1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:00:18 ID:oIz
ワイはモーニングや
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479639618/
なんだこいつ!?ってなる生き物の画像を貼るスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4731852.html
2: 名無し 2016/11/20(日)20:00:39 ID:zk7
ハタハタがうまい
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:01:01 ID:v2S
>>2
おは秋田
おは秋田
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:01:26 ID:oIz
>>2
ハタハタって魚か?
海の幸が美味しいのは羨ましいンゴ
ハタハタって魚か?
海の幸が美味しいのは羨ましいンゴ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:04:03 ID:3ZY
超高級岩のりが最高にうまい
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:05:37 ID:oIz
>>9
岩のり有名なのってどこなんや…
岩のり有名なのってどこなんや…
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:06:42 ID:3ZY
>>11
十六島でググってみ
十六島でググってみ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:10:33 ID:oIz
>>16
めちゃ景色よさそうで羨まc
めちゃ景色よさそうで羨まc
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:13:01 ID:3ZY
>>22
そこで採れる岩のりが日本一や
そこで採れる岩のりが日本一や
38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:14:39 ID:oIz
>>28
のりも美味しそうやが空気も美味しそうでええなぁ
のりも美味しそうやが空気も美味しそうでええなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:04:53 ID:aEL
スキー場がたくさんある
ちなC
ちなC
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:05:42 ID:3ZY
>>10
日本一やなかったか?
日本一やなかったか?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:06:14 ID:oIz
>>10
そんなあるとみんなスキー出来そうやなぁ
そんなあるとみんなスキー出来そうやなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:06:10 ID:Nkl
なんでもスダチじゃ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:06:17 ID:vJv
日本一うどん食ってる
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:07:52 ID:oIz
>>15
香川かな?
いったことあるけどぐううまいわあれ
香川かな?
いったことあるけどぐううまいわあれ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:08:39 ID:vJv
>>19
せやで、最近埼玉がその座を狙いに来たけど無理やと思ってるで
せやで、最近埼玉がその座を狙いに来たけど無理やと思ってるで
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:12:22 ID:oIz
>>20
香川のうどんはマジで桁違いやわ
ワイの県はきしめんやで!
香川のうどんはマジで桁違いやわ
ワイの県はきしめんやで!
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:06:45 ID:1pq
道路が綺麗
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:11:15 ID:oIz
>>17
こっちはゲボまみれです…
こっちはゲボまみれです…
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:06:47 ID:NXm
数少ない人口増加県の一つ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:11:30 ID:oIz
>>18
これってなにげすごくない?
これってなにげすごくない?
37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:14:36 ID:NXm
>>25
都会でもなんでもないんやけどな
何故か人口は増加しとる
都会でもなんでもないんやけどな
何故か人口は増加しとる
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:09:25 ID:GmU
うどん県の本物のうどん食ってみたい
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:11:34 ID:Nkl
35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:14:32 ID:GmU
>>26
粉もんええな
徳島よ大学?みたいなラーメン屋がうちの県に出店してきたから、機会あれば食ってみる!
粉もんええな
徳島よ大学?みたいなラーメン屋がうちの県に出店してきたから、機会あれば食ってみる!
50: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:17:22 ID:Nkl
>>35
何系やろか徳島ラーメンは色々種類あるで
ご飯と一緒に食べるなら茶系おすすめやで生卵落とすとぐう美味い
何系やろか徳島ラーメンは色々種類あるで
ご飯と一緒に食べるなら茶系おすすめやで生卵落とすとぐう美味い
56: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:18:57 ID:GmU
>>50
茶系と何系があるんや?
スレチすまんが
茶系と何系があるんや?
