市場の力学ヘンでしょ!日本式(中)長期投資の「敵」ゾンビ投信 新商品優先 統合二の足

2016/11/23付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 10月、みずほフィナンシャルグループと第一生命ホールディングス系の資産運用会社が統合してアセットマネジメントOneが発足した。経営は一つになったが、統合しきれないものがある。投資信託の商品だ。

平均残高見劣り

 日経平均株価に連動する投信だけで7本を擁するなど重複商品は多い。だが「投信の統合は現実的には難しい」。1本1本、複数の金融機関をまたぐ調整が必要で、かえって時間やコストがかかってしまうという…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ

関連キーワード

市場の力学第一生命ホールディングスみずほフィナンシャルグループ三菱UFJ国際投信

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報