カルロスを知らない方へ!
先にこの記事を読んでから以下をお読みください!
電車や会議中の方は、腹筋に力を入れつつお読みください!
アメブロ削除事件|水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba
────────────────────────────────────
本日(11月11日)、
なぜかブログ記事である「水野敬也合コンの衝撃」が跡形もなく消えていました。
このことを友達に相談してみたところ
■「会計もせずに!」というイメージが良くない表現が入っていたから削除されたのではないか
と言われました。
それを聞いて僕は
「これは大問題になるぞ……」
と冷汗が止まりませんでした。
いや、確かに、株式会社ミズノオフィスさんの判断は間違っていないと思います。
日本屈指の作家を抱えているわけですから、
健全なイメージを守らなければなりません。
良くない表現を取り締まるのは大事だと思うんです。
ただ、
「合コン事件」
は、アップされるや否やネットユーザーの皆さまから
クソワロタw
および
クッソワロタw
の称号をいただいた、
ブログの歴史に新たなる金字塔を打ち立てたエントリーだと思うんです。
現に心屋仁之助さんやはあちゅうさんや坪田信貴さんもシェアしていたくらいですから。
いや、こんなことを言うと
「何を自画自賛してんの?」
という声が聞こえてきそうですが、
僕自身も、あの記事を書いていたときの記憶がありませんからね。
う◯こを漏れそうになるのを我慢しながら
(参照記事:実録:海の中でう◯こしてみた。どうなるか知ってる?)、
肛門括約筋と戦いつつ、記憶をただただ書き写していただけですから。
だから、今回の件は
そういった事情を知らない株式会社ミズノオフィスの方が
既存のルールに従ってしたことなのでしょうけど、
本人である水野敬也さんには申し訳ないことをしたなと思いましたね。
まあ彼とは面識がありませんけど、
笑いの分かる人だと聞いてますんでね、
ブログ削除の苦しみが分かる男だと聞いていますんでね、
↓こんなメールが確実に送られてくることになるだろうなと思いました。
────────────────────────────────────
件名:水野敬也です
カルロスさんへ
このたびの、「水野合コン記事」を誤って削除してしまった件に対して深くお詫び申し上げます。
今朝の朝礼で、私は、水野オフィスの社員全員の前で怒号をあげました。
いつもは「顔が地味」「天才」「文章を読むだけで腹筋の筋トレできる」で通っている私が、
気づいたときには大声で叫んでしまいました。
「おっぱーーーーーーい!!」
あ、失礼しました。。
ではなく、
「カルロスさんの水野合コン記事を削除するよう促したの誰だ!出てコイャアーーー」と。
それから、小1時間、私はオフィスビル全体に響くような声で、社員たちを怒鳴りつけました。
「みんな、よく聞いて欲しい。
確かに、我が水野オフィスは「変態」かつ「クリーン」なイメージを守ることを大切にしてきた。
それゆえに、今、「人生はニャンとかなる」や、「LOVE理論」とまさか同じ人物が書いたとは思えない作品を世に出すことができた。
しかし、クリーンだからと言って、
いつ、私が、新しい挑戦、新しいサービスを妨害するようなことをして良いと言ったんだ!?
私はいつも言っているだろう!
イケメンが大っ嫌いだと!
見て欲しい
カルロスさんは決してイケメンではないし。
イケメンならまだしも。
私は、いつも君たちに言ってきた。
我が水野オフィスは何世紀先にも残る「起爆的」な会社を目指していると。
だからこそ、「普通」のことだけは、してはならない。
常に新しい挑戦をし、新しいサービスを生み出さなければ
ビジョナリー・カンパニーとして生き残ることはできないんだよ!
そして、私たちにとっての新しい挑戦こそが、
カルロス先生の「水野合コン事件」だったのではないのかね?!
あのエントリーはまさにビジョナリーだよ。
美女が語ってくれたビジョナリーだよ。
何世紀にもわたって語り継がれることになる、ビジョナリー・エントリーだ!