スレチすまんが
75: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:22:38 ID:Nkl
>>56
大まかに3種類あるで白、茶(黒)、黄
県内でも住んどる地域で好みがわかれるんやで
同じ茶系でもスープが茶色いんはこってりしとる
スープが黒いんは見た目に反してあっさりしとる
どっちもご飯と合うからおすすめやでー
大まかに3種類あるで白、茶(黒)、黄
県内でも住んどる地域で好みがわかれるんやで
同じ茶系でもスープが茶色いんはこってりしとる
スープが黒いんは見た目に反してあっさりしとる
どっちもご飯と合うからおすすめやでー
82: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:24:04 ID:GmU
>>75
はえーサンガツ
徳島イケるやん!
はえーサンガツ
徳島イケるやん!
64: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:20:50 ID:UgY
>>50
何とか人生ってレスラーが経営してる徳島ラーメンの店で食ったら旨かったわ
煮豚と生卵と野菜たっぷりのラーメンやったわ
何とか人生ってレスラーが経営してる徳島ラーメンの店で食ったら旨かったわ
煮豚と生卵と野菜たっぷりのラーメンやったわ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:10:39 ID:GmU
みかんが有名な県たちと比べたら劣るが、
レモン生産量1位をはじめ、意外と柑橘系がんばってる
レモン生産量1位をはじめ、意外と柑橘系がんばってる
30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:13:42 ID:oIz
>>23
すっぱいの苦手や…
気候的に柑橘系が育てやすいんか?
すっぱいの苦手や…
気候的に柑橘系が育てやすいんか?
41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:15:54 ID:GmU
>>30
くそ甘ったるいのとかあるで
海側は温暖で斜面多くて土質も合ってるみたいよ
一時期みかんで荒稼ぎしてたらしい
くそ甘ったるいのとかあるで
海側は温暖で斜面多くて土質も合ってるみたいよ
一時期みかんで荒稼ぎしてたらしい
51: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:17:31 ID:oIz
>>41
甘いのは食べたいンゴ!
こっちはキャベツであら稼ぎできるとええんやが…
甘いのは食べたいンゴ!
こっちはキャベツであら稼ぎできるとええんやが…
60: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:19:54 ID:GmU
>>51
甘い柑橘食いたいなら愛媛さんのやつオススメやで(ニッコリ)
甘い柑橘食いたいなら愛媛さんのやつオススメやで(ニッコリ)
66: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:21:03 ID:oIz
>>60
みかん?
みかん?
74: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:22:37 ID:GmU
>>66
はるかとかはるみとかはれひめとか色々あるで
ワイは王道をゆく、不知火(デコポン)ですね
はるかとかはるみとかはれひめとか色々あるで
ワイは王道をゆく、不知火(デコポン)ですね
84: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:24:35 ID:oIz
>>74
サンガツ!
今度見つけたら買って観るやで~
サンガツ!
今度見つけたら買って観るやで~
31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:13:48 ID:deb
南半分は秘境
40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:15:08 ID:oIz
>>31
マジでどこや…
マジでどこや…
45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:16:24 ID:1pq
>>31
奈良か和歌山?
奈良か和歌山?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:16:33 ID:deb
>>31
せやで
せやで
33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:14:26 ID:dDx
仙波そば
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:15:57 ID:oIz
>>33
そばもいいンゴねぇ
そばもいいンゴねぇ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:14:28 ID:Mwk
AKBが一番多い
43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:16:06 ID:oIz
>>34
東京?
東京?
52: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:17:36 ID:Mwk
>>43 埼玉
59: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:19:53 ID:oIz
>>52
AKBの人の出身がってことか
東京だと思ってた意外
AKBの人の出身がってことか
東京だと思ってた意外
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:14:32 ID:xf9
海苔がクッソうまい
その辺のコンビニおにぎり海苔と比べると月とスッポンや
その辺のコンビニおにぎり海苔と比べると月とスッポンや
48: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:16:44 ID:oIz
>>36
島根かな?
島根かな?
44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:16:14 ID:deb
桃よりはブドウのが生産量は圧倒的に多い
54: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:18:26 ID:oIz
>>44
果物は普通に羨ましいわ
いっぱい食べたいンゴ
果物は普通に羨ましいわ
いっぱい食べたいンゴ
58: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:19:49 ID:3ZY
>>54
果物食べたいんなら、無花果はいかがかな?
