http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449965996/

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445835820/

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:19:56.35 ID:p5pNdiVia.net
第三位

マリー・アントワネット
no title

「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」


原文は、仏: “Qu'ils mangent de la brioche”、直訳すると「彼らはブリオッシュを食べるように」となる。
ブリオッシュは現代ではパンの一種の扱いであるが、かつては原料は小麦粉・塩・水・イーストだけのパン(フランスパン)でなく、
バターと卵を使うことからお菓子の一種の扱いをされていたものである。

341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:32:37.10 ID:JHXNicY10.net
アントワネットの発言は初出の年代を調べるとまだ幼女の頃なんだよなぁ
仮に本当に言ってたとしても幼女がパンがないならお菓子を食べればいいのにって言った
とても微笑ましい話になるんやがなぁ

350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:33:48.85 ID:aOhfIRni0.net
パンどうこうはマリー・アントワネットじゃなくて
叔母かだかのセリフじゃなかった?
まぁ陥れる為のセリフ自体が後のガセネタってのも見たし
実際は何が本当なのか知らんけど

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:20:17.26 ID:p5pNdiVia.net
第二位

ユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン
no title

「地球は青かった」

no title


「空は非常に暗かった。一方、地球は青みがかっていた」が正しい訳
また飛行中に言ったとされる「ここに神は見当たらない」は完全なる捏造。

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:22:43.73 ID:fDuFIZDn0.net
>>2
言ってるじゃん

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:20:33.95 ID:p5pNdiVia.net
第一位

松尾昇
「おまけの中身が知りたくて――。


浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、**容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。
同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。」

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:13:23.13 ID:zVYK7jDM0.net
確かに犯人がおまけの中身が知りたくてって言ったって思い込んでたわ
サンキューイッチ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:22:07.41 ID:WwgLLCMz0.net
世界の偉人たちに勝つ無職の虚カス

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:21:23.44 ID:prEkRuLNd.net
ガガーリン「地球は丸かった」定期

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:23:37.38 ID:yqc+vXNr0.net
ブルータス、お前もか

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:26:26.01 ID:6Mgq9KxT0.net
頭寒足熱

これ言った医学部教授は頭はいつもクールに、フットワークは軽くという意味で言った
頭冷やして足元あっためろて意味ではない

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:26:42.34 ID:mNy4cBbt0.net
少年よ大志を抱けが入ってない定期

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:30:35.18 ID:cDMmhRId0.net
福沢諭吉「「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」って言うよね」としか言ってないという事実

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:32:02.38 ID:7Nduj7mm0.net
星野のわしが育てたも
「中日の選手も阪神の選手も私が育てたようなものだから」で星野はわしなんてインタビューで
言った事ないのに星野は自分の事をわしという風潮あるよな

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:38:34.28 ID:dB0UlSgR0.net
>>47
わ(た)しが育てた

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:32:45.38 ID:Y09dO2qN0.net
岡村隆史「嫌なら見るな」

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:33:22.91 ID:IPD6vDhw0.net
不倫は文化

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:34:06.08 ID:9pRfTZ7qa.net
あなたの発言には反対だがあなたが自由に発言する権利は支持する定期的

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:34:52.80 ID:J2Fzf1grd.net
江頭2:50の名言

目の見えない人に今日の空の青さも伝えられないなんて本当に自分が嫌になるよ

芸人やめます

これも実は言ってない

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/13(日) 09:38:59.17 ID:pTfSx/Bua.net
それでも地球は回ってる

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:05:09.24 ID:OtkxfVra0.net
米長永世棋聖「兄は馬鹿だから東大に行った」

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:05:23.39 ID:OupqzYJS0.net
板垣○すとも

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:07:00.59 ID:d0uApPOP0.net
>>13
これホンマは何も言わんと○んだん?

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:08:02.19 ID:FrJqrej6a.net
>>35
刺されてそんなこと言えるか?

