津波が川をさかのぼる動画 ツイッターに投稿

津波が川をさかのぼる動画 ツイッターに投稿
k10010779471_201611220911_201611220912.mp4
今回の地震で起きた津波が川をさかのぼっていく様子が、ツイッターに投稿されています。
撮影した男性によりますと、動画は午前7時前、福島県いわき市を流れる蛭田川の橋の上から撮ったもので、川の上流に向かって水がゆっくりとさかのぼっていく様子がわかります。

男性は「川がこんな様子になるのを見たのは初めてで、危ないと思い、すぐに逃げました。とても怖かったです」と話していました。

津波が川をさかのぼったか 各地で確認

消防によりますと、宮城県と福島県では、各地で津波が川をさかのぼったと見られる様子が確認されているということです。

このうち、宮城県では仙台市太白区の名取川で、午前8時24分ごろ河口からおよそ300メートル上流で川が逆流している様子が確認されたほか、東松島市を流れる吉田川でも午前8時19分ごろ、川が逆流して30センチから40センチほど水位が上がっている様子が確認されたということです。

また福島県新地町では午前7時11分ごろ、町内を流れる地蔵川で、川が逆流し30センチほど水位が上がっているという連絡が、現場の消防隊員から寄せられたということです。