んでいるのを見て詠んだ短歌」

和泉式部

ものおもへば 沢の蛍も わが身より あくがれいづる 魂たまかとぞみる
(意訳:恋しさに悩んでいたら、沢に飛ぶ蛍も私の体から抜け出した魂ではないかと見える)

貴船明神が返したと伝えられる短歌

おく山に たぎりて落つる 滝つ瀬の 玉ちるばかり ものな思ひそ
(意訳:奥山にたぎり落ちる滝の水玉が飛び散るように、(魂が飛び散ってしまうほど)思い悩んではいけない)

映像と音楽で体感する「貴船神社の秋」/ テーマ曲「秋船」 youtube(貴船神社作成)
https://www.youtube.com/watch?v=KbfcpgyyC90

貴船神社への交通アクセス
http://kifunejinja.jp/access/

貴船神社ホームページ
http://kifunejinja.jp/

貴船神社ウイキペデイア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E8%88%B9%E7%A5%9E%E7%A4%BE

叡山電車
https://eizandensha.co.jp/

京都観光(京都市観光協会)
http://www.kyokanko.or.jp/
「リハビリは段階的に」 (心笑)
2016-11-23 16:52:43
身体障がいのリハビリも、精神障がいのリハビリも、リハビリの基本は『段階的に』というのが基本です。
一般のスポーツ選手などの怪我のリハビリでは、医師や理学療法士などによる『リハビリ制限(やりすぎないなど)』もあるみたいですね。例えば、ダルビッシュ投手は、昨年、特種なオペを行いました。アメリカは契約社会だし、プロスポーツはショービジネスが基本なので、再発したら、ビジネスに関わるから、特に、『リハビリ制限』をします。ダルビッシュ投手は、復帰した今年より、来年は、すごいでしょう。なお、現在法律が複雑になり、日本の所謂、車椅子などの身体障がいについての、『障害者ケアマネジメント』については、色々変わったので触れません。

精神的なリハビリについては、本人も含めたチームでケアマネジメント計画を立てた上で退院したかなど、病院で違います(基本なんですが、少ないですね)。ここに、退院後の再発や無理な仕事からの病状悪化の問題があるのでしょう。
私が精神科病院でPSWとして、最後に配属されたのが、地域活動支援センターと、障害者就業・生活支援センターでした。まず、退院されたら、病院併設の精神科デイケアで生活リズムの獲得から、地域活動支援センターにいる『相談支援専門員(国家資格ではない)』のケアマネジメントによって、リハビリが始まることもありますが、これも、なかなか少ないです。
健常者でも、長い休みの後の職場復帰は『心身が鈍っているから』、疲れますよね。精神障がい者も全く同じ考え方です。絶対に焦らない方がいいでしょう。特に、精神障がいの場合で言えば、人間関係などのストレスの対処法、エネルギーの配分方法、休息の仕方、相談の仕方などか出来ているかどうかでしょうか。学生もそうですが、一度『守られた環境』に長い間いると、社会のリスクマネージメントが働かず、『私はできる!』と思ってしまい、再発して、かなりショックを受けるので、『段階的に』がいいと私は思います。 学生なら、すぐに辞めてしまう人もいますね。
『リハビリとは、焦らないことがリハビリ』とも言えるでしょうか。国家資格でない、相談支援専門員が、地域活動支援センターにはいますが、まずは生活リズムの獲得、慣れてきたら、障害者就業・生活支援センターで、ジョブコーチの活用から、障害者枠の一般起業にアプローチするか、それも無理なら、就労A型・B型施設で慣らしてからというのもいいでしょう(私はこれを勧めたい)。私が精神科デイケアにPSWとして配属していた時は、メンバーさんが無理して、再発された方が多くいました。
無理は不要なので、障害年金を貰いながら、施設で働いたり、あるいは、週3回、3時間程度の無理のないバイトから始めたりといった感じもいいかもしれません。大事なのは病気云々ではなく、生活費と住まいですから。再発しないことが大事だと思います。しかし、日本は、なんと恵まれた国なのでしょう。
これは、例えば、うつ病から復帰する会社員にも言えます。様々な制度があるので活用したいですが、現場では産休明けの女性のように、未だに全く配慮のない会社が多く、昔と同じ仕事を求めるから、辞めていく人が多いですね(意図的な悪質な会社もあります)。これは、日本の大きな課題ですね。

最後に、ガンや様々な病気、性同一性障がいなどを、職場でオープンにするか、クローズにするかは、ケースバイケースだと思います。過度に言うこともないし、頑なに隠す必要もない。もう、そういう時代になると思います。とにかく、リハビリは段階的に。失恋の回復も、失敗からの立ち直りも、段階的に。ただし、一日の疲れは、一日でリカバリーが基本です。これには、努力がいりますね。私の落ち込んだ時からのリカバリーの基本姿勢。『小さな喜びを最高に祝う』と『あるものに感謝する』です。立ち直りは早いですよ。
一日探せば、いい事は、必ず一つはあるし(無事に一日過ごせたとか)、あるいは、嫌な上司や同僚にも、いいところは、必ず一つはありますから。『あの人には、いいところは一つもない』と感じたら、ヤバイと思った方がいいかもしれません。場合によっては、専門的なリハビリが必要かもしれません。昨日は『いい夫婦』の日でしたね。ヤング・ミドル・シニアに関わらず、一日遅れでも、『いつもありがとう』と言ってみてはどうでしょう。夫婦間のリハビリ?になるかもしれません。なんちゃって。
反省 女性 (Unknown)
2016-11-23 16:55:24
先程、自身?地震について投稿した者ですが、今日のおみくじをと思いクリックすると12-04-02の過去記事が出て「天使のラッパ」の音というのを知りました。
その中で特に心に響いたのが、この不気味な音は、あまりにも人類が地球を傷つけたために、太陽に向かって救援のSOS信号を要請している。 との所です。地球さん、今、とっても傷ついて太陽に向かい泣いているこの天使のラッパの音が世界中で聞こえ出している。
そこをクリックすると動画再生になり、きいてみました。
何と言っていいのか‥地球の鳴き声が耳から離れません。
地球さん本当にごめんなさい。そしていつもわがままな人類。ごめんなさい。それなのにいつも頑張ってくれて本当にどうもありがとう。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 17:02:35
糖質制限で末期がん患者の8割が改善 衝撃の改善結果
http://www.news-postseven.com/archives/20161122_468134.html
(NEWSポストセブンより)
19人の末期がん患者に抗がん剤などの既存の治療と、糖質制限による食事療法を3か月続けたところ、予想以上の効果が出た。がんの症状が消失した完全寛解が5人、がんが30%以上消失した部分奏効が2人、進行を制御した例が8人、一方で病状が悪化した例は3人という結果でした。完全寛解率28%、部分奏効や進行制御も含めた病勢コントロール率(治療効果のあった患者割合)は実に83%に達しました」
幸せ (グッドイヴニング)
2016-11-23 17:03:01
幸せになりたいという概念がよくわからなかった。
幸福な状況について、思うことは「なにか押される形で、自然に自分は何にもしなくても良い立場にいること。」だと。これはシンデレラコンプレックスに近い考えだと思っていたから、幸せになりたいという人を幼い人だと思って静観していた。
でも人は皆幸せになる権利があると思う。内在神からの目線だと、人は皆自分が信じる幸福になるために全力で努力する義務があるのだろう。
だから、幸せになりたいという言葉は、幸せになるために自分自身が「一生懸命努力したい」と言い換えられる。人任せでなく、状況任せでなく、ご先祖様任せ(笑)でもなく。
同行二人。でも、家族もいれば、努力する「この世」を与えてくださる、声なき応援を下さる、有象無象の方々もいる。
このテーマに対して、あんまり真面目な方じゃなかったな。反省。
結局外見的な美しさだったり、才能だったり、そういう霊能力ではないけれど奇異に近い特殊能力を有り難がるのではなく何でも貪欲にずっと努力し続けることができる人が幸せであり、天才でもあり、この世に真正面から向き合っているんだなと思ったら自分の落第生ぶりに、、、反省。
毎朝「生きて努力できるこの舞台に感謝をし、今日は何を努力しようか?それは家族のため、社会のため、それとも自分のため?」と自問自答して日々を過ごそうと思います。
質問お願い致します。 (アキアカネ)
2016-11-23 17:07:57
リーマンさん毎日有難う御座います。
私事の些細な事で本当に申し訳ありません。
職場の10歳上の方の事は気にしない事…とお答え頂いてるのになんか今日もザワザワしてます。

この方、結構お年寄りに見えるし皆に甘えてるし出来てない事多いのに、何故か私とペアの時は冴え渡るのか次から次と私のミスを探して指摘して来ます。普段呆けてる振り?をしてるのか何故にこんなに上手く指摘して来るのかが不思議です。

70歳超えてる割には人のミスを見つけたり意地悪する時の回転がすばしこくで気持ち悪いです。
老人の皮を被った何者かが私がリーマンさんを師事している事に気付いてて嫌がらせをしてる様な気がします。コッソリ私にだけキツイこと言う時の目が悪魔に思えます。他の人は全く気付かず普通に労わったりされてますが、私にだけ本質が解ると言う事はありますか?
こちらはあくまでも淡々と取り合わない様に
していますが私にはリーマンさんと眷属様が付いてるのを悪魔がわざわざあの人に取り付いてやって来てませんか?
対処法を教えて下さい。
質問させてください 女性 (Unknown)
2016-11-23 17:10:20
いつもありがとうございます。質問させてください。40代女性です。
このような時に質問もうしわけございません。今自分に色々大変なことがあり、それでも気になることがありまして。ちょうど一年少し前、弟のところに生まれたばかりの男の子が数か月でなくなりました。家族も親族中も生まれてすぐの赤ちゃんに起こっていた大変な状況にこころを痛めておりましたが、なくなったあと、もちろん悲しみもありますがどこかほっとするというのは変ですが、その後に今度は自分に起こった大変なこともあり、なくなった赤ちゃんにたいしてのお供養を怠っているようなことが、気になっております。気持ちの上では皆の心にちゃんとあるのは確かです。この生まれてまもなくなくなった赤ちゃんがくるしまずに安らかな場所にいけるようどのように、苦しんでいないかなどアドバイスいただけますとありがたく思います。
質問です(女性) (せすり)
2016-11-23 17:11:16
一足早く来年用の神札を交換に東京大神宮と出雲大社東京分詞に参拝して来ました。復習も兼ねて今後止めるべき注意変更事項、又は良い事項あれば番号でお願いします。複数可です。
①家を出る時に神札を先に交換しようと思ったが万一の事を考え、一旦家に戻り夕方前に古札に返すようにした。
②乗り慣れた電車ルートで真っすぐ行き御札を確認し汚れ傷等があればその場で交換をして貰う。化粧箱に厳重に仕舞う
③いつもは白山駅行くが今日は出雲大社に参拝。手水舎の横の八足台に荷物を置き手を洗おうとした瞬間、ドサッと御札が入ったボストンックが落下した。そのまま祓戸社で参拝し、再度手水をして隣の本堂に並ぶ。その時先に落ちた神札が妙に気になり中を確認するとさっきは大丈夫だったのに神宮大麻の薄紙が下が微妙に剥がれていた。←この落ちたのは縁起が悪い感じがする。。
③4拍手であるが何も考えず2拍手で参拝した。オオクニヌシノミコトを3度言い頭を上げた。
④帰り道買い物に寄り帰宅する時小雨が降っていたので氏神に買った御札を持参して寄らず、家に帰った。
⑤家に帰り改めて確認し交換しようとした豊受様だけ神棚から下し氏神に返却した。
⑥木の天照札はお正月に交換したいので交換しなかった。(前回9月末交換)御札は3社同時に交換する方が良かったと思うがバラバラになってしまう。
⑦お正月は混雑するので氏神と白山神社のみにする。←2月1日までに左参拝はする予定である。
特に③ですがナントナク縁起が悪いのですが毎回気が引き締まりますが私には合わないでしょうか?
質問です 女 (Unknown)
2016-11-23 17:11:18
何故、淡々と自分の仕事をすると良いのですか?反応しないという意味ですか?腰掛け女上司は、クレーム受けたあげく、また私にだけ挨拶しません。あまりの幼稚さに、以前のように、腹はたたず、ニヤリとしてしまいますが。宜しくお願い致します。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2016-11-23 17:14:41
女性

数日前に、XXXXXXXXとXXXXについての質問の答えを、丁寧に頂き、誠に有難うございます。何年も、誰にも言えず、ずっと一人で心配していた事を、的確に教えて頂けて有難いです。これからも、生活努力と、感謝の三本供養、そして時期が来たら床供養にも努めていきます。

。。。。魔界です。不干渉です。
先祖供養の件の質問のお礼 39歳の女 (Unknown)
2016-11-23 17:15:26
お返事ありがとうございます。
安心出来ました。
私の出来る範囲で先祖供養
感謝の気持ちを置いていく事
続けます。

ありがとうございます。
埋没中です (Uっち)
2016-11-23 17:16:38
昨夜死んだ父親の夢を見ました。
より一層の感謝と実践を心がけたいものです。

先日世間様から何光年か遅れてDSを買いました。3DSです。やってるのはゲームではなく英語の勉強です。1日6時間ほど集中してやっております。10分やったら10分休んでます。目と頭が疲れて甘いものを食べております。

アウトドア派のわたしが行方不明になっています。アクティブなのが売りではなかったのか?まぁ仕方ないです。
オールクリアするまでやったら、英語に自信がつくかもしれないです。

父親の夢を見て、パパママアイラブユーみたいなことを思ったら、三峡ダムくらいの巨大ダムが決壊して涙の海でわたしの地球が壊滅してしまいました。いろいろあるもんですわ。素直に通らないことやら、あったりしてね。

誰からも愛されなくても、自分から愛を出そう。大切に優しくしよう。できるだけ、ね。せめて感謝しよう。
質問申し訳御座いません。女性です。 (Unknown)
2016-11-23 17:27:28
いつも拝読させて頂き有難う御座います。
「運命を明るく運ぶこと」頑張ります。
この様な時節、しかもご多忙を承知での質問、御無礼をどうぞお許し下さい。
昨日の床ご供養の折、2本目のお線香が倒れ、短冊の「位」の右上に黒い線の跡がついてしまいました。昨日はそのままお線香を立て直しご供養させて頂きましたが、今朝少し気になって消しゴムでこすった所、少しですが短冊が破れてしまいました。ご先祖様の短冊は変色もないのですが、床ご供養の短冊は「家と土地」くらいまで変色しており、このままの方がお寄りになりやすいとも思っておりますが、傷がついた短冊では失礼かと思い、質問させていただきました。
ご先祖様ご供養は6年、床ご供養は1年半になりました。いつも申し訳御座いません。どうぞよろしくお願い申し上げます。
昇華させてください。 (Unknown)
2016-11-23 17:42:44
リーマンさん、いつも、ありがとうございます。
またとんでもない馬鹿な事に執着し、傷付けられ(結局自分で自分を傷付けているのですが・・・)、心のやり場もなく、泣きたいくらい心が閉塞状態になりました。
なんとか頑張りたいです。
ありがとうございます。
“ 何を「運ぶ」のか ” (王ヽのミ毎)
2016-11-23 17:44:07
あすは、東京都心で初雪になりそーな気配……
うちら東北の民より先に、本格的な積雪を迎えるならば……
「雪国」の肩書を返上しなくちゃなりませんね
東北大震災で、盤石の大地が波打つのを経験してから……
天候も国際情勢も、われらが足下から直に揺れることが多くなったと思います
なにが起こってもおかしくない、そんな危機感に肌が粟立つ……
この高揚感が、潜在する先祖伝来の生命力を呼び覚ます気がいたします
なにより先ず、自分を信じる……
そしてご先祖さま、神さんから賜った恩寵に感謝して……
ぼちぼち事に取り掛かるのがよいと思います
ーさて、来年の大河ドラマは、西郷さんらしいですが、
皇道大本の王仁さんの対談記事(頭山満翁との)を引用します
[* 雑誌『キング』1935年(昭和10)5月号掲載、旧仮名遣いはそのまま ]
> 記者:先生の「偉いな」と御思ひのひとは。
出口(王仁さん):西郷南洲(西郷隆盛の雅号)だけ。その他は皆同じやうな人ですな。
記者:西郷さんのどんなところが‥‥ 。
出口:何となく好きです。
あの城山で、自分が戦争に負けて切腹するといふ場合にありながら、
官軍の兵隊が自分達に勝ったのを見て、これで日本は安心だと言うた大きい心持。
記者:偉くなるといふことには『運』も関係して居りませうか。
出口:【 運とは、運ぶといふこと。
結局自分の働きがないことには何にも出来ない。】

‥‥ 王仁さん当時六十五歳のときの縦横無尽の対談
西郷さんを「南洲」とあえてお呼びするのは、「隆盛」は親父さんの名前を間違って戸籍登録してしまったものだからです
西郷家は、南朝の名門・菊池一族の御血筋で、本名は「隆永」とお聞きします
鹿児島におはします本家・「南洲神社」も、酒田市の分社「南洲神社」も、西郷さんを御祀りするに「南洲」を採用されている
王仁さんは、いみじくも自分の身(手足・脳)をつかって、実際に
【何を運ぶ】かに言及されている
神札もまた、実際に足を運んで参拝して持ち帰り、自宅の神棚と霊線を繋ぐのと相似たよーに見受けられる
そして月参りして、実際に足を運ぶ
運と神祭りは似ているか、それこそ同じ事なのじゃないかと内心ひそかに懐いている
運気とは、当方の働き次第に帰するもののよーだ
日本国の運の強さを思うに、おもてに露われない無数の心あるひとびとが、実際に「なにか」をいまも運んでいるからなのであろう
カフェインレスコーヒーを飲みながら (Unknown)
2016-11-23 17:44:14
ガス抜きのため、スタ●にきています。カフェインレスのドリップをたのみました。祝日ですのでちょっと混雑していますが
これくらいの雑踏の中でぼうっとしているのがガス抜きになりますね。