果物食べたいんなら、無花果はいかがかな?
63: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:20:43 ID:oIz
>>58
いちぢく好きやで!
いちぢく好きやで!
47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:16:33 ID:UgY
・県立病院の数全国1位
・ワカメの購入量全国1位
・うどんと蕎麦の年間購入量全国1位
・大谷が産まれた地
・ワカメの購入量全国1位
・うどんと蕎麦の年間購入量全国1位
・大谷が産まれた地
55: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:18:40 ID:oIz
>>47
1番下が強過ぎる
1番下が強過ぎる
49: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:16:52 ID:Idd
(*^◯^*)横浜ベイスターズっていう人気で強いくて面白いチームがある
(*^◯^*)あ、みんな知ってたか
(*^◯^*)あ、みんな知ってたか
57: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:19:16 ID:oIz
>>49
山口残してクレメンス
山口残してクレメンス
67: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:21:24 ID:u2C
地味に稲の種の出荷量が日本一
71: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:22:24 ID:oIz
>>67
稲はちゃうんか?
稲はちゃうんか?
77: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:22:59 ID:u2C
>>67
苗の前の種やで
稲は面積が無いので他県に負けちゃう
苗の前の種やで
稲は面積が無いので他県に負けちゃう
91: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:25:15 ID:oIz
>>77
なるほど
食べ物の中でご飯が1番好きやからこれからも頑張ってクレメンス
なるほど
食べ物の中でご飯が1番好きやからこれからも頑張ってクレメンス
101: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:27:30 ID:u2C
>>91
知り合いのでっかい農家に伝えておくわ
なおチューリップは有名である
知り合いのでっかい農家に伝えておくわ
なおチューリップは有名である
83: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:24:17 ID:GmU
>>67
どこや気になる
どこや気になる
88: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:25:09 ID:u2C
>>83
種もみでぐぐってみてくれ
種もみでぐぐってみてくれ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:21:33 ID:nOO
平成最後の三冠王を輩出してる
73: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:22:35 ID:oIz
>>68
松中さんか
松中さんか
70: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:22:00 ID:deb
桃っていうか昔話やな
80: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:23:39 ID:GmU
>>70
あー分かった
デラウェアとかシャインマスカットとか有名やもんな
あー分かった
デラウェアとかシャインマスカットとか有名やもんな
85: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:24:39 ID:deb
>>80
せや
ピオーネ、マスカットオブアレキサンドリアとか
せや
ピオーネ、マスカットオブアレキサンドリアとか
89: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:25:09 ID:vJv
>>70
なにげにジーンズ・デニムが有名
なにげにジーンズ・デニムが有名
78: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:23:18 ID:H4R
ワイの住んでる市の駅前のバス停に来るバスは全部隣県のバスやで
81: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:23:57 ID:fg1
>>78
伊万里かな?
伊万里かな?
87: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:24:54 ID:H4R
>>81
都民やで
隣県民扱いされるけど
都民やで
隣県民扱いされるけど
86: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:24:50 ID:zF5
かっぱ寿司がそこらの寿司屋より抜群にうまい
94: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:25:25 ID:GmU
>>86
チェーン店なのに…
チェーン店なのに…
96: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:26:07 ID:zF5
>>94
気仙沼やで
気仙沼やで
90: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:25:11 ID:HHE
鹿せんべいの消費率が日本一やで
92: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:25:17 ID:JPW
ワイの住んでる市は寿司屋の数が人口比で日本一やで
93: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:25:20 ID:tiL
食べ物が結構豊富
しかも気さくにくれることも多いで
しかも気さくにくれることも多いで
98: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:26:44 ID:oIz
>>93
どこにでもいる親切なおばちゃんやんけ!
どこにでもいる親切なおばちゃんやんけ!