ああ、確かにあんな記事を放置しておいたら、水野ファンからのクレームは来るだろう。
「え?支払いせずに帰ったの?」「合コンでそれはないでしょ。」と言われるだろう。
毎日のように言われるだろう。
しかし、だからと言って「水野合コン事件」を削除するのではなく、
お客様に対して、
「あの記事は、単なるネタブログではありません。いわば芸術なんです」
「村上隆とかと、同じジャンルです」
「マジで」
このように懇切丁寧に説明してお客様にご理解いただくこと、
それこそが日本の未来を作る私たちに課された使命なんじゃないのか!? 」
―――最後、私は涙目になっていました。
―――そして、水野オフィスの社員全員の瞳にも涙が溢れていました。
それから、私は社員たちと抱き合い、肩を叩きあい
「合コン万歳! 食い逃げ万歳!」
と互いに称え合って今朝の朝礼を終えたのです。
ここだけの話、実は私も以前アメブロで書いた「オナニー事件」が削除されたこともあり、この件に関しまして同じく心が痛みます。
……というわけで、今回のことは水に流して頂き、(水野だけに)
決して削除されることを恐れたり、JICA所長さんに小言を言われたりを気にすることなく
カルロス先生の自由で楽しく笑えるブログを
末永く書いていただけたらと思います。
水野敬也ミズノンノ
────────────────────────────────────
……と、こんな感じで
日本を代表するの株式会社ミズノオフィスからメールが届くことになるんじゃないかと想像し、
布団に入ってからも
「明日は大変なことになるな……」
と興奮でなかなか寝つけなかったのですが(実際に寝れずに今頭痛と戦いながら書いているのですが)、
11月11日の今朝、僕の受信メールボックスに入っていたのは↓のメール1通だけでした。
────────────────────────────────────
件名:『今日はボッキーの日』
■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■
2015年11月11日 月曜日
【上〇彩 】 の【禁 断マ◯コ】【夫EX〇LE】. = がチラかす!!衝撃オマ◯コ
■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■ ━ ■
────────────────────────────────────
PS.
水野敬也さまおよびミズノオフィスの皆様へ
今回の記事は、
水野さんがアメブロ削除事件を書いてくださった時と同様、
暗いニュースに満ちた日本を笑いで明るくしたい一心で書かせていただきました。
もちろん合コンの記事も、
誹謗中傷や名誉毀損を意図したものではありませんし、
もっと言うと、僕は水野さんを心から尊敬していますし、
水野さんのブログや著書も本当に素敵なものだと感じています。
そのため、削除依頼のあった際とても落ち込みましたが、
一方でもし水野さんだったらどうするだろうか、
という視点で今回の記事をしたためさせていただきました。
本当に申し訳ありませんでした。
ネタを引用させていただきましたが、心より尊敬しております。
勿論反省はしていますが、表現者である水野さんに対する敬意として、今回こちらの記事を書かせていただきました。
もしお気にめさなかった時は
切腹いたします。
カルロスこと小林勝宗
ゴーストライター紹介
今回は婚前道中膝栗毛を経たお二人にご協力いただきました。
「世界で一番愛される◯◯クスを」
素晴らしいアイディアですね(^^)
株式会社ミズノオフィス様から再度連絡が来ないことをお祈り致します。
参考一覧
水野 敬也,長沼 直樹 文響社 2015-09-30 売り上げランキング : 314
|
水野敬也 文響社 2013-12-14 売り上げランキング : 1300
|
もっと楽しく!
小林勝宗 Katsuhiro Kobayashi【Carlos】
TEL:07066863561 or 08011269638
Facebook:https://www.facebook.com/kobayashi.katsuhiro
Twitter:https://twitter.com/crls1031
LINE:crls1031
Schedule:http://bit.ly/1F3ljpn
Mail:carlos1031.ind@gmail.com