カフェインレスは何が良いかというと、舌を刺激しない優しさと後味。普通のコーヒーを飲むと胃がもたれてくるのがわかります。オーガニックのカフェインレス豆のだともっと芳醇な味わいですが、なかなかお目にかかれません。

そう、ガス抜き、でした。

リーマンさんのブログは毎日ヒントに満ちていて、1日1日薄皮を剥がすノロさながら、なんとか日々魂を更新し続けてきました。喩えが適当かどうかわかりませんが、リンゴの携帯が、WiFi接続の時にだけバージョンアップできることと同じような気がします。

なんとか、仕事、頑張っています。50過ぎの新人はたしかに辛いことが多いですが・・・希望をなくしそうになるのですが、ナントカなっているのが本当に不思議。

会社と職場の往復だけではちょっと溜まってしまうので、こうしてガス抜きです。もっと老父にしてあげられるようにしていこうと思います。リーマンさん、奥様。ありがとうございます。
Unknown (sachico)
2016-11-23 17:48:48
家族と厳島神社に参拝に行ってきました。人が多すぎて、疲れましたが、社殿は、清々しかったです。参拝時に、よくぞきなさったと感じました。でも、断然伊勢神宮派です。食べ物も、伊勢のものほうが好きです。広島より、関西方面の食べ物が好きです。縁なのでしょうねえ。
質問お願いします (Unknown)
2016-11-23 17:55:25
リーマンさん、毎日ありがとうございます。
自分の仕事も24時間しています。生活費にも感謝しております。
魅力も全くない生きている資格もないような私に、今一言いただけませんでしょうか。
今死んでも何1つの後悔もないです。帰りたいと恋しくなります。
目を開ける事も痛いです。
Uっちさん (Unknown)
2016-11-23 18:00:46
亡くなった身内は いつも身近にウロチョロしている気がする。 むこうは自由自在やからね(笑)。
その証拠に、、、オットこれ以上は書けないけど、自分だけにわかる、何やら暖か~い気分になるから。
誰からも愛されない人なんて居ない。
御礼 (Unknown)
2016-11-23 18:03:53
2016-11-22 01:45:03に仕事の件で質問した者です。
御返答ありがとうございました。アドバイスを忘れず働けてお金を頂ける事への感謝をしつつ、静観していきたいと思います。
危害の危機に直面している従業員に対する対策もなく、命の危険に対する対応も早急にしないなど危機管理にも不信疑心を抱いてしまうところもあるため、他に求人も調べてみたいです。この会社での自分にとっても良い面もあるところはわかっているため、自分自身もうダメだとなるまでは図太く居られるよう頑張りたいと思います。また他に良いところの出会いがあれば新しい職場への挑戦も考えなければと思いました。
御返事ありがとうございました。
我良しの質問でコメント数を増やしてしまいすみませんでした。
質問 (女)
2016-11-23 18:08:14
蒸留水のペットボトルの紹介、ありがとうございます。蒸留水メーカーで作る時間が取れず、市販の美味しくない水を飲んでいたので、これはこれで早速購入させていただきます。それとは別に、実家が飲食店経営です。水素水整水器を購入したいのですが、おすすめはありませんか? 商売レベルで考えているので、すぐに、沢山水を使う必要があります。どうぞ宜しくお願い致します。日本トリ◯の医療専用のものもいぃなと思っています。
質問があります (匿名ですみません(女))
2016-11-23 18:09:42
毎日も記事を読んで、勉強させていただいております。
生まれも育ちも、北海道です。
今日の記事で、来年、「北海道の先から強気が来る」とは具体的に、何がどこからきて、どうゆう事が起こる可能性があるのでしょうか?
ホッカイドウの先とは、最北端の○。○○○近郊ですか?
今朝のニュースで、○○○軍が、北方領土のエ○○○島に、ミサイ○設置完了。射程距離は道東が丸ごと入ると言っていましたが、北海道の道東というのは面積の半分近くを占めます。
これとは別の事でしょうか?
来年、道民は、何に気を付けたら良いのでしょうか?
感謝です (女性)
2016-11-23 18:14:20
伊勢白山様へ

一番困っていた対処方法を、的確に教えて頂いた事に、心より感謝致します。教えて頂いた事を丁寧にしていきます。
そして、これで、迷いなく、自分の心の中の神様、内在神と共に、自分を信じて、残りの今生を明るく考えて生きていけます。前へ一歩進めます。
毎日、このブログをとても楽しみにしていますので、お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。

伊勢白山様、有難うございます。
質問のお礼。 (ぷよこ)
2016-11-23 18:18:08
毎日ありがとうございます!

お忙しいなか、ご返答頂きありがとうございました。
家族で穏やかに過ごしたいと思います。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 18:20:14
北でウ○○○ナに何があったか、南もチ○○トで何があったか調べたら呑気なことは言ってられないと思います。どうしたら防げるのか真剣に考えないと恐怖です。明運にどうしたら変えられるのか。皆が神剣で考えないといけないと思います。
ありがとうございます (感謝)
2016-11-23 18:22:45
リーマン様毎日の更新をありがとうございます。素直に明るく前向きに生きます。ありがとうございます。感謝
質問 (匿名)
2016-11-23 18:34:04
職場の同性同僚についての質問です。彼女は周りから近寄りたくないオーラをもっています。なんか、いつも、独り言?みたいにもごもごと言っています。口の動きが、何かしゃべっているのです。でも、何も声は聞こえず、声にはだしていないのです。明るく振る舞いますが、なんだか大変暗いのです。でも、私は、彼女の働く姿は大変真面目に思います。私なら腹立つような事でも、黙々と淡々とやっています。本当に真面目です。その彼女とアフターファイブに一緒に定期的に出かける事になるかもしれず。リーマンさんから見て、彼女は問題ありませんか? 歩きながらでも、もごもぐ言っている感じが大変、気になります。
ありがとうございます (感謝)
2016-11-23 18:41:57
リーマン様毎日の更新をありがとうございます。素直に明るく前向きに生きます。ありがとうございます。感謝
Unknown (Unknown)
2016-11-23 18:43:35
こんな不安な状況でも他者を助けられる人になりたい。
Unknown (みぽりん)
2016-11-23 18:50:22
今日も明日も明後日も、右足出したら左足出してズンズン「明るく」歩いて行きますね。
質問をお願いします。 (女)
2016-11-23 18:53:38
いつもありがとうございます。お忙しいところ申し訳ありませんが、二つ質問をお願いします。
①主人の親族3人(男性)が〇〇という形で〇年毎に亡くなりました。「次は俺か」と主人が気にしていますが、何か原因があるのでしょうか?もしあれば、その原因は依り代による先祖供養で解消出来ますでしょうか?何かすべきことがあれば教えていただきたいです。私たちは離れたところに住んでいるので主人の実家は空き家になりました。
②20年以上前に見た、義〇の実家の仏壇が、他人様からの頂き物で〇の〇紋が入っていました。「他家の仏壇は最悪」とコメント欄で見て気になっていたので(その実家もいろいろあると最近伺い)、もしその仏壇を処分すれば状況が改善されるのであれば、〇〇に新規で仏壇を購入した方が良いとお伝えしようかと思います。
仏壇はどうすれば良いでしょうか?
どうぞアドバイスよろしくお願い致します。
ありがとうございました (花咲くユーカリ)
2016-11-23 19:10:08
先日は返事をいただき、ありがとうございました。
すぐに関連するニュースを目にしたり、
今日は大切な尊敬する先輩からの電話があり、
まだ分かりませんが、職場がよい方向に
行くかもしれません。
今でも去年に比べれば天国みたいなもので
感謝なんですが。
まずは、年度末まで楽しく働きたいと思います。
働き方についても、今より増やして扶養は外れず行けたらよいなと思います。
1年だけのスパンで見ずにいけばよいですよね。どうなるにせよ、頑張っていこうと思います。ありがとうございました!!!
ご報告 (歌巫女見習い)
2016-11-23 19:17:03
本日、午前10時30分頃、南西から北東方向に、うどん様の雲が何本も出ておりました。烏が群れて鳴いています。日替り籤をひくと、「言うに言えぬ問題」が出ました。昨日の地震の46時間後も心に留め置いておきたいと思います。以上、和歌山 中部からお伝え致しました。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 19:17:40
きょうはみんなの意識で地震起きない?
今後も用心します。
魔界の憑依か、そのものの人間も当てたりしちゃうから紛らわしい。騙されない様にしないと。
巧妙だが雰囲気と目を見たら大概分かる。
意識から外せば影響はない。
魑魅魍魎な此の世、気持ちが弱ると入り込まれる。自分を主にブレずに頑張りたい。
明日は雪でしょうか。運転気をつけます。
きょうも有り難う御座います。
いつもありがとうございます (Unknown)
2016-11-23 19:24:14
今日も無事に終わりました。ありがとうございます。
質問です(女性) (Unknown)
2016-11-23 19:26:08
心身に不自由を抱える人達は、相手のオーラ(雰囲気)を察知すると以前読ませていただきました。自分は一体どんなオーラを出しているのか、時折振り返ります。関わる中で、自分が相手を愛おしく感じ幸せな気持ちになるのであれば、自分は良いオーラを出しているのだと思ってもいいのでしょうか。
関心を持って... ((部活の顧問について))
2016-11-23 19:30:42
今月初めに行われた(弓道の)町民大会と、公式戦は無事終了致しました。

以前、町の弓道教室でお世話になった多くの先生方に見守られながら、「凛」と矢を射る娘の姿に、大変感慨深いものがありました。

娘を間近で見る大会は、今回が初めてです。
大会の合間に娘が私の所へ来て、
「(大会が終わるまで)ここにいて欲しい...」と。
後で理由を尋ねると、部活の顧問は相変わらず、娘に理不尽な苛立ちをぶつけたり、自分の偉さを周りに見せつけようとしていたそうです。しかし私が道場へ「いる」ことが分かると、まるで別人のようだった、といいます。

以前リーマンさんに「部活の顧問について」を質問させて頂いた時、
「。。。。社会に出れば、理不尽も、エロ仕掛け、泣き落とし、自己有利、こればかりです。すべては自分のための練習、勉強に。」という返答を頂き、「本当にその通りだ」と思いました。

他の部活の生徒から、娘が伝えられ事実、
「弓道部の顧問が、女子部員の腰を触り、自分の体に引き寄せていた」と。しかも職員室で....。学校内の多くの生徒が知っているといいます。
以前から顧問は、その女子部員にだけ甘く、「お前は俺の娘だ」と言い、好意がある様子だったといいます。
しかし今回の出来事は、リーマンさんから返答を頂いた後に知った出来事でした。

その女子生徒の人懐こい性格を、顧問は気に入っているようですが、多動性を感じさせる生徒のため、身の危険も感じます。何故なら、自身の言動をすぐに忘れてしまうからです。「今」話した内容も、です。

また、月間カレンダーの○印の日に、多動が酷くなり、見ている娘も精神状態がおかしくなりそうだといいます。
そのような(試されている)中で、娘は日々、部活を行っています。

今、私(母親)に出来ることは.......娘に関心を持って過ごすこと、と思っています。
紫陽花の変色 (鼻)
2016-11-23 19:36:10
つい昨日、フェイスブックで長野の方の投稿で、
枯れて茶色になった紫陽花がまた紫に色づいた写真を見ました。
土の中で何か酸やアルカリの変化があったのではないでしょうか?
Unknown (Unknown)
2016-11-23 19:38:24
腎臓の健康維持の為のフード
FORZA10犬用ドライ腎臓心臓療法食リナールアクティブ小粒フォルツァ10
原産国:イタリア
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00F3SBO36/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl

病院でサンプルとして頂いたフードが
ロイヤルカナン療法食腎臓サポートドライ犬用
原産国:フランス
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001JL2MPA/isehakusandou-22/ref=as_li_ss_tl

ロイヤルカナンは、製造が某アジア国に変わるというのを目にしたので、注文するときには気を付けられると良いかもです。

愛犬は、てんかんの様な発作を起こしたので、初めて目の当たりにしてとても恐ろしかったです。こういう場合は、発作が治まるのをただ触らずに、見守ることだそうです。
質問をお願いします(女) (いしっころ)
2016-11-23 19:41:20
母は不幸に見えるのですが、私にはどうする事もできないようです。私の事も嫌っている感じがします。
私は母に対して、冷静な感じで見てしまっているのですが、でもやはり、出来る事はしたいと思います
不干渉で、感謝想起するしかないのでしょうか?
なんだか特別な一日の予感 (40,3003,40)
2016-11-23 19:42:33
音もなく雨が降っています。こうして日ごとに気温が下がり、沁みる青空が戻ってくると、冬になっています。グアダラマ山脈から吹き下りる「人の命は奪っても、油灯の火は消せない」と言われる北風の季節が、またやってきます。
カトンテール様、美しい情景を描いてくださり、ありがとうございます。自分がその風景を流れる空気のような感覚を覚えました。老後は、神の存在を感じる色彩に囲まれて静かに暮らしたいなぁと、夢を抱きます。日本の美しい自然が、光を増しながら永遠に続きますように。
『貴船の物語』、昨日の東海道53の次様のお写真、カトンテール様の風景画。どれも色彩が鮮やかで、神様や精霊様の御命を感じます。和泉式部と貴船明神のお歌にじぃぃぃ~んとしてしまいました。ご紹介くださったかた、ありがとうございます。素敵な秋色のお写真も、ありがとうございます。寒い雨の日も、心あたたかく過ごせそうです。

はかなくて世の浮き雲は変はるとも また来む世にも生まれあふべき (『貴船の物語』より)
果てのなき空を恋すや浮雲のまた来む世こそ生まれあひたし
小笠原諸島西方沖でM5・7 (フィールド)
2016-11-23 19:42:41
19時01分頃、小笠原諸島西方沖でM5.7の地震が起きています。(深さ510km)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161123190545395-231901.html
この地震による津波の心配はありません。
やはり、23日は起きました。
大河 (薫風亭奥大道)
2016-11-23 19:44:41
せごどんは再来年ね。来年は『おんな城主直虎』、のちの徳川家家臣井伊直政の養母で、おんなながらに家督を継いだ井伊直虎が主人公。主演はしばのさきのコウちゃん。も○クロの事務所の先輩ね(笑)。
訂正とご参考まで。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 19:46:53
今日ニュースで東日本大震災を経験し、横浜に避難してた家族、そのお子さんがひどいいじめられていると見ました。そのお子さん直筆の「なんども死のうとおもった。でも震災で何人も死んでいく人をみた。だから僕は生きることを決めた」このような内容だったと思います。「僕は生きることを決めた」この言葉を見たとたんに内からブワッとあつくなり涙が込み上げてきました。よく生きることを選んでくれた、と。この子の生きる力、これから先に幸あれと願うばかりです。。
質問お願いします (匿名 女性です)
2016-11-23 19:47:03
今日も 身が引き締まるお話をありがとうございます。はたして私は 明るく運命を運べるのか まだまだ自信がありません。実家の母の事で質問お願いします。75歳 となり、軽い認知症になりつつあります。近くに住む妹が 認知症外来 の病院へ連れて行ってくれて薬の服用を始めました。 ありがたい事です。
母が認知症となる原因が お解りになるなら教えていただきたいのです。考えれる 原因として、、 1 − 甘い物の食べ過ぎ。 2− 遺伝要素が強い 。 3− 我々が頭を悩ます 私の兄が 原因。 4− 年齢的な事であり 今までの食生活や日常生活が原因。 よろしくお願いいたします。 リーマンさんの過去の御言葉で 認知症になるのも 苦しい想いを消す為の 恩寵と、、。私の兄が◯◯の病で かなり 母親を苦しめ続けています。
伊勢神宮の流れをくむ神社にて (かぜです)
2016-11-23 19:49:06
毎週ありがとう
と参拝しています
ある時
神社内で携帯で
彼女と喧嘩をしていました
そうすると
こもった音声で
介入してきた何かがいました
理解出来ない言葉で

またある時は
神社内のゴミを掃除したら
体が軽くなり
良いことが在りました

これは
そこに
いらっしゃったのでしょうか
お礼です。 (オールウェイズ)
2016-11-23 19:52:36
伊勢白山道さん、皆さんこんばんは。ご返答ありがとうございました。自分の好みで1年に1、2回くらいは伊雑宮と白山中居神社を交互に行きたいと思います。ありがとうございました。
質問です (女性です)
2016-11-23 19:52:40
19日の和歌山での起きた地震の翌日に熊野古道松本峠での鉄砲傷で知られる180㎝の地震の頭が落ちているのを翌日の午前中にハンターがたまたま訪れて発見されていますが、地震の頭が落ちていた事について霊的な意味はありませんか。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 19:55:10
先月末のヒントの年表について、こんな記事を見つけました。参考になるかどうかわかりませんが。