104: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:27:43 ID:tiL
>>98
草
草
99: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:26:48 ID:UgY
食い物でいうと
わんこそば、盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺とやたら豊富やが地元の人は、さほどわんこそば食わない(と思う)
わんこそば、盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺とやたら豊富やが地元の人は、さほどわんこそば食わない(と思う)
108: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:28:24 ID:zF5
>>99
盛岡は意外とじゃじゃ麺がメインやな
盛岡は意外とじゃじゃ麺がメインやな
112: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:29:08 ID:UgY
>>108
ワイもじゃじゃ麺好き
チータンはあんまり好きやないが…
ワイもじゃじゃ麺好き
チータンはあんまり好きやないが…
100: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:27:22 ID:deb
ピオーネうまいで
種ないし皮も簡単に剥けるし
種ないし皮も簡単に剥けるし
102: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:27:33 ID:lnx
斎藤佑樹
星秀和
正田樹
たかはしこうな
星秀和
正田樹
たかはしこうな
109: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:28:34 ID:tiL
>>102
おはグンマー
おはグンマー
106: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:28:02 ID:ptV
メジャーリーガーの輩出数No.1や!
107: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:28:05 ID:YZ6
カブトガニ博物館とか言う世界唯一のカブトガニをオマケに添えた博物館的な何かが有る
118: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:30:29 ID:3ZY
>>107
恐竜いるよな
恐竜いるよな
121: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:31:03 ID:GmU
>>107
しかも隣県の一部みたいになってる
しかも隣県の一部みたいになってる
115: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:29:57 ID:lnx
群馬県有名なものないよな
食べ物とかで
食べ物とかで
119: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:30:46 ID:1pq
>>115
群馬はパスタが有名やろ
群馬はパスタが有名やろ
140: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:36:54 ID:1pq
>>131
高崎で毎年キングオブパスタを決める催しがあるって聞いたことあるで。店舗数も多いって
高崎で毎年キングオブパスタを決める催しがあるって聞いたことあるで。店舗数も多いって
120: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:30:55 ID:5gv
>>115
谷川岳サービスエリアのもつ煮込みぐう美味いわ
谷川岳サービスエリアのもつ煮込みぐう美味いわ
123: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:31:29 ID:tiL
>>115
駅弁界のレジェンド峠の釜めしは?
駅弁界のレジェンド峠の釜めしは?
126: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:31:42 ID:vJv
>>115
下仁田ネギ
下仁田ネギ
143: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:37:42 ID:UgY
どこやったかな
たこせんってせんべえとせんべえの間にたこ焼き挟んでるの食ったわ
たこせんってせんべえとせんべえの間にたこ焼き挟んでるの食ったわ
144: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:37:48 ID:lnx
148: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:38:18 ID:tiL
>>144
一瞬ゾワッとした
一瞬ゾワッとした
150: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:38:30 ID:oIz
>>144
せんべいは一緒っぽいね
そっちの味付けの方がワイは好きやで
せんべいは一緒っぽいね
そっちの味付けの方がワイは好きやで
152: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:38:55 ID:GmU
>>144
目がチカチカする…でも美味そう
目がチカチカする…でも美味そう
145: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:37:59 ID:L90
祭りといえばルーレットで本数決めるコンニャク田楽あったな
中部地方だけらしい
中部地方だけらしい
146: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:38:08 ID:GmU
こういうスレにも現れない島根鳥取県民ェ…
149: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:38:26 ID:lnx
>>146
らっきょう‥
らっきょう‥
161: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:40:08 ID:GmU
>>149
「市の数が日本一少ない!」ドーン
これぐらいの気概見せたれ!
「市の数が日本一少ない!」ドーン
これぐらいの気概見せたれ!
