『放課後ミッドナイターズ』って映画知ってます?最近『放課後ミッドナイターズ』のスピンオフショートムービーにちょっとはまってます。
『放課後ミッドナイターズ』って?
福岡を拠点に活動する奇才・竹清仁監督が手掛ける世界7カ国で上映された長編アニメ映画。長年理科室に立ち続けてきた人体模型が、真夜中の小学校で大騒動を巻き起こす異色アニメ。海外でも評価され、シッチェス・カタロニア国際映画祭やファンタジア国際映画祭などで賞を受賞しています。
制作はモンブラン・ピクチャーズ
モンブラン・ピクチャーズ株式会社は福岡にある映像制作会社。TVCMなどさまざまな映像作品を制作している会社です。
3DCGアニメーションとモーショングラフィックスを軸に、劇場映画、キャラクターデザイン、プロジェクションマッピング、TVCM、ステーションID、企業CI、ゲームなど映像にまつわる様々なコンテンツの企画、制作
『放課後ミッドナイターズ』のショートシリーズ
2016年11月23日現在、12編あるようなんですが今回はその中でもお気に入りの3つを紹介。ショートコントの様なノリと、漫才のようなテンポの良い掛け合いが面白いです。
真剣白刃取り
愛のケツ花火
デッドオアアライブ
放課後ミッドナイターズショートシリーズ 「デッドオアアライブ」
さいごに
ほかの作品は公式チャネルから見ることが出来るので気になった方は是非!