緊急報告! 西日本大震災に備えよ
http://ironna.jp/article/3159
質問です (女性です)
2016-11-23 19:59:23
近くの厳島神社に今までに数回と参拝に行きましたが、参拝の度に必ずというくらいに神社の敷地内だけ風が吹きます。天狗による風ですか?
身体の微細なセンサー (いろいろ)
2016-11-23 20:00:09
ちょっと立ち読みした、色々と紐を身体に緩く巻いて運動や体操をするとただそれだけでいきなり身体の感覚が全く変わり身体を自然に扱いやすくなる、という話題の内容らしいものが興味深かったです。さっそく部屋でちょっとやりましたが何だか面白そうな感じ。
日本人は昔から着物の帯や鉢巻やたすき掛けなどで自然とそれに似たことはやってきたんでしょう。武士の鎧も身に付けると自動的に戦闘モードの身体になるように造られていたみたいだし。大昔に裸で生活していた人類も身体を扱いやすくする為に身体に何かを巻き始めてそれがアクセサリーや衣服などに発展したと考えるのもあるのかな。またまた事の順序は逆だった?
Unknown (Unknown)
2016-11-23 20:03:58
リーマンさん、いつもありがとうございます。
びっくりです。頑張らなきゃいけませんね。感謝致します。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 20:09:11
本当に平和な日本がこのままで続くのか真面目に考えた方がいいと思います。今の平和がなくなる心配をしている人が少なく感じます。
質問お願いします (女性)
2016-11-23 20:09:37
今日は午前中に 小雨の中、神社へ感謝の参拝に行って来ました。私にはこのぐらいの事しか出来ません。世の中を渡って行くのが怖いし未来が怖いのです。私の心の闇を聞いて下さい、兄の事を お荷物と思っています。 口外もできないし 早く この世を去って反省をして生まれ変わる事を願ってしまいます。ですが本人は 他人に縋り付いてでも生きようとする気持ちが強くあると感じます。この様に願う私は だめな人間ですか? 兄はなぜ 私の兄として存在しているのでしようか?
今日もクリック (Unknown)
2016-11-23 20:12:19
ポチ・ポチ・ポチ 完了いたしました。どこかの誰かのご縁に繋がるかもと思うと疎かにはできましぇん キリっ!
Uっちさんのコメント・・・ありがとう (Unknown)
2016-11-23 20:12:29
Uっちサンの2016-11-23 17:16:38コメ読んだら泣けてきました・・・
わたしも崩壊寸前です・・・
でもUっちさんがおっしゃる通り、自分から愛を出さないとですね・・・
ありがとうございます。

リーマンさん、ありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 20:17:10
福島沖、ずっと揺れてます。関東は明日雪です。感謝の思いで過ごします。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 20:18:40
お餅様や自衛隊や西鳥軍任せではいけないと思っています。個人に直接できることはほとんどないかもしれないけど、多くの人が自分の国と平和を守ろうという意識を持っていかないといけないと思います。そういう空気を広めないといかないと思います。
言葉に出来ない写真たち (Unknown)
2016-11-23 20:22:27
みさ○とふくま○という写真集があります。
お孫さんであられる伊○美代子さんが撮影された写真集です。
このおばあちゃんは、真からかんながらで生きていらっしゃいます。
そして猫のふくまるは、神様のお使いでおばあちゃんの傍に生まれてきたように思えます。
この写真たち、ネットでも写真集にない写真を沢山拝見することができますが、無条件に涙が溢れてきます
こんなふうに生きられるようになりたいです。
まだまだまだまだまだまだな自分です。
おばあちゃん、ふくまる。ありがとうございます。

リーマンさん、ありがとうございます。
書かせていただきました。

そして、本日も、ありがとうございます。
コメント投稿する際に慌てずに。 (Unknown)
2016-11-23 20:24:47
記事の下方の注意書きを御一読お願いいたします。一部分をコピーして貼ります。

★注意書き(必ず読んでください)★

*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または女、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。
こんばんは (Unknown)
2016-11-23 20:25:56
今日は休みです。雑用と求人雑誌だけもらってきました。テレビで大阪のシャコがとれないと言っていました。その原因を見るのを見逃しました。たんに海が汚れているとかかな。シャコの生態系が変わっただけならまだいいです。地震が多いのでかんぐってしまいます。原因見とけばよかった。
今日は異様に寒くてなんかよい感じではなかったです。伝わってくるものがなんかよくないですが、家で軽く掃除してあとだらだらしてました。掃除は今までなんどもしててもゴミがいっぱいです。まだ出るかもしれません。 昨日はメール嬉しかったと書きましたが、友人知人からのメールです。もちろん伊勢さんからもらうわけないですが、一応書いときます。
質問したいですが、時節が悪そうなので控えます。 記事更新ありがとうございました。
質問です 女 (Unknown)
2016-11-23 20:30:19
理解が出来ません。淡々と仕事をしていたら、何が気に入らないのか、情緒不安定なのか、先帰ってもいいですよ、と、勤務時間がまだ終了していないのに、女上司が、キレぎみに言って来ました。はい、と言って、時間まで仕事を続けましたが、意味が分かりません。気にせず静観で良いですか?宜しくお願い致します。
お返事を頂き有難う御座いました。 (Unknown)
2016-11-23 20:31:18
リーマン様 眷属神様 お返事を有難う御座いました
離婚した息子のお嫁さんは行方が知れず、孫とも1年会えていません。悲しいですが仕方がないと、感謝想起を送る毎日です。元夫にも申し訳ないですが、今は孫のことは静観だと自分に言い聞かせております。
「お互い様です」のお言葉、涙が出ました。元夫へは1ヶ月に一度、お礼のメールを送り、近況報告を交わしながら励ましあっております。これからも心からの感謝を伝えながらご先祖様のご供養に励み、孫の成長を祈りながら良心を大切にして頑張ってまいります。
お忙しい中でのお返事、誠に有難う御座いました。心から厚く御礼申し上げます。
勤労感謝の日 (Unknown)
2016-11-23 20:31:24
リーマンさん、毎日大切な事を教えて下さり、有難うございます。

未来の天皇になる大切なお方を自動車事故に見せかけた襲撃で、あわやダイアナ妃であったとの記事を読み、真偽のほどはわかりませんが、日本人として、皇室があるから日本があるのにと思うと悲しくなりました。

日本列島が揺れています。
リーマンさんから教えて頂いている私達が気を引き締めて、日本の龍体に感謝想起していきます。

BBCに載ったMおさんの文章が素晴らしい。
同じ人間として日本人として、世界に紹介された事を誇りに思います。
こんな気持ちで生きる人が増えたら、神様はホッとされるのでしょう。

世界が変わって行く時代に生まれた事を感謝して、大切に生きていきたいと感じました。
質問お願いします。 (匿名 女性)
2016-11-23 20:35:33
我が家の一階で床供養を毎日しています。 
気になりますのが、二階の娘の部屋です。。先日娘が就寝していますと、夜中にベットの側にあるコタツでザワザワと音がしてうるさく中々静かにならないので、「うるさい!!」と思わずコタツの方に向かって怒りましたら、やっと静かになったと、、話してくれました。。。 その時の物音は何だったのでしょうか?娘は、夢ではないと言います。 娘は、看護師をしていますので、病院から何か憑いて帰ったりしているのでしょうか?それとも娘の部屋に霊でもいるのか?、、と。 娘の部屋の天井裏は、ロフトで物置部屋のようになっていますが、新築の時から天井裏から、ポツポツと音がすると、以前から話はしていました。
娘は、病院の仕事の時には、ポケットにお塩を入れていますし、部屋のベットの下にも盛り塩をしています。部屋も綺麗に掃除を心掛けています。入浴時にはお塩で身体を洗う事もしていると思います。 御先祖供養も二年ほど継続しています。
私が神経質でしょうか?  一階だけの床供養で良いと思っていいましたが、二階も定期的に床供養は必要なのでしょうか?
今夜は、娘が夜勤ですので、娘の部屋で床供養をしてみたいと思います。
何か気になる事が有りましたら、ご返答頂けましたらありがたく存じます。 (お忙しいところ、申し訳ございません。 宜しくお願い致します。)
質問させていただきます (匿名でお願いします (女性))
2016-11-23 20:39:15
伊勢様、何時もありがとうございます。
一寸気になることがあります。

夜、床に入ってうつらうつらしている時、ガシャンガシャン~やガンガン等と凄い音がして我に帰り、耳を立てても何も聞こえません。その内眠ってしまいます。
半年くらい前から、時々何度となく有りました。

又、まだ起きている時間に家の壁に木材か何かをドドーンとぶつけてるような音がしたこともあります。

伊勢様が、奇異は気にしないことと何時も云ってますのでその範疇と思ってますが。
何か、ご教示頂けると嬉しいです。

先祖供養、床供養、神祭りはしております。
しかし、お掃除は、行き届いてません。

質問です【女性】 (umibeno)
2016-11-23 20:39:23
リーマンさん、眷属神さん、ご家族、関係者のみなさん、いつもお世話になってます。太平洋沿岸に住んで居るので先日の地震で家族で避難して、いい練習になり、いろいろ見直す点など見えてきました。そんな時にいろいろ心揺さぶられる出来事が起き【質問】です。今日、結婚を見据えてお付き合いを考えていた人と3ヶ月間、毎日L◯NEをして会あたいと言ってくれていたのに予定を立ててもらえず、何で会ってくれないのか聞いたら、私の感情の起伏が激しいとのことでフラれました。白黒つけようと聞いたのがダメだったようです。来年40歳になります。子供も産みたいし、家庭を持ちたいです。自分の性格が荒いとは思っていませんでした。私のような性格では結婚は無理でしょうか?
質問お願いします (匿名で失礼します(女))
2016-11-23 20:40:57
リーマンさま いつもありがとうございます。入院中の母が、食後少ししたら、からだが小刻みに震えだしました。晩御飯は、おかずをすべて食べてくれて、看護師さんに誉められて喜んでいたところでした。この震えは、病からくるのか、または、精神的なものでしょうか?私も精神的に震えがきた事があるので、そうだったら可愛そうです。今日は、口数も少ないでした。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 20:41:59
今迄は少しずつでも増えていた貯金が取り巻く状況が変わり少しずつ減るようになりました。そうなると不安感は増しどうしたものかと考えるようになり、相手を責めてもしょうがないので少なくなった生活費に感謝しながら余計な言葉を言わないように飲み込んでいます。後は自分の貯金を切り崩しながら収入アップの方法を考えなければ・・。想定されることが避けられるのか・・自分の動き次第ですね。過去の甘さを反省して模索しながらも無難にすごせるよう努力します。いつもありがとうございます*
いつも、ありがとうございます。 (人参お母さん)
2016-11-23 20:45:32
非常食を確認しました。もうすぐ賞味期限のきれる
乾パンを出しておやつがわりに食べました。
明日の朝食は乾パンとコーヒーです。
防災意識は大切ですね!
質問おねがいします (みんなかみさまだから)
2016-11-23 20:46:24
リーマンさんへ

今日お線香をいつも買っているサイトから広告メールが来たのでみたら、焼香の器を売っていました。

リーマンさんはお線香の三本を三角に立てる供養をおすすめされています。お焼香はとてもいい香りがしますよね。値段的にはとても高く付きます。
そのお焼香とは、供養するにあたりご先祖様や供養の必要な方にたいしてどのような位置なのか教えて下さい。
お葬式の時はお焼香が多いですよね。お線香を立てる時間を短縮するためなのかな?と思ったりします。
リーマンさんのおすすめ三角で立てるお線香3本が最高の方法だとしたら、お焼香の順位はどの位置になりますか?

リーマンさんのおすすめ三角でお線香3本>お線香三本三角立てではなく>お線香2本>お線香1本>お焼香

これで合ってますか?もし違っていたら、お焼香の位置はどの位置なのか教えて下さい。
お焼香は種火の炭とかも購入しないといけなくて高額になりますよね。でもとてもいい香りがするのでお焼香ででも供養してみたいとなんとなく思ってしまいました。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 20:46:57
マッカラン美味しいです。いつも飲む安いウイスキーと違い、心地好く酔えます。ご先祖様、ありがとうございます!
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2016-11-23 20:52:01
2016-11-23 20:40:57

リーマンさま いつもありがとうございます。入院中の母が、食後少ししたら、からだが小刻みに震えだしました。晩御飯は、おかずをすべて食べてくれて、看護師さんに誉められて喜んでいたところでした。この震えは、病からくるのか、または、精神的なものでしょうか?私も精神的に震えがきた事があるので、そうだったら可愛そうです。今日は、口数も少ないでした。

............そういう時に医師か、看護師を呼んで症状を見てもらうこと。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 20:52:11
昨日パソコンの調子がおかしくなり、とうとう寿命かなぁと諦めてた所、先程自然に復旧してました。車も調子悪かったので、今日は急きょ修理してきました。なるべく長く愛用したいので、日頃のメンテ、大事ですね。
お礼 (女性)
2016-11-23 20:52:53
質問に丁寧にご返答ありがとうございました。感謝致します。 これからも主人の身体を自分の身体よりも大切に思い、健康を支えて行きたいと思います。
人間ドックの成績表がタイミング良く、郵送されて来ましたので来年は今年よりも成績アップできますように、私も頑張ります!
過去生でも主人とは夫婦であったと思いますが、今世では異常に主人の健康が気になり、二人でずっと一緒に居たいと思う気持ちが強いので、諦めずに頑張ろうと思います。
明日から寒くなっていく予報ですので、伊勢白さまも御身体を大切にご自愛くださいませ。
動き (Unknown)
2016-11-23 20:54:58
本日は、皆さんに記事のプレゼントをしたいと思います。
本日の記事のタイトルから、私たちは試されているそうなので、基本を押えておく必要があると思ったからです。
2014年の記事「心のウイルス」を皆さんに贈ります。
これを知らずして、「明るく」運ぶことはなかなか難しいと思うからです。

他人や国際情勢がどうでも、自分を明るく保てるのか?
自分も含め、西鳥リーダーの選挙にショックを受けた人も多かったような気がしてます。
自分の「思い」が白紙の未来を決めるなら、自分の思いを暗く=重くするパターンに気づいて、自分の思いに気をつけようと思いました。

さて、福の島の沖で起きた地震の余震が続いています。
http://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html

鳥海山付近など動いているので、火山の動きにも注意ですね。
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

小笠原諸島西方沖で深発地震です。このエリアは2015年にM8.5の深発地震が発生してます。
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20161123190118.html

上記と同じ地震です。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10007br5#map

http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=916

またオホーツク海の深発地震の後、小笠原諸島西方沖で深発地震、3ケ月11日後に東日本大震災というパターンが存在します。
これから、「日本海溝」と「伊豆・小笠原海溝」との合流点=亀を注目しましょう。
本日はまさに亀が進む道=相模トラフ付近が動きました。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10007bhh#map

関東 平地も積雪や凍結注意 23区も
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/yosh_ika/2016/11/23/59261.html