151: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:38:33 ID:3ZY
>>146
いますよ(小声)
いますよ(小声)
154: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:39:15 ID:GmU
>>151
すまんな
すまんな
163: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:40:32 ID:3ZY
>>154
ええんやで
ええんやで
155: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:39:19 ID:lnx
らっきょうに砂丘もあるし最強やん‥
うん‥
うん‥
156: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:39:22 ID:UgY
祭りと言えば
うっすいお好み焼きを割り箸にくるくる巻いてるやつ好きやったわ
これ全国共通やよね?…
うっすいお好み焼きを割り箸にくるくる巻いてるやつ好きやったわ
これ全国共通やよね?…
159: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:39:56 ID:oIz
>>156
なんやそれ…
なんやそれ…
169: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:43:04 ID:UgY
>>159
今調べたら「うす焼き」って名前やったわ
お好み焼き言うても桜えびまぶしてあるぐらいのもんやがな
今調べたら「うす焼き」って名前やったわ
お好み焼き言うても桜えびまぶしてあるぐらいのもんやがな
171: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:43:43 ID:tiL
>>169
どんどん焼き見せたろか?
どんどん焼き見せたろか?
172: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:43:56 ID:oIz
>>171
みせて
みせて
193: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:46:44 ID:tiL
>>172201: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:47:26 ID:CvR
>>193
普通にうまそう
普通にうまそう
157: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:39:27 ID:tiL
冷やしラーメンとかだしとか米沢牛とか食べ物は豊富や
165: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:41:55 ID:oIz
なんかこのスレ見たらお腹すいてきたわ
一時間前にパスタとドリア食ったのに変な感じやな
一時間前にパスタとドリア食ったのに変な感じやな
166: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:42:00 ID:L90
すしべん
8番ラーメン
金沢カレー
特にすしべんは安くて美味しい定食屋やで
8番ラーメン
金沢カレー
特にすしべんは安くて美味しい定食屋やで
170: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:43:04 ID:lnx
>>166
すしペンも定食屋なんか?
金沢ってなにがおいしいんや?
すしペンも定食屋なんか?
金沢ってなにがおいしいんや?
173: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:44:23 ID:CvR
>>170
地元のチェーンならチャンピオンカレー、もりもり寿司、8番らーめん食ったらええよ
地元のチェーンならチャンピオンカレー、もりもり寿司、8番らーめん食ったらええよ
176: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:44:54 ID:lnx
>>173
なんか気になる名前の店やなw
行ってみたい
なんか気になる名前の店やなw
行ってみたい
174: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:44:26 ID:Xwl
177: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:44:57 ID:fy5
>>174
そんなカロリー高いんかあれ
そんなカロリー高いんかあれ
192: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:46:34 ID:Xwl
>>177
1個400あるで
1個400あるで
198: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:47:07 ID:fy5
>>192
ファッ!?バクバク食べてたンゴ
ファッ!?バクバク食べてたンゴ
185: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:45:43 ID:oIz
>>174
おいしそうやな
おいしそうやな
178: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:45:00 ID:GmU
しゃーないワイが書くから添削頼むわ
島根
出雲大社、出雲そば、松江城、石見銀山(の鍾乳洞)、宍道湖のしじみ、海鮮丼
鳥取
さきう、妖怪ロード、スイカ、ネギ、20世紀梨、大山牛ミルクプリン、境港のサラリーマン食堂の海鮮丼
島根
出雲大社、出雲そば、松江城、石見銀山(の鍾乳洞)、宍道湖のしじみ、海鮮丼
鳥取
さきう、妖怪ロード、スイカ、ネギ、20世紀梨、大山牛ミルクプリン、境港のサラリーマン食堂の海鮮丼
184: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:45:37 ID:CvR
>>178
前半は有名なのでスレ的にNG
前半は有名なのでスレ的にNG
194: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:46:56 ID:3ZY
>>178
地元的には宍道湖より神西湖のシジミが好き
地元的には宍道湖より神西湖のシジミが好き
246: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:57:47 ID:GmU
>>194
はえー次回遊びに行くときの参考になったわサンガツ
はえー次回遊びに行くときの参考になったわサンガツ
216: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:49:29 ID:3ZY
>>178
銀山は鍾乳洞じゃなくて坑道ね
あとはいい感じ
それと、ぜんざい発祥の地らしい
銀山は鍾乳洞じゃなくて坑道ね
あとはいい感じ
それと、ぜんざい発祥の地らしい
251: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:59:31 ID:GmU
>>216
ホンマやなw
銀山でわざわざ鍾乳洞を推すわけないもんなw
ホンマやなw
銀山でわざわざ鍾乳洞を推すわけないもんなw
254: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:00:57 ID:3ZY
>>251
よく間違われるけどな
ちなワイの職場に当時作られた丁銀ってお金展示しとるで
よかったらよってや
よく間違われるけどな
ちなワイの職場に当時作られた丁銀ってお金展示しとるで
よかったらよってや
257: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:01:46 ID:oIz
>>254
昔のお金置いてあんのか
博物館とか?
