1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:01:20.28 ID:ABXfpQ/9M.net

救えねーわ


スポンサードリンク
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:01:41.56 ID:4m/cOcQ10.net

ワイ「9.0」


4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:02:04.78 ID:oPoKe6JYa.net

9.0やん
なにがおかしいんや?


2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:01:37.43 ID:tFEmlFXu0.net

文系乙


5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:02:21.39 ID:vn8NVfVba.net

秀才「9」


8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:02:43.11 ID:HeHYUprep.net

9だろ


9:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:02:45.39 ID:qIsu2OQn0.net

.0がいかんのか?


12:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:02:49.60 ID:KVY/l0FEp.net

9やろ
9.0やのうて


7:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:02:22.85 ID:OUcN/4tfa.net

ニュースにあったやつか


10:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:02:46.75 ID:XLZ6LZTY0.net

9.0じゃなくて9って答えればエエんか?


11:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:02:48.54 ID:y7LrKLR10.net

有効数字か?


13:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:03:08.83 ID:4m/cOcQ10.net

マグニチュード4.0とか言うやん、あれれ?


31:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:06:31.44 ID:o8POMeci0.net

>>13
それは4.0で終わってないからな


38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:08:45.67 ID:4m/cOcQ10.net

>>31
終わってても打率とか.250とか言うやん?


47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:10:43.55 ID:o8POMeci0.net

>>38
あ?
ワイが悪いのか?


48:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:10:58.61 ID:4m/cOcQ10.net

>>47
いえいえ、めっそうもない


15:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:03:36.77 ID:ZYBib5jF0.net

9.0でええやん


16:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:03:59.19 ID:gd44AkDAa.net

どっちでもええねん


18:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:04:40.91 ID:vy4avfRH0.net

むしろ9.0にしなきゃいかんでしょ


22:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:05:26.90 ID:gE5f/bLm0.net

普通計算式と答えの小数点以下の桁合わせるよね


25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:05:39.11 ID:pqq1EeYma.net

数学→9
他→9.0


29:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:06:16.91 ID:ylbd/kq+d.net

>>25
これ


58:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:13:12.25 ID:bFMlwCSx0.net

9が9.0に変わることで具体的に何か影響あるの?


32:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:06:52.30 ID:3AMoY1j80.net

答えをint型にしたならしゃーない


59:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:13:28.80 ID:eud9nst40.net

>>32
キャストしてないのに勝手に型変換されたら堪らんわ


50:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:11:28.25 ID:f/U7F6nYd.net

float型やぞ


35:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:07:49.32 ID:DkLlI0Jd0.net

二位以下が省略されてるから云々


34:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:07:27.71 ID:RCi7rPOP0.net

本質は同じなのでセーフ


33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/22(火) 18:07:22.45 ID:gd44AkDAa.net

精度が問題になる計算でもないのに有効数字とか持ち出すのもおかしいで
9でも9.0でもいいってのが妥当


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479805280/