何事も予め想定して、無難にしていきましょう。
有難うございます。 (Unknown)
2016-11-23 20:57:47
リーマン様、いつも有難うございます。
今の現状に感謝想起をし頑張ります。
やる気 (takako)
2016-11-23 20:58:54
りーまんさん、少し気晴らししてきました。昨日のことが時折頭に浮かび、私って駄目人間、どじ、もしかしたら仕事続けられないか・・・なんて不安で押しつぶされそうになり、また、こんな歳のくせに、まともな恋愛もできず、体の賞味期限もあるので悲しい思いばかりです。明日は有給なので、本日、東京の少し離れた場所でのパーティーに申し込み、スポーツクラブもその時間に間に合うように切り上げていたのですが、更衣室で、雨が降ってきた、ものすごく寒い、明日は5センチ積もり予報が出いると話している方を見て、10時30分まで参加していたら帰れなくなるのではと早合点してやめることにしました。ゆっくり着替えて、外に出たら、いまだ雨は降っておらず、気温もあまり低くないです。でも、待ち合わせ場所の集合時間には間に合わず、場所は一人ではわからない場所なので、トホホです。
本当にどじです。明日、申し込んでいるものには参加したいと思います。女性友達をつくるよいかなと思っています。
こんな歳まで普通の人と同じでない自分が惨めで、変なことばかり仕事中に考えていて、ミスしてどうしようもない自分が悲しくて仕方ありません。
質問お願いします。 (おはなはな 女性)
2016-11-23 21:00:37
個人でも、八方塞がりに成ることも有るものです。
こういう時は、
* 自分の仕事を淡々としていることが大切です。
* 起こる状況を静観することも大切です。
* 思い付く対応をして行きながら、時間の経過を見ることそして、
* 事前に想定したことは、対応が可能であること。
* 想定したことは無難に変化
との記事を有り難うございました。
今まさに、八方塞がりというか、仕事などでどうしたらいいか分からない状況にあります。なるべく淡々としながら静観していましたし、これは酷い、と思うことや違和感があったら、心の中で感謝を思うようにしていましたが、辛かったです。何気ない雑談は多少必要かと思ってもやはり噂話や陰口が好きな人たちとは違和感があります。仕事もやる気をくじかれることが多いですので、なるべく気を持ち直すようにしています。でもこういうことも、幻想ということなのでしょうか。年末年始を乗り越えられるのか、と思ってしまいます。
教団ほとんど意味なし。 (秋の紅葉男性。)
2016-11-23 21:00:46
私は病気がなおりたいから教団に入ったのですが、たくさんの金を払ったけど、生活の役にたつことをしてくれる人は五人ぐらいしかいなかった。開祖が偉いから能力者だから自分も能力者だと自分で自分を騙しているだけ、お金が欲しい人に金を払ってこきつかわれただけ。本を読んだだけ、何かしてやっる能力者を演じないで欲しいです。多大な金を払って意味がない事がわかりました。
心配の中でも (Unknown)
2016-11-23 21:05:17
北と南から挟み撃ちの日本の国土、もしかしたら国土に住む私達の身のうえにも転写があるかもしれませんね。
私自身も、職場で二つのグループに挟まれていて、
八方ふさがりになる可能性も大いにあります。予想と対策をしないといけません。まずは冷静に物事を見、慌てない。今の仕事は、物の管理が細かくて、帰るまで、気が抜けません。仕事中は、緊張感を保つことをわすれないようにします。私の仕事は、同じ仕事がずっと続くわけではなく、新しいことが色々やってきます。その都度、それに慣れていかねばなりません。正しく覚えて丁寧に仕上げるよう、心がけます。時には派遣の人たちに教え監督もしないといけません。その時は、効率よく派遣さんに動いてもらうようにします。沢山の人を上手に動くことはすごく難しいのですが、先輩を見習って対応したいです。そのほか、気の合わない人たちと今後一緒に仕事をすることもありえます。その時は、変に気を回さず、仕事と割り切ろうと覚悟します。心配は本当にきりがないです。でも、心配しながらでも感謝と楽しむ心、思いやり、なのですね。この世に生まれさせてもらい、こんなに色んな経験を体験させてもらって、幸せなのですね。
Unknown (ハナタツ)
2016-11-23 21:06:19
どんな悩みにも言える事ですね。明るくこなしたいな。明るくこなすには、もっと心が強くなる事ですね。
子育ての悩みを、少し姉に話したら、吹っ切れました。もともと明るく強い姉だし、経験者だし。姉がいて良かったなと思いました。最近、家族みんなに対して、いてくれて良かったなと思う事が多いです。昔は不満に思ったこともあったのに。子育て、一人で頑張ろうとしなくていいですね。助けを借りる柔軟性も大事ですね。心配や、これで良いのかと不安に思う事も多いですが、ふと、子供の笑顔を見ると、やわらぎます。こうして、だんだん親になっていくのかな。
今日できることをやれれば満足 (ninjiniro)
2016-11-23 21:06:51
主人から名言いただきました(笑)
最近、なんとなくやるべきはやれているのに、あれもこれもテキパキできてないことが納得できなくて…なんだかいつも満足できないでいたんです。年末だからかな。それを話したら……なんだか、ホッとしました。
ご先祖様供養の時、心穏やかに、心安やかに、と浮かびました。この年末の焦りさえも、誰かにとっては、味わいたかった幸せな時間かもしれない。やればよかった後悔した時間かもしれない。生きている私は、その誰かと共に楽しめる時間かもしれない……。と思うと涙が出るくらい、つまんなくしてる場合じゃない、楽しまなきゃ…と思いました。
そんなプチ氷河期の前兆が来そうな前夜、与えられたある場所ある物に感謝して工夫して調和することを思うのでした。敬愛する皆さま♡心も体も暖かくして、生きましょう( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
懐かしく (ももか)
2016-11-23 21:07:24
こんばんは。毎日ブログを更新してくださり、ありがとうございます。
本日は新嘗祭ということで、主人に車を出してもらい、子供と三人で氏神様にお参りに行ってきました。
氏神神社の鳥居をくぐりますと、懐かしいような気持ちが湧きあがってきました。
木々も紅葉しており、とても境内が美しかったです。

明日は関東は雪の予報ですね。伊勢白山道様も皆さまも温かくしてお過ごしください。
大阪のシャコ (Unknown)
2016-11-23 21:08:57
が獲れないのは、水温上昇が原因の一つととして考えられてるみたいです。
水温が上がると、成熟のスイッチが入って、早熟のまま小さな体で産卵をしてエネルギーを使い果たして、大きくなる前に死ぬ可能性がある様です。
2000年から激減してるみたいです。
Unknown (戻らせて頂いた求道者)
2016-11-23 21:10:48
 今日もありがとうございます。「誰もが、自分で自分自身を自分を試している最中の修行者」、このお言葉、心に刻み込みました。感謝
Unknown (Unknown)
2016-11-23 21:15:05
もし災害が起きたら、誰かにとって大事な人が亡くなってしまうと考えたら涙が出ました。熊本が揺れた速報をみて、小難に分散されないかと祈ります。亡くなる人も無念ですが、残された人も辛いので、どうかどうか無難に収まりますように。
昇華です。 (Unknown)
2016-11-23 21:19:17
いつもありがとうございます。他人にされた嫌な事をリピート再生してしまいます。ふとした時に思い出して嫌な気分になってしまいます。きっと、相手の方も大変だったんだろうと言うのは理解していますが、その時の光景が浮かんできて、嫌だなと思います。何処にでもそんな人は居るし、もっとひどい人も居るし、最近はそんな人に接する事が多く、精神を病んでしまいました。今までは、嫌な人に出会う事はあまりなかったので、酷い人はこんなに居るのだと実感しております。もしかしたら、自分も酷い人だったのかもしれない。そう考えると、自業自得です。意地悪ババァにはなりたくないです。情けは人のため成らず。ですね。もっと、他人に優しくしなくては。いつも優しく、他人に感謝が出来る。そう言う風になりたいです。
質問です(女) (10もっち)
2016-11-23 21:19:41
リーマンさん、こんにちは。

夕方になり、急に身体が重ダルくなってきました。日中変な雲を見たと話す友人もいまして、都内の地磁気が高まってるんですかね?いずれにしても防災意識を持って過ごします。

質問をお願いします。
来週今年と来年のご挨拶に伊勢と白山神社に参ります。御札も持参し、いつも交換するのですが、各御札の返納は頂いたそれぞれの神社で行っていたのですが、伊勢・白山札は、どちらか一方(外宮/内宮のどちらか、もしくは、平泉寺/ヒメ神社のどちらか)でまとめて返納しても失礼ではないのでしょうか?ふと疑問に思ったので、質問させて頂きました。

自分の自我、心のクセのしつこさにうんざりもしますが、これも日々修行ですね。久々に婚活スイッチも本気モードに入りました笑 
仕事も結婚も素敵なご縁を結べるように頑張ります!
Unknown (Unknown)
2016-11-23 21:19:41
明日 娘が東京へ無難に過ぎて欲しい 生かして頂いてありがとう御座います
軒を貸して母屋を取られる (Unknown)
2016-11-23 21:21:41
「 サラミスライス戦略」。敵対する勢力を殲滅または懐柔によって少しずつ滅ぼしていく分割統治の手法である。昔流行った「アハ体験」の様に気付いた時には変わっていたりしないでしょうか。池◯さんの番組ですが、ア◯リカはC国に乗っ取られてしまったのですか?日本も怖い状態なのですか?今度カエ◯の楽園を購入してみます。
お礼と質問 女性 (Unknown)
2016-11-23 21:25:36
毎日更新をありがとうございます。先日はお返事をありがとうございました。自分なりにもう少し情報収集をして、冷静に考えます。
昨晩子供の顔に保湿クリームを塗っていたら、これはお父さんの手?と言うので、そうだよ、と答えました。その後ギューと言ってしがみついてきたので、これはお父さんの抱っこだよ、お父さんがいいこだねと言ってるよ、と思いつくままに言いました。
お父さんの手?というのは初めて言われて少し驚きましたが、その時に左側の背中や肩腕らへんがぞわぞわしたので、当たってるんじゃないかと思います。たまに私は、なんとなく言いたくなってお父さんが◯◯と言ったよ、と子供に伝えることがあります。
質問は、私は主人の気持ちを伝えられていますか。大分作っているでしょうか…?私がこんな調子なので、子供は、姿は見えないけど父親は透明人間で近くにいる、という感覚なんじゃないかと思います。そう頻繁ではないけれど、私が作ってしまっているなら子供にも自分にも良くない気がするし、主人の気持ちを感じられているなら、今後子供と父親の話をする時も何か自信が持てるなと思いました。
いつもありがとうございます (Unknown)
2016-11-23 21:28:31
心が痛いです。過去の自分に感謝します。自分を信じ励まします。
お礼です (匿名で失礼します)
2016-11-23 21:28:47
リーマンさま すぐにお返事を頂きどうもありがとうございます。母の震えがわかり、すぐに、隣のベッドの方のオムツ交換に来られていた看護師さんに 見てもらいました。母の顔を毛布でくるんで、「後から、お熱はかりに来るね」と言われ、私が、帰るとすぐに、オムツ交換にこられました。すぐに、リーマンさまからのお返事を頂けて感謝いたします。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 21:31:48
ふくまるちゃんは昨年なくなりました。
家族の御意志で一年間は伏せられていたそうです。
おばあちゃんとの幸せな日常、ふくまるちゃん最期の写真に涙が止まりませんでした。
質問をよろしくお願い致します。男 (he)
2016-11-23 21:33:41
頼んでいた〇理士が〇捕されたのを知りました。もうこの方にはお願いする事はありませんが、とばっちりは心配したくないので今後 私のほうで用心しておくべき事はございますか?本当に私は甘いというか世間知らずでした。どうぞよろしくお願い申しあげます。
お礼です。 (キウイ)
2016-11-23 21:35:02
リーマンさん、お返事ありがとうございました。リメイクシールを剥がしてみます。でも剥がしたあとベトベトしたら新しい台を買うことにします。ありがとうございました。
東京の夜空:やや変 (Unknown)
2016-11-23 21:35:04
こんばんは。
思わずUPします。現在21:20頃、都心に白・オレンジ・やや緑の光が山の手内を横切って見えます。
海側の南部は暗い様子で、雲にネオンや街灯が反射しているかもしれないのですが、怪しい?見たことない?です。
首都圏の皆様、深夜・早朝はお気を付けください。24日の旭日までは眠るまでと起きてから静観・ガン見・感謝想起でまいりましょう。

「心のウイルス」2014年06月14日 を教えてくださった読者の方、ありがとうございました。
日本弥栄。
質問お願いします 女性 (ゆるゆるこ)
2016-11-23 21:36:10
先ほどは、床供養の短冊を最中に倒してしまいました。ごめんなさい。気をつけます。そういう時は声に出して謝れば大丈夫ですか。
仕事が終わっても緊張感、肩の力が抜けません。でも、食事で少しはリラックスしているのかなとは思うのですが。職場でかなり圧をかけられているのを感じますが、これは自分の非なのでしょうか。病んだ体質の場なのであまり気にしなくても良いのでしょうか。なんだか最近の皆のイライラ不機嫌具合は酷いです。あまり過度ではなく、少しは気遣う言葉を言うのがいいですか。自分のエネルギーを良いことをするために使いたいです。
ここも動きが (Unknown)
2016-11-23 21:36:46
鬼界カルデラ(九州南方の海底に広がるくぼみ)の噴火はあるのか?前回の噴火は約7300年前。
お礼 (Unknown)
2016-11-23 21:37:48
.........必ず読むことが毎回出来るならば、別によいね。
自己判断しましょう。

少し、ナーバスになってました。
後ででも、まとめて読める様な事がもしかしたらあるのかもしれませんね。。。たまに
知らない事があるので、、、。
重要度で、とばしているのかもしれません。。
もう少し気楽に考えます。
ありがとうございます。
11月20日東京の空です。 (伊勢白ペディア管理人)
2016-11-23 21:39:49
お名前:AH1789310さん
投稿日時:2016年11月22日火曜日 22:58:02
件名:11月20日東京の空です。
URL:http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2016/11/22/211310#18

リーマンさん、皆さん、いつもありがとう御座います。

日曜日の夕方、まるで大きな恐竜?のように見える雲に驚きました。

口を開け、四本の手脚、背ビレや尻尾にも見えるような…。

単なる気のせいでしたら、お騒がせして申し訳ありません。
もし何か意味がある場合は、教えて頂けますと大変有り難いです。

今朝の地震も驚きました。被害が出ませんように、明日にかけても気をつけます。

f:id:isehakupedia:20161123211646p:plain

f:id:isehakupedia:20161123211647p:plain

*投稿者のかたへ。
伊勢白山道さんに写真についてご質問がある場合は、下記4項目をご参考に、伊勢白山道ブログ新記事の投稿欄に改めてご質問ください。
1,名前はハンドルネーム(架空)のご記入または無記入で。
2,タイトルに「質問」の記載と性別をご記入ください。
3,URL欄は空欄でお願いいたします。
4,コメント本文に、改めてご質問の内容と、投稿されたこの御写真記事につけられたURL(例 http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/〜〜)をご記入ください。
平泉寺白山神社参拝 (伊勢白ペディア管理人)
2016-11-23 21:40:47
お名前:an***さん
投稿日時:2016年11月23日水曜日 17:43:57
件名:平泉寺白山神社
URL:http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2016/11/22/211310#17

今月初めに平泉寺白山神社に行きました。珍しく拝殿が開けられ、ご祈祷の準備をされていたので覗かせていただきました。
普段閉められている拝殿内は静のイメージを想像しておりましたが、開けられた拝殿内はお供物の海産物の香りが漂い、壁一面には奉納された幾枚もの大きな絵馬が飾られておりました。静寂で薄暗いながらもその馬達が今にも動き出すような生に満ち満ちた気配を感じ、不思議な動の世界を思いました。リーマンさんが言われる何もない空間に神が宿るとはこういうことなんだと実感しました。
遠くから拝殿を撮った写真ですが正面すぎて失礼がありましたら不掲載で結構です。

f:id:isehakupedia:20161123211645j:plain
質問の御礼(女性) (匿名で失礼致します)
2016-11-23 21:43:45
過日お見合いの日を勘違いされた方について、「自然の流れ」の捉え方を質問したものです。
大変なご多用の中、ご教示を賜り深く感謝を申し上げます。物事がスンナリ進まない時点で、「半分は注意」をするべき事であると認識致しました。この先お会いした場合は、お相手のルーズさに着目しながら判断致します。
私は大変な心配症でありながら、その悲観的なものに負けて行動停止になってしまうタイプでした。そして思考の漏電で疲れて先延ばしにしてしまったり、まだ決まっていない未来を占いに頼り一向に現実が変わらない経験を中年になるまでしておりました。
リーマン様から毎日のご教授をいただき、床供養もし、少しずつ行動できるようになると心に安心感が蘇るようになりました。今日の記事では、更に「明るく運ぶ」ことを試されていると教えていただきました。感謝の心・楽しむ心。イキイキと生活をすること、そのようなことが私には必要なのだと改めて思います。
過去の自分のパターンから脱却する気づきを本日も頂きました。いつも本当にありがとうございます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2016-11-23 21:43:54
リーマンさん、いつもありがとうございます。質問をさせて下さい。

日本の○業とそれに関する団体について質問させて下さい。過去、日本の○業の今後に関する質問をコメント欄でいくつか見かけましたが、私の記憶する限り、リーマンさんのご回答が無かったと記憶しております。そこから勝手に推察し、日本の○業はこれからかなりの転換期を迎えるのかなと思っております。

私の主人はその○業に関係する団体の職員です。私が知りうる限り、その団体は日本の○業をずっと支え続け、安心で安全なものを日本国民に提供するために尽力を尽くしてきたと私は思います。

。。。。旦那さんの団体に頑張って欲しいね。
変な農薬だけは、海外から入れて欲しくない。
御礼申し上げます (キラキラキラキラ 女性です)
2016-11-23 21:44:07
伊勢白山道様、氏神神社に関しての質問へお答え頂きましてありがとうございました。
い○○○神社、志氐神社、この2つを、右の氏神に祭ります。
とのお答えに、気持ちがパーッと明るくなりました。
今迄散々お世話になった、い○○○神社を素通りは出来ないと感じていました。
ただ、氏神様のお札は無いようですので、てっきり一ノ宮神社に参拝かと思っていたのです。
しかし、志氐神社のような立派で気持ちが清々しくなるような神社が在るのに、参拝もせず
隣の市へ行くのはどうなのか、、と思いました。
お札が頂ける志氐神社と、地元のい○○○神社への参拝ならば気持ち良く参拝させて頂けそうです。やっぱり近くの氏神様がお元気で在って欲しいのです。
今迄お世話になりました一ノ宮神社へも、最後のご挨拶に参拝したいと思います。
2度と行かない訳では有りませんが一応ケジメとして、です。

火山活動の再起動の周期に入った、のですね。
温泉大国日本での恩恵はそのような形にもなり得るのですね、、
とても心配性で警戒心の強い自分ですが、
* 心配する中でも、感謝の心、楽しむ心、思いやり、・・・・このような気持ちを自分が持てるのか?
この3つがどれか1つでも行なっているときは自分に満足して、すごく満たされています。
そして、自分自身を明るく運びましょう、というフレーズがとても好きです。
自分がお預かりしている内在神が微笑むような日常に向かえればと思います。
質問です。 (匿名でお願い致します。女)
2016-11-23 21:44:30
リーマンさんいつもためになる記事を有り難うございます。質問ですが、去年の春頃からの現象なのですが、夜半ベッドで眠っていますと、誰かが私の足の爪先をポンと叩くのですが、急いで見ても誰もいません。夫かと思い隣室に見に行くとぐっすり眠っています霊的なものですか?そうでしたら理由は何か分かりますか?差し障りがないようでしたら教えていただけないでしようか。数字が2222でしたあビックリです
Unknown (Unknown)
2016-11-23 21:45:02
ほんとうに。明るく笑っていないと辛い世の中になりましたね。ほがらかで、さらに強くないと生きていかれません。

