私たちは大小さまざまな懺悔と誓いの中に生きています。
「浮気してごめんなさい。もうしません。」
「ダイエット宣言したのに、お菓子食べちゃったなあ。明日からはちゃんとダイエットするぞ♪」
しかし、本当に心から自分の行いを懺悔し、誓いを守れる人はそう多くはありません。
僕もその一人です。
現代にはそのような誓いや懺悔が成立するイニシエーションの場が用意されていません。
そこでこのイベントを企画しました。
クリスマスの仏前断髪式とは?
友人や家族、仏様、まちの人たちの前で一年を振り返って懺悔し、
来年に向けた新たな誓いを立てて断髪して意思表明を行う式です。
列席者には一人ずつ出毛(しゅっけ:断髪すること)する人の毛を刈ってもらいます。
※刈る側の人は刈人(かりうど)と呼びます。
他人の人体の一部である毛を切るという行為には一種の緊張感があります。
覚悟を決めた人にただ「がんばれー」と無責任に応援するのとはわけが違います。
丸坊主にする必要はありませんが、
切った髪の量が覚悟の量として丸見えになります。
三日坊主にならぬよう坊主になることをおすすめします。
お寺でクリスマス
世間のキラキラした楽しい楽しいクリスマスもいいですが、
お寺ではこの日に一年の終わりにしっかりとこの一年間を反省し、懺悔してもらいます。
式次第
現時点のものですが貼っておきます。
結婚式のような厳かでもあり、楽しい式を意識しています。
住職には儀式中に懺悔の言葉の書かれた護摩木を燃やしてもらう護摩祈祷をお願いしているところです。
ちなみに料理は「シェフの気まぐれインスタントわかめ味噌汁」を予定しています。
誰でも列席できます
気になったらふらっと入ってきてください。
出毛者の懺悔の証人になってあげましょう。
出毛者募集
クリスマスの仏前断髪式では懺悔して断髪する方を募集しています。
断髪希望の方は
twitterのDMやリプライ
どなたか坊主になりたい方はいますか?
— ジャンプ力に定評のある前田(顔ハメ会長) (@blacktnbt) 2016年11月17日
もしくはこちらの応募フォームから お願いします。
12/9を募集の締め切りとしていますが
場合によっては締め切りを早める可能性があります。
イベント概要
開催日時:12/23(金・祝)15:30~16:30
場所:三津寺(大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7 中央区心斎橋筋2丁目7−12)
御堂筋沿いにあって道頓堀のグリコの看板も近いところにあります。
アクセス:
地下鉄御堂筋線 心斎橋駅から徒歩6分
地下鉄御堂筋線 難波駅から徒歩6分
入場料:投げ銭形式
【今日の俳句】
肉が食べたい