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:13:30.15 ID:wTqqASFGx.net
>>35
その場で言ったぞ、観衆の一人が

364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:35:10.31 ID:uiuQtGcEa.net
>>35
新聞の飛ばし記事やなかったか
本人は生きてるし本人も医者をよんでくれだかやったはず

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:06:32.39 ID:iP4P+Fbv0.net
ルーズベルト大統領
「野球は8対7が一番面白い」

アメリカではこの発言に関する情報は皆無
出自ははっきりしないが野球の母国アメリカの大統領に権威を借りようとした日本人による創作と思われる

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:08:11.39 ID:ssiZU0BA0.net
ビスマルクの「鉄血演説」 ←実はただの失言
池田勇人の「貧乏人は冷や麦を食え」 ←実は言ってない

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:09:18.46 ID:AmrGu7yz0.net
加藤「巨人はロッテより弱い」 ←実は言っていない

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:13:01.18 ID:IJOYM2D40.net
そこに山があるから

これはエベレスト限定の話。
なんでエベレスト登るんや?
そこにあるからや。 ←これが独り歩きしてそこに山があるからとかいう迷言に

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:13:36.63 ID:AMOxMlbE0.net
「磁石を使ってほんの一瞬電気を流してみたところで、それがいったい何の役に立つのか」と問いかけた政治家に
対し、「20年もたてば、あなたがたは電気に税金をかけるようになるでしょう」とファラデーは答えたという』

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:13:41.99 ID:F6UKQjpm0.net
負ける気せーへん地元やし←実は番組が勝手なテロップあてただけで本人は言ってない
no title


197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:20:17.70 ID:EiWkwRTI0.net
「大谷くんが見たかった」

バカななんJ民が真に受けて広めてるだけで
奥島元高野連会長はこんなこと言っていない

211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:20:54.65 ID:yP1fqkg20.net
>>197
言ってたぞ

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:22:37.84 ID:EiWkwRTI0.net
>>211
とりわけ残念なのは花巻東の好投手、大谷投手をここ甲子園で見られなかったことです

これが正しいんだよ、ワイは一言一句覚えてる
デマに踊らされてる正岡が哀れだわ

249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:24:07.09 ID:yP1fqkg20.net
>>230
要は大谷が見たかったってことやん
上がってきた高校は見たくなかったとも捉えられるやろ
その時点で問題やろ

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:26:02.41 ID:EiWkwRTI0.net
>>249
見られなかったことが残念と見たかった(直球)は似て非なるぞ

284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:27:18.68 ID:yP1fqkg20.net
>>270
まぁそうやけど、残念の原因は大谷が負けたからやろ?
勝者を讃えずに負けた方が見られなくて残念ってのはあかんやろ

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:20:39.11 ID:+B1OdM5TK.net
「ベンチがアホやから野球ができへん」
「巨人はロッテより弱い」
「俺(審判)がルールブックだ」

野球界やとこれで確定か?
イチロー「韓国は向こう30年日本に勝てない」
ダル「日本の選手は2Aレベル」
とかも間違え指摘するのもうウンザリやけど

228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:22:35.15 ID:fiNYGFXH0.net
>>206
下3つはネットの池沼が悪意を持ってあえてそういう解釈を広めようとしただけやん

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:22:54.73 ID:fiNYGFXH0.net
>>228
間違えた下2つ

264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:25:26.05 ID:+B1OdM5TK.net
>>228
イチローのは韓国メディアの誤訳が原因や

374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:36:14.92 ID:sOIgJcDQ0.net
松永浩美「甲子園は幼稚園の砂場」

これは当時の甲子園のグラウンドが柔らかくて守りにくいと
松永が阪神園芸にクレームを入れた時に向こうの職員が「幼稚園の砂場くらいか?」と茶化した発言が
何故か松永が悪口を言っていたという風に歪曲されていた

なお松永は騒動に逃れるために故郷福岡に帰り、誰とも会わずに過ごしていたが
連日松永が今日こんなことを言っていたという報道が飛び交っていた

412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:41:05.28 ID:sOIgJcDQ0.net
江夏「野球は1人でもできる」

江夏が延長ノーヒット・ノーラン&サヨナラホームランを打った試合でこう発言したと云われているが
実際は記者が「野球は1人でもできますね」と茶化したのを江夏が適当に相槌打ったのを
記者は江夏が言った風に書き立てたものである

426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 14:44:13.70 ID:afKvLsGi0.net
ルフィの
「何が好きかで自分を語れよ」
かと思ったわ
no title


いま話題の記事

人気記事

コメント
  • 1 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 15:37:22
    ID: ODUzOTkx
    「負ける気せーへん地元やし」