自分の信念が人を傷つけることがあるかもしれない。けれど、それがないとどこへ行ったらいいか分からなくなります。優しさは弱さではないはずです。だから、まずは自分の信じているものにまっすぐ向かいます。判断に迷うこともあるし、反省すべきなのかと不安になることもあるけど、腹括ります。良心に耳をいつもかたむけながら。
ありがとう (Unknown)
2016-11-23 21:46:30
ブログ更新ありがとうございます。

 何があってもリーマン様のブログに、素直に感謝で接したいです。日々の神祭り、先祖供養を淡々とさせて頂きます。リーマン様と共に。ありがとうございます。
ありがとうございました (50代女性m793)
2016-11-23 21:50:35
手の理由が分からずにできたタコについてご返答いただき、ありがとうございました。
手袋して寝てみます。手荒れもひどいので一石二鳥になります。

Unknown (あるてる)
2016-11-23 21:53:51
いつもありがとうございます。今日のお話は身がさらに引き締まる思いです。来年は以前どん底に後悔した暦の曜日が同じ年と最近気づいて身が引き締まる思いでした。八方ふさながりでした。でも、そのおかげで大変勉強になりました。今は正しく進んでいくという思いです。そんなときに個人でもという文字。さて、今 同じパターンに引き込まれそうになっていないか!?掛け持ちしてる中から転職の兆し、果たして私が選ぶべき道はどれか。只今 静観中です。何事も無難となりますように。いつもありがとうございます。
修学旅行 (Unknown)
2016-11-23 22:01:27
今日の記事と同じ場所に12月前半より、修学旅行です。長野でスキー、東京ディズニーシー、以前修学旅行の、質問お願いしました時、先祖供養をし、感謝の磁気をためましょうということで、出きる限り、お花、お茶、3本の線香をささげ、感謝の気持ちを伝えています。
子ども達は、先日の津波を見まして、心配していますが、とても楽しみにしています。どうか無事に過ごせますようにと思っています。
本当に、不安があっても子ども達は、楽しみを持っています。
焦りました (け☆たろう)
2016-11-23 22:03:01
今日もありがとうございます。
母親に目が変だ、病院へ行くと言われました。母親は運転していくようでしたので、自分が運転して病院へ連れて行ってあげました。待ってる間、氏神様の神社に行ってきました。車を駐車場に止めて、エンジンを切ってカギかけようとしたらかかりませんでした。車のカギを持ってなかったようです。母から車のカギ受け取らなかったようです。カギ受け取りに走りました。ずっと走ってないので疲れました。母が昼ご飯をおごってくれました。
タイムラインは複数あれど、   日本人に幸あれ! (senzono okage)
2016-11-23 22:07:43
中国で炎上した日本のタレントが言い訳した時に言ったこと。
自分はコリアと雨のハーフだから日本人ではない。許してと。

日本人のような名前で日本で稼ぐ偽モノ。
日本でいい暮らしをしたいだけの外国人。

日本人じゃないからと言い訳し逃げる逃げる。
それだけ過酷な外国による日本の侵略。
先祖代々の土地?そんなルールは侵略されたら関係ない。余分に持つ者は奪われる。
ある意味、平らになる。

日本の神様は何でも使う。
日本人ですら篩いにかける。
純日本人でも逃げる人が続出するだろう。

逃げるような根性なしの人間は、この日本の土地にはいらないのだろう。
その後に、侵略者を自然災害で追い出す。

そう、この過酷な土地は日本人だから繁栄していただけの、外国人には扱えない土地。
世界はそれを思い知る。
神様が統治する国。
日本の神様は、なんて厳しいのだろう。

そこまで残る日本人が、一体どの位いるのだろう?
千年王国まで残った日本人は、誉れ高い世界の手本となる人達。

私は根性がないから遠くから眺めることになりそう。

日本人に幸あれ!
質問をお願いします。男です。 (Unknown)
2016-11-23 22:11:03
リーマン様、毎日の更新ありがとうございます。
突然ですが、井伊直虎は、一般的に言われているとおり女性の井伊家当主でしょうか? あるいは、まったく別人だ すれば、誰なのでしょうか?
ステロイド依存症 (uma)
2016-11-23 22:12:42
リーマンさん、こんばんは。病院変えましたら、ステロイド依存症と診断されました。脱保湿だそうです。
保湿することばかり考えていました。治療頑張って肌を丈夫にします。
お礼です (レーズン食パン)
2016-11-23 22:13:13
返答ありがとうございます。先程も、甥を抱いて私が「ねえねえ、天使ちゃんいる?」と天井を見せたら、ニターっと天井を見ながら、満面の笑みです。その顔はニコニコマークそのものです。 でもすぐに興味を無くします。「もう天使ちゃんは居ないの?」と聴くと困った顔をします。あまり、聞いて欲しくないようです。先祖は常に見ている!のですね。
Unknown (su555)
2016-11-23 22:16:09
Uっちさんのコメント読ませて頂いて、私も、ああそうだな、がんばろうって思いました。いつも素敵なコメントありがとうございます。
心笑さん、ありがとうございます。フラフラしながら看護学校のレポート書いて、怒られて、ベソかきながら「ホントにこれでいいんだろうか?」と悩む事は多いですが、とりあえず卒業出来るように頑張ろうという気持ちになりました。1日も学校は休んでないのですが、娘が問題起こした対応の為に娘の学校に行かなくてはならず遅刻が3回あります。その理由を説明し、相手が警察に被害届け出した事も伝え、どうしても娘の学校に行かないと行けないから遅刻させてください、と正直に話したら「学校やめた方がいいんじゃないか?」とずっと言われてて、心が折れそうでした。ちょっとした失敗するたびに尋常じゃない怒られ方をして、「やめた方がいいんじゃない?今は子供さんのそばにいてあげたら??」と言われ続けてきました。一理あると思い、真剣に悩みましたが。とりあえず卒業目指します。「お嬢さんの警察の処分どうなった?」と聞かれます。そこは学校に必要な情報なのかな?と疑問でした。子供の為にどうするべきかと悩みましたが、卒業目指します。
心笑さんがおっしゃりたい意味とは違って捉えているかもしれないけど。
いつも心笑さんのコメントからも元気を頂いていますし、参考にもさせて頂いています。もう一回、同じ事をしたら施設に預けます。それは娘とも約束してます。そんな未来が来ないように、親子で力を合わせて頑張れたらとおもいます。
ヘタレですが、ここに書かせて頂く事で力を頂いています。不愉快な気持ちにさせてしまった方々には申し訳ありません。ここに書かせて頂いた後はいつも心が軽くなります。
書かせて頂いて、リーマンさん、読者の皆さま、本当にありがとうございます。
質問です 女 宇宙万象既読 (弦4)
2016-11-23 22:16:11
伊勢白山道様
お世話になっております。今日は氏神様にお参りに行きました。七五三のお祝いで混んでいました。

教えてください
昨年は支度が間に合いませんでした。注連縄の飾り方や選び方を教えてください。
今年こそ本物のワラで出来た注連縄を飾りたいと思います。マンションと戸建の家がありますが玄関の内側に飾るのが最も良いのでしょうか 外側でしょうか。昨年の記事をおさらいしたいのですがまとまりませんでした。
今、私にできること (匿名でお願い致します)
2016-11-23 22:20:42
今、私にできること、、何だろ。息を吸うこと、吐くこと。生命を維持できる空気のある環境に、まず感謝ですね。そして、その事に本当にアリガタイと感じるのならば、その供給源に感謝の気持ちを言葉で捧げることが、やはり大事なんだなと思いました。今日は、氏神様へもより一層の気持ちを込めて感謝を捧げて参りました。
神さん、ついてきてくださってありがとう。 (未来ループ)
2016-11-23 22:22:28
記事更新、ありがとう御座います。
気温差出ていますね。地震への懸念が消えません。防災意識なのですね。

今日はとある処に行ったあと、崇敬神社にお参りに行こう、と夫と話していると…。

突然、こんにちは~…と組内の方が自宅に来て、(うちは地域の氏神神社の氏子なので、暮れにさしかかると神札の交換があるんですが)神札を購入し、交換しました。これだけは、自分の足で行きませんが、氏子という地域の習わしにしたがっています。それにしても、毎年より早すぎるので驚きました。

崇敬神社は感謝参拝のたびに御札を交換しています。祝日で人手は多かったようです。境内に、異様な集団がいて、大きな声でノリトみたいな感じのお経みたいな言葉を神前で大勢で吟じていました。

御参りをすませた夫はぎょっとして呆気にとられたように見ていて、「なんやろうね?」とわたしに聞くので、「ん?宗教やろ。ほら、お伊勢さんにもおったやろ?集団で御参りする奇妙な団体さんが。」と答えました。その集団の声が、タイミングを合わせているのでしょうが、10人以上いましたが、ばらばらに聴こえる感じで、音程も微妙に揃っておらず、聞いていると不安定な気分になるような感じだったのが印象的でした。

すがるように長々と神前にいたその集団からなんとなく離れていき、入り口の鳥居の傍の梅が枝餅でも食べようと、列に並ぶと、私たちの前で「売り切れです」と。…あら、神さんからの糖質制限。

そんなことより…、行きは雨が降っていて、今日は雨降り、と聞いていたのに、綺麗に雨が上がって、晴れ間の中を御参りできて、何より感謝です。行きも帰りも神さんがついてきてくださって、心強かったです。

そして、神祀りの神札を一日でいっぺんに3枚とも交換する機会は、お正月くらいなのに、珍しい事です。在りがたい事ですが、一抹の防災意識。
なにか、備え在れば憂い無し、という言葉がよぎります。

ありがとう御座います。
質問、男です。 (Unknown)
2016-11-23 22:24:01
私的な質問ですが、よろしくお願いいたします。
先日、親知らずの抜歯のため、口腔外科に行ってきました。
その手術の前に先生が私のレントゲンを診て左下の5番目の歯(第二小臼歯)だけが内側に生えていて、その歯が舌と当たっているので舌癌になるそうです。怖くなりいろいろ調べてみるとそれぐらいでは舌癌にならないという人もいました。その歯だけ抜歯するとかみ合わせがおかしくなりそうですし抜歯するのはすごく怖いので、歯の矯正をしようと思いまたいろいろ調べてみるとかみ合わせが良くなるのは良いことですが、矯正により歯を動かすとその動いた歯の寿命が短くなることもあるそうです。それにできるだけ歯を残したいです。

①その内側に生えた歯だけを抜歯する
②抜歯せずに矯正する
③その歯をできるだけ丸く削り抜歯をしない
④それぐらいでは舌癌にならない
よろしくお願い致します。
本日もありがとうございます (ぷらたなす)
2016-11-23 22:25:13
リーマン様

本日もお忙しいところ、ブログのアップ大変にありがとうございます。

想定の重要なことにつきましてのご記載、大変にありがとうございます。私は以前にも記載させていただきましたが、何事にも不安になりがちで、そのために暗くなったりしがちなのですが、そのようなときにも明るく物事を進めるべく毎日同様の努力をしていくことが必要ですね。落ち込んで通常の生活ができないような状況は避けなければならないなと思いました。ありがとうございます。

思いつくできる限り対応をして、静観をしながら通常の努力の生活をするということは、なるほど修行だと思います。毎日の生活で修行ができるということは非常にありがたいと思います。これからも毎日努力して生きて行きたいです。

重ねまして、本日も大変にありがとうございます。
質問をお願いします 女 (Unknown)
2016-11-23 22:26:11
いつもあたたかいブログありがとうございます。仲良くしていた友人がいたのですが、宗教系のヨガにハマり、そのヨガに誘われたんですが断ったのを機に疎遠になってしまいました。最近その友人が亡くなったと聞きました。あまりいい亡くなり方ではなかったと。彼女は今どうしているでしょうか?大丈夫でしょうか?私にできることは感謝想起だけですが。
昇華させて下さい (M&M)
2016-11-23 22:26:25
昇華させて下さい。
私をふった男性に対する怒りがおさまりきれないです。
(男女にどちらが100%悪いとはありえませんが、敢えて主観で書かせて下さい。)
色んな事を思い出すたびに許せなく悔しい気持ち。そして、そんな気持ちにさせることに対する怨みつらみ。幸せな人生を送ることを許さない。生霊飛ばしまくりです。腹の奥から怒りの固まりがかーっと込み上げてきて、何もかも焼きつくしそうです。悔しい。許さない。そんな気持ちになりたくない。心穏やかに過ごしたい。この怒りは時と共に癒されていきますか?もちろん私もの悪いです。でも、このどろどろとした感情が消えないのです。許せるものなら許したい。本当にすみません。
質問です。女です。 (Unknown)
2016-11-23 22:26:25
いつもありがとうございます。一人暮らしの祖母のことですが、しっかりしているのですが、最近、部屋に男の人が居ると言います。私が確認して居ないよと言うと安心するのですが、また男の人が現れるようです。認知症ですか?最近も検査をしたばかりなのです。私も頻繁に会いに行ったり連絡をしたりしていますが不安な事があるのでしょうか?その男の人は孫だと言います。よろしくお願いいたします。
ありがとう御座います。 (未来ループ)
2016-11-23 22:27:00
記事更新、ありがとう御座います。
気温差出ていますね。地震への懸念が消えません。防災意識なのですね。

今日はとある処に行ったあと、崇敬神社の宗像大社にお参りに行こう、と夫と話していると…。

突然、こんにちは~…と組内の方が自宅に来て、(うちは地域の氏神神社の氏子なので、暮れにさしかかると神札の交換があるんですが)神札を購入し、交換しました。これだけは、自分の足で行きませんが、氏子という地域の習わしにしたがっています。それにしても、毎年より早すぎるので驚きました。

崇敬神社は感謝参拝のたびに御札を交換しています。祝日で人手は多かったようです。境内に、異様な集団がいて、大きな声でノリトみたいな感じのお経みたいな言葉を神前で大勢で吟じていました。

御参りをすませた夫はぎょっとして呆気にとられたように見ていて、「なんやろうね?」とわたしに聞くので、「ん?宗教やろ。ほら、お伊勢さんにもおったやろ?集団で御参りする奇妙な団体さん。」と答えました。その集団の声が、タイミングを合わせているのでしょうが、10人以上いましたが、ばらばらに聴こえる感じで、音程も微妙に揃っておらず、聞いていると不安定な気分になるような感じだったのが印象的でした。

すがるように長々と神前にいたその集団からなんとなく離れていき、入り口の鳥居の傍の梅が枝餅でも食べようと、列に並ぶと、私たちの前で「売り切れです」と。…あら、神さんからの糖質制限。

そんなことより…、行きは雨が降っていて、今日は雨降り、と聞いていたのに、綺麗に雨が上がって、晴れ間の中を御参りできて、何より感謝です。行きも帰りも神さんがついてきてくださって、心強かったです。

そして、神祀りの神札を一日でいっぺんに3枚とも交換する機会は、お正月くらいなのに、珍しい事です。在りがたい事ですが、一抹の防災意識。
なにか、備え在れば憂い無し、という言葉がよぎります。

ありがとう御座います。すみません、はじかれます。コメント送れずに何回も送信になっていたら…申し訳ありません。
ありがとうございます! (ながママ)
2016-11-23 22:29:21
いつも閲覧させて頂いています。
ブログを開くとその時、自分に必要なメッセージが書かれています。
偶然ではなく、必然的で確かなつながりを感じます。
温かく、見守られている様な安心感もあります。
ありがとうございます(*'U`*)
これからもお身体に気をつけて、ブログを続けてください。
返答ありがとうございます 女 (みずがめ)
2016-11-23 22:30:37
子供が腹痛をおこしてから家族中で順番に感染したので腹痛は菌からもだと思います。私だけは胃腸が弱いのでまだ長引いています。ハチミツアレルギーは定期検診の時、またアレルギー検査があればしてもらえたら聞いてみます。来月は子供の最後の行事があるので無事に行けると良いです。今は色々病気が流行っているのですぐに箘をもらいやすいので元気にいてほしいです。最近は病気の頻度がかなりヘリ元気になってきました。本にのっていた体操を日本や保育園や子供を思ってしています。
私信願います (王ヽのミ毎)
2016-11-23 22:33:45
薫風亭さんへー
NHK大河『西郷(せご)どん』の放映年の訂正、ありがとう御坐います
再来年なのですね(残念‥‥ )、ご親切いたみいります ♪
お礼です (Unknown)
2016-11-23 22:36:21
リーマンさんお返事ありがとうございました。なんだかんだ言って、主人は大事な存在です。そう思えない日もあるけど、初心に戻って感謝して暮らしていきます。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 22:36:45
東京・神奈川・千葉も心配ですが、京都・大阪・奈良も心配です。地磁気の重そうな層をなす雲やねじれ雲が出ています。
タロットカード (Unknown)
2016-11-23 22:40:23
2017年のエコノミストの表紙ってもう発表されてたんですね。イラストレーターさん変わっちゃったのかな。あのテイスト好きだったから、ちょっと残念。
動かないポイント (いろいろ)
2016-11-23 22:45:32
よく全く自由にして良いと言われると逆にどうしていいかわからずに困るとは言います。ある程度の制限やルールを課せられた方がそのラインを目安にハミ出したり枠内に収めたりと自由に創造的に動きやすくなるんですね。
女性の着物なんかもあの絶妙な窮屈さが強くて美しい動きを引き出すんでしょう。
今自分の関節を見ると基本は内には曲がるが外には曲がらない。これは窮屈で不便では。仕方ない。でもだからこその便利さや豊かさがあるんでしょう。知らないけど合気道はそこを利用してるのかな。世の強い人や賢い人もそういう所を利用するのがうまいのかな。
質問いたします(男) (独身マン)
2016-11-23 22:45:56
パチンコ屋で、慎重に立ち回っているにも関わらず、10万近く負けてしまいました。かなりレアな確率の負け方なので、不正を疑ったぐらいです。機械に対してなんらかの不正な操作はなかったのでしょうか?
ちなみに、前日は逆にレアな幸運だけで10万ぐらい勝ちました。

