>  >  > クドカン大河の主演は嵐か能年玲奈か

クドカン大河の主演は嵐メンバーのリレー方式か? 能年玲奈か? 嵐なら大河はナチス「民族の祭典」になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
nonarashi_161122.jpg
上・のんオフィシャルブログより


 多方面で話題になっている宮藤官九郎のオリンピック大河ドラマ。さっそく、丸川珠代五輪担当相が「東京五輪に向け機運の醸成に大変プラスになるので大変歓迎したい」などと言いだした。クドカンもとうとう丸川のような政治家にまで歓迎されるようになってしまったのか……。

 しかし、先日、本サイトでは、クドカンの大河がこのように国威発揚路線に利用されてしまう危惧を表明しつつも、最近、「戦争の怖さを子供達に知らせたい」と発言していた稀代の脚本家が得意の小ネタで、ナショナリズムとは逆ベクトルの五輪ドラマをつくってくれるかもしれない、と期待をよせる記事を配信した。

 クドカン大河は、ナチスドイツの五輪映画『民族の祭典』になるのか、それとも五輪ナショナリズムを解体するのか、と。

 しかし、2019年に放映されるこの大河ドラマにはもうひとつ問われていることがある。それは主演が誰になるのか、という問題だ。

 まず、いの一番に流れたのが、嵐の名前だ。今回の大河が1912年から64年という52年間を描く群像劇になると発表されたことから「群像劇なら5人全員の出演もありでは?」「時代パートごとに主役をリレーするのかも」という声も出ている。 

 また、芸能関係者の間では「オリンピック大河というのが、そもそも嵐ありきの企画ではないか」という推測も広がっている。

 たしかに、NHKは東京五輪に向けて嵐を猛烈にプッシュしている。今年10月の同局の五輪特番では嵐がMCをつとめたし、相葉雅紀のスポーツ番組も4月から始まった。また、相葉は今年の紅白の司会に選ばれたが、2020年五輪の年まで、嵐メンバーが順番に司会をつとめ、オリンピックを盛り上げるという計画があるとの説も流れている。

 一方、クドカンもTOKIOの長瀬智也主演ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』(TBS)の脚本でブレイク以降、ジャニーズ事務所・ジュリー派とは関係が深い。嵐メンバーも、櫻井翔が『木更津キャッツアイ』(同)に、二宮和也が『流星の絆』(同)に出演するなど、縁がある。

 考えてみれば、大河の放映される2019年は嵐結成20周年でもある。NHKとジャニーズが組んで大河に嵐メンバー全員を出演させ、五輪を盛り上げつつ嵐のメモリアルにしようとしている可能性はかなり高いのではないだろうか。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 橋下徹と小池百合子が高額講演料で決裂
2 地震大国で原発再稼働する安倍政権の狂気
3 クドカン大河の主演は嵐か能年玲奈か
4 通販生活が「左翼だ」攻撃を一蹴!
5 安倍首相のオカルト行動を昭恵が証言
6 鶴保庸介に重大「政治とカネ」疑惑!
7 トランプ安倍会談のテレビ報道がヒドい
8 地震予言デマにだまされるな!
9 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
10 「トランプ大統領で日本はヤバい」は嘘
11 大震災を予言した霊能師の幻の書
12 トランプ以前から米は日本を守る気ない
13 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
14 ついに村上春樹が原発反対を表明!
15 自衛隊機関紙が安倍首相の政策を批判
16 嵐・相葉“紅白司会”の背後に五輪利権
17 池上、佐藤が「トランプと橋下は同じ」
18 韓国コネ糾弾番組で一茂、ミタパンが
19 原発事故前に安倍が地震対策拒否
20 盛り土で慎太郎の責任にテレビが沈黙
PR
PR
1生前退位ヒアリングで「天皇はおかしい」
2巨泉の安倍政権への怒りを未亡人が激白
3「トランプ大統領で日本はヤバい」は嘘
4通販生活が「左翼だ」攻撃を一蹴!
5安倍が子どもの貧困に他人事メッセージ
6トランプ安倍会談のテレビ報道がヒドい
7安倍がTPP強行採決し世界の笑い者に
8朴槿恵と同じ!安倍も操られていた
9安倍政権が神武天皇実在論を本気で喧伝
10宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
11鶴保庸介沖縄相が「土人」発言を擁護!
12安倍首相のオカルト行動を昭恵が証言
13宮根、木村の反トランプデモ攻撃が酷い
14あの産経が「南京虐殺40万人」と報道
15道路陥没でも「日本はスゴイ」
16能年玲奈『この世界の片隅に』がすごい
17恐怖!トランプと安倍は気が合う?
18安倍がトランプを「類い稀なる能力」
19池上、佐藤が「トランプと橋下は同じ」
20芸人が反権力でない理由をマキタS が
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」