    実際に言ってるんだよなあ…
  • 2 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 15:49:27
    ID: ZjVmNjY1
    カッミ「光あれ」
  • 3 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 16:08:27
    ID: Y2QyMThi
    ゲーテの最後の言葉「もっと光を!」も
    本当はベッドで寝てる時に家族に「部屋が暗いからカーテン少し空けて」程度にしか言ってないらしい
  • 4 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 16:58:13
    ID: MDFhOWM3
    マリーアントワネットのセリフは王族をよく思わない人間たちが流したネガキャンだからなぁ・・・しかも、フランス革命が起きてかなり後になってのこと
  • 5 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 17:54:38
    ID: MzIyY2Vm
    板垣死すとも自由は死せず
  • 6 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 18:10:10
    ID: NTQ0YmY2
    そーいちろー「韓国とは関わるな」
  • 7 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 18:20:14
    ID: NjQwOTcx
    全部言ってるやないか
    一言一句おなじじゃないと気がすまんのか
  • 8 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 18:37:29
    ID: MzE4OGE2
    「健全な精神は健全な肉体に宿る」やろねえ
  • 9 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 18:42:01
    ID: OTQ3NTQy
    1位がまさかの!
  • 10 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 20:45:57
    ID: ZTBkOWRj
    リンドバーグ「翼よ!あれが巴里の灯だ」
  • 11 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-13 20:59:03
    ID: ZTBkOWRj
    ガガーリンの「地球は青かった」は、帰還後のインタビューのなかで、「地球は青みがかっており、宇宙は暗かった、そこ(宇宙)のどこにも神はいなかった」の一節が切り取られたもの。

    テレシコワの「私はカモメ」は、 当時のボストーク宇宙船にはそれぞれコールサインを自然現象ないし動物や植物から名付けることになっており、彼女の乗機は「чайка(チャイカ=カモメ)」と名付けられていた。
    意味合いとして「"Я чайка"(ヤーチャイカ=こちらカモメ号)」と言ったものが、日本に紹介される過程で「私はカモメ」、テレシコワが女性という事もあって詩的に解釈されたもよう。

    ソース ttp://japanese.engadget.com/2014/08/30/astronauts/
  • 12 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-14 12:37:19
    ID: YmRjZmE4
    え?1位って「少年よ大志を抱け」じゃないの?
  • 13 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-14 14:38:15
    ID: YjE2NDQ1
    世の名言や格言の殆どは捏造。
    偉人と言ってもしょせんはただの人。
  • 14 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-15 14:35:26
    ID: NGI4N2Ix
    >>228
    数さえ数えられないお前が池沼だろカス
    ※13
    彼らがただの人なら、お前らネット民なんて道端にこびり付いた牛のう〇こ以下じゃん
    惨めな低学歴の戯言はいつも笑えるな
  • 15 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-15 14:36:22
    ID: NGI4N2Ix
    似たようなことは言っているんだから捏造じゃないよなww
    低学歴底辺知恵遅れは捏造の意味さえ分からないww
  • 16 :
    ニコニコ名無し
    :
    2015-12-16 17:37:08
    ID: MTlhMzll
    コロンブスの卵とか?
  • 17 :
    ニコニコ名無し
    :
    2016-03-05 21:12:14
    ID: OWNiNTRh
    松/尾@昇はア.@フ.@ィ@カ.@ス避けになると言うてたが効果ないやんけ
    やっぱり、嫌カ.@スってくそだわ
  • 18 :
    ニコニコ名無し
    :
    2016-03-05 21:13:02
    ID: OWNiNTRh
    アフィカス
  • 19 :
    名無し
    :
    2016-04-28 04:41:27
    ID: NWMyZmNl
    ID: NGI4N2Ixちゃんはネット上では高学歴なんやろなあ
  • 21 :
    名無し
    :
    2016-08-06 01:43:30
    ID: M2U2NTRk
    24歳、学生です
  • 22 :
    松尾昇
    :
    2016-08-25 14:38:20
    ID: YzQ2YjA5
    何ワイの名前伏字にしとんねん
  • 23 :
    名無し
    :
    2016-10-06 18:26:36
    ID: ODNlZjEy
    最後のルフィちゃうよ
コメントする