月収70万ぐらいのプロもいるようですが、ネットでそう言っている人たちは、みなホラでも吹いているのでしょうか、それとも、研究して頭が本当に良ければ、嘘じゃなくある程度の安定した収支は出せるのでしょうか?
今日打った台には、傷が沢山つけられていました。怨念がこもっていたかのようです。機種にもよってもリスク度が違います。厳重にリスクを避ける打ち方に徹すれば、今日もここまでは負けなかったのですが。
質問 女です。 (Unknown)
2016-11-23 22:50:59
いつもありがとうございます。来年は自然現象以外に、個人でも八方塞がりになりやすいという事なんでしょうか???
国之常立神様 (Unknown)
2016-11-23 22:52:09
いつも共に歩んで下さっている国之常立の神様は、私のお父様のようです。
共に歩ませて頂いて、ありがとうございます。内在神様と共に、いつも感謝しかありません。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 22:55:33
昇華させてください。度々やってくる喪失感や絶望感で苦しいです。今回のは原因がわかっていて自分でもひくほどはまってしまったアニメです。いい歳して。感情移入しすぎてキャラ同士の別れを予感して純粋に楽しめない。話数が限られてるので続きを見たいけど見ると終わりに近づくのも悲しい。しかも今は冬で年末でそれだけでも毎年辛くなるのに。首のあたりに穴があって漏電しているかんじがする。昨日まで楽しんでいたけど今は純粋に楽しめない。つらい。
質問です。 (匿名ですみません。女)
2016-11-23 22:57:37
リーマンさん、いつもありがとうございます。「自分を妨害しているのは実は自分の自我だった」の記事を読み、まさにそのとおりだったと自認し、質問の答えをいただいたものと思っています。ありがとうございます。しかし、その後体調をくずしてしまい、今もめまいがなおりません。今の職場では休むと皆に迷惑がかかるため、やはり配置転換をお願いした方がいいでしょうか。体力的にだんだん無理がきかなくなって、ストレスも感じます。お薦めのアマニユ、ピクノ、ビタミン二種類、ウコン、マヌカハニーをとっているため、普段の体調は良いと思っています。
よろしくお願いいたします。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 22:59:20
福島・熊本揺れている。間に千葉、小笠原。微妙。本震はどこに来るのだろう。注視ですね。
質問をお願い致します、女です。 (みちぷ)
2016-11-23 22:59:26
日々の更新、ありがとうございます。毎日読み、励みにさせて頂いております。
母の事なのですが、9月より精神的・心理的に厳しい状態が続いており、吐き気をもよおすこともあります。母の体調が辛くなると、決まって私も吐き気、特に胸のチャクラの当たりが締め付けられるような、つわりのような状態になります。
私の娘が土曜日より原因不明の発熱、上がったり下がったりを繰り返しており、学校を休んでいます。
母は、私がこだわりが強いからあなた達にもそういうことが起きてしまってごめんねと言います。
母のこの状況はいつまで続くのでしょうか。
見ていて辛いです。どうにか良くなってほしい、その気持ちでいっぱいです。
不躾なコメントでしたら、申し訳ございません。
質問です (Unknown)
2016-11-23 23:00:35
父はショートステイに入っています。先日父がお金を貸していることが分かりました。とてもケチな父なのですがどんどんお金を渡そうとします。騙されていると強く言ったら叩かれそうになりました。施設の人に警察に行ってみたらといわれ相談にいくと、父が騙されていると思ってない間は犯罪にならないと帰されました。兄は父のお金で実家の家を建てて父が死ぬまで暮らしその家を空き家にするつもりです。が、父がお金を渡さないので困っています。わたしは実家の家がちゃんと子や孫まで続いてほしいから都会に住んでいる兄に代わって父の面倒をみてきました。どうすればいいのかわからない状況です。父はお前にお金をあげても却ってこんけど人に貸したお金は返してくれると言います。とても嫌です。親なので仕方なく見ています
兄に先祖供養を一ヶ月前にすすめました。実家の先祖が早く子孫に近づけるようになって欲しいです。もう実家は駄目になるんでしょうか。私に出来ることは何でしょうか
戦争をなくす、唯一の方法 みたいです。。 (Unknown)
2016-11-23 23:01:38
森羅万象5 P204 大祓詞が示す戦争をなくす、唯一の方法 ・宮柱太しき立てるぞ! 2008-06-28 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/8ed99fba557090a8a5baa66ff2a476d4 「内在神を意識する人間が、地球上に増えるに従って、自己に恥じない選択を人類が始めると、戦争も無くなるでしょう。」戦争をなくす、唯一の方法って、、凄いですね。「下津磐根に宮柱太敷き立て」
本当の真理は共通する同じものを指します 13-07-02 火 ラマナ・マハルシの言葉 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/eab6bccc09f5cbd211107654a8c3bdbd 「コノ世では、現状への感謝をすること。縁ある先祖(精霊・遺伝子)に感謝をすること。これを素直に極めれば、完全に最善のパターンを自分で選択して行きます。避けることが出来ないほど完璧にです。すべての因子(パターン)は、今に既に実在しています。」
「(「大学」を味読する 伊與田覺さん)湯の盤の銘に曰く、苟(まこと)に日に新た日日に新たに、又日に新たならんと 湯之盤銘曰、苟日新、日日新、又日新 「新」とは創造変化していくこと」創造変化は進化?「大学」は論語からきていたのですね?伊與田覺さんは岡潔さんと仲良しだったみたいです。どんな方でしょう?
真理は日常の中に在ります 10-09-12 日 12:00:12 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/62f1f14af7b2974f9fd1cb27c4a122ba 「そして、生かして頂いて ありがとう御座位ます、と生きる事の原点の立ち位置から想像する内容は、正しいのです。この2点を徹底すれば、必ず改善が始まります。生きてさえいれば、死ぬまで改善は可能なのです。」創造変化。進化ー?
ミロクの世に向けて 2012-05-10・もうこうなれば進化してやる~ http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/5000e08fc4fa6a3de31ebe5f8bc21d58
脱力して、頭を半分逆に沈めると浮く。そしてミロクの世へ 2016-06-02 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/9c816f2d74d9eddb727010c560a005f4「旧世界からの軋轢・テロ・紛争・天災も経験しながら、右往左往しながら、方向性は既に神界で確定していると言えます。慌てずに、見てやろう、生きてやろう、頑張ってやろう、で行きましょう。」脱力して、頭を半分逆に沈めると浮く。想定して、、浮くー。ぷかぷか。「安心すること、冷静」出来る事やって、、。お任せ?
森羅万象いまここに感謝を置いておきます
役も立つ 14/01/20 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/b155407eae65903e6e106cd3f0adde55
51時間後は雪のピーク (ふぁーれ)
2016-11-23 23:02:43
明日は関東の全域で降雪予報。
とくに、質問したM7.4大地震から51時間後の11/25の9時頃がピークだそうです。
54年ぶり、異例の11月の雪。地磁気は相当緩和されますね!
ちなみに、11月25日9時=18、でした。 6099。
質問 女性 (Unknown)
2016-11-23 23:06:02
10年以上いろんなことを諦めてただ日々をやり過ごしてきました。静観とは違うと思います。

頭を打たないとわからないのと、わからない中で努力の違いって何なのでしょうか。
努力しても無駄だと思ってきました。小学校のころから暗い暗いとばかにされ、明るくなろうとしてもなれませんでした。暗いとばかにしてきた人達は明るいかもしれないけど性格は悪いと思う。でもそういう人たちが世渡り上手でうまくいくんですよね。
質問 女性 (Unknown)
2016-11-23 23:07:21
10年以上いろんなことを諦めてただ日々をやり過ごしてきました。静観とは違うと思います。

頭を打たないとわからないのと、わからない中で努力の違いって何なのでしょうか。
努力しても無駄だと思ってきました。小学校のころから暗い暗いとばかにされ、明るくなろうとしてもなれませんでした。

暗いとばかにしてきた人達は明るいかもしれないけど性格は悪いと思う。でも努力しなくても明るい人たちが世渡り上手でうまくいくんですよね。
質問です(女性) (Unknown)
2016-11-23 23:09:48
我良しですが、昇華のために質問お願いします。数日前から義母が入院しています。しかし、体調崩すのは目に見えていたので自業自得だと思っています。主人は毎日見舞ってます。義理の妹も病院方面へほぼ毎日出かけるので顔を出していると思います。
義母は寂しいのか大した用事もないのに毎日電話してきます。少々迷惑なので愛想のない受け答えをします。気を遣っているのが分かりホロッとします。が、仕事と家のことで手一杯でお見舞いに行くつもりはありません。罪悪感はありますが、後々のことを考え無理しないでおこうと思います。私の代わりはいないので。
主人から病院に行ってくれ、と言われるまで行かないつもりの私は鬼ですか?

言い訳するのも躊躇われ、、、私の立場を察してくれる人なら良いんですがね。
働き方の話。 (larara)
2016-11-23 23:10:55
誤解があるといけないと思い、書きます。
先日、転職回数が多い方に履歴書や職務経歴書の工夫を、と、書きましたが、あれは私自身が転職回数多いからでもあり、転職回数が多いこと自体をはずかしいものととらえてコメント書いたわけではありません。
履歴書や経歴書は転職活動中に、いろいろな人がアドバイスしてくれたのです。派遣の営業や紹介会社の方などから。
派遣社員で働いたことも、もちろんありますよ。あまり細かいこと書いてないですが、私、しばらく長く働く自信がなくて、3か月の契約できざめる派遣の仕事がありがたかった時期もあるのです。いろいろな職場で、いろいろな在り方を見てきたことが、今、とても役に立っています。今の職場へ、どんどん取り入れていくつもりです。
今の時代、働き方は多様化していますから、自分の力で食べていければ、転職回数も働き方もどうでもいいと思います。正社員で働いていたって、会社がいつ傾くかなんてわからないわけですし。日本の企業寿命は30年という説もありますし。ただ、仕事を得るのはたいへんなことです。私も今の仕事に就く前は、月に100件くらいいろいろな媒体でエントリーして、面接してくれたのはそのうちの1~2件くらいです。

私のまわりにも、いろいろな人がいます。起業して小さいながらも本業は順調だったのに、新しい仕事に手を出して本業まで傾きかけてる人とか。フリーランスの方にもだいぶお世話になりましたし。介護にからむ仕事を自営でやっている身内もいますし。ふつうの主婦で子供のいる友達が、私は一番うらやましいですけど。どちらかというと私の知り合いは、ちょっと「ふつー」からは片足踏み出してしまっている人が多いです。でも、皆それぞれが懸命で、それなりに楽しそうです。仕事がらみで知り合った人ばかりですが、とても助けていただきましたことに、感謝しています。
今の職場にも、30歳までほぼボランティアの経験しかない人も働いています。それは、その人にとって大きなプラスになっているようです。というより、その人自身が、それをプラスにして今を生きているのだと思います。自分の経歴自体も、今、作っていて・・・それは一生続くのだと思います。
今日の記事のように、明るく運を運んでいきていける自分でありたいと、改めて思いました。ものごと、とらえ方次第で、明るい材料になることって、けっこうあると思います。
明日もがんばろうと思います。
質問 男 (shitanishi)
2016-11-23 23:12:56
リーマンさん、今晩は。
リーマンさんは、明日死ぬと言われても平気でいられますか?
伊勢白山道を究めれば、そういう境地になることもできますか?
突然、すみません。
宜しくお願い致します。
楽しめる心 (kikehi)
2016-11-23 23:13:52
伊勢白山道様
今日も、ありがとうございます。
今日は、新嘗祭でした。氏神様に参拝をさせて頂きました。
今日の記事も、有り難く、楽しめる心が、全くない日々、というより、楽しむ事は不謹慎なのではと感じる状態でしたのて、ガツンときました。そうなんです、もがくなか、楽しんでいない気持ちの弱い自分がいます。ここですね。
日本の国難に歩調を合わせるかのような、私的な山が降りかかる、明るく運べるかな?
リーマンさん、いつもありがとうございます。
質問お願いします。 (yuhita2(女性))
2016-11-23 23:15:28
HN変えました。
パニックの薬を飲みながらですが休まず仕事に行けています。
質問は職場のひとまわり以上歳下の人にとても惹かれてしまい苦しいです。主人を亡くしてから誰ともお付き合いせずに来ましたがこんなに惹かれる人に初めて出会いました。
しかし年齢差を考えてしまい気持ちを伝える事も出来ずにいます。友人の一人には大反対されました。理由は彼は心に闇を抱えている気がする、あなたはいつも病んだ人を引き寄せる、難しいから諦めなさい、と。彼は病んでいるのですか?
リーマンさんから見てどう思われますか?これはリーマンさんのおっしゃる無理な恋愛でしょうか。彼はとても繊細な優しい方です。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 23:16:50
稀勢の里、豪栄道が頑張って横綱になってほしい。けれんみない取り組みがかっこいい。
御礼 (三五八オカメ)
2016-11-23 23:19:19
先日 プレシジョン メディシン が、以前リーマンさんが、仰っていた 飲む癌治療薬 なのか質問させていただきました。
ご返答 有難うございます。
近づいてはいるのですね。
種類によっては効き目がないこともあるようなので、そのあたりがクリアされなければならないのでしょうか・・・。
陽子線治療とかBNCTとか昔に比べたらずいぶん治療法が増えています。どれもまだまだ高額なのが残念ですが。
いつもありがとうございます。
過去記事が恐れ多い 質問です(女子) (ぽんた)
2016-11-23 23:20:01
登山者さんが「心のウイルス」を紹介してくださり日付が「2014・6・14」と成っていて探したら「鵺」でした。あれ(^^);?とおもって2014・6月1日から記事を探していたら記事のテーマが凄過ぎて身震いしました。こんな貴重な記事(テーマ)を書いてくださったんだと思うと只々ありがとうございます。なんかもう凄い人に出会ってますよ私は。奇跡です!伊勢白山道様は!はあ〜今更ながら申し訳ありません…。すいませんが紹介の「心のウイルス」何処にあるんでしょうかお願いします。
質問です。女性 (匿名 0625)
2016-11-23 23:20:37
リーマンさん、毎日欠かさず読んでいます。ありがとうございます。

質問です。
主人のことです。
最近仕事がうまくいっていないようで心ここにあらずです。営業の管理職ですが毎月数字達成を要求されます。かなりつらそうです。部下の失態からクレームも多く、部下を育てる難しさも感じているようです。
身体を壊さないか心配で、単身赴任の為帰宅時に一週間分の手作りの食事をもたせています。
私にはそれ位しか出来ないのですが、リーマンさんから何か主人に対して感じることあればお言葉頂きたいです。

また、過去にお互い異性関係で修羅場になり、いま修復している最中です。それ以来レスです。
主人に尽くして一緒に生きていきたいと思っています。主人はやはり忘れないでしょうか。突然離婚されたりすることも想定した方がよいですか。
叱られそうですが、質問です。 (ボダイジュ 女)
2016-11-23 23:23:21
正直に言うと私が最初にリーマンさんのブログに惹かれたのは、ホオ○ノ○ノというハワイの問題解決の手法で習ったことと似ていて、日本人にとってはもっとわかりやすくお金もかからないし、たくさんの読者の質問に毎日答え続けるリーマンさんをただただ凄いと思ったからです。ハワイのものも参加者の質問に対しても、また講師と質問者のやりとりをききながら、なんでまたその質問をするのかとイライラする質問者以外の参加者の気持ちをも、ありがとう、ごめんなさい、許して下さい、愛してますの言葉で問題の原因となっている記憶を消去します。これは参加者全員で行います。全ての問題はご先祖様のような存在である○ひ○りが見せてくれている記憶の再現だと言うのです。リーマンさんのブログはハワイのものが○万円かけて開催しているプログラムを毎日無料で自宅にいながらに受けられるようなものだと私はすっかりはまってしまったのですが、私の勝手な思いこみでしょうか?リーマンさんのまるでわかってないねのお叱りの言葉が聞こえてくるようで聞くに聞けなかった質問です。間違った理解でしたら無知をお許し下さい。
質問 (Unknown(女))
2016-11-23 23:25:14
今晩は。いつもありがとう御座います。さっき義母さんがお風呂に入りながら、嫁の私の悪口を言ってました。今までは半信半疑で聞き違いかもしれないと思ったりもしていましたが、さっきは100%私の悪口でした。それも一人で湯船で罵詈雑言でした。旦那の前では優しい口調で言っていたのに、ヤクザのような口調で「おじやのひとつもまともに作れんとって、いい加減にせいや!この家はどうなっとる!ただ利用しとるだけや!なんやあの態度は!食事の用意ぐらいせいや!」他にも色々言ってました。食事は週の半分は私が当番になってますが最近は私が熱があったり、私の方が仕事の帰りが遅いのもあり義母さんが主でした。一緒に台所に立つ雰囲気でも無く(もう大丈夫と優しく断られたり)、その代わりに洗濯と干したたみ、下の掃除、茶碗の洗い物、お風呂掃除、下のトイレ掃除は私がしてきました。いつもの私にみせる義母さんの顔とは全く違う、私に聞こえても良いかのような大声でお風呂でずっと怒鳴りつけていました。とても恐ろしく子供も傍にいましたが、これは夢かと思うような出来事で、手が震えていました。本当なら録音して旦那と両親に聞いてもらいたかったです。今、真面目に頭をよぎるのは、同居を解消してアパートを近くに借りた方がお互いの為に良いのではないかという事です。多分、子供の心に傷を与えるかもしれません。もっと、険悪な関係になるかもしれません。もし同居を選んでも、もう完全に私を憎んでいると分かっていながら、この先お互いに冷静に今までのように上辺だけでも時々優しい関係でいられる自信が無いです。義母がとても恐ろしく怖いです。もう子供も敏感に傷付いていると思います。ここまで来たら、子供の為にもアパートを探した方が良いのでしょうか?普段は仲の良い義母と子供ですし、子供は義母を好きですが、言うことをきかなかったたりすると、とても怒り、仕事をしているので、疲れるようです。もう顔を合わせたくないし、義母がとても恐ろしいです。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 23:26:08
やはり、地下が熱くなってるんですかね。

