平成28年11月21日
平成28年9月26日,沖縄県開邦高等学校にて外務省研修所の西藏盛益也指導官補佐を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 授業で聞いた事のあるODAやTPPなどを身近に感じることができたので,これからのニュースの見方も変わってくると思います。
- 外務省の仕事は,国際的な政治に関わることだけでなく,文化交流や日本人の海外での安全など,幅広い範囲に及んでいて驚きました。
- 外交官という仕事は,とても重い使命を背負っていて,そのような重圧にも負けず,諦めず世界のために頑張っている外交官は素敵だと思いました。
- 国と国を外交の観点から繋げるだけでなく,人と人との関わりにおいて国境を越えて関係を築くという外交官のあり方に素晴らしい魅力を感じた。
- 日本の利益を増やすことはもちろんですが,世界が今よりも平和になるために働くことも外交官・外務省の仕事なのだと分かりました。