- 原作
- HEADGEAR
- 脚本
- 伊藤和典
吉浦康裕 - 絵コンテ・演出
- 吉浦康裕
- キャラクター原案
- ゆうきまさみ
- アニメーションキャラクターデザイン
- 浅野直之
- メカニカルデザイン
- 出渕裕
- 作画監督
- 浅野直之
- 原画
- げそいくお
西川将貴
佐竹秀幸
小田裕康
小堀史絵
浅野元
大島塔也
武藤信宏
浅野直之 - 第二原画
- 加藤美穂
緒方歩惟 - CGI
- スタジオカラーデジタル部
- CGI作画監督
- 松井祐亮
- CGI監督
- 小林学
- CGIモデラー
- 田村健
二橋孝次
高部翼
小林学 - テクニカルアーティスト
- 執行拓美
高部翼 - CGIアニメーター
- 松井祐亮
二橋孝次 - グラフィックデザイナー
- 座間香代子
小林浩康
釣井省吾 - CGI協力
- イアリンジャパン
油川将希
川崎健司
d/visual incorporated
コルピ・フェデリコ
石博文 - CGIプロデューサー
- 小林浩康
- 動画検査
- 村田康人
- 動画
- スタジオカラー
大山神
田中壱樹
原科大樹
徳田靖
藤原舞似子
小口萌花
宮元彩花
ホワイトフォックス
増喜美和子
斎藤貴巳一
鴨宮瑞貴
古賀智大
大野翔吾
藤木かほる
宮路統子
鳥之海恋子
鴨宮弘樹
生島遥
林麟太朗
立川綾香
アニメアール
石川純
小宮健太
酒木裕美子
森川寛子
清水大
アニタス神戸
宇野菜穂子
奥舞
高山さくら
藤元愛
スタジオ・ムー
山本未知
井中麻仁
岡原彩乃
松田萌
GONZO
堀裕津
オー・エル・エム デジタル作画部
室岡辰一
海老沢咲希
内町祐璃
旭プロダクション 宮城白石スタジオ
平野太朗 - 色彩設計・色指定・検査
- 中内照美
- 仕上げ
- 佐藤志穂
伊藤唯
渡辺奈津美 - 特殊効果
- イノイエシン
- 原図整理
- 西海賢嗣
渭原敏明
久場良忠 - レイアウトCGIモデラー
- 和田夏樹
和田紘樹 - 美術監督
- 金子雄司
- 背景
- 青写真byサンジゲン
貴志泰臣
植田竜太郎
金子姿帆美
後藤太郎
仲村謙
杉原有紀
中島理
荒井賢
金子雄司
スタジオパインウッド
秋元克己
高橋久嘉
岩谷沙織 - 撮影監督
- 吉浦康裕
- 撮影
- 吉浦康裕
平林奈々恵
山田豊徳
浦林和紀 - ラインテスト
- スキャン屋
- タイトルロゴデザイン
- 田島照久
- 編集
- 吉浦康裕
- オフライン編集
- 辻田恵美
- オンライン編集
- 藤森康平(ソニーPCL)
- 音楽
- 川井憲次
- 音楽制作
- 島居理恵
- 声ノ出演
- 山寺宏一
林原めぐみ - 音響監督
- 山田陽(サウンドチーム・ドンファン)
- 効果
- 野口透(アニメサウンド)
- 音響制作
- サウンドチーム・ドンファン
- 音響制作担当
- 山本さき(サウンドチーム・ドンファン)
- Translator / Subtitle Editor
- Dan Kanemitsu
- 警察無線監修
- 井上史也
うすいゆきと - 協力
- バンダイビジュアル
田中太郎
成澤和也 - 企画・エグゼクティブプロデューサー
- 庵野秀明
- プロデューサー
- 湯川淳(バンダイビジュアル)
緒方智幸(スタジオカラー) - ラインプロデューサー
- 稲垣亮祐
岡島隆敏 - 制作デスク
- 杉谷勇樹
- 設定制作
- 田中隼人
- 制作進行
- 高木春菜
- 制作進行補佐
- 大山一葉
小林拓磨
鈴木大夢 - 製作
- バンダイビジュアル
株式会社カラー - アニメーション制作
- スタジオカラー
- 監修
- 出渕裕
- 監督
- 吉浦康裕
第35話前の作品へ
<
第35話 カセットガール
20XX年、世界は深い雪に包まれた。薄暗く冷たい冬の世界で人々はすべての媒体を管理されていた。
もう一度見る
作品一覧を見る
2017年2月28日までの限定公開となります
mark
機動警察パトレイバーREBOOT
僕たちは、ロボットアニメの主人公じゃない。街と人々を守る警察官なんです。
機動警察パトレイバーREBOOT原作 HEADGEAR 監督・絵コンテ・演出・撮影監督・編集 吉浦康裕 脚本 伊藤和典・吉浦康裕 キャラクター原案 ゆうきまさみ アニメーションキャラクターデザイン・作画監督 浅野直之 メカニカルデザイン 出渕裕 音楽 川井憲次
1
キャラクター色彩設計
2
キャラクター設定
3
メカニック色彩設計
4
メカニック設定
5
背景美術
6