- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
amd64x64 消費者心理の説明部分だけなのでなんとも。その文脈が「だから意図的に不足させた」と言うなら問題。「だから十分供給しておかねばならない、足りなくなると余計に加速してしまう」等の問題説明なら問題なし。
-
gomisute44 http://togetter.com/li/1051596 悪意あるテレビに発言を切り取られたという意見もある。「ガイア」取材班vsホクレンが勃発するんだろうか?
-
chintaro3 前提として、みんなが思っている「ふつうのねだん」じゃ、酪農家は赤字なんだよね。赤字を強制される筋合いは無いんだよね。
-
tsutomu-switch 番組スポンサーにJAバンクが入ってることにロックを感じた
-
shoot_c_na 関税なしの輸入自由化しちゃっていいんじゃないかなあ。もともと、日本の農業スタイルは混合農法じゃないから、畜産はループの中に食い込んでないし…
-
duralex 牛乳に相談だ
-
oguratesu Amazonで(ほぼ)グラスフェッドのバターが約1キロ2400円で売ってるんだから、こんな奴らが関わってるバター買わなくていいと思う。どうせグレインフェッドだろうし。
-
CAX 番組を見ていたがこの発言もアレだったけど、番組視点的な問題の本質は酪農家が生乳を農協以外に売る自由度の少なさ、農協の支配力の強さなどがフォーカスされていた。昔の地主と農家のような関係性に見えたな。
-
ROYGB バターとか加工用は価格が低いから生乳が優先されるのではなかったかな。
-
oystr バターの流通の9割を占めてる団体が他のMMJの様な企業と取引したメーカーに生乳の販売額高騰を通達し拒否したら契約解除をしてるんだぞ。メーカーすらも逆らえない状況を作り出してるのが農協だぞ。悪は誰だ?
-
rub73 そう主張してるだけで実際にそれができたわけではないんだよね。偶然そうなっただけ。
-
ruka98 JAの独裁なくせばいいってこと?
-
tsjtksh ホクレンとは?「ホクレンは経済事業を担う農協の連合会です。 生産者の営農活動を支え、消費者へ食の安定供給を行うことで、 人にやさしい、人においしい「食」をつくります。」
-
m_yanagisawa JAは解体した方が良いんだろう。
-
bobcoffee バターなんて結局は油で嗜好品なんだから生乳優先なのは当たり前でしょ。採算とれるなら不足なんて起きないだろうに。
-
sisya 散々、捏造報道で日々ネットを騒がせているテレビのジャーナリズムを、なぜこうも素直に受け取るのか。ここまで分かりやすい話なら、逆に疑ってしかるべきだし、先にネットに情報が出ているだろう。
-
aideiori2016 うわ、品薄商法だったの?
-
aosiro 番組見てなかったし文脈がわからないのでなんとも。ホクレンの言い分は、牛乳用のお乳はバター用に回せないから需要が高まってもすぐには生産を増やせない、頭数を増やす必要があるので何年もかかるって話だったはず
-
speeeeeeeed 用途ごとに価格変えるから起きてるんだろ。10年ほど前バター不足なのに生乳廃棄してたよね。恫喝したりまともに資源を運用できない指定機関って存在する意義あるのかな。
-
otihateten3510 顔わろた まあ買うほうも悪いわw
-
htnmiki 原油の話かな?
-
mouseion Togetterにこの記事が捏造だって当事者の批判が載ってる。URLは荒れるので載せない。
-
mangakoji TPP賛成に対する援護射撃なのかな?
-
kds1256 美味しいクロワッサンが安くなると嬉しい
-
tikuo333 ホッカイドウとオキナワの食品は忌避するわ(汗
-
oystr バターの流通の9割を占めてる団体が他のMMJの様な企業と取引したメーカーに生乳の販売額高騰を通達し拒否したら契約解除をしてるんだぞ。メーカーすらも逆らえない状況を作り出してるのが農協だぞ。悪は誰だ?
-
natumeuashi いっそのことバターとチーズを自由貿易化しろと思うんだけど、それやると国内で牛乳が飲めなくなるんだよな。日本の国土で酪農は無理ゲーだから採算とれんし、生乳の輸入は不可能。生保にたかるヤクザみたいなもん。
-
Fromdusktildawn http://style.nikkei.com/article/DGXMZO98754050T20C16A3000000?channel=DF260120166493 バター不足の元凶。農水省バターマフィアのセコ過ぎる利権構造とは? | ハーバービジネスオンライン http://hbol.jp/22222
-
remonteasan バター高いから安くしれたらバンバン買うよ。チーズも。
-
snobbishinsomniac 番組は見ていないけど値段が高騰しているわけじゃないので流通を抑えるメリットがない。単に優先順位が低くて生産が追いつかないだけでしょう。/マスゴミ批判しているような人がこの内容は信じるのか。
-
duralex 牛乳に相談だ
-
ooblog #バターはどこへ溶けた #品薄商法 #バターの若者離れ 「ホクレンのやつの説明がヘタなだけなのか、本当に品薄商法をやっていたのか分からん~TPP推進派が噛んでる~マーガリンが危険な限りバター不買運動をする訳には」
-
kaitoster TPPトランプが破棄すると北海道の酪農家も少しは生活楽になるのだろうか・・・。
-
fuck-it これがお米だったら米騒動おこるだろw
-
Yagokoro TPPはよ。ニュージーランドあたりからどんどん輸入しようぜ。
-
berlin1939 痛ニュだから、なんとも。
-
shinichikudoh 品薄だと買い置きしたくなるって、普通のこと言ってるだけじゃないの?