衝撃「わや!」函館の沖に巨大熱帯魚が…名物イカ漁過去10年で最悪 異変だらけ北の海
北海道文化放送 11/23(水) 18:35配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00000007-hokkaibunv-hok
Unknown (せすり)
2016-11-23 23:31:32
投稿後に思い出し年末用には同時期に交換するのが良いと書いてありました。それと天照太御神の神札は家に居れたら役目は終わっていると思い出しました。ただいま確認中です。しめ縄と麻を待っています。
Unknown (みさ○おばあちゃんのふくま○)
2016-11-23 23:35:12
そうですね、亡くなってしまいましたね。
おばあちゃんは、おじいちゃんとふくまるを看取りながらもきっと、今日も明日も、笑顔いっぱいで日々を送られるに違いありません。
おばあちゃんがあんなにも凄い被写体であるのは、何故だろう、と考えていました。
そして、自分はおばあちゃんのようになれない理由も。
おばあちゃんは、自分が後回しなんです。
ふくまるのこと、家族のこと、畑の野菜さんや花たちのこと、それらすべてが一番で自分は一番あとまわし。
愛なのです。
私には愛が不足しています。
どうやって愛を出すのか、自分を愛する事もわからず、でも、おばあちゃんがおしえてくれました。
愛とはこういうことなんだ、と。
おばあちゃんは自分のことはいつもあとまわし。
だから自然に愛が溢れ、そしておばあちゃんご自身も神様の愛に包まれて生きていらっしゃるのだと思いました。
あの写真集に出逢え、私の価値観が少しだけ動きだした気がしています。
無駄にしないようにしなくては・・・。
感謝です。
気付いたこと (2621)
2016-11-23 23:35:43
今日帰り際、自分が出した言葉から気づいたことがありました。
わたしはやはり、人が集まると上下関係で物事を見るクセがあります。区別、差別も無意識にします。
だから行動が打算的、期待をもたせる言葉が多くなり、信用を失わないよう気をつけなければなりません。
しかし全体でひとつと考えを改めると、組織を支える三角形の底辺は、心のひろさ、大らかさ、サービス精神。頂点は、ピラミッドを崩さないような役割、孤高に組織の安定を見守る役目。どのピースも同等に肝心要であると感じました。
組織の中でどの位置にいようと、明るく一つのピースをやり切ることを誓います。周囲に重さを感じさせない、思いやりを忘れないように努力します。伊勢さま、ありがとう。おめでとう、毎日が誕生日。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 23:37:05
毎晩線香供養させていただいてます。特に最近は早くになくなった子供や動物のことが気になりますね。今日もニュースで一才の男の子がクーラーボックスに入れられというのがあり心が痛むと同時にその母親と愛人に怒りを感じました。その母親の顔がすごくうすーいさむーい無責任な親の顔ではなくて何か情緒的な欠陥を感じました。なんというか普通でない。でも男と付き合うくらいだからエネルギーある。この人は自分以外のものにエネルギー注ぐことが出来ないのかもね。お金があろうと無かろうとカサカサした粗い波動で凶暴な感じでした。この母親自体がどういう生育歴なのかなと。自分の子供を殺してもビックリするくらい刑が軽いそうです。こういう人増えてますよ、気味が悪い。神様も怒りますよ。そりゃ。
Unknown (Unknown)
2016-11-23 23:41:14
伊勢白山道さん、こんばんは。今日も何とか1日を終えることが出来ました。様々な事情ありきではありますが、何故に私はいつもこういうパターンの勤務になるのでしょうー苦笑。てんやわんや~はちゃめちゃ~ な中、何とか泳いでいる状態です(笑) 頭が混乱して大変ですが、それなりの時給を頂いておりますので、見合うくらいに懸命に働かせて頂こうと思います。ただ疲れてきますと思考が止まりそうになります、苦笑。何はともあれ、慌てず落ち着いて処理&確認をし感謝と笑顔を忘れずに、がんばりたいと思います。
夜空がオレンジピンクにボーッと薄ぼんやり明るいのが、気になります。今日もこれからお風呂で禊して、ゆっくり寝ます。クニトコちゃんも、夜はゆっくり眠ろうね~おやすみなさい。本日もありがとう御座いました。
無事に過ごしています。 (Unknown)
2016-11-23 23:42:09
リーマンさん、こんばんは。
昨日の朝揺れたので、今日も不安がありましたが、何とか無事に過ごしていることに感謝です。
今日の記事の「自分自身を明るく「運」びましょう」をお読みして、この一行に少し安心しました。
何も考えてないように見える人の、その呑気さは羨ましいと言うか、仕方がないと諦めているのか、内心は不安があるのか?
どちらにしても明るく日々を過ごしているのが良いですね。
明日は雪の予報です。皆さん風邪をひかないようにして下さいね。
今夜もぐっすり眠れると良いですね。おやすみなさい。
お礼 (Unknown)
2016-11-23 23:48:43
主人が勤める○業に関係する団体の質問につきまして、ご回答下さり、本当にありがとうございます。リーマンさんの「旦那さんの勤める団体に頑張ってほしいね」のお言葉がありがたくて涙が出ました。

ご回答を拝読し、リーマンさんが常に仰っている「未来は白紙だ」という言葉を思い出しました。○業の未来も、その団体の未来も白紙ならば、微力ながら日々感謝を送りたいと思いました。そして、主人を大切にし、主人にも感謝の気持ちを持ち、仕事を頑張ってもらいます。

そしてご回答の2行目、団体には防波堤となってもらって、日本の○業を守ってほしいと強く思いました。

リーマンさん、ご回答下さり、本当にありがとうございます!
函館沖に熱帯の魚 (Unknown)
2016-11-23 23:50:30
【衝撃「わや!」函館の沖に巨大熱帯魚が…名物イカ漁過去10年で最悪 異変だらけ北の海】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00000007-hokkaibunv-hok 北海道文化放送 11/23(水) 18:35

函館沖で熱帯の魚マンタやマンボウが揚がっています。
質問です。 女です。 (ぱどん)
2016-11-23 23:51:31
少し前に亡くなった父の夢を見ました。
その夢で父が「俺の言葉をくりかえせ」と、
言ったところで目が覚めました。

父は何か伝えたいことがあったのでしょうか。
それともただの夢でしょうか。
地球に住めること (Unknown)
2016-11-23 23:52:15
総理大臣は決して自国を「偉大なる日本は」と演説で言わない、言ったら赤面ですが。他国に支援金援助にも誇張しないし、国民も支援金を報道で聞いても、わりと忘れてしまっている。ここが良い所だと思っています、総理も国民もお人柄が良い。謙虚で遠慮がちの日本人、陰徳を積む国民性で、これを仏性というのか。
偉大なるわが国という各国トップは住む地を、当たり前にせず、この先、消滅するかもしれない自然だと目を覚ましてもらいたい。人の住める有り難い唯一の水の星というのに、自国のみが大事とは、本心ですか。人は突然亡くなるかもしれないにですから。
地震、きそうですか? (maruco)
2016-11-23 23:56:40
ついさっきから、ものすごく肩が重くなってきました。
祓い体操がんばります!
質問です。 (Unknown)
2016-11-24 00:00:09
いつもありがとうございます。
肩の痛みに困っております。
半年前に転倒した時に肩を打ち、整形外科の検査結果は異常なしでした。
しかし日に日に痛みが増してきて、まともにまげられず肩の間接から腕にかけて突き抜けるような痛みが走るので、消耗してしまいます。
予算は全く無いですが別の病院に行って診てもらうべきでしょうか?
1.痛みは私がこの数ヶ月でコラーゲンを摂れなくなったことも原因にありますか
2.それとも長距離通勤の支障でしょうか
3.あとは、半年前にマンション来た隣人が不衛生で、その影響が鬼門の私の部屋にきているのでしょうか?
痛すぎて、睡眠薬を飲んでいてもなんども目が覚め寝返りがうてません。
このままでいいのか。 (リナリコ)
2016-11-24 00:00:27
大阪40代女性です。厳しいノルマのある会社に勤めています。法令遵守と名ばかりで社内的に違法行為を毎月し続けている会社です。だんだんやることが悪質になって来ました。
罪悪感を感じながら毎月仕事して行くのに限界が来ました。
それでも目の前の仕事があるうちは頑張った方がいいのでしょうか。
良心は、納得してません。、生活の為にやり続けています。もしよければ教えて頂きたいです。
写真について質問お願い致します。 (AH1789310)
2016-11-24 00:00:45
リーマンさん、毎日記事を拝見出来ます事、心より感謝致しております。

11月20日 日曜日の夕方、東京の空にまるで怪獣?にも見えるような大きな雲を見つけました。
目や口を開け、四本の手足、背ビレや尻尾にも見えるような……。 地磁気の影響などあるのでしょうか?

単なる気のせいでしたら、お忙しいリーマンさんの貴重なお時間を頂き、申し訳ありません。
もし何か意味がありましたら、教えて頂けますと有り難いです。

地震も気象も、リーマンさんが何年も前から教えて下さっている事が現実におこってきているのを実感しています。
奇跡のようなリーマンさんのブログのお陰で、心の準備や備えが出来、本当に有り難いです。

明日は雪に見舞われる所が多いとか。
リーマンさんも皆さんも、どうぞお元気でお過ごし下さいませ。
いつも本当にありがとう御座います。
http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2016/11/22/211310#18
質問です。(女性) (Unknown)
2016-11-24 00:02:48
いつもありがとうございます。
肩の痛みに困っております。
半年前に転倒した時に肩を打ち、整形外科の検査結果は異常なしでした。
しかし日に日に痛みが増してきて、まともにまげられず肩の間接から腕にかけて突き抜けるような痛みが走るので、消耗してしまいます。
予算は全く無いですが別の病院に行って診てもらうべきでしょうか?
1.痛みは私がこの数ヶ月でコラーゲンを摂れなくなったことも関係しますか
2.それとも長距離通勤の支障でしょうか
3.あとは、半年前にマンション来た隣人が不衛生で、その影響が鬼門の私の部屋にきているのでしょうか?
痛すぎて、睡眠薬を飲んでいてもなんども目が覚め寝返りがうてません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2016-11-24 00:03:42


下記を書いてください。さよなら!

+、永遠にさよなら。二度と霊視せず、干渉せず、永遠に+を忘れて思い出しません。

.............喜んで。何度も書かせないように。

+、永遠にさよなら。二度と霊視せず、干渉せず、永遠に+を忘れて思い出しません。
ご回答のお礼 (咲く咲くサクラ(女))
2016-11-24 00:05:35
リーマン様、大変にお忙しい中、ご回答をありがとうございました。
『。。。。土地の影響。
床供養で良いです。
床供養は線香を3本で』 とのこと!

ありがとうございます。
実は、床供養は、したい気持ちはあるのですが、家の中のどこでやろうかと思うとなかなか決められなくて、たまにしかできていませんでした。やるときも一本供養でしたので、これからは3本でいたします。

家の影響、ではなく、土地の影響、であれば、家の中のどこでやってもいいのかな、と思いました。
奇異な音がしたのはリビングで、起きてから寝るまでいるところのため、なかなかやりずらいです。仕事にでがけに床供養して、でかけようかな、と思います。

玄関は東北なのですが、玄関の隣の廊下側で神祭りをしているので、玄関で床供養すると、神棚と実質1メートル離れない距離でやらざるを得ません。
私の部屋は神祭りしているので、床供養は不適ですし・・ということで、台所、洗面所や、子供の部屋や、玄関あがった廊下の隅っこや、そういったところになりますし、そうしたところでやってきましたが、ごくたまにでした。

これをきっかけに、何か辛い思いをされている土地にまつわる存在の方が、楽になっていけるよう、できるときに、床供養もしていきたいです。

コメント書き込んだ瞬間に肩こりとれました。 (maruco)
2016-11-24 00:06:06

いつもありがとうございます。
地震来ないように、鈴で祓い体操してねます!
コメントのお礼 (ぱおん)
2016-11-24 00:15:37
リーマンさん皆さん、こんばんは。
昨日、不干渉にしている方々との事を質問させて頂きました。
............どこでも居ます。

言うべきことは言い、不干渉です。気にしないこと。
とコメントを頂きました。また、今日の記事の、
他人は関係ないのです。
というお言葉、響きました。

仲間と楽しそうにしているのを見ると、私にも非があるのではないかと思い悩んでみたり、簡単にブレてしまう自分がおります。
でも、私には同じように出来ません。こうなったとしても、この方達から離れて良かったと思います。
サイになるべく、これからも自分の良心で判断して進みます。

お忙しい中、コメントを頂きありがとうございました。背中を押して頂けました!
ありがとうございました (ottyokotyoi&omosiroi)
2016-11-24 00:18:29
このたびはご回答ありがとうございました。

給料のあることに感謝し、何か仕事しておきます!!

亡くなった名誉会長ご夫婦を3本で思ったり本社の所在地にいらっっしゃるおみたまさまを3本目で思ったりしてましたが、なかなか。
社長が民☆党の支持者なのであかんのかしらと。。。幽界につながる人がいるのかしらとか考えてしまってました。

しかし、ここに職を頂いていることに感謝して
明日から頑張ります。。。しかし、いい休暇を頂きました。
休みの築地市場で火災 (Unknown)
2016-11-24 00:20:47
23日午前3時50分頃、築地市場内の建物1階から出火、4時間後に火は消し止められました。この日市場が休みでした。
時期が時期だけに放火を疑ってしまいますね。明日の取引は通常通り行うそうです。
心のウィルス (Unknown)
2016-11-24 00:22:51
2012年6月14日の記事

ご確認お願い致します
グランベリーの匂いが、…。 (関東の鼻探知機)
2016-11-24 00:24:32
 さっきから、グランベリーのパイのような香ばしい匂いを感じています。宇宙の匂いでしたっけ?。
2〜3日前も同じ匂いでした。
なんの匂いか、考えていたら、突然、グランベリーのパイだと思いました。食べたことがないくせに…。東京西部です。
*私の喜びは誰のモノ??* (わっこ)
2016-11-24 00:26:11
「今、生きている人々の心が安心していれば、過去の縁ある人々も安心するのです。」
「これが、今と過去の人類と生き物の一切すべてを救う弥勒菩薩(=私たち)の救済の真相です。」
「縁ある者からの救いは、最終的には人類全体への救いに到達します。」

今回、関東へ来させて頂くにあたり、「宇宙万象 第1巻」をお供に参りました(やはりリーマンさんのご著書が傍に有りますと安心感が違います…)。
今日たまたま開いたページが上記の内容でした。
とても感銘を受けました…!

何の力も無い、ちっぽけな私がただ安心するだけで、御先祖様方や人類全体を救うことが出来るとは…何と素晴らしいことでしょう!!