昔のお金置いてあんのか
博物館とか?
259: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:02:04 ID:3ZY
>>257
せやで
せやで
179: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:45:03 ID:1Fb
スクランブル交差点が日本で初めて出来たこと
195: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:46:56 ID:35u
ワイんとこはホルモンうどんやら蒜山焼きそばかなぁ
有名かどうかは知らん
有名かどうかは知らん
199: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:47:07 ID:qf1
>>195
岡山か
岡山か
200: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:47:23 ID:35u
>>199
せやで
せやで
206: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:48:34 ID:1pq
そういやハーゲンダッツ工場も日本では群馬しかないなぁ。群馬イケるやん!
210: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:49:04 ID:lnx
>>206
総理大臣もおおいんやで
総理大臣もおおいんやで
217: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:49:37 ID:fus
>>206
じゃあ群馬ハーゲンダッツ安いんか?
じゃあ群馬ハーゲンダッツ安いんか?
219: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:49:52 ID:lnx
>>217
変わらんよ普通と
変わらんよ普通と
224: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:50:40 ID:fus
>>219
マジかよ、レディーボーデンとそう変わらないのに。やっぱブランドなんすねえ
マジかよ、レディーボーデンとそう変わらないのに。やっぱブランドなんすねえ
223: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:50:36 ID:xxO
倉本っていう野球選手がいるらしい
229: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:52:16 ID:oIz
>>223
ワイちなde羨ましい
ワイはよく中日の選手が来る店の近くに住んでるから中日の選手はよく見るわ
ワイちなde羨ましい
ワイはよく中日の選手が来る店の近くに住んでるから中日の選手はよく見るわ
231: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:52:38 ID:tiL
>>229
ワイおはD、羨ましい
ワイおはD、羨ましい
238: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:53:44 ID:oIz
>>231
そこ結構有名らしくてドラゴンズ優勝するたびに中京テレビ取材きとるわ
そこ結構有名らしくてドラゴンズ優勝するたびに中京テレビ取材きとるわ
242: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:56:04 ID:u2C
>>238
うらやましいねぇ
ワイ兎の豊田と大学いっしょやったわ
うらやましいねぇ
ワイ兎の豊田と大学いっしょやったわ
232: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:52:52 ID:8bA
>>229
羨ましい
羨ましい
227: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:51:59 ID:vJv
ハマチ、オリーブが有名
特にオリーブはもこみちが来るくらい
特にオリーブはもこみちが来るくらい
230: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:52:21 ID:qf1
>>227
小豆島?
小豆島?
233: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:52:55 ID:vJv
>>230
せやで
ハマチは県魚になってるし
せやで
ハマチは県魚になってるし
261: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:03:09 ID:vJv
ワイの生まれ故郷にはお金の形の砂絵があるで
271: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:07:26 ID:1pq
ネット通販でも買える地元の美味い和菓子教えてクレメンス。最近和菓子にハマってるんや
273: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:08:33 ID:DYF
>>271
きびだんご
大手饅頭
きびだんご
大手饅頭
288: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:13:09 ID:1pq
>>273
どの店が美味しいんやろ。やっぱ廣榮堂ってとこやろか?
どの店が美味しいんやろ。やっぱ廣榮堂ってとこやろか?
