2016-11-22

なんで話題になる作品が出てくるたびにネットのあちこちで諍いが起こるの?

映画アニメが顕著だけど。

漫画とか小説とかでそういうの見ること少ないよ?

オタクの性だからしかたない…w」とかカッコつけて言いそうだけど、オタクって他人と諍いばっかり起こすような人たちなの?

思うに、これはアニメ映画アクセスのしやすさが原因だろう。

アニメ ← 基本無料

映画 ← 1000なんぼ金出して2時間作品把握できる

漫画 ← 金を出して買って読む暇が必要で少しハードル高い。続きものも多く一作品が完結するまでのインターバルも長い

小説 ← 新刊ならば映画並に金を出して作品を読む必要がある。活字という媒体インターネットナイズドされた現代人にはもはやハードルが高い

まりアニメ映画はその作品に触れる分母が増えるので変な人も多くなるのだ。馬鹿に見つかっている状態と言ってもいいだろう。(「俺は馬鹿じゃない!」と馬鹿ハードル各自設定して何とか安心している人も多いだろう)

オタクの性」「オタクのこだわり」「オタク矜持」などそこには何の関係もないのだった。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161122180451

記事への反応(ブックマークコメント)