メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

新駐米英大使にファラージ氏望む

 【ロンドン矢野純一】米国のドナルド・トランプ次期大統領は21日、英国独立党(UKIP)のナイジェル・ファラージ党首代行について「駐米英大使に就任することを多くの人が望んでいる」とツイッターで投稿した。

     ファラージ氏は、欧州連合(EU)からの英国離脱を決めた今年6月の国民投票で、離脱派の急先鋒(せんぽう)だった。移民の流入を厳しく制限する政策を掲げるなど、トランプ氏と共通点が多い。トランプ氏の選挙運動に駆けつけ、当選直後にはニューヨークで会談するなど、英国政治家で最もトランプ氏に近い人物とみられている。

     ただ、大使の任命権限は英国政府にあり、トランプ氏の発言は内政干渉とも受け取られかねない。英首相報道官はトランプ氏の投稿について「(今年1月に就任した)優秀な駐米大使がおり、空席もない」と受け流した。

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 聖☆おにいさん まさかの実写ドラマ化 ブッダとイエスの“立川の日常”描く
    2. WEB CARTOP 【イラッ!】高速で左車線がガラガラなのに右車線を走り続けるクルマの対処法
    3. 天気 24日未明から関東甲信で雪に 東京23区で積雪も
    4. 名古屋市 「行きたくない街1位」8割の市民が容認
    5. Wコウジ 今田耕司&東野幸治 伝説の深夜番組が“復活” 「拾ってもらった」名古屋に感謝

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]