293: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:16:18 ID:DYF
300: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:20:08 ID:1pq
>>293
やっぱ選ぶならその辺りなんやな~
大手まんぢゅうは知らんかったわ。サンガツ!
やっぱ選ぶならその辺りなんやな~
大手まんぢゅうは知らんかったわ。サンガツ!
274: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:08:53 ID:L90
しまなみ海道の島はどこもメシ安くて美味いわ
魚介類とかんきつ類日本一安いやろ
なお交通費
魚介類とかんきつ類日本一安いやろ
なお交通費
276: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:09:22 ID:UgY
何故かプロレスラーを多数輩出
グレートサスケ・エルサムライ・藤原紀香・TAKAみちのく他
グレートサスケ・エルサムライ・藤原紀香・TAKAみちのく他
278: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:09:58 ID:UgY
>>276
×藤原紀香
○藤原組長
間違った
×藤原紀香
○藤原組長
間違った
280: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:10:48 ID:DYF
>>278
草
藤原紀香ってボクサーやったっけ? て思ったわ
草
藤原紀香ってボクサーやったっけ? て思ったわ
282: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:11:08 ID:DYF
>>280
ボクサーじゃなくてプロレスラー
ボクサーじゃなくてプロレスラー
283: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:11:13 ID:oIz
>>278
草生えた
草生えた
295: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:17:47 ID:WSL
平安時代は平泉
江戸時代は和算や蘭学が発達していて
明治時代は近代製鉄発祥の地やったり国立天文台が設立されたり昭和辺りも硫黄で一儲けしていたりと案外歴史はあるところやで
ぶっちゃけ観光地なら平泉より龍泉洞の方がええんやけれどな
なおこの前の台風で死んだ模様
江戸時代は和算や蘭学が発達していて
明治時代は近代製鉄発祥の地やったり国立天文台が設立されたり昭和辺りも硫黄で一儲けしていたりと案外歴史はあるところやで
ぶっちゃけ観光地なら平泉より龍泉洞の方がええんやけれどな
なおこの前の台風で死んだ模様
297: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:18:42 ID:3ZY
>>295
貴重な文化財が…
貴重な文化財が…
299: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:20:08 ID:tiL
>>295
ワイの所は江戸時代は大正義紅花やったで
なお現在
ワイの所は江戸時代は大正義紅花やったで
なお現在
407: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)21:56:27 ID:L90
宮城の油揚げ食ってみたいなあ
サンドウィッチマンが紹介してたやつ
竹田と栃尾のあぶらあげ超えるやろか
サンドウィッチマンが紹介してたやつ
竹田と栃尾のあぶらあげ超えるやろか
410: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)22:01:07 ID:tiL
>>407
あれ麸やないっけ
あれ麸やないっけ
436: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)22:22:49 ID:P02
>>407
地元じゃないがあの油揚げは美味いで
全市町村に温泉がある
地元じゃないがあの油揚げは美味いで
全市町村に温泉がある
441: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)22:27:24 ID:tiL
>>436
お、山形か?
お、山形か?
443: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)23:34:16 ID:P02
>>441
あれ?意外と知られてるんか?
ちな南陽市やで
あれ?意外と知られてるんか?
ちな南陽市やで
457: 2016/11/21(月)01:29:34 ID:tsn
日本唯一の飛び地の自治体がある
105: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)20:27:50 ID:oIz
みんなちゃんと自分の県知ってるんやなぁ
ワイモーニングとかにわかでもわかる知識で恥ずかしくなってきたわ
【閲覧注意】この漫画怖すぎワロタワイモーニングとかにわかでもわかる知識で恥ずかしくなってきたわ
一番カッコイイ日本刀って何なの? 天下五剣、七支刀、玉纒太刀、流星刀とか色々あるけど
【閲覧注意】超怖い話を貼っていくスレ
文章が上手い作家と下手な作家を挙げてって
【民話・伝承】ほそぼそと今まで集めた民話書いてく
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『ジョン万次郎の人生』
ゲームのキャッチコピーとか上げていこうぜ