自分の為に心を安心させようと頑張っても中々難しいものですが、御先祖様や誰かを救いたいが故に、自らの心を安心させたいということで有れば、内在神様も必ず安心の境地へとお導き下さるのだと思います。

どのような悪条件に在っても、思いやりから生み出される安心が持てる私で在りたいものです。

明日も明るく頑張ります♪♪♪

リーマン様、皆様、本日も有り難う御座います☆
質問があります。 (39ガール(女性))
2016-11-24 00:27:47
長年愛用のアームチエアー、二脚とも経年劣化してきたので、ここらでDIYで張り替えをと考えております。ずいぶん前から生地探しをしていましたが、なかなか気に入ったものがなかったのです、遂に今日、何気に入った北欧ファブリック展で一枚の布地と出会いました。それは1950年代のものです。少し色が薄くなっている部分や小さな繕いもあるのですが折り込む面になるので隠れます。勿論、家具用の生地としてもサイズから何もかも偶然適しているのです。ただ、主催者さんからこの生地の持ち主さんの奥様が早く亡くなったとかチラッとお話のなかにでたような?廻りに沢山人がいらっしゃってワサワサしたなかでのことでしたから定かではないのですが。家に帰ってから、そのテキスタイルのデザイナーさんのことも調べてみたり、他の作品も素敵なのがたくさんあって購入も可能なのですが何だかその布が特別とても気になってしかたがありません。明日また行ってみてあったら、その持ち主さんのことをもう一度ちゃんとお聞きして判断したいと思っています。紺色のバックで緑の葉と黄色いリンゴの柄です。リーマンさん、そのようなアンティックものをどう思われますか?その布には時間と持ち主さんの思いが込められているので見合わせた方がよろしいでしょうか?お忙しいところ大変申し訳ありません。
祝の神事 (Unknown)
2016-11-24 00:31:07
祝(ハフリ)の神事について、参考になる記事として、
「XXX祝詞の正体」2009-03-04 09:48:51( http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/ca2671e16f31c85693b98bb039f3039c )
を教えていただいた方、ありがとうございました。
とても参考になり、納得がいきました。

特に、「近世では、吉田家との派閥争いに負け、明治天皇からも神事の霊性に大問題が有ると指摘されて、宮中から追い出された神祇官に白X家があります。
白X家は伯X神道を起こしていました。
この伯X神道が採用していた祝詞に「XXX祝詞」があり
ます。白X家は宮中を去る時、宮中から伯X神道の神事が
消えると、天皇家と国家が滅ぶという怖い予言を伝えていました。 権力にしがみ付く者の別れの捨て台詞です。」と
いうところが。

宮中では途絶えた、祝之神事(はふりのしんじ)を継承したという人の著書には、ピラミッドやUFO、宇宙からの魂といった言葉があるようです。。

他にも、同じく伯X神道?の予言で、
「今は金帝さまだが(今上皇帝をもぢり金帝と云ふ)、次は銀帝、次は 銅帝、次は泥帝、次は哀帝に成る」というのが哀帝=廃帝と解釈されていたりで気になっていたのですが、これも同様に考えるべきで、気にしたらいけませんね。自分の中ではすっきりしました。ありがとうございました。
質問 (Unknown(女))
2016-11-24 00:32:31
何度もすみません。先程、義母さんが風呂で怒鳴り散らしていると質問しました。あの後も義母さんの怒りが治まらないようで、階段や廊下、二階の部屋で足?をドンドンして、家中地響きがずっと鳴り響いていました。もしかして旦那が起きて義母さんを止めに入っているのかと思い心配で階段下りまでいくと、「ばーかよめー!!」と男の人が怒鳴りつけるようにな大声が聞こえて来ました。お酒を飲んで自分の心にフタが出来無くなっていたのでしょうか?それとも、しらふでもう私への怒りが抑えられなかったのでしょうか?料理の得意な義母さんから「これ手伝って」と声をかけられることも無く、お互い変な気を使って、同じ台所に立つことがほとんどなかったと思います。もう全てが壊れてしまいました。怖いです。もうどうしたら良いのでしょうか?心臓がドキドキして手が震えています。もう子供の将来をだめにしてしまったかもしれません。私はどうなっても良い、でも子供の為にこれからどうしたら良いですか?
ぽんた様 (Unknown)
2016-11-24 00:34:07
心のウィルスは2012年6月14日記事です。
記事を探す際、検索ワードに「伊勢白山道 心のウィルス」でも記事は出てきます。
タイトルの記憶が曖昧な際は検索ワードを「伊勢白山道 心 ウィルス」等、言葉だけ分けて入れても出てきます。大変でしたね。
質問お願いします (しん(女性です))
2016-11-24 00:45:47
リーマンさん。
恋愛の相談はご法度であることは重々知ってはいるのですが、私もあと少しで40代後半にもなります。子供は持てないと思いますが、家族を持っていく希望はまだあります。最近まで好きだった彼も私を思ってくれていたと思いますが、責任が持てないことからいつも煮え切らず、気持ちが行き違い、今はお互い気まずい関係になってしまいました。彼は、周りからとても人気のある人で、魅力的ですが、親の愛情を受けづらい環境からか、屈折感はとてもある人です。
もう一人、私は好きではありませんでしが、私を思ってくれている人がいます。彼は私の感覚ではおつきあいしたことがないんではないかと思えてしまう人です。二人とも高学歴ですが、前者の人は、外国人であり、特殊な方なので、一筋縄には行きません。でも、この人は私のことをもう好きではないけどそんなに簡単に見つめることをやめることに罪悪感もかんじています。

1.前者の方に感謝想起をしながら、ながれをみつめてみる。
2.行為を持ってくれている人と、お食事などを重ねてみる
3.新規をさがす。

どうか、リーマンさん。よろしくお願いします。
伊雑宮 (伊勢白ペディア管理人)
2016-11-24 00:54:01
お名前:太葉さん
投稿日時:2016年11月23日水曜日 23:19:23
件名:伊雑宮
URL:http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2016/11/22/211310#16

いつもお世話になってます。ハンドルネーム太葉です。
本日新嘗祭で、伊勢参拝をさせていただきました。
伊雑宮で素敵な写真が撮れました。

f:id:isehakupedia:20161124005019j:plain

f:id:isehakupedia:20161124005020j:plain
御礼 (Unknown)
2016-11-24 00:54:11
お返事をいただきまして、ありがとうございました。別の方へのコメントを拝見して、仕事が継続できれば強いんですか?私は継続してますが、強いとは思えません…。私の勤務先は、ある年齢がくると嘱託職員になり、給料がかなり下がります。それでも今と同じ仕事を続ける自信がありません。感謝が足りないからですよね。
Unknown (Unknown)
2016-11-24 00:55:03
アニメ映画「この世界の片隅に」、言葉にならないですが大変な名作だと思いました。涙がずっと流れっぱなし。
コチラにコメントをさせて頂き、後世に残したいと思いました。2017年の大峠の予告でもありそうですね。
Unknown (Unknown)
2016-11-24 00:57:08
夫婦でセックスレスでも、いいことってありましたっけ?長生きするにもないよりはあったほうが夫婦関係はいいんですよね…でもレスは何を支えにしたらいいんでしょう?
何でもなければいいのですが… (二児の母)
2016-11-24 00:58:19
いつもありがとうございます
初めて質問させて頂きます…半月ほど前14歳の娘が夕方友達と一緒にUFOを見たと言うのです。それから一週間毎晩のようにUFOが大群で夢に出てくるとのこと。一週間くらいで夢に出てくることはなくなったようですが…それからよく夕方UFOらしいものを見かけるそうです…気にしすぎなのでしょうか…
些細なことですが (Unknown)
2016-11-24 01:02:48
カトンテールさんすみません。文を読みましたが分からないので教えてくださいね。解釈下手です。
四季の氏神様、というのは四季折々に、草花が咲く境内の意味ですか。今の11月に「山桜、コスモス、ダリア、菊、ひまわり、柿の実、みかん」が咲き、又は、実がなっているのですか。以前に記憶していて雪の季節に山桜、ひまわりが咲くと言われていて、珍しく感じ、日本にもとても、温暖な土地があるのだなと思いました。今もそうでしたら、とても人の目を楽しませてくれる自然草木で、有り難い土地の神様ですね。
間違いで書きましたか、すみません。
長期保存パン (Unknown)
2016-11-24 01:04:23
賞味期限60日の菓子パンを買ってきました。うちの近所ではスーパーやドラッグストア、百均で売ってます。あんパンやメープルパンなどいろいろな味があります。非常食にこういうのもいかがでしょう。
保存パンは大手メーカーも通販で出しています。ネットで長期、保存パンなどで検索すると出てきます。
質問します。(男) (555)
2016-11-24 01:06:34
母の遺骨を自宅にて仮保管しています。火葬式で済ませたためお寺などには預けていません。
私と兄弟Aは、共同供養で収めるか散骨する方法でも良いと考えているのですが、別の兄弟Bは、共同や散骨は反対、墓を立てたい希望で、費用は今は用意できないが彼が出すと主張しています。
しかしその主張は具体性はなく見込みなので、いつになるかわかりません。更にどこに立てるかという意見も相違します。
数年前に亡くなった父も、実家があった別の県のお寺に預けたままになっているため、これを機に一緒にお墓をつくり納骨したいんだと。
遠い県にお墓を作っても滅多に行けないだろうと意見しても聞きません。彼の不満ももちろんわかりますが、お墓をたてるとしたら我々の現住所の近くが良いと考える点も相違します。
基本的に根は良い兄弟ですが我を曲げないところがあり、かつて何度も繊細な問題で言い争った事はあります。仕方がないので一旦自宅保管しますが、もしかしたら当分の間は置いたままになってしまうかもしれません。

もともと私は自宅で伊勢白山道式の3本供養をしていますし、お墓より供養が大事と心得ているのですが、母に安心してもらいたい境地から見れは、今の状況は良くないのはわかります。
過去コメントの検索でもやはり自宅での保管は良くないと読みました。そもそもは、何をするにも経済的余裕がなくて兄弟に強く言えない自分が良くないのですが、誰にも相談できず母に申し訳なさ過ぎてどうすればいいのか迷っています。

1.お墓の費用を時間をかけてでも用意し、兄弟Bと協力もして実家近くの墓地でお墓をたてる。それまでは自宅に置く。
2.お墓の費用を時間をかけてでも用意し、兄弟Bに妥協してもらって現住所近くにお墓をたてる。それまでは自宅に置く。
3.自宅置きは良くないので、兄弟Bは説得してなるべく早く共同供養場や寺などに納めるよう努力する。
4.現状維持で臨機応変に静観。自宅置きは仕方がない。

私としては4の考えなのですが、これで良いでしょうか。質問を増やして申し訳ありません。
Unknown (Unknown)
2016-11-24 01:08:01
紹介の過去記事読んでいてそちらにコメントしてしまったようです、重ね重ねすみません。
質問です。スルー可です。 (東京より 匿名 男性)
2016-11-24 01:08:10
元々軽くメニエールの気があるのですが、2~3日前より目眩がします。目を閉じると船に乗っているような感覚です。磁気の影響でしょうか?防災意識でしょうか?東京の世田谷区在住です。疲れも原因とも思いますが地震の少し前からです。
何もなければいいのですが。 (二児の母 女)
2016-11-24 01:08:17
先ほど質問させて頂きましたが、タイトルに女
と記載するのを忘れていました…すみません
Unknown (ana)
2016-11-24 01:13:09
リーマンさん、いつもありがとうございます。
旦那に爆発しちゃいました。子供も泣かしてしまい最低です。リーマンさーん!!
栃木県南部です。 (88番。)
2016-11-24 01:19:14
今日はなんだか1日中眠くて、やたらと喉が乾きました。乾燥なのか地磁気なのか…風邪引かないように気をつけます。
今日もありがとうございます!
雪が来る (RGB)
2016-11-24 01:21:38
今年は大阪も雪積りそう。滑って転ばない様に、靴買い替えました。

四国の微振動が東に移動しています。徳島辺りです。四国の地震あまり聞かないし、注意ですね。

低脂肪牛乳でヨーグルト作りました。ガセリ2本で8時間で固まりました〜
私は1リットルパックを縦横フリフリしてます。
濃い飲むヨーグルトの出来上がり!!スプーン要らずです(^-^)
お返事、頂きましてありがとうございました。女 (Unknown)
2016-11-24 01:27:21
サプリの事で質問したものです。ありがとうございました。ヘルシープロステート&オーバリーもう、なくなりかけていたので、注文しました!ありがとうございます。ピクノとウコンも頼みました。ローヤルゼリーは、まだ11ヶ月分位あります(笑) エビオスは減らしていきます。来年の春には59になります。遠い昔は60あたりで、家でのんびり暮らせるのかな〜なんて思ってましたけど、現実は、そんなもんじゃなく、まだまだ元気で働かなければです。ありがたいことに、働けるうちは、働かせて頂けるみたいです。リーマン様、本当にいつも、いつも、ありがとうございます。頑張ります。
Unknown (Unknown)
2016-11-24 01:32:50
さーて、泥のように眠ります。
時間は、関係ないです。
おやすみなさい。
過去記事紹介1 (Unknown)
2016-11-24 01:43:03
過去記事紹介

平和が来る合図に変えましょう
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/21eb991a93771647b74963d26eac1005
多忙日記その10 大自然の胸先三寸
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/f30467269a8d17ec5528c73dde841e39
備えあれば憂いなし
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/d49942a01e41bfff17fc39060e297536
防災意識で無難に出来ます
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/f480d6972ac7ac391fe067630eed68d0
色んな胎動
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/99544bfb8ec593383e899e5831be77cd
何事も自信を持てば大丈夫です
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/88bb246be3397b04f6a2f06b1158e87c
御礼 (匿名希望 女)
2016-11-24 01:46:56
リーマンさん、11月22日03時45分に相続で質問をさせて頂きました。おいそがしい中込み入った質問に御返答を下さりありがとうございます。
姉と仲良くするよう心がけます。
決断力が弱く、どうしたものかともやもやする日々でしたが、明るく過ごせるよう気を付けようと思います。
いつもありがとうございます。


過去記事紹介2 (Unknown)
2016-11-24 01:55:08
過去記事紹介

1・2・3と整列と立て直し、「結び直し」が始まります
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/9ebbe2189773811fa5339728f86a466c
2015年に向けて
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/cf080b47514d592ea6a9091a6a88ea70
昭和の匂い その2
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/67a71d88781e8b1342646de2271b3604
天津の神様と面会する その1
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/86fc14c48f7c0988ee8d351179d22085
天津の神様と面会する その2
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/7132c4dbf38dfafac11d62d2a5bf1e59
天津の神様と面会する その3
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/d03d072ca377033e5d91231db52bb1aa
Unknown (匿名でお願いします。)
2016-11-24 01:58:16
リーマンさん、お忙しい中、お返事いただきありがとうございます。
 義理母の俳句の手紙などで質問したものです。
手紙は、捨てます。

21日に記事を読んだ後、おみくじ記事をしましたら、
「無難に平和に進みますように」2015-03-03 の記事でした。日々のあたりまえに感謝していきたいと思います。毎日の記事更新、本当にありがとうございます。


過去コメント紹介 (Unknown)
2016-11-24 02:00:22
過去コメント紹介

Unknown
[2014-11-23 17:51:41 | 伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”]

質問です (Unknown)2014-11-22 22:34:47リーマンさんが天ノ日津久の神から筆先を降ろされる時について伺います。
通常の記事は丸ごとの神示が一度に脳内にあり、それを90分ぐらい時間をかけて日本語翻訳をすると言われていますが、
この日月神示

。。。やはり個性のある7次元です。

愛情が深いので問題は無いです。

胸に響いて来ます。

昭和ならば、数字のモールス信号がやっとだと思います。

Unknown
[2015-03-03 20:30:08 | 伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね]

質問 (Unknown)2015-03-03 12:55:00神楽殿裏の石碑の神様が日月神示の発信者ですか?

。。。そうです。

天之日津久神社は、中継点に過ぎません。

本来は、この森に居ます。

Unknown
[2015-03-04 16:00:06 | 伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね]

質問 (そして父となる(男))2015-03-03 21:36:45いつもありがとうございます。今日の記事は衝撃的であり動揺しました。これから先は我慢と辛抱の道が続くようで気が重いです。とても恋人や家族にも言えないのでお

。。。未来は努力で変わります。

これは大神が、日月神示の中の、魔界経由の7割を許した意味です。

お花畑ばかり見ていれば、本当に悲惨に終わるからです。人類のサガです。
質問 (匿名(女))
2016-11-24 02:02:04
伊勢白山道さん、いつもありがとうございます。以前教えていただいたサプリメントを数ヶ月摂り続けていますが、おかげさまで蕁麻疹があまり出なくなり、めまいもしばらくありません。周期的な落ち込みなどはまだありますのでたまに仕事を休んでしまいますが、なんとか人並みに生活できて仕事も順調です。伊勢白山道さんの言うことをちゃんと守っていると、必ず改善されますね。
先日は深夜の床供養をやめるようにアドバイスいただき、ありがとうございます。実家の土地のためになるべく毎日したかったのですが、無理せず日中にできるときのみさせていただきます。
ここから質問です。私は父方の祖父が大好きでした。知っている親族の中で1番好きで1番安心して甘えることができました。今でも好きです。しかし、母方の祖父は、母が学生の頃に事故死したため、会ったことがありません。子供のときに母の実家によく遊びに行ったのですが、私と亡くなった祖父とは好物が一緒だと言ってよくみんなに笑われたりしました。しょうもない質問で申し訳ございませんが、これってただの偶然ですか?あの世にいる母方の祖父は、私なんかには多分興味もないし何とも思ってないと思うのですが、自分が食べたいものを私を通じて食べたかったとか、そういうことってあったのでしょうか?私は非常に食い意地がはっていますから、それが全てかもしれませんね。ちなみに私は子供の頃から、その好物の趣味は変わっていません。ちょっと恥ずかしいけれど、もちろんスルーでけっこうです。
お礼 (Unknown)
2016-11-24 02:03:29
私そのものがひねくれてるのですね。生まれた時からひねくれているわけではなかったと思います。とにかく母親と妹が調子を合わせ、いつも私は一人でした。母親を取り返したいといつも思ってました。結局母が死ぬ間際までも私のこといやだったようで、すごく傷つきましたが、もう母もいないし、妹とも縁をきったので、普通の人にならないといけないけど、手に入れられなかったものを手に入れようとする、サガがなかなか抜けないのだと思います。合ってるでしょうか。いつも一番欲しいものはなかなか手にはいらない。一番ほしのは人の心だった。自分の心すら手にいれるのは難しい。もうなにもいらないと思える毎日で生きていきたいです。ありがとうございました。
具体的に想定 (Unknown)
2016-11-24 02:15:10
★三角形の救命スポット

http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/dabdac381ea4082c3b4087fc05da8659

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。