ASUSが最大1734Mbpsの高速転送に対応したスタイリッシュな無線LANルーターを発売(2016.11.22)

総務省の「平成24年度通信利用動向調査」によれば、家庭内無線LAN利用率は46.9%。導入予定者は6.6%で、今後さらに普及が進むと見込まれる。ASUSTeK Computer Inc.は、最大1734Mbpsの転送速度に対応したスタイリッシュなデザインのIEEE802.11ac無線LANルーター『RT-AC85U』、および最大1300Mbpsの転送速度に対応するUSB3.0接続のIEEE802.11ac無線LAN子機『USB-AC68』を日本市場向けに販売を開始した。価格は、いずれもオープン価格。 『RT-AC85U』 『USB-AC68』■無線LANルーター『RT-AC85U』の特徴・NA...
-
- キヤノンが伸縮性素材やクリア素材に対応したマルチジェット3Dプリンター…
- キヤノンマーケティングジャパンは、米国3D SYSTEMS(スリーディー・システムズ)社製のマルチジェット3Dプリンター『ProJet MJP 2500』シリーズの販売を開始した。新製品は伸縮性の高い...(06.03)続きを読む
-
- NECがウェアラブルグラスと画像認識技術を用いてユーザーの腕を仮想キーボ…
- 昨今、現場業務をハンズフリーで行なうためのウェアラブルグラスの導入が進んでいる。NECは、昨年11月、ウェアラブルグラスとウェアラブルウオッチを用いて作業者の腕を仮想キーボード化する『アームキーパッド...(07.14)続きを読む
-
- ジェネシスがSIMロックフリーのLTE対応モバイルWi-Fiルーター『MWR-01-LTE…
- ジェネシスホールディングスは、『モバイルワイヤレスルーターgeanee MWR-01-LTE』を7月29日より発売する。市場想定価格は9480円前後。『モバイルワイヤレスルーターgeanee MWR-...(07.26)続きを読む
-
- +Styleが生体データを計測・分析して睡眠の質を向上させるアイマスク型デ…
- ソフトバンクは消費者参加型プラットフォーム「+Style(プラススタイル)」の「ショッピング」において、生体データを計測・分析し、睡眠の質を向上させるアイマスク型のデバイス『Neuroon(ニューロン...(09.17)続きを読む
-
- 先週、話題になった新製品は?1週間分の新製品情報をおさらい
- @DIMEに掲載された今週の新製品ニュースの中から、よく読まれた人気記事をまとめてご紹介。読み逃した方も、これを読んで最新のギアトレンドがおさらいしよう!■TRAVEL(旅行)LCCの激戦路線、成田...(11.02)続きを読む