映画ファン必携のアイテムと言えば、もちろん「映画系Tシャツ」ですよね。
ぼくもマーベルコミックスやDCコミックスのヒーローがプリントされたTシャツを愛用しています。
今回は、そういった映画のワンシーンがプリントされた、名作映画プリントTシャツ15選をお届けします。
ほとんどのTシャツが「eBay」や「Etsy」といった、海外のオンラインショップでしか購入できないようなレアものです。
オズの魔法使い
Wizard Of Oz vintage t Shirt 1970s
個人的にほしい1枚。デザインこそシンプルですが、そこはかとなく漂う70'sヴィンテージ感がたまりません。
オースティン・パワーズ
Austin Powers Goldmember Rare Vintage Beyoncé and Mike Myers
数ある『オースティン・パワーズ』シャツのなかでも一番「楽しそう」なプリントがされているのでチョイス。向かって左の女性はあの世界的ディーバ、ビヨンセです。
ロッキー
Licensed Rocky Movie Apollo Creed
名作『ロッキー』に登場する、ロッキーのライバルにして親友のアポロ・クリードがプリントされたシャツ。伝説のヘビー級チャンピオンの笑顔が素敵です。
E.T
E.Tと肩を寄せ合うマイケルが印象的な1枚。あまりにシュールなのでチョイスしました。
スーサイドスクワッド
Suicide Squad 2016 movie Harley Quinn
これ着てマーベルの映画観に行ったり、USJ行ったりするヤツは相当なクレイジー野郎です。ボコられても責任持てませんが、最高にイカしてます。
猿の惑星
Planet of The Apes Movie Themed Retro T Shirt
最高のネタバレTシャツです。『猿の惑星』未視聴の人と会うときはなるべく着用を控えましょう。といっても、ネタバレを知らない人のほうが少ないかも知れませんが。
ロッキー・ホラー・ショー
世界中に熱狂的なファンがいるカルト・ムービーの代表作『ロッキー・ホラー・ショー』。日本でも神奈川県川崎市でリバイバル上映がたびたび開催されています。日本人でこれを着こなすのはそれなりの覚悟がいるかも。
ホーム・アローン
ポスター、DVDパッケージでもおなじみの、マコーレ坊やのビッグフェイスプリント。これはふつうに可愛いデザインですよね。女性が夏に1枚羽織るのにいいかも。
ベイブ
『ベイブ2 都会へ行く』のプリントTシャツ。こちらも普通にかわいいデザインです。女性の夏着にどうぞ。
ロッキー
Vintage 1970's 1977 Sylvester Stallone
「なぜこのカットをプリントした」 とツッコまざるを得ない、ロッキーの切ない表情に目が釘付けになること間違い無しの1枚です。
スター・ウォーズ
Star Wars T-Shirt Design of Grand Moff Tarkin
『スター・ウォーズ』ファン以外にはおそらく理解されないであろう、ターキン提督のビッグフェイスプリントTです。「ダース・ベイダー」や「ストーム・トルーパー」のTシャル着てるヤツなんかにわかだぜ、といわんばかりの主張ぶり。
007
Vintage Deadstock Goldeneye 007 James Bond
5代目のボンドを演じたピアース・ブロスナンがプリントされています。6代目のダニエル・クレイグ人気は凄まじいものがありますが、古参の007ファンからは評判が悪かったりするので、これを着ておけば無難ですね。
遊星からの物体X
原題『THE THING』。日本円で50,000円相当のレアTシャツ。劇中のシーンがインパクト大なだけに、これを着ていれば目立つこと間違い無し。
シャイニング
The Shining T-SHIRT Unisex Adults Redrum Jack Nicholson
『シャイニング』で強烈に印象に残る、ジャック・ニコルソン至高の顔芸プリント。ジャケットの間からのぞかせると最高におしゃれ。
おまけ
こちらもインパクト大。ホラー映画、サスペンス映画で有名な悪役の顔を集めたプリントです。ジャンル映画好きにはたまらない1枚。
というわけで、まとめ。
映画ライターの高橋ヨシキさんいわく。
Tシャツというのはコミュニケーション・ツールでもあり、また勝負アイテムにもなります。オッと思わせるTシャツを着てると、アメリカ人とかはすぐ話しかけてくるので、そこから友情が生まれることも本当にあります。
コミュニケーションを楽しむために英語を勉強するのは大事ですが、「言葉よりも雄弁に語るTシャツ」を1枚着て海外旅行をするのも、また楽しいかもしれませんね。
需要があるかわかりませんが、続編記事を書きました。