2016.11.22 23:28

女性教諭、男子生徒に「エロ」付けて呼ぶ…不適切指導で解決金225万円

女性教諭、男子生徒に「エロ」付けて呼ぶ…不適切指導で解決金225万円

 兵庫県西宮市立中の女性教諭(58)が2012年、男子生徒に対し、名字に「エロ」を付けて繰り返し呼ぶなど不適切な指導をしたとして、簡裁で成立した民事調停に基づき市が解決金225万円を支払ったことが22日、市教育委員会への取材で分かった。

 市教委によると、生徒は当時2年生。12年12月に学校と教諭は生徒に謝罪したが、生徒は13年に転校し、精神疾患の診断も受けた。市教委は「誤解されるような指導だった。反省したい」とコメントしている。

 両親は精神疾患の診断結果を市に連絡し、話し合いを続けたがまとまらず、今年2月、両親が調停を西宮簡裁に申し立て、10月に成立した。

 教諭は「もともとほかの生徒が呼んでいたあだ名。いやらしい話を止めるため注意するつもりで使った」と説明したという。合唱練習で姿勢が悪いことを注意するため自分の膝を生徒の尻に当てたり、給食中に席に戻るよう髪の毛を引っ張ったりする不適切な指導もあったとしている。

  1. サンスポ
  2. 芸能社会
  3. 社会
  4. 女性教諭、男子生徒に「エロ」付けて呼ぶ…不適切指導で解決金225万円