「湯~園地」温泉+遊園地を組み合わせた新しいアミューズメントパークです。
ちなみにエイプリルフールネタでは無く、
市長が視聴100万回再生されたら本当に実現させますと公約しています。
温泉が市内各地で湧出し、別府温泉として全国的に知られる国際観光温泉文化都市。源泉数は2,300ヶ所以上で日本の総源泉数の約10分の1を占め、湧出する湯量も日量125,000キロリットルにも及び日本最大。国際会議観光都市にも認定されており、毎年800万人を超える観光客が訪れる観光都市別府は泉都とも呼ばれている。
出典:wikipedia
・寒い
動画を見る限り曇っている日に撮影しているからなのと、今の季節から「寒そう」とイメージしてしまいます。
夏場は長風呂はプールの方がいいし、冬は露店式なら動きたくないしと難しい面が多そうです。
・待ち時間
アトラクションと聞いて第一に「並ぶ」事が想定されます。
ディズ〇ーランドでは人気アトラクションになると4時間待ちなんかもありますし、アトラクションを並んでいる時にこそ温泉が欲しいですね。
・室内施設なら既にある
箱根にある箱根小涌園 ユネッサンでは既に温泉+プールの複合施設があり、旅館やホテルもあります。
周りには様々な旅館や温泉やレジャースポットなどもあり、差別化といった点で見せ所ですね。
今回の動画には市長さんまで登場し実現させると公言されてますが本当に可能なのでしょうか。熊本の震災により九州地方への旅行者が激減したこともあり話題作りな気がします。
そしてYouTubeで人気のYouTuberが動画を公開すると100万回再生される事は珍しい事でもないので、話題性からも達成されることでしょう。
市長もまさかの展開なのか、それとも本当に実現し新しい温泉を作ってくれるのか非常に楽しみです。
私はこれから1日10回は見て再生数を水増ししていきます。
良ければクリックお願いします!
twitter.comおススメ記事