-
sanam 痛ニュ滅ぶべし慈悲はない(元畜産農家並感)
-
CAX 番組を見ていたがこの発言もアレだったけど、番組視点的な問題の本質は酪農家が生乳を農協以外に売る自由度の少なさ、農協の支配力の強さなどがフォーカスされていた。昔の地主と農家のような関係性に見えたな。
-
kinkan3ketsu これはツイッターで平成の打ち壊し見れるパターンなんかな??
-
yuyakko
-
rub73 そう主張してるだけで実際にそれができたわけではないんだよね。偶然そうなっただけ。
-
ruka98 JAの独裁なくせばいいってこと?
-
ilittaka
-
kashmir108
-
tsjtksh ホクレンとは?「ホクレンは経済事業を担う農協の連合会です。 生産者の営農活動を支え、消費者へ食の安定供給を行うことで、 人にやさしい、人においしい「食」をつくります。」
-
m_yanagisawa JAは解体した方が良いんだろう。
-
fu-wa
-
usagino-mori
-
butujo
-
bobcoffee バターなんて結局は油で嗜好品なんだから生乳優先なのは当たり前でしょ。採算とれるなら不足なんて起きないだろうに。
-
illmatic330
-
sisya 散々、捏造報道で日々ネットを騒がせているテレビのジャーナリズムを、なぜこうも素直に受け取るのか。ここまで分かりやすい話なら、逆に疑ってしかるべきだし、先にネットに情報が出ているだろう。
-
aideiori2016 うわ、品薄商法だったの?
-
aosiro 番組見てなかったし文脈がわからないのでなんとも。ホクレンの言い分は、牛乳用のお乳はバター用に回せないから需要が高まってもすぐには生産を増やせない、頭数を増やす必要があるので何年もかかるって話だったはず
-
shoji1977
-
speeeeeeeed 用途ごとに価格変えるから起きてるんだろ。10年ほど前バター不足なのに生乳廃棄してたよね。恫喝したりまともに資源を運用できない指定機関って存在する意義あるのかな。
-
elsatan
-
kendo19960613
-
elwoodblues
-
hidex7777
-
zynziwk
-
otihateten3510 顔わろた まあ買うほうも悪いわw
-
solunaris149
-
sky_cube_sea
-
y_ato
-
htnmiki 原油の話かな?
-
jwebseo
-
marsa746079
-
mouseion Togetterにこの記事が捏造だって当事者の批判が載ってる。URLは荒れるので載せない。
最終更新: 2016/11/23 08:06
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 バター品薄はホクレンの...
- 4 users
- 暮らし
- 2016/11/23 11:06
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
【画像】 札幌でApple福袋「LuckyBag2015」に並ぶ人たちをご覧ください -痛い...
-
ビートたけしに厚切りジェイソンが反論「寿司職人の徒弟制度は必要ない」:哲学...
-
車中泊で各地の日本庭園行ってきたから勝手にBEST25を挙げてく:哲学ニュースnwk
関連商品
-
Amazon CAPTCHA
- 2 users
- 2015/07/14 13:26
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ポアソンキッチン あくとりブラシ K-177: ホーム&キッチン
- 1 user
- 2009/11/26 07:25
-
- www.amazon.co.jp
-
カシオEX-word 電子辞書 生活・教養モデル XD-N6600BU ブルー
-
MISFIT RAY (ミスフィット レイ) スマホの着信通知&シャッターボタン・防水・...
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 社会
-
人間は他人の能力をどうやって評価しているか - 続・はてなポイント3万を使い...
-
- 暮らし
- 2016/11/22 08:04
-
-
「金を返せなければヌード流出」というヌード・ローンが大学生の間で蔓延中 - ...
-
中国では借金のカタに「ヌード写真」を取られ、「返せない場合にヌードをネットで公開される」という条件の下に法外な金利が設定されたローン「 ヌード・ローン 」を契約する大学生が続出しています。 ...
- 政治と経済
- 2016/11/22 06:29
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む